ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

本日、お休みさせて頂きます(´-∀-`;)

2017年08月01日 | シオン&リン

こんにちは

連日のポチ逃げ、読み逃げ訪問、大変申し訳ありません

昨日、『ウチのコ展』無事に会期終了となりました
期間中、多くのかたが足を運んでくださり、誠に感謝しております。
今回、行きたかったけど、行けなくってごめんね~と言ってくださったかたも
たくさんいらっしゃいまして、興味を持って頂けただけでも嬉しいです。
本当に有難うございました

さて、今日のお話ですが、今週も週明け早々、鬼の残業で(笑)、
帰宅がすっごく遅くなってしまったので、お休み更新とさせて頂きます
月末月曜日も何気にいろいろ重なって大変なのよねぇ
8月中旬前後くらいからは、もう少しゆとりを持って時間が使えるようになると思うので
皆様のところへのご訪問もちゃんと再開できると思います
今しばらくの不義理をお許し下さい

今日のお詫びのお楽しみ写真は、

シマシマシスターズの2ショット
この写真を見て、何を想像しますか
後日改めて、全体をご紹介出来たらイイな~と思ってます



ムーの寝相、スゴいでしょう
我が家で一番寝相が悪いのはムーです(爆)
シオンもリンちゃんも、ヤンチャなワリには、寝相はそんなに悪くないんですよね~。
ムーだけが、いろんな面白おかしい寝相を披露してくれます

昨日は商品完売へのお祝いコメントを頂き、有難うございました
去年の『ねこ専』のコトを踏まえ、多めに数を用意したつもりでしたが、
ちょっと計算が甘かったです
飼い主が直接知っているブロ友さんだけでなく、ブロ友さんのブロ友さんや、
一般の方たちもお買い求め下さり、本当に有難い限りです
今回、飼い主的には初めての本格的なグループ展でしたが、
ご一緒させて頂いた作家さんたちの研究熱心な部分や、
作品作りに対しての熱意に触れて、何だかものすごくヤル気が出てきました(笑)
このヤル気が消えなうちに、またいろいろ作りたいな~と思いました
って、とりあえず、仕事がひと段落してからだけど

ご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村


 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


本日、告知のみです~(´-∀-`;)

2017年07月26日 | シオン&リン

こんにちは

連日のポチ逃げ、読み逃げ訪問、大変申し訳ありません

昨日もガッツリ残業で、全くもって写真を加工する余裕も気力もなかったので、
今日の更新は、告知記事のみでお許しくださいませ~



いよいよ本日14時から、『ウチのコ展』が始まります
一緒に参加される素敵ングな作家さんたちに励まして頂き、何とか商品も準備できました
飼い主は、平日は仕事があるので、7月29日(土)、30日(日)の2日間のみ、終日在廊予定です

飼い主は『マタタビねずチュ~』さんのみの出品ですが、

完成品はこんな感じです
ご来場いただけた際には、良かったら手に取ってみてくださいね。
マタタビの香りサンプルも置いてありますので、香りも試してみてください

ちなみに、ギャラリー用POPに使用している写真の流用ですが、
実際にシマシマシスターズに使ってみてもらったら、こんな感じになりました







サイズは60mmくらいと、ホントに小さいサイズですが、
小さいなりに目いっぱいマタタビを仕込んでるので、
なかなか楽しそうに遊んでくれました

シッポも編み始めから1本で編んでいるので、よほど強い力で噛み切らなければ、
遊んでるうちに取れると言うことはないと思います。
今回は数にバラつきはありますが、カラーバリエーションも少し豊富です
噛んで良し、蹴って良し、小さいボディながらも遊びごたえはあるかな~と思ってます

飼い主以外の作家さんは、それはそれは素晴らしい作品を出されるので、
お時間があるようでしたら、是非、足を運んでみて頂けたら嬉しいです

案内は会期終了まで貼らせて頂きますね~

猫ブログで知り合った仲間が お互いの「うちのコ」グッズを作り始め、
いつしか色んなおウチの「うちのコ」作品が出来上がりました。
そんな猫愛溢れる作品を集め、『ウチの子展』として、7月26日(水)からグループ展を開催します
ご興味があれば、ぜひ足を運んで頂けたらと思います


「うちのコ展」ブロにゃ~2017
2017年7月26日(水)~31日(月) 12:00~19:00
※初日は14:00から/最終日17:00までとなります。

会場:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-33-1「錆猫ギャラリー」
JR中央線、京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩5分
電話:0422-23-5107
営業:12〜19時/定休:火曜日

参加者は以下10名となります。
参加者については、ご存知のかたもいらっしゃれば、
ご存知ないかたもいらっしゃるかと思います。
ぜひぜひ、下記の作家さんサイトを覗いてくださいませ
見るだけでも、かなり楽しいグループ展になるかと思います

maman ga bu  羊毛フェルト
http://mamangabu.blog86.fc2.com/blog-category-34.html

ミカミミカ  イラスト
https://m.facebook.com/micamikamimika/

Kurihina  レジンアクセサリー
https://minne.com/@kurihinamama

Chaco  ビーズアート
http://blog.livedoor.jp/chacomom/archives/67962829.html

Makiko Mizuno  写真
http://catmargaux.exblog.jp/

Yoshiko Nagase  写真・羊毛フェルト
https://facebook.com/nekohanatime/

ハーツイーズ  シャドウボックス・キャンドル
http://mirea-web.jp/45955

anemone  刺繍アート
http://anemoneusa.exblog.jp

Hizuru  イラスト雑貨
http://hizuru10.blog12.fc2.com/

cat knit house  またたびオモチャ
https://minne.com/@oruko-kanou

ご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村


 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


楽しすぎて・・・(^▽^;)

2017年06月17日 | シオン&リン

こんにちは

昨日も良いお天気でしたね
でも、関東の一部地域では、急に天候が荒れて、雹が降ったとか
いやぁ、ビックリですね~。

さて、今日のお話です。
今日もマタタビ話で、昨日の続きです
恐らく、マタタビシリーズ、しばらく続くかと

マタタビの入っていた袋に入ったリンちゃん、

あはははははははは~この中、イイ匂いで超楽しい~と、完全に打ち上っている姿に、
飼い主、ただただ呆れるばかりと言うか、何と言うか・・・
そこへ、シオンがぬぅ~っとお顔を出してきました。

ガサゴソ動くビニール袋に、

な・・・なんか袋が動いてるですけど・・・なんですか・・・と、恐る恐る袋に近付くシオンに
笑いながら、袋の中にリンちゃんが入ってんだよと教えると、

モゾモゾ怪しい動きを続けるビニール袋に、そろ~っと近付いて行って

超ガン見しながら、リ・・・リンちゃん・・・ですか・・・と恐る恐る声を掛けるシオン
うん、ちょっと分かり辛いけど、正真正銘リンちゃんだよと言うと、

さらに一歩近付いて、

あ、ホントにリンちゃんです~と、やっと信じてもらえた模様。

リンちゃんと分かったらもう安心

リンちゃん、何やってるですか~と、リンちゃんに質問したので、
その袋、マタタビが入ってたから、残り香を楽しんでるんだよと、飼い主が言ったら、


リンちゃん、袋、楽しいですか~と、さらに質問するシオンでしたが、
リンちゃん、完璧に打ち上ってるから、全然、シオンさんのお話は耳に入ってないと思うよ~と教える飼い主。

案の定、リンちゃんは、全くシオンの話が聞こえておらず、ひたすら袋に熱中夢中

もう十分楽しんだでしょ~と言うことで、

はい、もう終わりだよ~と言って、被ってた袋を脱がす(笑)と、あ・・・と言って、残念そうな様子になりました



ココからは、ちょっと余談です。
先日、所用で近所の100均に出かけたら、個人的に嬉しいアイテムを見付けちゃいました

左はソラマメ型のケーブルクリップで、右はマステ用のテープカッター
ケーブルクリップは可愛い形が嬉しくって即買い。
テープカッターは、以前から、マステをカットするのに良いアイテムはないかな~と思ってたところだったので、
こちらも見つけた瞬間、2つほどまとめ買いしました
飼い主、仕事の書類を3山タブ付きのクリアフォルダーを使って整理してるんですが、
クリアフォルダーの表紙とタブに、クライアント名と業務名をマステに書いて貼ってるんですよ。
で、それに貼る為のマステをカットするのに、長さをきっちり揃えたいと思ったり、
いちいちハサミを使うのが煩わしく感じたりしてて、テープカッターとかないのかね~と思ってたんです。
先日、ブロ友さんのhanaさんに1つ、超可愛いのを頂いたのですが、
業務ごとにマステ色を変えてるので、複数個あると良いな~と思ってた矢先の発見でした
ちょっとしたコトですけど、作業効率が上がってホクホクの飼い主です

