ととちの日記2

ととちの日記の続編。
自分の周りの事を適当に書いたブログ。内容は周りの景色、料理、パソコン、神社やお寺など。

03月07日 天気は下り坂らしい。

2022-03-07 23:58:00 | むだな日記
03月07日 朝霞方向

夕方西の空を見ていたらなんだか輪っかが見える気がする。ひょっとして日暈?ハロ現象?お日さまが沈んだあたりに大きな光の輪が見えます。これ、日暈・ハロ現象と呼ばれるもののようです。大気中の水滴や氷晶などが太陽などの光を反射・屈折・回折した時に起こります。薄い雲があるのでしょうね。これが見えると良い事があるとか。一種の吉兆現象。でも、天気下り坂の時によく起こるそうです。

天気予報を見てみると曇り+雪マークが。なんだか寒いみたい。
03月07日 ふきのとう
03月07日 ふきのとう
家人がいただいて来たふきのとう。ふきのとうってこんな形・色しているのですね。家人が不要な部分を取って天ぷらにしていました。なんだか独特の香りがします。

実はこの手のもの大の苦手。
03月07日 麻婆豆腐
03月07日 麻婆豆腐
夕ご飯は麻婆豆腐。ひき肉を炒めて豆板醤でじっくり。甜麺醤や醤油、日本酒、オイスターソースなどで味をつけて豆腐投入。水溶き片栗粉でとろみを付けて完成です。

食べた感想は豆板醤しっかり炒めたのでふわっと良い香りが。自分で作るのが一番かもしれません。

今日の和光市の最高気温は12.2℃ぐらい。
お日様が出ていても暖かさ半減。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする