![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/86/76a1ec00627e467dd1c7b6eec85b7594.jpg)
昨夜、BBCのドキュメンタリー、「マダガスカル」を見てしまったのだけど、あまりの面白さに驚愕。
キツネザルの種類の多さはもちろんのこと、環境にあわせて生き残って行かれるように進化した様々な生き物たち。
ネズミキツネザルとか、可愛すぎる。
数ヶ月続く乾季のため、空気中の水分を取り込むためにびっしりトゲの生えた植物とか、そんなのものともせずに飛び移りまわるベローシファカとか、
羽毛にしか見えない虫とか、宝石付けまくったみたいなカメレオンとか、一年に一度数時間だけ茶色から黄色に変わるカエルとか、卵を産みつけた葉っぱを寝袋のように巻きつけて成形する虫とか、見たこともないバオバブの花とか、風景も素晴らしく美しい、、、。
いやー、生態が面白すぎる。
おすすめ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0a/3131a45a7ad60fb3c09f511e68f81113.jpg?1585736594)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/79/0493ac6310e37432d59aa5bedcac0433.jpg?1585736594)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ba/aa6f37b9a609b331bf340bbaa042c6d6.jpg?1585736595)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/45/ea86a75e7d9b6c0379f7956864a98fe1.jpg?1585736594)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/13/4374aee9677cb5603064c94d198ac502.jpg?1585736597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6a/b961537c85f1a27370cdaa696367425d.jpg?1585736599)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/60/1b7e03d91dd5e57c0d2561f8f9ecc29b.jpg?1585736597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1f/1a26c5153cdf04a8b2bfa63aaca91804.jpg?1585736598)