それから、調べ物をしてたら、楽天で超激安の

ハンディタイプのスチームクリーナーを見付けたので買ってみました。
送料込み2,900円。
北欧メーカーなので、どんな感じか分からないんですが、とりあえずスペースを取らないコンパクトさに惹かれました。

海外製品って、

箱はすぐ潰れそうな安っぽい作りですが、イラストとか可愛いですよね

ちなみに、楽天で買い物をし初めてずいぶん経ちますが、初めて、

楽天の箱と言うものを見ましたよ。
ちょっと嬉しくって、写真撮っちゃった(爆)



袋に入るリンちゃん、何がなんやら・・・って感じですよね
最初、袋に向かってゴソゴソし始めたので、舐めようとしてるのかと思って様子を見てたら、
入り始めたのでビックリしました
袋の中に残るマタタビ臭、さぞや気持ち良くなったコトでしょう・・・
飼い主には、とっても苦しい匂いでしたけどね~。
なお、本日、第二弾が届く予定になってるので、夜には苦行も第二弾です(爆)
ちなみに、シオンがチビッ子だった頃、シオンもマタタビオモチャの入ってた袋に入って、
ベロンベロンになって盛り上がってたコトがありました。
血縁はないけど、なぜか、血は争えないわ~とか思ったり
で、動画をYouTubeにアップしたら、海外の方に『猫が可哀想だ』とコメントされました
日本語でしか説明してないので、虐待と思われたのかもですが、
YouTubeデビューのちょっと苦い思い出です

ご連絡
現在、週末や休日は応援ポチや拝読でのご訪問とさせて頂いております。
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村


 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


リンちゃんのお手入れ( ̄m ̄* )ムフッ♪ その2

2017年05月29日 | シオン&リン

こんにちは

昨日も暑すぎずの良いお天気になりましたね
この週末は、ホカペを片付けようと思ってて、すっかり忘れておりました

さて、今日のお話です。
今日は一昨日の記事の続きです。

お風呂場で濡れ手で触って簡易シャンプー的なコトをして、ご立腹のリンちゃんでしたが、
しばらくして様子を見に行っても、

も~・・・全然、乾かないし~と、まだまだご立腹のリンちゃん
まだゴキゲンナナメなの~と言うと、


当たり前じゃんと、リンちゃん。
別にお水をかぶったワケじゃないんだしさ~・・・と言ったら、


濡れるのがイヤなの~と言うので、それは分かってるけど・・・と言いながら、
でも、ちょっとキレイになったんだからイイじゃ~んと言う飼い主に、


リン、別にキレイにならなくてイイもんと言われました

リンちゃんとお話してると、ムーがやって来て、

リンちゃん、怒ってるみたいですけど、どうしたですかと聞くので、
あ~ムーさんちょっと聞いてよ~と飼い主が言うと、

ムー、いきなり、

小さくシャー
(GIFアニメです)


ちょ・・・ムーさんなに、シャーとか言ってんの~とビックリしたら、
リンちゃん、いつもとなんか違うですと、ムーが言うので、


あ、リンちゃんね、ちょっと濡れてる~と教えたら、
ジッとリンちゃんを見つめて、あ、ホントです~濡れてるからいつもと違うですねと納得。


怒ってる理由もそこなんだけどね・・・と言うと、
濡れたから怒ってるですかとムーが言うので、


そうなの・・・ちょっと濡れた手で触っただけなのにさ~・・・とボヤくと、
それは、リンちゃん、怒ってもイイと思うです・・・と、思いがけずリンちゃんを援護されて、
え~・・・そんな~・・・と、ガッカリした飼い主でした。

ムーと話してる間も、

せっせとお手入れするリンちゃん。
せっかくムーがしてくれた援護射撃は、全く耳に入っていなかった模様でした(爆)
(GIFアニメです)



昨日は、飼い主のご心配を頂き、有難うございました。
ちょっとプライベートと仕事で大ピンチに陥ってまして、
精神的に疲れが溜まってたようです
日曜はちょっと復活しましたので、少し家のコトをやったり、編み編みしたりして
のんびり過ごしてました


ご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村


 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


新しいお休み処♪

2017年05月17日 | シオン&リン

こんにちは

昨日も心地よいお天気の1日でしたね
帰宅する頃には半袖1枚じゃ、ちょっと寒かったですが
長袖、持って行ってましたが、着るのが面倒で、半袖のまま帰ったら、寒かった(爆)

さて、今日のお話です。
今日は昨日のお話の続きです
雨降りの土曜日は、リンちゃんとネコ歩き鑑賞→ドラマ鑑賞しながら編み編みしてたら、
シオンも和室にやって来ました。
飼い主の横を通って、部屋の奥に進んで行ったきり、戻って来ないので、
ちょっと様子を確認しようと振り返ったら、

小部屋仕様の箱ベッドに入っておりました
シオンさん、そこに入ったのね~と、嬉しくて声を掛けたら、
あい、ちょっと入ってみたです~と、シオン。
コチラの箱ベッド、以前、リンちゃんが蓋が閉まった状態で潜って行った箱です
捨てると言ったらクレームを付けられたので、そのまま取ってたんですが、
一向にリンちゃんが入る気配がないので、蓋をたたんで、着る毛布を入れてベッド仕様にして放置した次第です(爆)
設置後、誰も入る気配がなかったんですが、この日、初めて使用されました
ちょっと肌寒かったからかな

入ったのは良いけれど、

でも~・・・と、シオンが言うので、んどうかしたと聞いたら、


隣にリンちゃんがいるです~・・・と、ちょっぴり不安そうに言うシオン。
あぁ、リンちゃんね~いるね~さっきからだけどと、苦笑い。
リンちゃん、シオンにはちょいちょいチョッカイ出したり、襲い掛かったり(笑)するので、
シオンとしては、リンちゃんが傍にいると、落ち着かないようです

リンちゃんは、飼い主がドラマを見始めても、つまんなさそうにしながら、
ネコ歩きを見ていた時と同じ場所にいました。

シオンの言葉に、いるにはいるけど・・・と、リンちゃんの様子をチラッと見て、


たぶん、大丈夫じゃないかな~あの様子だと、そのうち寝ると思うよと言うと、
そうですか~と、少し疑心暗鬼な様子なので、

もう一度、リンちゃんの様子を見ようとチラッとリンちゃんのほうを見たら、

なに~と、フキゲンそうに言われました
何でもないよと言って、

シオンのほうを向くと、

シオンも箱の奥に丸まって、おネムの体勢。
あら・・・シオンさんも昼寝するのねと、やっと安心してくれたんだと安堵する飼い主に、
あい~毛布がフカフカで、ちょっと眠くなってきたです~と、シオン。
着る毛布はマイクロファイバーなので、フッカフカで肌触りもとても良く、
飼い主も使ってると、すぐに眠くなっちゃいます


そっか、それは良かったと言って、その箱もイイ感じでしょと聞くと、
あい、ちょっとお部屋みたいで落ち着くです~と言ってくれました
そう、落ち着くかなと思って、箱の深さがあったので、あえて横にして置いてみましたが、
目論見成功なお返事が返って来て、嬉しい飼い主なのでした


うんうん、そっか、そっかじゃ、そのままゆっくりお休みね~と声を掛けると、
お休みなさいです~と言って、ウトウトし始めました。

シオンがウトウトし始めたところで、リンちゃんの様子も見てみたら、

リンちゃんも、あと少ししたら寝落ちな感じでした。

シオンもリンちゃんもお昼寝タイムに入り、飼い主は1人、せっせと編み物を進めたのでありました



ネコ歩きを見る猫さんって、3時間くらいは平気で見てるんだと思ってました
そっか、長いのか~
ちなみに、リンちゃんのネコ歩き視聴の最長記録は、数年前の年末に、
『朝まで世界ネコ歩き』って、5時間一挙放送をやってましたが、
それを見たのが最長記録です
なんか、ずっと見てるので、飼い主も付き合って、朝までリンちゃんと見てたんですよね~
飼い主のほうが、途中でうつらうつら、舟を漕いじゃいましたよ(爆)
ちなみに、ムーとシオンは全くテレビに興味ナシで、リンちゃんもネコ歩き以外は見ないんです。
ネコ歩きだけは、BGMが流れだしたら、どこからともなくやって来て、
ちょこんと座って、ず~っと見てるって感じです

