
子供用の長靴のかわいいの。しかも、使用頻度が低いため
おざなりになりがち、、、。
今日は、朝から仕入れに駆け回り、そのついでに探しましたが
輸入の大人用の小さいサイズはほぼ入荷がなく、子供用はせいぜい19センチまで。
困ったな、、、と思っていましたが、たまたま駅ビルで雨の日グッズの催事をやっていたのを思い出し 夕方、ももかと待ち合わせて見に行く事に、、、、。
あったのは、エナメルっぽい白、赤の先のとがったレインブーツ。
エナメル嫌いの彼女は即刻却下、、、、。ちっ。
で、もう1店 候補のお店に連れて行く。
ハモニカ横町の履き物屋さん。(おしゃれな「靴屋」さんではない。おばあちゃんがやっているような、はきやすい中高年向けの靴が沢山揃っている所。)
前から自分が気になっていて チェックしていたのですが
さすが我が子。私の雑貨的視点に共感のもよう。
ヒョウ柄、迷彩、(おばちゃんぽい)バラ柄、紫の小花柄の中から
この小花柄を選びました。かなり気に入った様子。
しかも、迷った輸入の¥10000近いのに比べると(そんな高いのを履かせる気はさらさら無かったが)¥2070とかなりのお買い得。
よし、えらい。
最近は、ビルケン嫌いも無くなった様子で 履いてもいい、とのお達しあり。
女子はいくつになっても好みが微妙なのね~。
ハモニカ横町は、最近めきめき開発がすすみ、なかなかご商売も難しいでしょうが、かわいい下駄なんかもあって また来ようと思います。
近くには、大好きなお花屋さんのルグランや、お客様のお母様のやっているしゃれた洋服屋さんなどもあり楽しいんですよね、、。
あ、後日、これが雑貨セレブS嬢と同じ事が判明。さすがね、、、おぬし。