![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d5/4b970dadfc5eaec124450db837810adb.jpg)
前日の夕方、いきなり「明日は海でしょ!」と思い立ち、昨日弾丸で行ってきた。
とはいえ、ビーチコーミングもしたいので、「やっぱり下手に近場だとお宝は無いな。」と、「やや遠め」で「日帰りできて干潮時間に行ける(重要)とこ」と決めて。
山から海岸線を見渡して、「絶好の狩場はあそこだ!」と目指した浜が大正解。コーミングパラダイスでした!
小一時間でこの量!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0f/b67ec57d3990d80fe3fffb6613180c91.jpg?1655800139)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fa/1762a281601e1af71f78bd564bb902cd.jpg?1655800139)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/28/e2f8947a061d429e0ebf2246b6463df7.jpg?1655800139)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4a/6e7f025871aca4f38343b8d68047e577.jpg?1655800139)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9f/2b8eada52693e4ede218c0dd3e2be3d6.jpg?1655800142)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a5/a1347344c64bab9f63b850a636f0b642.jpg?1655800139)
切り子が残ったのとか、見たことない2色のシーグラスとか。
海水浴場ではないので、クラゲが大量に打ち上がっていたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/23/6bfde98936feda5dbb9ae601963daf26.jpg?1655800232)
拾うのに夢中で、たまにエイとか猫ザメとかハコフグとか、でっかくて赤いヤドカリみたいなの(大量。しかも固まってあったから漁師さんが捨てたみたい。)の死骸にギョッとしたり、、
陶片(私はあまり興味がない。昔、海に捨てられた陶器たち。)とかタイルとか貝の粉々になったのが砂浜一面にあって、まー、パラダイス。
カメラも望遠レンズまで持って出たけど、曇っているから一切使わず。
誰ひとりいないから、リュックに入れて置いておこうかと思ったけど、置くたびにトンビが集団で狙ってくるから、仕方なく背負ったまま。
でも、疲れて座っても、手の届く360度お宝があるので飽きず。
貝とかウニとかの綺麗なのはないけど、とにかく最高だった。
↓戦利品の数々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ae/de55094bbbc0632daae7bdb3402f66a8.jpg?1655800718)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a1/17ed9ad9300b5166c2bf6e28496d9646.jpg?1655800712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/32/9de6a67d935d0888e8b6f19d6b696bbb.jpg?1655800718)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a1/5213574356393dcf6bda2c2a28cf974c.jpg?1655800733)