FFが好きなかた、結構、いらっしゃってビックリ
何となく、皆さん、テレビゲームとか、あんまりされないのかな~と思ってましたよ
本体を買わなくちゃいけないのがイヤで、プレステ3以降は全くやってないです
飼い主が好きだったのは、ちょっと古いけど、FFⅦでした
『光のお父さん』、めっちゃ面白いですよ~。
突然、退職したお父さんと、社会人の息子さんが、FF XⅣで仲間になって、
一緒にプレイするって内容なんですが、その過程に笑いがあって、
毎回、大笑いしながら見てます。
毎週火曜のAM1:30頃から、TBSでやってます。
って、めっちゃ宣伝みたいだよ(爆)
洋ドラは、Dlifeオンリーなので、スカパーの洋ドラチャンネルより遅いですが、
クリマイはもちろんのこと、CSIシリーズやNCIS、ボディ・オブ・プルーフとかの
サスペンスって言うか、刑事ドラマって言うか、そういう系を見てます
あと、個人的には珍しくアクションものですが、チャックの1話目を見て、
超面白かったので、録画してます(爆)
ウチのマンション、マンションでパック契約になってるみたいで、
スカパーの洋ドラチャンネルがことごとく見れないんですよね~。
アニマルプラネットも見れません



マタタビキッカー、再販しております
下記バナーからアクセス可能です。

サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、現在販売中のもののみとなります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要
ゲスト購入が可能となっております。

ご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村


 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


プレミアムお膝猫さん(≧∇≦)キャー♪

2017年03月03日 | シオン&リン

こんにちは

昨日は久々に、寒って感じの1日になりましたね。
福岡では、雹が降ったとか~。
お住まいの地域に雪が降ったブロ友さんもいらっしゃって、ビックリしました

さて、今日のお話です。
今日は、昨日の夕食後に起きた、超レアレアで幸せHappyプレミアムな出来事のお話です
って言っても、飼い主が幸せHappyプレミアムなだけですけど(爆)

夕食後、食後のちょっとのんびり過ごしてたら、

シオンとリンちゃんが飼い主の上に~
コレ、最初はシオンが自発的にやって来て、その後、リンちゃんが足元のほうに登ってきたんです
リンちゃんが乗ってきたことで、シオンが逃げていくかと思ってたら、
気にするコトもなく、シオンも飼い主の上でまったりし続け、もうね、ホントに天にも昇る気分でした

相方が写真を撮ってくれたんですが、

おかたまに抱っこしてもらうなんて、今日は珍しいね~なんて、相方がシオンに言ったら

相方とのアイコンタクトで、

明日はひな祭りだから、こうやったらウマウマと素敵なプレゼントがきっともらえるです~と言って、ニヤリとするシオン。
あ~・・・なるほどね・・・確かに、それで買ってくれるかもね~と、相方もアイコンタクトで返答。
昨日の記事の相方との買い物の打合せは、ニャゴら~のプレゼント話だったんですが、結論が持ち越しになってるんですよね。

リンちゃんは、お膝に乗ったらトントン希望の合図なので、シオンを乗っけたままトントンしてたんですが、
その間もニヤニヤし続けるシオンがおかしかったそうです。
飼い主からは、この位置だと全くお顔は見えないので、写真を見て、ホントにニヤついてんな~と思いましたよ

続いて、トントンしてもらってるリンちゃんを撮ろうと、

リンちゃん、リンちゃん、こっち向いて~と、何度か声を掛けたら、
最初は相方のほうを向いてくれなかったんですが、何回も呼ばれるので、

しぶしぶ相方のほうを向いてくれましたが、

なに~今トントンしてもらってるのに~っと、ご不満そうなこのお顔
思わず絶句する相方。
気を取り直して、そんなに怖い顔しなくても・・・トントンのお顔を撮ろうと思っただけなのに・・・と言うと、


だって、トントンしてもらってイイ気分だったのに、おとたまがジャマするんだもんと、ムスッとしたままのリンちゃん。
ごめん、ごめん、ジャマするつもりはなかったんだって~と、謝る相方。
リンちゃんがこの調子なので、良いお顔の撮影は諦めました
そして、しばらくシオンを乗っけたまま、リンちゃんのトントンを続行。

シオンを撫でつつ、リンちゃんをトントンしてたら、

シオンさんもリンちゃんも幸せそうだねぇと、相方が言うので、
飼い主も超幸せ気分だよ~と、アピール(爆)

それから、

ひな祭りのプレゼント、どうするのと聞かれたので、ちょっと考えてから、予定通り買おうかな~と言ったら、
偶然にも、またもやシオンがニヤリ顔

その後、小一時間ほど、この状態が続き、

シオンはすっかり夢の中
リンちゃんは、ずっとトントンをご所望

なお、その時、ムーは、

鍋ベッドの中で餅化していたのでありました



シオンの香箱、とってもキレイですよね
我が家のニャゴら~の香箱は、ただでさえあまりしない上に、
したとしても、大体、お手手がちょこっと出てるので、
あんなにキレイで見本のような香箱はホントに珍しく、
ついつい写真を撮りまくり、都合50枚くらい撮りましたかねぇ(爆)
幸せの種がしっかり入ってると良いなぁ
キレイな香箱って、正面から見ると、なんとなく雪だるまっぽく見えますね

ベッドに潜るリンちゃん、潜るというよりは、『乗っける』のほうがピッタリですね
それにしても、唐突にベッドの下に入ってたので、何やってんだって大笑い。
飼い主たちも、もう少し真ん中に潜ってたら、カメさんみたいだったね~って話してました
せっかく買ったベッド、ちゃんとリンちゃんが自分のお休み処と認識してくれたのに、
このベッド下に潜る行動がブームになって、ベッドは潜る物って認識にすり替えられなきゃイイけど・・・
と、ちょっぴり心配になってる飼い主なのでした
買い物計画は、今日の記事にもある通り、ニャゴら~グッズの購入です
ずっと悩んでたモノですが、意を決して買うかどうか、相方と最終検討してました。
一応、ピックアップ済みなので、買うとなったら、楽天スーパーセールでご購入です



マタタビキッカー、再販しております
下記バナーからアクセス可能です。

サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、現在販売中のもののみとなります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要
ゲスト購入が可能となっております。

ご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村


 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


リサイクルジャラシで楽しいピョンピョン祭り( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

2017年01月31日 | シオン&リン

こんにちは

昨日は朝から、ホントに春みたいな陽気でしたね~
夜は冷えると、天気予報で言ってたので、一応、少し厚手のコートと帽子を被って出掛けたんですが、
日向を歩くと暑いくらいで、会社に到着する頃には、ちょっと汗だくになりました
そして、汗が引くとうっすら寒気がして、気を抜いたら風邪をぶり返しそうな感じでした
今日はまた少し気温が下がるみたいですねぇ。
ココまで気温差が大きいと、ホントに風邪をぶり返しそうで怖いわ~・・・。

今日は月末処理の関係で、朝からずっとバタバタになりそうです。
応援読み&ポチや拝読でのご訪問になりそうなので、ご了承頂けましたら有難く思います

さて、今日のお話です。
写真がたくさんあるので、今日もリサイクルジャラシのお話の続きです
箱に籠って遊んでたシオンが、ジャラシの動きにつられて出てきたので、

やっと外で遊ぶ気になったのね~と言うと、ちょっと出てみたです~と言いながら、ジャラシをチョイチョイ。


箱の中より、外のほうが思いっきり遊べてイイでしょと言ったら、それは、お箱の中でも外でも変わらないです~と言われました
確かに、箱の中でも、ガッツンガッツン箱にぶつかりながら盛り上がってたっけ・・・

でも、

待つです~と、逃げるジャラシに、バーンと立ち上がって向かって行けるのは、箱の外ならでは。
ほら~、箱の外のほうが楽しそうじゃ~んと、飼い主。

シオンがジャラシを追いかけた後、勢いで一時退却してしまって、

リンちゃんが登場。
リンちゃん・・・今、シオンさんと遊んでるんだけど・・・と言う飼い主に、
捕まえた~と、ジャラシを捕まえて喜び、飼い主の話は全く聞こえてないっぽいリンちゃん。

こういう時は、何を言っても聞いてないので、しばらくリンちゃんと遊ぶコトにしましたが、

ジャラシを追いかけるリンちゃんが、妙にワンコさんっぽく見えたり(爆)

怠惰な遊びタイム後のリンちゃんは、また活発度が復活し、

リンちゃん、行くよ~と、大振りでジャラシを振ったら、

ジャラシに合わせて元気に走り回り、ついでに

ば~んっと、ジャンプしてくれたり
(GIFアニメです)


なんか笑えるジャンプ姿(爆)

夢中になって来ると、普通に二足立ちなんかもしちゃって、

リンちゃんの長さにおののく飼い主

こちらの写真は、ジャンプの連写写真じゃないんだけど

つなぐとワイヤーで吊るされて移動してるみたいで面白かったので、
GIFアニメにしちゃいました(爆)

元気いっぱいに遊ぶ様子を見て、

楽しそうだね~と言ったら、うんちょ~楽し~いと言いながら、ダッシュダッシュ
そして、ジャンプ

2回目のフィーバータイムは、とにかくリンちゃんが飛びまくりまして、

ぴょ~ん


ぴょ~ん


ぴょ~ん
と、飛ぶ飛ぶ

ついでにシオンも

可愛くぴょんと跳ねておりました

リンちゃんは、気分が乗ると、結構ジャンプしてくれるんですが、
飼い主が上手く撮れなくて、いつもブレてるか、頭が切れてるか
リンちゃんがまだ元気いっぱい飛び跳ねてくれてるうちに、
1枚くらいジャスピンでキレイに撮ってあげたいな~と思うのであります



箱の中の他、トンネルやキューブなど、籠れるモノの中で盛り上がられるのは、
ジャラシを振る係としては、かなり難易度が高くて、写真も撮り辛くて困るんですが、
籠って、あえてターゲットが見え辛い位置から狙うって言うのが、
猫さんとしては、楽しいんでしょうね~
シオンがハッチャけると、なんか子供っぽさが増してきて、
リンちゃんより子供のように見えてくるのが不思議です



マタタビキッカー、再販しております
下記バナーからアクセス可能です。

新色2色と既存色で、サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、最後に購入した糸が新色となります。
もう1色の新色は、糸が綿100%となります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要
ゲスト購入が可能となっております。


ご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村


 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


リサイクルジャラシで楽しい遊びタイム(*^^*)

2017年01月30日 | シオン&リン

こんにちは

昨日もポチ逃げ、読み逃げ訪問で失礼致しました

昨日も暖かく、良いお天気でしたが、今日もまた一段と暖かくなるみたいですね
このまま、暖かい日がずっと続いてくれれば有難いですが、
また寒い日がやって来るんでしょうねぇ・・・
今月も今日と明日の2日で終わりですが、1ヶ月経つのが早くて、
この調子だと、1年経つのもあっという間のような気がして、恐ろしいです
今日は月末処理の準備の関係でバタバタになる可能性があり、
ご訪問が週末に引き続き、応援読み&ポチや拝読でのご訪問になってしまうかもしれません
その際は、ご容赦いただけましたら幸いです

さて、今日のお話です。
今日もリサイクルジャラシで楽しい遊びタイムのお話の続きです
最初はドッタンバッタン、元気に飛び回り、走り回って遊んでたリンちゃんですが、
だんだんと疲れが出てきて怠惰モードのまま遊びタイムは続いておりました
クッションから降りる気配のないリンちゃんに、

準備はOK行くよ~と声を掛けると、うんいつでも来~いと威勢の良いお返事。

が、しかし、

なぜか、香箱体勢になるリンちゃん。
え・・・ちょっと待って、それでイイのと聞くと、うんそう~と、元気に言うので、

ホントに大丈夫なのかなと思いながら、ジャラシを一振りすると、

サッとお手手を出して、上手にジャラシを取ったので、
おぉぉ~リンちゃん、すげ~っホントに取った~と、感心したんですが、

飼い主がそのままジャラシを動かしたら、

する~んとジャラシが、リンちゃんのお手手を抜けて行き、
なんだ・・・すごいと思ったのは、やっぱり気のせいだったか・・・と爆笑の飼い主
リンちゃんも、あっしまった~と、焦ってお手手を伸ばしましたが、時すでに遅し。

で、飼い主が動かしたジャラシは、

シオンが隠れてた箱のほうへ行って、シオンがガシッとゲット
リンちゃんはクッションの上、シオンは箱の中・・・


漁夫の利的にゲットしたジャラシに食い付くシオンですが、相変わらず箱の中からは出てこず
(GIFアニメです)


そこから出ないの~と聞いてみると、あいココがイイです~と、お返事。

ただでさえ箱の中めがけてジャラシを入れるのは難しいのに、
シオンが入ってる箱は、箱マンション仕様の入り口なので、更に難易度アップ

そこに入れるの、難しんだけど~・・・と言いながら、ジャラシを投げ入れると、
たまたまうまいコト入りました(爆)
飛んできたジャラシに喜ぶシオンですが、顔、全く写ってないし

シオンからジャラシを回収したら、勢いよく箱から飛び出して、
その飛び出したジャラシに、リンちゃんが勢いよく飛んで来ましたが、

オモチャを見失う・・・
あれオモチャ、なくなったよ~と騒ぐリンちゃんに、腹の下だよ、腹の下・・・と言いながら呆れる飼い主

リンちゃんのお腹の下からジャラシを引っ張り出して動かすと、

さっきの失敗を払拭するかのように、俊敏にジャラシに向かって行ってゲット
(GIFアニメです)

クッションと言うテリトリー(?)から出たリンちゃん、

ジャラシを追いかけて、すくっと立ってみたり、


ゴロゴロと転がってみたり、


ジャンプしてジャラシに飛び付こうとしてみたり。
また、元気いっぱいの遊びタイムが再開です

遊びタイムのお話、まだ続きます



シオン、元気いっぱいでしょ~
復活してから、また遊ぶようになりましたが、ココまでハッチャけるシオンを見るのは、
本当に久々で、飼い主も嬉しくって仕方ありませんでした
コメントで、遊びも健康のバロメーターって頂きましたが、
まさにその通りで、調子が悪くなり始めてからは、オモチャへの反応が薄くなり、
悪化した時はもう遊ぶような気力も体力もなく、
復活してからもオモチャに興味は示してましたが、少し遊んだら、
もうイイです~って感じだったので、ちょっと寂しく思ってたんですよね~
リンちゃんの勢いに押されてるのかと思ってましたが、そんな感じでもなくて。
不思議なコトに、シオンがこのジャラシでめちゃめちゃ元気に遊ぶようになったら、
他のオモチャでもパワフルに遊ぶようになり、
さらにさらに、ムーもがぜん元気に遊ぶようになりましてですね・・・。
同じ釜の飯を食う・・・じゃないですけど、長年一緒に暮らしてきたシオンと、
もしかして、多少でも気分的な面がシンクロしてるのかな~と思いました



マタタビキッカー、再販しております
下記バナーからアクセス可能です。

新色2色と既存色で、サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、最後に購入した糸が新色となります。
もう1色の新色は、糸が綿100%となります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要
ゲスト購入が可能となっております。


ご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村


 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


ぐいぐいシオンさん(;・∀・) その2

2017年01月29日 | シオン&リン

こんにちは

昨日はポチ逃げ、読み逃げ訪問で失礼致しました

昨日も暖かい1日でしたね
と言っても、我が家は北向きなので、あまり恩恵に与れませんでしたが(爆)

さて、今日のお話です。
先日、壊れてしまったオモチャをリサイクルしたお話を書きましたが()、
今日はそのお話の続きです

リンちゃんが持ち逃げしたオモチャを回収して、釣り竿ジャラシにくっ付けて遊ぼうと思い、
和室に移動したら、リンちゃんも付いてきたんですが、シオンがものすごい勢いで走ってきました
シオン、体調を崩して復活してからは遊ぶようになりましたが、
以前のような激しいハッチャけぶりは見れなかったので、かなり嬉しくて、

シオンさん、先に遊ぶと聞いてみたら、遊ぶです~とやる気マンマンなので、


じゃぁ、遊ぼう~と言って、できたてホヤホヤのジャラシを振り上げたら、
うきゃ~キタです~と言って、ものすごく良いお顔(爆)


上手にキャッチして、ゲットしたように見えましたが、
(GIFアニメです)


残念ながら落下
あ・・・逃げられたです~・・・と、ガッカリのシオンに、残念だったね~と声を掛けると、

上の段では足場が狭く、不利と思ったのか、一段降りてきましたよ。

はい、行ったよ~と、二投目を振ると、これまた上手にキャッチして、
今度は逃がさないです~と、ガブリと食いつきました

お~上手、上手~と褒めて、ジャラシを回収したら、なぜかダッシュでリビングに走り去って行ったシオン・・・
謎の行動にしばし( ゚д゚)ポカーンとしましたが、まぁ、本人の意思で去って行ったので、深追いはせず、
先に来て待ってたリンちゃんに、

リンちゃん、お待たせ~リンちゃんも遊ぼうね~と、ジャラシを振ってあげると、
やった~やっときた~と大喜びでジャラシに向かって走ってきます

グルグル大きく回すように振ると、リンちゃんもグルグルとジャラシを追いかけて回るのが可愛いのですが、

ほらほら、急がないと逃げられちゃうよ~と急かすと、
大丈夫、大丈夫まかせて~と言って、


ぴょ~んと飛んで、ジャンピングキャッチ・・・ならず
全然、任せられないじゃん(爆)
(GIFアニメです)


ぴょんと飛び上がった瞬間
なんか、ウサギさんみたい

最初は元気に遊んでましたが、だんだん怠惰モードになって来て、クッションの上に座り込むリンちゃんでしたが、

次、行くよ~と、ジャラシを振り上げたら、うんおっけ~と元気にお返事。

リンちゃんが飛び掛かるように、シュッとジャラシを横に振った瞬間、

シオンがすげ~勢いで走り込んで来て、飼い主、超ビックリ
し・・・シオンさんっと、驚く飼い主の横で、リンちゃんは、何が起こったか理解できず(爆)
シオンだけ、あっ待つです~と、ジャラシを捕まえ損ねて大慌ての図が完成
後で写真を見返したら、1つ前の写真に、猛然と駆けてくるシオンが写ってましたが、
ち~っとも気付いてませんでした

取り損ねたジャラシの動きを追いかけて、

逃げちゃダメです~と言いながら、超ドリフトで飼い主の目の前を横切るシオン・・・

そして、

無事にゲット
捕まえたです~と、大喜びのシオンを横目に、ごめんね・・・と、リンちゃんに謝る飼い主。
リンちゃんも、シオンの凄すぎる勢いに押されたのか、う・・・うん、イイよ・・・と、お返事するのがやっとの様子でした
いやぁ、確かにリサイクル作業してる時から食いついてきてましたが、
まさか、こんなに大騒ぎするほど食いつくとは思ってませんでしたよ

ちなみに、リサイクルジャラシ遊び、これからが本番です



チーズケーキとムー、思わぬ反応でビックリしました
チーズとレモン、チーズのほうが勝ったんでしょうね~
これ以降、チーズケーキもちょこっとだけお裾分けしてあげてます。
ちなみに、シオンとリンちゃんは、レモンの香りがイヤみたいで、
チェックはしに来ますが、匂いを嗅いで、ニャンか違う~・・・って感じになります
でも、そう言いながら、何度も匂いのチェックだけはするんですけどね



マタタビキッカー、再販しております
下記バナーからアクセス可能です。

新色2色と既存色で、サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、最後に購入した糸が新色となります。
もう1色の新色は、糸が綿100%となります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要
ゲスト購入が可能となっております。

ご連絡
現在、週末や休日は応援ポチや拝読でのご訪問とさせて頂いております。
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村


 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


冷え冷えの夜のホカホカの出来事(〃ω〃)

2017年01月21日 | シオン&リン

こんにちは

昨日は朝から晩まで冷えましたね~
飼い主エリアは、10時半過ぎ頃にちょこっとだけ雪が舞いましたよ
出かけようと思ったら、何やら降ってきてて、雨かと思ったら雪でした。
週末は晴れるようですが、風が強くて体感温度が下がりそうですね。
で、また月曜日に雪が降るかも~みたいなコトになってるようで。
寒いのは苦手だけど、夏よりは冬のほうが好き

さて、今日のお話です。
冷え冷えとした昨日の夜、ホカホカな気持ちになる出来事が

ニャゴら~の夕食後のストーブ前争奪戦は、毎日の日課なのですが、
昨日は珍しく争奪戦がありませんでした。
しかも、争奪戦がなかっただけでなく、静かだったのです。
珍しいコトもあるもんだ・・・と思いつつ、ストーブのほうに目を向けると・・・

なんとまぁシオンとリンちゃんが仲良くストーブの前でぐーすかぴー

それも、

これ以上ないくらいにピタッとくっ付いて
バトルもせずにストーブ前だなんて、すごく寒かったからでしょうか


ぴっとりくっついてネンネする2ニャンが可愛くて、可愛くて、写真撮りまくり

そして、

リンちゃんの飛込競技でもしてるかのような、器用に体を折り畳んだ体勢に感心してみたり

起きたら、この可愛い様子が解散されちゃうんじゃ・・・と思って、静かに動いてたつもりなんですが、

リンちゃんがパチッとお目目を開け、不機嫌そうに、なに~と言い出したので、
何でもない何でもない寝ててイイからねと、慌てる飼い主でした


飼い主の言葉に、も~静かにしてよね~と、こちらをジロッと見ながら言うので、
分かってるって~静かにしてるじゃんと言いながら、リンちゃん、マジ怖ぇぇ~と思ったのでした



生クリーム、美味しそうに食べてるでしょ~
動物性脂肪分なので、おかわりを要求されても、あまりあげられないんですが、
匂いがとっても魅力的なんでしょうねぇ
飼い主は食べ辛いコト、この上ないんですけど、みんニャと一緒に、
ワイワイやりながら食べるのは楽しいので、食べ辛い環境を飼い主も楽しんでます
この日は、シオン以外はあまりグイグイ来ませんでしたが、
来る時は、3ニャン揃ってものすごい、お替りアピールされますよ
お替り、あげるコトもあるんですが、それもたまにで、お替りは1人1回までにしてます。
昔は元祖食いしん坊万歳のムーが一番すごかったんですが、
お年を召して落ち着いたのか、調子を崩して復活してからのシオンの勢いに負けてるのか、
最近はゆっくりのんびり、出された分だけで納得って感じです
その代わり、先にも書いたようにシオンの勢いが凄すぎる・・・
シオンの胃袋はブラックホールかって言うくらい、欲しがるし、食べますよ
まぁ、食べてもなかなか体重が増えないので、シオンのご飯は特別待遇の量を出してます(爆)



マタタビキッカー、再販しております
下記バナーからアクセス可能です。

新色2色と既存色で、サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、最後に購入した糸が新色となります。
もう1色の新色は、糸が綿100%となります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要
ゲスト購入が可能となっております。

ご連絡
現在、週末や休日は応援ポチや拝読でのご訪問とさせて頂いております。
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村


 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


戦わない女子たちのその後(*´艸`*)ムフッ

2017年01月17日 | シオン&リン

こんにちは

昨日も冷え込みましたね~
この冷え込み、しばらく続くみたいですね

さて、今日のお話です。
今日は昨日の戦わなかったキジトラ姉妹のその後のお話ですが、
写真マンガにし辛いので、サクッと写真のみでお送りします

ストーブ前で、シオンに構ってほしいのか、ちょっかいを出しそうだったリンちゃん、
飼い主の度重なる注意に、今日は諦めるか~・・・ってな様子になり、
所在無げにあちこちウロチョロした後、プリンターの上で寝てたのですが・・・。

気付いたら、こんなコトになってました

やだ~ん仲良く寝てるじゃ~んと思って、抜き足差し足で近寄り、

記念撮影開始(爆)
シオンはちんまりと丸くなって寝て、リンちゃんは伸び伸びと寝てるせいもあるのですが、
撮りながらシオンとリンちゃんの大きさの違いに、何度も爆笑しそうなのを堪えるのが大変


まるで、シオンのほうが子猫ちゃんみたいでねぇ
どっちがお姉ちゃんなんだか分からなくなりそう(爆)

かなりグッスリ眠り込んでたようで、

けっこう近付いても、


2人とも起きる気配なし
シオンもリンちゃんも、なんて可愛い寝顔なんだろうか~

((´^ω^))ゥ,、ゥ,、しながら写真を撮り続けてたら、

シオンが寝返りを打って、こんな状態に
リンちゃんの上にお座りしてるみたいだよ
それにしても、シオンはホントにコンパクトだなぁ・・・。

と、寝返りで目が覚めたのか、飼い主の隠しきれない鼻息に気付いたのか(爆)、

リンちゃんが目を覚ましました。

が・・・

う~・・・眠い・・・眠い・・・
(Gifアニメです)

せっかくの穏やかで可愛い様子の見れた夜のひと時、まだ寝ててイイよ~と声を掛けたら、

速攻オヤスミ(爆)
しかし、お手手が危険な位置に置かれてしまい、ヒヤヒヤの飼い主

しばらく様子を見守っていましたが、

大丈夫そうだったので、また抜き足差し足で退却

やっぱり、猫さんのいる生活ってイイですね~



話は変わりまして、マタタビチューちゃん(仮称)のお話
昨日のコメレスにも書きましたが、マタタビチューちゃん(仮称)を編み始めたら楽しくなりまして、

先週末はマタタビチューちゃん(仮称)4号を試作してみましたよ


比較としてはこのくらい。
1号サイズの段数を少し増やして、本体サイズ60mm(お鼻含まず)くらいです
シッポの部分もちょっと編み方を変えてみました。
短いのは、単に余り毛糸を使ってる都合で、これ以上長くできなかっただけです

さて、ココで皆さんに質問です。

1号、本体サイズ55mmくらい。


2号、本体サイズ110mmくらい。


3号、本体サイズ75mm(お鼻含まず)くらい。



4号、本体サイズ60mm(お鼻含まず)くらい。

の4つの中から、2種類だけ販売をしてみようかと考えてます
(なぜ2種類かと言うと、単純に編み図を作るのが大変なだけです)
良かったら、皆さんの好きなマタタビチューちゃん(仮称)を2つずつ挙げて頂けると嬉しいです
1号、2号などの書き方でOKです。

なお、糸に関しては、1号のマスタードイエロー以外は在庫がないので、
試作品とは違う糸になりますので、色は考慮せずでお願いできると嬉しいです。
それから、新しい糸は少し細いので、サイズが若干変わる可能性があります。
そのため、サイズに関しても、大体の参考サイズとして考慮頂けると有難いです

ご協力、宜しくお願いします




昨日の『戦わない女子』は、記事タイトルに困って、苦肉の策で付けました(爆)
ブログの記事タイトルって、これと言うモノがないと、ホントに困るんですよねぇ
いっそのこと、『ニャゴら~日記 №1』とかにするか・・・とか、思うコトもしばしば

夕食前のストーブ前では、ムーとシオンとリンちゃんが、いろんな組み合わせで、
しょっちゅう争奪戦を繰り広げております
一番激しいのは、ムー×シオンの組み合わせ。
長い付き合いって言うのもあってなのか、激しい時は、それはもう・・・ビックリするほど激しいです
ストーブが倒れそうになったり、本体部分がクルッと向きを変えるコトもしばしば
前にもアップしてますが、猫パンチに猫キックの力も、見た感じでは、そこそこガチです
その点、ムー×リンちゃん、シオン×リンちゃんの場合は、お姉ちゃんズにもまだちょっと遠慮があるようで、
リンちゃんのほうも、やっぱりちょっと遠慮があるようで・・・と言うか、本気で行くのは怖いようで、
見合ってじりじり間合いを詰めて猫パンチとか、あまり本気に見えなさそうな猫キックとかです。
そのうち、3ニャンのガチバトルが見れるようになるのか、楽しみです

リデンタのレポ、読んでくださって有難うございます
飼い主が提供頂いたのは、473mlのお徳用ボトルサイズです。
ちょっとお値段が張りますが、ヒトみたいに毎日キチンと歯磨きができない猫さんには、
予防ケアと言う視点も含めて、長い目で見ると、使ってもイイかなと思いました。
どうしても個体差が出ると思うので、どの子も100%良くなると言うワケでもないかもしれませんが、
お水を飲むだけでケアできるなら、ヒトもラクチンでイイですよね
商品の詳細や、使用された方の感想は、公式HPにもたくさん掲載されているので、
そちらも参考にされてみてください



マタタビキッカー、再販しております
下記バナーからアクセス可能です。

新色2色と既存色で、サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、最後に購入した糸が新色となります。
もう1色の新色は、糸が綿100%となります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要
ゲスト購入が可能となっております。

ご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村


 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


戦わない女子( ´,_ゝ`)プッ

2017年01月16日 | シオン&リン

こんにちは

昨日はポチ逃げ、読み逃げ訪問となり、大変失礼致しました
週末の寒波、飼い主エリアは、ただ寒いだけで大きな影響はありませんでしたが、
皆さんのお住まいの地域は大丈夫だったでしょうか

さて、今日のお話です。
昨日の夕食後、珍しくシオンがストーブ前に一番乗りだったんですが、

そこへリンちゃんが・・・。
久々にまったり寛げてたのに、リンちゃんの登場で、ちょっと緊張するシオン。

なので、

シオンさんにド~ンとかダ~ンとかしないでよ~と、先に釘を刺したら、
分かってるよ~も~・・・おかたま、ウルサイなぁ~・・・と、リンちゃん。


ウルサイって何なの~いつもシオンさんにおイタしてるから注意されるんでしょと言うと、
はいはい、分かってるって~と、適当な返事を返すリンちゃん。


返事は1回でイイのと、また注意をしてたら、シオンが立ち上がり、リンちゃんがそっちを気にするので、
ほらほら、シオンさんのコトは気にしなくてイイから~と言いましたが、

聞いちゃいなくて、

シオンお姉ちゃん、どこに行くの~と、シオンのおチリに向かって突撃するリンちゃんに
シオン、あわわわわと、超ビックリ
こら~っシオンさんのおチリに突進しないの~と、さらに注意する飼い主と、


も~っ何するですか~やめてくださいです~と、怒るシオン。
しかし、リンちゃんは、そんなに怒らなくてもイイじゃ~んと、全く意に介さずで、
怒るに決まってるでしょリンちゃん、何言ってんのと、呆れる飼い主。

と、

リンちゃんが、シオンの傍に座り込む。
(GIFアニメです)


そんなリンちゃんを、シオンがムッとしながら無言で見つめてたので、
シオンさんも、リンちゃんのコトは相手にしないでイイからねと言うと、


分かったです~と答えてくれたのですが、なんだ~ツマンナイの~と、リンちゃんだけは、
さっきから飼い主が注意してる意味がなかったようです
今年4歳、まだまだヤンチャ盛り・・・



ココからちょっと話が変わりまして。
昨年12月からモニターをさせてもらっている、口腔ケア商品のレポを少し
残念ながら、ニャゴら~のお口の状態の写真は撮影協力をしてもらえず、
撮れなかったので、文章レポートのみとなってます
ご興味、お時間ありましたら、読んで頂けたらと思います

モニター商品は、株式会社リトルラボさんから出ている、『リデンタ』と言う、
ペット用の歯磨き商品です。
今回は、猫さんを対象として、お水に混ぜるタイプのモノをご提供くださいました
いわゆる、液体歯磨き的な商品です。
と言っても、ヒト用と違って、お水に混ぜて、猫さんに飲んでもらうのですが
モニター用商品は、しっかり使える現品フルボトル1本。

大きくてビックリしました
使用方法は、700mlのお水にボトルのキャップ1杯を入れて、普段通りに猫さんに飲んでもらうだけです。
液体歯磨きと言うコトで、香りが心配かと思われるでしょうが、
気になるような強い香りは一切なく、酸欠になるくらい一生懸命、匂いを嗅いで、
ちょっと薬剤っぽい香りがするかどうか、と言う程度です。
ちょうど、以前、ムーが歯肉炎の悪化で、犬歯と門歯以外の歯をほとんど抜歯する事態になり、
シオンとリンちゃんには、ちゃんと口腔ケアをしなくちゃと思ってたので、良い機会でした

商品が届いた日から、毎日、全部のお水にリデンタを入れて出してみたのですが、
初日から匂いにも全く気付かない様子で、普段通りに飲んでくれましたよ
700mlに対して、キャップ1杯の量は少なく感じ、本当に効果あるのかな・・・と半信半疑の部分もありましたが、
1週間~10日程度経ったあたりから、なんとなく効果が出てきてるように感じ始めました。
と言うのも、シオンのご飯は、リバース防止のために朝晩ウェット多めにしていて、
ドライフードで歯磨き効果はあまり期待できず、口臭も少し気になる感じだったのですが、
リデンタ入りのお水を飲み続けるうちに、口臭が気にならなくなってきたんですよ
リンちゃんのご飯はドライフードにしてるんですが、やはり時々、口臭が気になるコトもありましたが、
やはり同じく、口臭が気にならなくなってきました
それから、今日まで続けるコト1ヶ月ちょっと。
シオンとリンちゃんの口臭は全く気にならなくなりました

が、問題はムーです。
ムーは先にも書いた通り、ほぼ抜歯してるのですが、まだ抜歯できていない歯があります。
歯肉炎を起こしているので、シオンやリンちゃん以上に口臭が気になってたんですが、
お水に混ぜたリデンタを飲むだけでは、既に歯肉炎を発症して、悪くなってるムーには、
効果はイマイチなようで、多少は軽減されたものの、大きな変化は見られませんでした

そこで、以前、抜歯をした際に、病院から歯磨きができないなら、シリンジで歯と歯茎の周りに、
お水をかけて、ご飯を洗い流すとイイと言われ、管付きのシリンジを頂いていたので、
ちょっとだけ濃度濃い目のリデンタ水を使って、洗い流すようにしてみました。
管付きのシリンジはこちら



管部分拡大

一般的に入手できないモノなのかもしれませんが、とにかく我が家にはあったので、
これを使って、歯に付いたご飯を洗い流すように、歯にリデンタ水をかけてたら、
口臭が全くなくなる、とまではいきませんでしたが、ずいぶんと軽減されてきました
なので、ムーに関しては、普通のリデンタ水の飲んでもらいつつ、
毎食後の濃い目のリデンタ水での水歯磨きを続けていたら、
もっと軽減される可能性があるのかなぁと思ってます

お水に混ぜて飲んでもらうだけで、歯垢・歯石・口臭のケアができると言うのが特徴なので、
我が家のニャゴら~のように、歯磨きを全力で拒否る子には、とっても良いアイテムなんじゃないかなと思います
口臭が完全に消えるかどうか、と言ったコトや、消えるまでの期間には個体差があるとは思いますが、
歯垢や歯石が付きづらくなったり、口臭が和らいだりするという点は良いと思ってます
あと、お水の変化に気付くか気付かないか、と言う点も個体差があるかと・・・。
ウチは揃いも揃ってドンくさキャットなので、違和感なくガブガブ飲んでましたが

商品には、今回モニターしたお水に混ぜるタイプの他、お口に直接吹き付けるスプレータイプや、
ジェルタイプもあるので、お口を触っても大丈夫な子は、そっちでも良いかもですね~
頂いたモニター用の商品は、1ヶ月ちょっと使っても、まだまだたっぷり残ってるので、
あと1ヶ月+αは使えるんじゃないかと思ってます。



マタタビチューちゃん(仮称)3号、ムーが遊んでくれるかと期待したんですが、
この日は全然ダメでした~
にしても、期待の持たせ方がウマすぎてツラい(爆)

マタタビチューちゃん(仮称)の形、やはり1号が一番人気ですかね
確かに見た目はコロンとずんぐりむっくりで可愛いですもんね
マタタビチューちゃん(仮称)を編むのが楽しくなってきて、
実は昨日も4号を試作してました(爆)
試作品ばっかり編んでても仕方がないので、試作はこの辺りで終了して、
明日アップする予定なので、1号から4号までを見てもらって、
最終的に2種類に絞ろうかと思ってます



マタタビキッカー、再販しております
下記バナーからアクセス可能です。

新色2色と既存色で、サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、最後に購入した糸が新色となります。
もう1色の新色は、糸が綿100%となります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要
ゲスト購入が可能となっております。

ご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村


 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


戦う女子71~ド近眼の世界( ̄w ̄)ぷっ~

2016年12月04日 | シオン&リン

こんにちは

昨日もポチ逃げ、読み逃げ訪問で失礼しました
恐らく、年末年始お休みまでの間での週末で、最後ののんびりできる週末、
ちょこっとお掃除をした後は、文字通りのんびり過ごしました
今日は毛染めができたら良いな~と思ってます
いやはや、忙しくて放置してたら、白髪がえらいことになっちゃって
久々に普通の髪色にしてみようかと思ってます(爆)

さて、今日のお話です。
飼い主、超ド近眼なんですが、今日は戦う女子シリーズを、
そのド近眼の世界を楽しんで頂こうかと(爆)

夕食後、シオンとリンちゃんが、

爪とぎベッド越しに対峙しておりました。
しかも、リンちゃんだけは何やら臨戦態勢
またシオンにチャレンジするの~と笑いながらカメラを構える飼い主。

いつも思うのは、

リンちゃんは、なんでシオンにばっかり向かって行くのかねぇ・・・ってコト。
まぁ、理由は察しがつくんですけどね
たぶん、ムーには怖くてチャレンジできないだけ(爆)

シオンのほうが体格が小さいので、

ほどほどにしときなよ~と声を掛けると、帰ってきた返事は、
リン、負けないもんでした


いや、そう言うコトではなく・・・と思いましたが、流血騒ぎになるならいざしらず、
我が家のバトルは大したことないので、真剣に止めるつもりはないし、



シオンも適当に逃げるだろうし、ま、いっか~と、
そのまま、カメラを構えて、バトルが始まるのを待つ飼い主


でも、内心は超迷惑です~とか、超面倒です~とか、思ってるんだろうとは思います
そうこうしてるうちに、ずっと不穏な空気を出してるリンちゃんに、シオンのほうが痺れを切らして、
も~さっきから何なんですか~と口火を切りました。

が、リンちゃんってば、先手を打たれて、

べ・・・別になんでもないもんと、ちょっと逃げ腰モード(爆)
さらに、シオンが、何でもないなら、あっちに行ってくださいです~と、言うと、


ボソッと、リン、負けないもん・・・と、リンちゃん。
そんなリンちゃんの行動に、なにブツブツ言ってるですか~と、不審がるシオン。
完全に腰が引けてますが、それでもヤル気のリンちゃんに苦笑いの飼い主。

そして、ここから突然、カメラがド近眼の世界に入ります

少しの間、逃げ腰モードが続き、

リンちゃんが意を決したように、すくっと体を起こしたので、
おぉっいよいよやっちゃうと、ワクワクモードの飼い主。

しかし、シオンはリンちゃんよりも戦歴があるので、
頑張ってシオンに向かって行こうとした瞬間、

素早く体を起こし、カウンターパンチを繰り出し、すんでのところで避けるリンちゃん

リンちゃんが向かって行っても、

今度はシオンがスッと立ち上がって、完全な間合いを取りながら避ける
もう、この時点でリンちゃんが完全に押されてましたが、

あんまりリンちゃんとのバトルを好まないシオンは、

リンちゃんに捕まりそうになりながらも、スルリと逃走(爆)

華麗に爪とぎベッドから飛び出してきたままの勢いで、

飼い主のほうに向かって突進。
リンちゃんも逃がすものかみたいな感じでシオンに続き、
飼い主、ちょ・・・こっちに向かったら危ないって~と、何とかとっさに避けましたが、
あわや飼い主の存在感抜群の太い足に激突するところでした(爆)

カメラ、なんでこんなにピンボケになったかと言うと、
レンズとニャゴら~の距離が良くなかったようで・・・(爆)
バトルを始めると、とにかく動きが早くなるので、ピントが追いつかなくなるんですが、
今回はレンズの距離感まで気が回らなかったようです
撮ってる時は、なぜか全然気付いてなかったんですよねぇ



テレビ台を堪能するムー、『絶対、ワザとやってるよね
って感じだったようですよ
残念ながら飼い主は現場を見れませんでしたが、
写真の説明をしてくれる相方が、迷惑だったと言いつつも楽しそうでした(爆)
3ニャンとも、普段はテレビ台には乗らないんですが(ヒト不在の日中は不明ですが)、
ムーとリンちゃんだけは、なんか時々、突然登るんですよね
別にモノを落としたりするワケでもないし、危ないワケでもないので、
特に禁止にはしてないんですが、テレビが見辛いったら
でも、カワおかしくって、文句言いつつも、こちらから降ろすコトはしてません

オーラルケア商品、さっそく昨日からお水に混ぜてますが、
飼い主が見てる限り、誰も薬剤を入れたお水には口を付けてないような・・・
気のせいかもしれませんが
ヒトの嗅覚では、お水に少量混ぜたら全くの無臭なんですが、
やはり嗅覚の優れているニャゴら~には分かっちゃうのかなぁ
最大3か月間のお試し期間があるので、気長に様子を見ようと思ってます



マタタビキッカー、再販開始しました
下記バナーからアクセス可能です。

新色2色と既存色で、サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、最後に購入した糸が新色となります。
もう1色の新色は、糸が綿100%となります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要
ゲスト購入が可能となっております。


ご連絡
現在、週末や休日は応援ポチや拝読でのご訪問とさせて頂いております。
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村


 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


のほほんストーブタイム(*´艸`*)

2016年11月30日 | シオン&リン

こんにちは

昨日はポチ逃げ、読み逃げ訪問となり、失礼しました。
やっぱり、予定通り(と言うとヘンですが)、今日、明日もちゃんとしたご訪問が難しそうです
さらに、残念なお知らせがあり、来週火曜日から、ほぼ年内いっぱいまで、
納期ギチギチのランチタイムも危うい仕事が入りましてですね・・・
恐らく、朝から夜遅くまで会社にほぼ缶詰になるので、不義理訪問が続くと思います
やっと、少しゆとりのある状況に戻ったというのに・・・。
そんな予定なので、更新もかなり危うく、お休み更新、再放送が増えるかもしれません
申し訳ありませんが、ご理解頂けましたら、有難く存じます

さて、今日のお話です。
昨日、残業になってしまったので、今日は写真のみでの簡単更新で
さりげなく昨日のお話の続きだったりします
リンちゃんが緊張に耐えかねて離脱した後、しばらくの間はムーがストーブ前を占領してたのですが、
さすがにずっといたせいで、暑くなったのか、ムーもストーブ前から離脱しました。
すると、リンちゃんがストーブ前に戻り、シオンが箱から出てきて、

今度はシオンとリンちゃんが揃ってストーブタイム
シオンの表情が、仲良く・・・とは言い難いのですが(爆)、シオンはシャーシャーしないので、
仲良しストーブタイムと言っても良いかと

やっぱり、ストーブの使い方は、こうあるべきだよね~と思いながら、写真を撮ってて気付きました。

あんよがくっ付いてる~
なんか、ウチのニャゴら~って、お互いに触れ合うのはイヤみたいな傾向にあるのか、
お手手やあんよがくっ付いてるコトが、あんまり多くないんですよ。
なので、コレはとっても貴重な出来事
と言うコトで、ムダにくっ付きあんよの写真を撮りまくるアホ飼い主なのでした

あ、ちなみに、

チビッ子時代から、あんよの爪がないリンちゃん、
1本だけ爪が生えたのが確認できたところは、相変わらず順調に生えてます
が、これがヘンな生え方してると言うか、形をしてるのと、すごく厚いので、
血管が通ってる位置がものすごく分りづらいので、爪切りには超苦労してます

と、写真を撮ってたら、

シオンが、ウザいです~と言わんばかりに、こっちをチラッと見ました。
離脱しちゃうかな~と心配になりましたが、


そのまま、お手入れ。
くっ付いたあんよもそのまま
ほのぼの、穏やかな時間が流れるのでありました。

そうそう、昨日のコメントで、リンちゃん、大きくなったね~と頂きましたが、

シオンとリンちゃんの体格差、このくらいです。
リンちゃんは筋肉質って言うのもありますが、約1kgの差でこのくらい。
リンちゃん、デカい~



猫団子にならない我が家のニャゴら~、あの程度の距離感でも、
もう嬉しくって((´^ω^))ゥ,、ゥ,、ですよ(爆)
ただそれも、ムーのゴキゲン次第なので、さらにレア度が高まると言う
無言のムーに、リンちゃんどころか、飼い主まで緊張するって一体・・・
どうも、ムーはリンちゃんがあまり好きではないようで。
傍若無人だから、仕方ないと言えば仕方がないんですが、
ちょっと近付くだけでシャーシャーするんですよねぇ
どうにかならんものか・・・と思いますが、ムーはおばあちゃんなので、
これから変わるって言うのは難しそうです




マタタビキッカー、再販開始しました
下記バナーからアクセス可能です。

新色2色と既存色で、サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、最後に購入した糸が新色となります。
もう1色の新色は、糸が綿100%となります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要
ゲスト購入が可能となっております。

ご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村


 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


戦う女子69~2016年冬、初のストーブ争奪戦~

2016年11月24日 | シオン&リン

こんにちは

昨日もポチ逃げ、読み逃げ訪問で失礼しました
昨日は寒かったですね~。
今日は都心にも雪予報が出てますが、朝起きた時が楽しみです
たぶん、雪は降らないんじゃないかと思いますが~。

さて、今日のお話です。
今日はタイトル通り、久々の戦う女子の新作です

昨日は寒かったので、ホカペもしくはストーブのいずれかをずっと点けてました。
ニャゴら~がストーブ前に行ったら、ストーブを点けて、ホカペは切る、みたいな感じです。

夕食後、ストーブの前にシオンがずっといたのですが、
そのうちリンちゃんがやって来まして、チョコンとストーブの前に座ったので、

仲良くストーブを使うのかな~と思ってたら、


シオンがリンちゃんに、何しに来たですかと、トゲのある言い方を・・・
なんでそう言うコトを言うかな~と思いつつ見てたら、
何って・・・ストーブ使いに来たんだけど~・・・なんか文句あるの~と、
リンちゃんもまた、なにやらトゲのある返しを・・・

すると、

今はシオンが使ってるです~だからリンちゃんは後にしてくださいです~と、シオン。
あ~あ~・・・またそう言うコトを言って~・・・仲良く使えばイイじゃんと思ってると、
リンちゃん、シオンお姉ちゃん、なんかムカつく・・・と言って、


シオンに向かって、体を起こしました。
(GIFアニメです)

リンちゃんのその態度に、

何ですかヤルですかと、シオンがまたケンカ腰になり、
そう言う反応が返って来るとは思ってなかったのか、
シオンの言葉に、うっ・・・と、言葉に詰まるリンちゃん
そんな様子を見て、おぉ~コレはもしや、やっちゃうやっちゃうのと、
夏に体調を崩して以来のシオンの超好戦的な態度に、
不謹慎ながら。+(0゚・∀・) + ワクテカ +の飼い主(爆)

リンちゃんが何もしないので、

も~・・・早くあっちに行ってくださいです~と、さらにシオンが邪険にするので、
シオンお姉ちゃん、やっぱりムカつく・・・と、リンちゃん。

意を決したかのように、

おチリをフリフリしながら、体勢を低くして飛び掛からんばかりの様子に・・・。
(GIFアニメです)

ココで飼い主も、いよいよリンちゃん、派手にぶちかますかと、ワクテカ気分MAXでしたが、
予想に反して、

も~っシオンが使ってるですよあっち行ってくださいです~と、
シオンの力強い蹴りがリンちゃんの顔面めがけて入るほうが早かった(爆)
残念ながら、クリーンヒットはしませんでしたが、思いがけない展開に、
ゔっっ・・・と言って怯むリンちゃん
シオンの元気なキックに、おぉぉぉ~っシオンさん、スゴいスゴいわ~っと、
ある種の感動を覚える飼い主(爆)

シオンの先制攻撃と勢いに怯むリンちゃんに、

早くあっち行くです~と、なおもあんよを振り回してキックを連発するシオンに、
さすがに、ちょっと激しすぎないか・・・と思う飼い主と
そんな激しいシオンの様子に、も~っシオンお姉ちゃん、何なの~と、動揺するリンちゃん(爆)

リンちゃんの質問(笑)に、

リンちゃんがあっちに行かないからです~と、相変わらずあんよをぶん回すシオン(爆)に、
イイじゃんリンだってストーブ使いたいんだもんと、リンちゃんも口では何とか応戦しますが、
これまでムーと戦ってきたシオンと、まだまだ3年目のリンちゃんでは戦歴が違いすぎて、完全に押されてます

それでも、再び姿勢を低くしてタイミングを見計らうリンちゃんに、

ストーブは、今はシオンが使ってるですと、シオンが言うと、
ストーブはシオンお姉ちゃんだけのモノじゃないでしょ~っと、リンちゃん。
うん、リンちゃんは正論。

リンちゃんが正論で返してきたからかどうかは分かりませんが、

シオンが無言になり、リンちゃんもシオンの出方を窺っているのか無言になって、見つめ合い、
さぁさぁ、リンちゃん、どうする~とイイながら、今か今かとリンちゃんが飛び掛かるのを待つ飼い主。

が、しかし、固唾を飲んで観察していると、

あれれリンちゃん、体がだんだん倒れて行ってますよ
まさか、その体勢は・・・と思った次の瞬間、


無言のままコロンと横になるリンちゃん

ストーブ前争奪戦は、リンちゃんの完全な敗北で決着したのでありました
まだまだ修行が足りませんなぁ
でも、シオンが元気に戦ってくれたのを久々に見て、とっても嬉しくなりました
元気にキックを繰り出す様子、以前のシオンが戻って来てくれました
今回は、飼い主がPCを使ってる間に始まってしまったので、足元から撮るしかなく、
肝心なシオンのお顔が写ってないのが残念ではありますが、
リンちゃんに向かって繰り出されるあんよが見えただけでも良しです



ファブキャットトンネルは、そんなに大きくないのですが、
それが逆に良いのか、かなりのお気に入りになってるようです
穴がいっぱい開いてるのも良いんでしょうね~
色んな所から手足を出して遊べるので。
オモチャを振る側からしたら、かなり悪戦苦闘するアイテムでもありますが、
上手くハマった時に、穴から手足が出てきてジタバタする様子が可愛くて楽しいです
遊びタイムは、前半はカメラ片手に遊ぶので、この時のコントロールが難しくて
もともと右利きで、カメラも右手なので、ジャラシは左手操作になるので、
ホント、振るのが難しいんですよねぇ
左手強化しなくちゃ~とか、時々、まじめに思うコトがあります(爆)
ちなみに、ファブキャットトンネルはフェルト製なので、
穴がたくさん開いてても、中に入ると暖かいらしく、
時々、ムーやリンちゃんが、トンネルにハマってお昼寝してるコトもありますよ

話は変わりますが、近々マタタビキッカーを再販します。
新色と既存色で、サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、使用糸の終売により、最後に購入した糸が新色となります。
新色多め、既存色は少ないですが、再販が決まったら、また告知致しますので、
良かったらminneに見に来てください

ご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村


 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです