こんにちは
昨日、調子がイマイチだった仕事用の外付けHDDに
死亡フラグが出まして、完璧に死んでしまう前に、
データの取り出しをせねばならなくなりました
仕事もバタバタ、月末前でバタバタ、の上に
外付けHDDの死亡フラグ・・・。
もうテンパっちゃって、後半のブロ友さんのご訪問が
駆け足になってしまいました。
ホントにすみません・・・
外付け、今年の春に買ったばっかなんだけどなぁ~・・・。
家でも同じのを使ってて、同じように調子がイマイチなんですが、
昨日の出来事で恐ろしくなり、週末はこっちのバックアップも
せねばならないようです
先週から休日はバックアップとかメンテとかばっかだな
さて、昨夜の晩ご飯のメインディッシュはお魚でした
お魚、美味しいですよね~
飼い主、お肉も好きですが、オトンが釣りキチのせいで
お魚も大好きでございます
で、昨日は焼き魚でございましたので、
匂いがすごくて、隠しようがない状態(爆)
焼いてると、ムーが期待に満ちたお顔でやって来ました
ちなみに、昨日のお魚はホッケの干物。
大きなホッケが3枚入って、超大特価の98円
グリルの真下からガン見のムー。
ムーってば、お魚を焼いてると、ごく稀にグリルの横に
立ち上がってくるので、グリル使用中は気が抜けません
飼い主もしくは相方、つきっきりです。
あ、ムーにはホッケはありませんから~
飼い主が、ほっけの番人をやってると、
ムーの盛り上がりぶりに、シオンまでやって来ました
いや、だから、美味しいものはあるけども、
君ら~の分はないんですって
が、もうこの時点であまりにもニャゴら~・・・いや、ムーが、か?
が、ソワソワ、ワクワクな状態になってたので
コレはたまらんと、相方がお夜食を半分前倒しに(爆)
そしたら、ムーよりシオンのほうが
なぜかワクワクになっちゃいました
シオンがこういうことをするのは珍しいので、
あまりの可愛さに、先にちょっとだけおすそ分け
準備ができたら、イザお食事処へ~
相変わらずムーが先導をしてくれます
で、前倒しになったお夜食の内容は、
ムーにはこれまたタイムセールで超特価だった
マグロのお刺身をお裾分け
シオンは生魚が苦手なので、
茹でささみとシーバのトッピング
って、のんきに写真を撮ってたら、
後ろで白いのが何やらニャーニャー
早よせいと催促されたので、
飼い主と相方、そろってムーに謝って、
お食事処へ・・・。
お食事処へ到着したら(笑)、
もう後はニャゴら~の独壇場でございます
ムーもシオンも期待に胸ワクワクのとっても良いお顔をしてます
お皿を置こうとすると、必ず立ち上がってしまうムー(爆)
こうして、飼い主たちのホッケは守られたのであった。
とはいかず、結局、ホッケをだべる頃には
ニャゴら~の前倒しお夜食を食べ終わってしまい、
ムーにはホッケを狙われることになってしまったのでありました
ま、想定内っちゃ想定内ですけどね。
寝起きのムー、ほんとむくんでる感じですよね
目の下が膨らんでるのがポイントでしょうか(爆)
しかし、この時はホントにお手手ばっかり
噛み噛み、舐め舐めしていて、
そのうち、手がふやけるんじゃないかと思いましたよ
白い子はキレイ好き・・・飼い主もね、
ムーと過ごし始めてしばらく経つまでは
そう思ってました
そしたら、シマシマのほうがキレイ好きじゃないですか
いやはや、ビックリしましたよ~(爆)
でも、意外と白猫さんはお手入れ回数が少ないという
話も聞けたので、ちょっと安心ww
シオンはシオンで、しょっちゅう毛づくろいをしてるので、
シオンとムーを足して割ったら、
ちょうどイイくらいになりそうですよねぇ。
今日は、月末なので、例のごとくかなりバタバタになると思います。
ご訪問は応援読み&ポチ、もしくは拝読のみになる可能性高しです
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
毎日、普通のペースで仕事が進められる日は
まだまだ遠い未来のようです~
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
日中は動いてると汗ばむ感じなのに
夕方になるとぐっと冷え込む感じになりましたね
何とか夏物と薄手の長袖で頑張ってますが、
週末はやっぱり衣替えになりそうです
一昨日、相方の仕事が遅くまでかかり、
帰宅が日付変更線を越えたのですが、
ここのところ、遠出の仕事が多かったせいもあり
風邪気味なようです。
昨夜、羽毛布団を出しました。
もう夜中の飼い主宅は毛布だけでは辛い室温になり始めてます(爆)
皆様もこの日中と夜の気温差に体調を崩されないよう
お気を付けてお過ごしくださいね
昨日の夜の食後、ムーがすぐに仮眠タイムに入っておりました。
相変わらず口が開いてます
そうそう、前回、寝てる時はムーの口が開いてるって
書いた時に、コメントで口が渇かないのかなっていう
疑問を頂いたのですが、乾くようですよ。
しかも、とっても。
起きたら、まずお水をがぶ飲みですもん
がぶ飲みして、思わず鼻に入ってしまうのか
毎回、げほっげほっ、ごほっとむせてます
この後、半開きの口でアホヅラ全開の
カワユイ寝顔(親ばかww)を心行くまで堪能
食後の仮眠は仮眠なので、そんなに長くは寝ていません。
しばらくしたら、おもむろに起き上がり、
寝起きの酷い顔でいきなりのお手入れを始めました
あぁ、ほんとに酷い顔だわ・・・。
ムーが起きぬけにお手入れするなんて、
非常に珍しい光景だったりします
酷い顔で(しつこいww)、しきりにお手手を噛み噛み。
寝たら毛並みが乱れるとか言ってるけど、
さらに暴露っちゃえば、ムーは普段からお手入れが少ない。
本猫はそんなことナイ、とか言ってますけどもね~。
飼い主、ムーがお手入れしてる姿、あんまり見ないんだけどなぁ
じゃぁ、いつしてるのか聞いてみますか。
ふんふん、なるほど~って、
それはシオンのお手入れの話じゃないか~
シオンはああ見えて、かなりのキレイ好きのようで、
まぁ、極端に言えば、暇さえあればお手入れしてるんですよね。
それに比べて、ムーと言ったら・・・。
お手入れしてるところに遭遇するのが非常に難しいというくらい
お手入れをしない子なんですよ(爆)
すごいズボラな感じとでも言えば分かりやすいでしょうか
昨日のお手入れも、見てると何だかお手手の
お手入ればっかり・・・
そこのとこをツッコんだら、お手手のお手入れだけど、
気持ちは全身とか言ってますけども~
全く持って意味不明です
気持ちでキレイになれば苦労はせんがな~。
そして、その時、笑撃的なシーンに出くわしました。
お手入れしていたお手手の匂いを
おもむろに嗅ぐムー。
次の瞬間
何だかボー然としておりました
もしかして、臭かったのか
とツッコんでみたところ、
ちょっと焦り気味で再びお手手のお手入れを。
判断してあげるから、飼い主にも嗅がせてよ~
とお願いしてみましたが、
却下。
否定されるとますます気になりますよね
なので、ココはいったん引き下がり、
後で無理やり嗅ぐ作戦に致しました
で、嗅いでみましたが、幸か不幸か
いつも通りの肉球の匂いでした
ちょっとつまんないです
最後に・・・
鼻シワ&眉間にシワを寄せて
力いっぱい噛み噛みするムーの様子をどうぞ
ビーズクッション相手に頑張るシオン、可愛いですよねぇ
これ見た時に、すごく困ってるのは分かりましたが、
鬼な飼い主は、手助けよりも撮影に走っちゃいました(爆)
しかも、その隣で、助けようとする相方を静止してまでも
何かの拍子にズルズルっと落ちて行っただけなんでしょうが、
それを見てるだけでなく、思わず手が出ちゃったところが
また可愛いかったんですよねぇ
一生懸命、引っ張ってるのがたまらんです
あはっ完璧に親ばか発言ですよ~
今週も地味にドタバタすると思います
引き続き、応援読み&ポチ、もしくは拝読のみでの
ご訪問の日があるかもしれません
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
毎日、普通のペースで仕事が進められる日は
まだまだ遠い未来のようです~
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
飼い主、昨日の夕方から眩暈が酷いので、
頭を使わない(笑)手抜き記事で更新させて頂きますデス
昨日の朝、
シオンがビーズクッションを抱えておりました
そう、シオンが朝ご飯後、一人で走り回ってるうちに
ビーズクッションが滑り落ちそうになって
困ってるのでした
が、9割方落下しているので、
シオンが頑張るも
どうにもこうにも
落下は止められず
イカ耳にして踏ん張ってましたが、
ひと踏ん張りする間もなく、あえなく落下。
ちょっとクッションを抱える姿が可愛かったので
撮ってみました
ちょっと手抜き記事で恐縮なので、動画を1本。
※時間はちょっと短め40秒です
※BGMありです
※オチは例のごとくありません
カシャびょんで遊ぶニャゴら~、とっても楽しそうでした
カシャぶんが外れなかった猫さんなら、
絶対に食いつきがイイと思いますよ~
おススメアイテムでございます
ムーのカットイン、飛んで来た瞬間に、
慌ててシャッターを押したんです
ちょっとピンぼけだし、フレームアウトしちゃってますが、
慌てて撮ったワリには、飛んで来た感じが出たので、
飼い主的にはとってもガッツポーズな1枚になりました
ぶっちゃけ、心境としては、本気で驚いてたんですが・・・
で、たくさん興味津々なコメを頂いたので、
ちょこっとレポでも(爆)
先っちょはこんな感じで、カシャぶんパーツが3つ付いてます。
一番先のパーツはしっかりワイヤーに固定されていて、
残りの2つは稼働します。
羽はカシャぶん同様、ちょっと硬めのセロハンみたいな素材。
この先っちょパーツの耐久性については、遊び方次第だとは思いますが、
ウチの場合、ニャゴら~にあまりゲットされないように振り回したり、
ゲットされたら無理に引っ張らず、口元を触って口から離すようにしてるので、
みっちり1時間くらい遊びましたが、今のところ無事でございます
羽が噛まれてちょっと穴は空きましたが
ワイヤーは針金ではなく、プラっぽい素材です。
カシャぶんは糸なので、遊んでる時に糸を噛み切っちゃう
猫さんもいるようですが(Tちゃん・Aさんww)、
これなら、噛み切られる心配は皆無だと思います(思いたいww)
ワイヤーの長さも強度も適度にあるので、遊びながら写真を撮るには
なかなか最適なアイテムだと飼い主は思います
ただ、ワイヤーなので、片づける時はちょっと面倒。
普通のジャラシのように棒が長いタイプだと、
オモチャ立てに立てて入れておいたりすれば良いのですが、
ワイヤーが長くて、持ち手が短いので、
こうして、グルッと巻いておかないと、
びょい~んとなっちゃいます
んでも、ホントに猫さん大ハッスルなので、
ヒトの使い勝手は二の次、三の次ですね
今週も地味にドタバタすると思います
引き続き、応援読み&ポチ、もしくは拝読のみでの
ご訪問の日があるかもしれません
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
毎日、普通のペースで仕事が進められる日は
まだまだ遠い未来のようです~
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日はいきなり日中から寒くなりましたね
まだ衣替えをしてないので、とりあえず出ていた
長袖で出社しましたが、帰る頃には長袖1枚では
ちょっと厳しかったです
そんなこんなで、そろそろコタツの準備もしようかとか、
週末は衣替えをしようかとか、思ってたんですが、
なんか、今日から再び日中は夏日が盛り返してくるとかこないとか
コタツはともかくとして(笑)、衣替えのタイミングに悩みます
さて、この連休中に、歯磨きご飯を買いに立ち寄ったペットショップで
こんなオモチャを見付けました
商品名にご注目ください。
カシャカシャびょんびょん・・・
あの商品のパクリじゃないっすか~と思ったら、
カシャぶんと同じメーカーでした(爆)
カシャカシャぶんぶんがバカ売れして、気を良くしたのかしら
先端についてるオモチャはカシャぶんとほぼ似てますが、
こちら、3つの羽根つき部分が稼働しますww
って言っても、振ってるうちに先っちょにまとまっちゃいますが
コレはニャゴら~が絶対に大喜びしそうだということで、
ゲットしたんですが、いつもご飯を買ってるので
お店の方が安くしてくださいました
で、PCが勝手にメンテナンスを進めている間、
早速、ニャゴら~と遊んでみました
まず最初に食い付いたのはムー。
振り始めたら、立ち上がっちゃいました(爆)
しかも、二足立ちのまま、スコット
何かの物陰から狙ったりするのが好きなので、
この日もタワーの陰を利用してハッスル
でも、物陰で狙われると、振るほうはちょっと大変。
特にこのカシャびょんは針金がびょいんびょいんするので、
ちゃんとムーのほうに向かっていかないことも
そろそろ出てきて、広々スペースで遊びませんか~
ということで、この後は、あまり広くないリビングを
所狭しと駆けずり回って遊んだムーでした
お次はシオン・・・と思って、片手にカシャびょんを持ち、
もう片方でカメラを構えて、いざと思った瞬間、
すでに手に持っただけのカシャびょんに
猛然と飛び掛かっておりました
えっと・・・気を取り直して、振ろうとしたら
何故か寝転んで獲物を待つ子
でも、お手手は爪まで出して、やる気むんむんです
オモチャの動きに合わせて、自由自在に滑るシオン。
あまりにもエキサイトしすぎて、
飛んで来たカシャびょんを掴み損ね、
GIFアニメですww
追いかけて体を起こしたら、
椅子の脚に頭をぶつけるシオン
ムーもそうなんですが、シオンも狙う時のタメの時間が
楽しければ、楽しいほど長いんです
狙ってる間、ずっとオモチャを振り続ける飼い主は、
オモチャを振る手も、カメラを構える手も、
ちょっぴり疲れてきちゃったり
この時も、早いとことびかかってくれ~いと
心の中で思いつつ、振ってたら、
シオンの長考に痺れを切らしたムーが飛んできました(爆)
いやぁ、何の前触れもなく、突然、飛んで来たので、
飼い主もシオンもビックリ仰天
シオン、ビックリしすぎて、ダッシュで逃げちゃいました
そのまま、
ムーが乱入する形で遊んで、
ひと段落したら、
シオンが再び遊び始めました
シオン、遊ぶときは必ず口が開く・・・
獲物を追いかける時も半開き
鍋ベッド、再びのお目見えです
さすがに春になって、気温が上がり始めたら
誰も使わなくなったので、仕舞っておりましたww
この前の冬は、わざわざ1つの鍋にニャゴら~が
ぎうぎうに詰まって、猫団子鍋とかできてましたが、
今年も作ってくれるでしょうか~
残念ながら、まだ、昨夜の時点では誰も入ってません
そこまでは寒いと感じてはいないようです。
もう少し寒くなってきたら入るかな~。
ムーのお鼻ヒクヒク、よく動いてましたよね
よくまぁ、そんなに動くもんだと、感心すらしてしまいます
お外からは時々、焼き魚、煮魚、揚げ物、ごま油など、
良い匂いが漂ってくるのですが、ムーが著しい反応を示すのは
やはり、焼き魚です(爆)
あ、ちなみに昨夜はホッケの干物を食べたのですが、
ムーとの攻防が大変でした
今週も地味にドタバタすると思います
引き続き、応援読み&ポチ、もしくは拝読のみでの
ご訪問の日があるかもしれません
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
毎日、普通のペースで仕事が進められる日は
まだまだ遠い未来のようです~
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
さて、楽しかった(?)3連休も終わってしまい、
今日からまた、お仕事です。
あ~ぁ、働きたくないなぁ~・・・
3連休最後の日の朝、シオンがじーっと
窓の外を見つめておりましたww
ずいぶんと熱心に見てるので、何を見てるのかなと
声を掛けたら、
ベランダにある何かを見てました。
飼い主も何かと思って、覗き込んだら、
外から飛んで来た葉っぱでした
何か面白いモノかと思ってたらしきシオン、
違うと分かったら、
つまんな~いって風に、さっさと立ち去っちゃいました
分かりやすい・・・
飼い主、昼間は相変わらず、外付けHDDに仮保存してた
ムーとシオンの画像データのバックアップに勤しみ、
夜になって、涼しく・・・日によってはちょっと寒い夜に備えて
冬のニャゴら~用のアイテムを出して来ました
アイテムを取り出し、保管してた袋を畳んでいると、
シオンがやって来ました。
袋のガサゴソ音に弱いシオン(爆)
しばし袋を畳む様子を観察した後、
窓際に置いてあるアイテムに気付き、
そちらへいそいそと移動。
間近で見て、何かを思い出す
そう、ニャゴら~の冬用アイテムとは、
フカフカあったか鍋ベッドでした
今年も鍋に並んで入る姿や、ぎうぎう猫団子鍋の姿が
見られるかしら~
久々の再開に、ワクワク顔のシオン。
でも、まだ入らないでね~とお願い。
どうしても気になるらしく、
中途半端ま体勢になったまま出てこず
ずっとこの体勢(爆)
できれば、一度、鍋に風を通してから使ってもらいたかったので
飼い主的には、入らないでね~とお願いしまくり
お願いを分って頂けたのか、鍋には入らず
トコトコと別場所に移動。
フと気付いたら、
チビタワーに置いておいた、もう1個の鍋に
興味津々になってまして・・・
そっちの鍋に入られたら危ないわ~ということで
窓際の鍋の横に並列化
そしたら、またまたシオンが現れました
どうしても入りたいみたいなので、
あきらめました
シオンのこのお顔には勝てません
まぁ、大丈夫かな~・・・
昨日、ムーの食いしん坊ぶりに笑ってしまう
出来事がありましたので、動画で撮ってみました
良かったら、ご覧ください
※時間はちょっと短め44秒です
※BGMありです
※オチは例のごとくありません
真剣なお顔でお鼻ヒクヒクさせてるムーと
全く気にもしてないシオンとの対比がおかしくて
笑いをこらえるのに必死でした
秋鮭の白子、飼い主も初めてでした~
普通の白子のようにして食べられるのかは不明ですが、
新鮮だったら、たぶん、白子ポン酢とかで
食べられるんじゃないですかね~。
でも、飼い主たちの買って来たのは売り切り品だったので
煮つけにして、加熱して食べました
すっごく美味しかったですよ~
ムーが白子に見える・・・同感ですね~
お餅に見えたり、白子に見えたり、
ムーってば自分も食いしん坊ですが、
見た目もしっかり美味しそうですね~
今週も地味にドタバタすると思います
引き続き、応援読み&ポチ、もしくは拝読のみでの
ご訪問の日があるかもしれません
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
毎日、普通のペースで仕事が進められる日は
まだまだ遠い未来のようです~
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
PCのメンテナンス等が長引いて、
ちゃんとご訪問ができず、申し訳ありません
メンテついでに、外付けHDDに保存してある
ムーとシオンの画像データもバックアップを取っているのですが、
その量が膨大すぎて、なかなか進まず
でも、3連休中には終わらせて、バックアップデータを
休み明けには実家に発送しておきたいと思い・・・
という感じです。
今日あたりはちゃんとご訪問できるかもデス
昨日の夜、相方が日課の夜の買い出しに行った際、
秋鮭の白子を90円で仕入れてきました(爆)
あ、元から90円ではなく、スーパーが閉まる前の
売り切り特価で90円ですww
秋鮭の白子は初めてなのと、特価だったので、
白子ポン酢にはせず、甘辛く煮て食べようということになりました
その下準備をしていると・・・
やって来ました、白い食いしん坊バンザイ
お魚系の匂いと、飼い主たちが盛り上がってたので
きっと、素敵なモノがあるに違いない
と思ってやってきたのでした~。
が、さすがに猫さんに白子は無理なんじゃねってコトで
無理無理
ってお断りしてたんですが、
相手もお魚好きをアピールして、何とかもらおうと必死(爆)
いや、そーゆー問題じゃなくて
何だか、昨日はいつも以上に熱心で、
調味料ラックの隙間がダメなら、と
カウンターから入ろうと挑戦するほど
もちろん、白子はあげませんでしたよ
カウンターから入るのも阻止。
白子・・・飼い主たちだけでなく、ムーをも惹き付けるとは
何とも恐るべし食材
ムーと相方が白子を巡る攻防を繰り返している頃、
シオンは箱に入ってお寛ぎ中。
シオンは基本ヒトの食材には興味がなく、
どっちかっていうと、怪しいモノにしか見えないらしいww
白子戦争の決着が着いた後、
何と「拾ってください」箱にムーがIN
飼い主、写真撮りまくり
やっぱり、箱の魅力には抗えなかったようです
そんな様子を見て、相方が一言。
ムーはたぶん、誰も拾ってくれないよ~
どういう意味かというと・・・
あまりにも食いしん坊すぎて困るから
ということらしいです
まぁ、確かにムーの食いしん坊バンザイな様子を
リアルに見たら、みんなドン引きするだろうなぁ・・・
この3連休でPCの環境が変わりまして、
動画の編集がサクサク出来るようになったので、
どんな感じがを確かめるために、調子に乗って2本ほど編集してみました
ムーとシオンと相方の何だか腹の立つ動画ですが、
お時間があるようでしたら、良かったらご覧ください
※時間はちょっと短め47秒です
※BGMありです
※オチは例のごとくありません
※時間は気持ち長めの1分09秒です
※BGMありです
※オチは例のごとくありません
く・・・悔しくなんかないもんね
ムーは抱っこがホントに苦手ですね~。
でも、一昨年に比べたら、もう少し長い時間、
抱っこができるようになりました
言い方を変えたら、我慢できるようになった、って感じでしょうか
あ、でも、相方限定ですけどね~・・・
飼い主が抱っこしようもんなら、抱っこした途端に
シッポが超不機嫌シッポになって、
ばしばしシッポで叩かれて、モーレツ猫キックをされ、
コメにもありましたがウナギのようににょろ~んと逃げようとします
イイの、負けないから(爆)
これからも無理やり抱っこしてやる~
PCメンテナンス、何とか終わりが見えましたが、
データのバックアップで時間を取られてます
ご訪問はノーパソで出来ると思いますが、
作業を休み中に完璧に終わらせておきたいので、
今日もご訪問は応援読み&ポチ、拝読のみで
お伺いさせて頂くかもしれません
申し訳ございませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
3連休、予定通りにPCのメンテナンスをやっておりますが
これが思った以上に手間取っており、
初日でかなり疲労困憊です
夜、あまりにも疲れて、ちょっと横になったら
すっかり真夜中でした
そんなこんなで、大変申し訳ありませんが、
ちょっと新しい記事を作る気力がなかったので、
今日は再放送にてお送りさせて頂こうと思います
元ネタは2009年9月です
では、始まり、始まり~。
一昨年のこの時期も、過ごしやすくなっていましたが、
この日は暑かった飼い主地方。
出しっ放しにしているせいもあってか、
昼夜関係なく、ムーは冷え冷えマットの上におりましたです
そんな姿を見てなのか、単にに気まぐれなのか、
相方がムーをヒョイッと抱き上げました
覚えていらっしゃる方もいるかと思いますが、ムーは抱っこが
大の苦手
でございます
ウチに来た当初よりもずいぶんと抱っこが出来るようになりましたが、
10秒経過・・・
20秒経過・・・
30秒経過・・・
40秒経過・・・
後は怒涛のようにエアーキックとパンチを繰り出し、
力技で体の向きを変え、
ニンゲンの方がジタバタぶりに慌てるほどワタワタして
降りて行ってしまいます
所要時間1分ってところでしょうか
しなみに飼い主が抱っこすると、所用時間が半分になります
シオンは相方の抱っこだとワリといつまでも抱っこされてます。
もちろん、飼い主に抱っこされると、そそくさと降りて行きます
この差って一体、何なの~
そうなんです~。
シオン、ムーのトイレ中を狙うんですよ~
やっぱり、無防備だからなんでしょうかねぇ
さすがにトイレに入ってる時から狙われたら、
落ち着いておトイレにも行けないだろうし、
そのせいで、おトイレを我慢して膀胱炎になったらマズいと思って、
使用中はシオンを止めてるんですが、止めたら、止めたで
使用後に狙うんですよ
まぁ、今のところ、狙われてもおトイレに行かないってことは
無いようなので、大丈夫そうですが・・・。
でも、やっぱり止めて頂きたいですよねぇ・・・。
この3連休は、PCと周辺機器の大がかりな
メンテナンスをしようと思っています。
ご訪問はノーパソで出来ると思いますが、
メンテは休み中に完璧に終わらせておきたいので、
ご訪問は応援読み&ポチ、拝読のみで
お伺いさせて頂きたく思っております。
申し訳ございませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
台風一過の昨日、スッキリした秋晴れとなりました・・・
とはいかず、飼い主エリアは夕方前くらいから
雲行きが怪しくなり、夕方には土砂降りになりました
日が暮れ、暗くなる頃には止んでましたが、
気温はグッと下がり、ちょっと遅くの退社となった飼い主は
半袖1枚だったので、ちと寒かったくらいです
でも、暑いよりはイイですねww
そんな昨日の朝は、涼し過ぎず、暑過ぎずで
ムーはご飯を食べて運動後は二度寝でグーグー。
あぁ、何て幸せそうな・・・。
こんな幸せそうな姿を見ながら、
飼い主はせっせと出社準備。
1日の中で、一番、ニャゴら~が羨ましく思える時間かも
そんなムーは寝る時は、ほぼいつも口が半開き(爆)
飼い主が大好きな、猫さんの門歯が
心ゆくまで見られる至福の時間でもあります
まぁ、出社前はそんなじっくり見てる時間は無いんですけども
さて、本日のお話。
タイトルにもありますが、今日はシオンが
やめられないモノのお話を少し・・・。
シオンがムーの行方を一生懸命探しておりました。
この時ばかりは、飼い主も相方も
ムーの居場所を知ってても、シオンには教えません。
が、シオン、ムーを発見。
あ~ぁ・・・見つけなくてもイイものを・・・
シオンが発見しちゃうと、こんな反応になります
お猫様第一主義の我が家で、唯一、
お猫様の言う事を聞いてあげない時でもあります。
なぜなら・・・
それは、ムーのおトイレタイムだから
そう、注意しても、叱っても、
唯一、シオンがやめなコト。
それは、おトイレ中もしくはおトイレから
出て来たばかりのムーを狙うこと
飼い主たちがいる時に、おトイレ中を狙ってる時は
注意が出来るので、一応、注意してます。
でも、注意したら
じゃぁ、おトイレから出てきたら~って感じで
おしりプリプリで狙いを定め・・・
まぁ、ムーも何度も同じことをされてるので
慣れた部分もあるのか、殺気を感じて
サッサと逃げる技術も身に付けましたが
ムーが逃げると同時に
飛び出すシオン
こうして、強制追いかけっこが始まります。
リビングから和室に駆け抜け、
グルっと回って、デカタワーの上に逃げて来ました。
この時のムーはね、ビックリするくらい
走って、タワーに登るのが早いんですよ~。
どのくらい早いのか、お見せしたいと思うんですが、
とても写真には撮れません。
かといって、ビデオに収めることも未だに出来ず・・・
いつか、収められたら、是非ともご覧頂きたく思ってます
で、追いかけてた方のシオンはというと、
階段の途中で、ニャーニャー騒いでいて、
どうしたのかと思いきや、ムーが2階に上がったと思い込んで
降りてこないと大騒ぎしてました(爆)
いや、追い掛けっこっていう楽しい感じじゃなかったから
一生懸命、上を見てるので、
ホントにムーが上にあがったのか確認したら、
絶対に見たと自信満々
ホントにホント~ってしつこく言ってたら、
何でって不思議そうな顔。
だって、ねぇ。ムーは下にいましたよね
飼い主の言葉に半信半疑のシオン。
じゃぁ、自分の目で見てきたら~って言ったら、
不本意そうな顔して、降りて行きましたww
その時、ムーはチビタワーの上で
台風で飛ばされて来た、葉っぱに釘付けになってました
のそりと降りてきたシオン、
チビタワーの上のムーを見て、
やっと飼い主の言葉を信じました
しかしまぁ、この仏頂面と言ったら
ちなみに、シオンが階段の途中で止まってるのは、
降りてきたムーをさらにビックリさせようと画策してるからです
全く、イタズラっ子のまま大きく育ってしまいました
シオン、拾って下さる方がいて良かった
あれ、いつか一度やってみたいと思ってたんですよね
ちょうど良さ気なサイズの箱だったので、
思わず貼り紙をしてしまいました
今回の台風は、再び首都圏完全マヒでしたね
電車はサッサと止まるわ、バスは長蛇の列だわ。
相方が、午後から埼玉まで行ってたんですが、
車で移動していて、帰る時は大渋滞だったそうです。
飼い主の会社のスタッフも帰宅困難者になったみたいです。
大体、毎回、台風が東京に近付く頃には
勢力もほとんど弱まってたり、夜中に通過したりだったので、
ホントにナメくさってましたね~
しかも、朝から雨は降ってたのに、なぜか窓を開けて行った飼い主
ホントにボーっとしてたんでしょうねぇ。
そして、気付いた時の脳内イメージは勝手に
ドンドン、ドンドン膨らみ・・・(爆)
何にせよ、雨も入らず、カメラ類も濡れず、
被害が無かったので良かったです
次回からは気を付けようと思います
この3連休は、PCと周辺機器の大がかりな
メンテナンスをしようと思っています。
ご訪問はノーパソで出来ると思いますが、
メンテは休み中に完璧に終わらせておきたいので、
ご訪問は応援読み&ポチ、拝読のみで
お伺いさせて頂きたく思っております。
申し訳ございませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
いやぁ、台風すごかったですね
実は、極めて九州に近い西日本出身の飼い主は
毎回、台風ニュースで「勢力が強い」とか「大型」とか言われてても
東京に台風が来る頃にはいつも大したことないので
今回もぶっちゃけ、超タカを括っておりましたんですよ
とか言いつつ、また大したことなくなってるんじゃ~んなんて。
ところが、午後になってビックリするくらい雨風が強くなり、
仕事がマキになり・・・
そして、夕方、衝撃的事実を思い出す。
寝室とリビングの窓、いつものクセでちょっと開けて来た~
脳内イメージでは寝室の窓、約15cmくらい、
リビングの窓、約30cmくらい。
しかも、リビングのテーブルの上には
デジイチとビデオカメラを置きっ放し
仕事に集中するも、頭の片隅で、とんでもない事態になってる
デジイチとビデオカメラが過り、顔が青くなり・・・。
で、帰ったら脱力する事実でした
寝室の窓10cm、リビングの窓15cm程度しか
開いてませんでした
お陰で、デジイチもビデオカメラも全然、無事でした
タカを括っちゃいけませんね
さて、本日はこの間の連休中のお話。
荷物が届いたので、中身を出して、箱が空いた途端、
シオンがやっぱり、速攻IN
シオンにとっては、
箱のチェックは大事らしいですよ
んで、この箱に入ってる姿を見て、
どうしても、してみたい衝動に駆られました
はい。コレです。
あれですね、昨日の記事で写ってた、
「拾って下さい」箱。
あれはこうして、ああなったワケです(爆)
シオンはヤンチャ過ぎて、誰も拾ってくれないかもね~
その後、ムーもリビングで
箱に入ってまったりしてました。
こちらの箱もニャゴら~に大人気
せっかく入るなら、隣の素敵な箱に入ったら
って言ってみたんですが、
隣の箱は速攻、却下されました
しかも、ややお怒りモードで
入ったら写真を撮ろうと思ってたんですが
魂胆丸見えだったみたいです
なお、「拾って下さい」箱の一部始終を
相方がビデオで撮ってたので、良かったらご覧ください
※時間はちょっと短め53秒です
※BGMなしの音声なしです
※オチは例のごとくありません
話が変わりますが、台風の夜は
シオン、何だかぐったりネムネムな様子でした。
恐らく、聞き慣れない強風の音にビビって
ビビり疲れたのではないかと思います(爆)
本猫はそんなコトないって言ってますけども。
ちなみに、飼い主の会社、風でゆら~ゆら~と
ビルが揺れて、気持ち悪くなりました
スピードライト、使い出すと、室内撮りでも
使いたくなっちゃいますね
ほぼ同じ構図でも、あるとないとじゃ、こんなに違う。
写真を比べて分かったんですが、フラッシュなしだと、
どうも写真全体が硬いというか、冷たく暗い感じで
フラッシュありだと、全体が明るく、柔らかい感じになりますねぇ。
バウンス撮影の写真を見た後に、通常のを見ると
目が疲れる感じがします
前に買ったズームレンズ、F値のせいで、
早い動きが苦手なので、結局、あまり使ってないんですが、
スピードライトでもしかしたら、その問題もクリアになるかも
えっと、コメで初耳~なんていうお話も拝見したので、
飼い主の聞きかじりですが、ちょこっとご説明です。
間違ってたらゴメンねですが。
スピードライトって言うのは、「SPEEDLITE」と書いて、
でキャノンの外付けフラッシュの商品名です
ちなみに、ニコンもスピードライトですが、綴りが「SPEEDLIGHT」、
ペンタックスはオートストロボ、オリンパスとシグマはエレクトロニック・フラッシュ、
ソニーは単にフラッシュだそうですよ
バウンス撮影っていうのは、この外付けフラッシュの
発光部が上下・左右に動くようになっているのですが、
(動く角度は上下90度、左右180度)
発光部を被写体よりも上、例えばレフ板や天井などに向け
その反射光で、撮影することです
この撮影方法だと、光が柔らかくなって、
キツい影(陰)が出来辛くなります。
ついでに、天井で光を拡散させるので、
全体的に明るくなって、明るく撮れる範囲が広くなるのです。
ただ、バウンスは、白もしくは白っぽいものに
反射させるのが一番と聞きますが、その他の色でどうなるのかは
飼い主には分かりません
発光部へのトレペの貼り付けについては、
昔、カメアシをやってた相方が、プロカメラマンであった師匠から
聞いたらしいのですが、トレペを付けることによって、
発光時の光が和らぐ効果と、光を拡散させる効果があり、
より自然な仕上がりになるので、
トレペを付けた方が良いとのことらしいです。
今週もまだまだ続くよ、ドタバタが~って感じです
引き続き、応援読み&ポチ、もしくは拝読のみでの
ご訪問があるかもしれません
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
毎日、普通のペースで仕事が進められる日は
まだまだ遠い未来のようです~
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
何だか、東海エリアでは、台風の影響で
大変なことになってる地域もありますね。
台風の被害ではなく、影響だけでこんな大きな被害、
ホントに信じられません。
台風被害ともども、これ以上大きな被害が出ないことを
祈っています。
飼い主エリアも一昨日の夜から、
台風の影響なのか、夜半過ぎにはすっかり涼しくなりました。
飼い主宅のブームは、休み前と休み中の寝床は
一番、涼しいリビングで行き倒れるコトです(爆)
3連休も録り溜めした番組などを見つつ、リビングで寝たんですが
日曜日の夜はシオンも参加しました
参加って言うか、飼い主が枕代わりにビーズクッションを持って来たら、
シオンがドッカリ乗っちゃっただけなんですけどね
そのまま、ひとまず寝るような雰囲気。
飼い主たちがリビングで行き倒れる時は
大抵、シオンとムーは箱の中に入って寝てるので、
最初から箱の外で寝るのは、ある意味初めてww
思いがけない深夜の涼しさにちょっとビックリしたかな
基本、住宅街の飼い主エリアですが、
近くに都道が通っているので、
夜中に作業車・大型車が通ることもあります。
深夜ともなると、その音が結構、響き渡ったりするので、
静かな中で間近に聞く大型車の音にはシオンもちょっとビックリ
そろそろ寝ようかと、カメラを置こうとした時、
シオンがこんな体勢になってました
もしや、その体勢で寝るのかと思ったんですけど、
このままで寝てました(爆)
猫さんって、ヒトでは思いもよらない体勢で寝ますよね
さて、ここからは飼い主の個人的な話なんですが・・・。
飼い主、とうとう念願のスピードライトを入手しました
マクロレンズ、ズームレンズの次に欲しかったのが
このスピードライト。
フラッシュって、必要か必要じゃないかと問われれば、
特に必要に迫られてたわけではないので、
なかなか手が出ませんでした。
が、この度、神の一声があって、とうとうゲットww
と言うのも、飼い主と相方、10月に飼い主の親友の
結婚式&披露宴で写真撮影とビデオ撮影を頼まれてまして。
さすがにフラッシュが必要だなぁと思って、
カメラ大好きなオトンに持ってるか聞いてみたら、
残念ながら持ってないとの返事。
でも、オトンも欲しいと思ってたそうで、、
近々、馴染みのカメラ店で値段と商品を見てくると言ってました。
あとで価格を聞いたら、ヨドバシよりも8,000円も安い
さらに2台買ったら、そこから少し割引します、
というところまで話を付けて来てたので、
とりあえず、買って来てもらいました
費用は誕生日プレゼント代わりということで、オトン持ち
オトンが神に見えましたよ(爆)
しばらくは頭が上がりませんな
っていうか、イイ歳にもなって、オトンからプレゼントをもらうとは
でも、正直、嬉しい
んで、昨日、届いたんですが、
装着したらこんな感じ。
ボディはEOS kiss X4。
ファミリータイプのデジイチだから、スピードライトに対して
ボディが華奢に見えますねぇ。
が、スピードライトが装着されてるだけで、
何だか妙にプロっぽく見えるのが不思議(爆)
まだまだ、取説とにらめっこをしながらの使用ですが、
使用前と
使用後ではこんなに違いが出てきます。
こちらも使用前
使用後。
明るさが全然違いますよねぇ。
うーん・・・感動
あ、ムーの横の「拾って下さい」ボックスはスルーで
ホントはニャゴら~を撮るには、トレペを発光部に取り付けた方が良いのですが、
手元にないので、近々、買って来たいと思ってます。
で、スピードライトを装着した写真は他のカメラで撮ったワケですが、
そのカメラのデータは全部抜いてると思ってたら、
こんな写真データが残ってました(爆)
ひょえぇぇ~妖怪
てな具合でしょうか
見た瞬間、大笑いしちゃいました
しかし、何のために撮ったのかは不明
お客様、まさかバッタさんが来るとは思いませんでした
大抵、セミさん、カナブンさん、コガネムシさんなので、
最初、恐る恐る見た時は、コオロギさんなどの
秋の昆虫さんかと思いましたよ
悲鳴が出そうになるのを抑えつつ(笑)
よくよく見たら、緑のボディのバッタさん。
いやぁ、ビックリしちゃいましたねぇ。
ムーはワクワクしながら駆け寄ってましたが、
シオンは全く気付かずでした
シオンはお客さんが来て、最初はムーと一緒に
観察することもありますが、一度、動きが止まったら、
サッサと去っちゃいます
動くまで待つってことはしませんねぇ。
なので、一番関心のある生き物はやっぱり、
ムーなのだと思います(爆)
そうだ、動画がウマいコト再生出来なかったかたも
いらっしゃったようですね。
いつも通りに編集して、アップしたんですが・・・。
何が良くなかったのかなぁ・・・。
今週もまだまだ続くよ、ドタバタが~って感じです
引き続き、応援読み&ポチ、もしくは拝読のみでの
ご訪問があるかもしれません
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
毎日、普通のペースで仕事が進められる日は
まだまだ遠い未来のようです~
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日は飼い主宅、日中の蒸し暑さも、
夜になったら長袖でもイイくらいに冷え込みました
さて、3連休も終わり、今日からまた仕事ですが、
3日働いたら再び3連休ですねぇ
むふふ今週はちょこちょこと楽しみがあるので
それを励みに、キツい仕事も頑張れそうです
一昨日・・・土曜日の夜、再びお客様がやって来ました
もう、お客様シーズンも終わりと思って、
一安心してたんですけどねぇ・・・
いち早くムーがお客さんの来訪をキャッチし、
窓辺に陣取りました
でも、ムーの様子がちょっとヘン。
それもそのはず。
一昨日のお客さんは、ムーがこれまでに見たことのない
我が家に来るのが初めてのお客さんでした。
それは・・・バッタ・・・
緑のバッタでした。
その時、シオンはグーグーお休み中でしたが、
相方と飼い主がゴニョゴニョ話したり、
ムーがニャーニャー鳴いたりしてたので、
起きちゃいました
シオンにもせっかくなので、
お客さんを見に行ったら
珍しいお客さんが来てるよ~と声を掛けてみましたが、
ちょっと考えて
面倒だったらしく、却下されました。
シオン、基本的にはムー以外の生き物には
興味ないんですよねぇ
一方、窓辺でずっとお客さんを観察してたムーは、
お客さんの動かなさぶりにちょっとガッカリ気味
夜は涼しいから、動きが鈍ってるんでしょうかね。
動かないかな~とでも言うように、
身を乗り出したりしてましたが、
バッタさんのほうは、全く我関せずww
こういうことには根気強いので、
動くまで待ってると・・・
お客さんにはできるだけ早く帰ってもらいたい飼い主的には、
待ってるんだ、ふ~ん・・・そうなんだ・・・な気持ちなんですが、
ムーが待ちたいのなら、そうもいかず。
待ってました。一緒に・・・
ムーの念力が通じたか、待つこと数十分。
お客さんが活動を始めました。
ムーの嬉しそうな
姿と言ったら
お客さんの移動に合わせて、
あっちゃ、こっちゃ。
その勢いに、ぶっちゃけ網戸の心配ばかりしてました(爆)
バッタさんと楽しく遊んで(遊ばれ?)ましたが、
どこかへ飛んで行っちゃいました。
まぁ、よくよく見たら、
ベランダの遠い位置で、またうずくまってましたけど
(内心、早く帰ってくれと祈る飼い主であった)
今度は飼い主の祈りが通じたのか、
ホントにどこかへ行ってしまいましたが、
去っていくお客さんの残念そうに見送った後、
相方のほうを見て、
お客さん、いなくなっちゃった~どうにかしてよ~
と言いたそうな顔してましたよ(爆)
相方もコレばっかりがどうにも出来ないので
ムリ、ムリ、って返したら、思いっ切りションボリしてました
んで、そんなムーの様子を動画でも撮ってまして
そちらも貼っておきます
ちょっと時間が長いので、ヒマつぶしに見て頂けたら幸いです
※時間はちょっと長めの1分42秒です
※ムーの鳴き声が残ってます
ので、飼い主たちのゴニョゴニョした声や
テレビの音が入ってたり、入ってなかったりしてます
※オチは例のごとくありません
シオン、ホントに自分が先に目を付けた箱に
ムーが入ると、不満げな顔します
自分が入ってない時くらいはイイじゃんねぇ・・・
って思うんですが、本猫的にはそうもいかないらしいです(爆)
ここのところ、シオンも少し大人になったのか、
追い出し作戦に出ることが少なくなりましたが、
前は、ムーがちょっと気の毒になるくらい
毎回、追い出されてましたよ
この日も、穏便にコトが済んでホッと一安心でしたが、
一安心するまでは、シオンとムーの動向を気にかけないといけないので
飼い主的面倒(笑)には影響ありません
シオンのニャコム、気が向いた時に業務につきます(爆)
引越ししてきてからしばらくは、廊下側の窓が面白くって、
足音や台車の音がすると、一目散に駆け寄ってましたが、
最近は慣れっこになったのか、あまり見かけなくなりました。
ワクワクした空気が漂う背中が好きだったんだけど・・・。
残念です
今週もまだまだ続くよ、ドタバタが~って感じです
引き続き、応援読み&ポチ、もしくは拝読のみでの
ご訪問があるかもしれません
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
毎日、普通のペースで仕事が進められる日は
まだまだ遠い未来のようです~
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日は外出になってしまったので、
応援読み&ポチや拝読のみでのご訪問で
失礼致しました
昨日もあっつい1日でしたね
んでも、風の温度は気温より涼しく感じたし、
湿気が少ないから、暑さも耐えられる感じで、
やっぱり、真夏とは違うんだなぁ、なんて思いました
さて、本日もちょっと前のお写真から・・・。
もう、写真ストックがスゴイことになっちゃって
例のちっさいシオンサイズの箱のお話です。
最初に入ってから、エラくお気に入りになり、
しょっちゅう入るようになったんですが、
これはまだ2回目くらいかな
何か、入るって言うより、箱の中で佇む、
みたいな感じですが・・・
そんな様子を
シオンがジットりとした目つきで、
カウンターから見てました
そんなコトはつゆ知らず、相変わらず佇むムー
シオンはますますぶすくれ顔
ちなみに、シオンから見たムーは
こんな感じで、
ムーの位置から見たシオンは
こんな感じ
シオンが気に入ってた箱にムーが入ってるのが
気に入らない様子。
ブツクサ文句いってました。
ほら、今シオンさん使ってないから~
となぜか飼い主が焦る(爆)
ムーも負けじと
言い返す
シオンのムクれたお顔に、一瞬、緊張が走りましたが、
カウンターから降りるのが面倒だったのか、
そのままカウンターでお休みに。
追い出しにかかったらどうしようかな~とか思ってたので
飼い主、ちょっとホッとしてみたり
いや、ほら、夜中にバタバタはご近所迷惑だし
シオンに追い出されなかったムーも
安心して、一休みの体勢
この箱、未だにムーとシオンに人気ですが
どちらかというと、ムーが好んで先にゲットする傾向が高いですww
そして、本日も動画を1本
廊下側の窓辺でまったりニャコム業務をしてるシオンの様子です
ちょっと時間が長いので、ヒマつぶしに見て頂けたら幸いです
※時間は記録更新的長めの2分24秒です
※BGMを入れてます
※オチはありませんが、シオンのニャコム業務中の姿から
一転、業務放棄をする姿をお楽しみください
ウチのニャゴら~はホントにエアコンが嫌いですね~
ヒトが暑くても、エアコンを付けると、
ニャゴら~がどこぞへ消えてしまうので、
設定29度とか30度で、室内が冷えたら止める、
が鉄則になってました
ついでに相方も飼い主もエアコンが苦手なんですよ
リビングの構造と窓の位置の関係で、
飼い主のPCデスクの位置には暑い空気が滞留するので
止むなく付けることがほとんどでした。
そうそう、暑さにはワリと強くて、寒さに弱いです
なので、真冬になると、布団、毛布、コタツ(電源入れず)に
入ってきますねぇ。
あと、電気ストーブのど真ん前に鎮座とか(爆)
お陰で、冬になるとムーが黄ばむんですが・・・
あぁ、また黄ばむシーズンがやってくるのか・・・。
ご飯の時って、どの猫さんもムーみたいに
色んな意味で賑やかなんだと思ってましたが、
意外とそうでもないお家もあるんですね~
ウチはそれはもう朝も晩も、お夜食も全てにおいて
超が付くほど賑やかで落ち着きがありません(爆)
ご飯の儀式、教えたわけじゃないんですが、
いつの間にかするようになってました
手に器を持ってるので、思わず立ち上がったのが
最初だったかもしれません。
・・・というくらい、いつからし始めたのか記憶が無く
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
今日も日中は蒸し暑い1日になりましたね
ところによっては、台風の影響で、酷い雨模様になったようですが、
皆さまのお住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか
今日は発掘された(笑)写真での更新です
まだまだ尋常じゃない暑さを記録していた真夏の頃。
今でこそ、箱にちんまり籠るようになりましたが、
この時期は床の上で行き倒れてました
ムーもシオンもエアコンが嫌いですが、さすがにあまりにも暑い時は、
熱中症対策として、エアコンを短時間だけ稼働させて
お部屋を冷やして、また窓開放してました。
この日も夜になっても暑さがひくことはなく、
エアコンを入れようかと聞いたら、眉間にシワ・・・
そして、
飼い主、ウザい、とでも言うように、PCデスクのイスに移動
エアコンを入れるなら、ちょっとでも冷気が来ないところを・・・
という選択だったようですが、
そこは、今、まさに使ってる・・・って状況
ちょっとムーとお話しようと思って、離れただけなんだけどな
すっかり、ドッカリ占領の体勢で、
飼い主の言う事なんて、ちっとも聞こえないフリ
ほら、やっぱり聞こえてる~
せっかく、ムーたちのことを考えてあげたのにさ、
ちっとも分かってくれないなんて、飼い主、ちょっぴり寂しい~
が、上には上がおりまして、
あのアホみたいに暑い最中、
お魚さんタワーのシオンはタワーカップで
ぎうぎうミチミチになって、幸せそうに寝ているのでありました
これには本気でビックリでしたが、本猫、気にする様子もなく
真夏の夜の怪でございました
すごいどうでもイイことなんですが、
昨日、ニャゴら~の夕食時間の様子を動画に撮ったので
アップしてみました
※時間はすんごい長めの2分です
※ムーの声が入ってるので、音はそのまま残してあります。
そのため、生活音もバッチリ残ってます
※オチはありませんが、ムーのご飯に対する胸の高鳴りを
楽しめるかと思います(爆)
いかがでしたでしょうか。
ムー、毎日、あの調子でご飯が出てくるのを待ってるんです
ぶっちゃけ、余りにもウロウロするので、危うく蹴っ飛ばしそうになったり
手足を踏みそうになったこともしばしば
そんな危険な目に遭っても、次の瞬間にはケロッとして
ご飯が出るまで、ウロウロ待機をやめません(爆)
危ないから(飼い主もムーも)やめて欲しいんだけどなぁ・・・
シオン、やっと連敗からの脱出です
昨日も無事に自分の入りたい箱をゲットしてました
そして、ムーがジッと見つめてました(爆)
ホントにおかしいんですけど、
隣の芝生効果なんでしょうねぇ。
片方が先に入った箱に入りたがるんですよね
実際、我が家にはニャゴら~用の箱が、
常時3~4個は置いてあるんですが、
ニャゴら~がまず最初に入ろうと考えるのは
必ず、使用中の箱なんですよねぇ
全く以て不思議です
今日・明日のいずれかで外出をする用事があるので
ご訪問が応援読み&ポチや拝読のみになるかもしれません。
申し訳ございませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
厳しい残暑も今週までと言ってましたが、
はたして予報は当たるのか
楽しみですねぇ
この連休、ニャゴら~を洗おうと思ってましたが、
お天気がイマイチそうだったりするので考え中
結局、夏休みが取れないままなので、
このタイミングを逃したら、来春までシャンプーお預けなんですよねぇ。
ムーもシオンも、ケモノくさくなってきてるので(笑)、
洗いたいんだけどなぁ・・・。
さて、昨日の記事までは、箱争奪戦に連敗中のシオンでしたが、
昨日の夜、久々に連敗ストップがかかりました
こちらの箱も、ムーも好きで、よく入ってるんですが、
昨日は無事にシオンが先にゲットしてましたww
久々に先に入れて、ちょっと安心した表情。
なんですが、
実はシオンの向かいっ側にムーがデーンと陣取って
シオンと箱をジッと見つめてました(爆)
ムーと視線を合わせないようにしてるようですが、
かなり緊張してるみたいです
いつもと立場が逆転だね~
なんて笑ってたら、
ムーの視線が何だか違う方に・・・。
そして、
立ち上がって、
GIFアニメですww
移動開始。
向かった先は
キッチンでした
昨日は相方がハンバーグの仕込みをしていて、
お肉をこねたりする音が不思議に思ったのかも
ハンバーグ、見たコトないことはないですが
製作途中のは見たコトないかも。
見せて見せて~
とすんごい賑やか。
ムーのお顔は
こんな感じになってました
う・・・何だか可愛いじゃないか
んで、ハンバーグを見せてもらって、
嬉しそうでしたww
でも、このまま食べられるわけじゃないし、
そもそも、今回のハンバーグは豚ひき肉だし、
見るだけ見てもらったら、早々に撤収(爆)
その後もムーは
こんなお顔や、
こんなお顔で、お裾分けをもらえるのを
粘り強く待っておりました
ムー、やっぱり、君は食べモノが絡んでる時が
一番、キラキラ輝いた、イイお顔をしてると思うよ
猫さんのお見送り、ないお家が多いんですね
あぁ~良かった(爆)
飼い主が特に素っ気なくされてるだけで、
どのお家の猫さんもお見送りするのかな~
なんて思ってたので、ちょっと安心しました
甘えん坊さんでもお見送りは素っ気ないとか、
ちょっと励みになったり(爆)
壁に向いてるシオン、ちょっとトドとかアザラシっぽいですね
もしくはラッコとか。
要するに首のない、ぬるっとした感じの生き物的な
ここのところ、ニャゴら~がホントによく
箱入りになるようになりましたww
やっぱり、朝晩は涼しいから、箱入りも心地良いのかな~
猫さんのお気に入りスポットで分かる季節の変化
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日の朝は、相方のほうが家を出るのがいつもより早く、
飼い主が後から出る形になったのですが、
出掛ける頃には、ムーもシオンも二度寝の体勢。
行って来るよ~と声を掛けても、
耳だけチラッとこっちに向けて、テケトーな対応
相方には、グイングインすり寄って、
えぇ~もう行っちゃうですか~
寂しいです~
的なお見送りをするのに、飼い主には
も~面倒くさいなぁ~
的な対応
毎回、思いますが、この差って一体、何なんでしょうね。
が、そんなことでへこたれてもいられないので
頭ナデナデして、お腹モフモフして、出掛けましたけども
ムーはこの時間帯、和室の隅っこにいるので、お写真はナシ。
でも、ムーにも面倒くさそうに対応されました
同じく頭ナデナデして、お腹モフモフしてご挨拶。
その夜・・・。
食後の大運動会の後の休憩タイム。
ムーはまたこの箱で休憩。
すっかりムー専用
狭い感じがとっても落ち着くらしく、
入って、自分のイイ感じの体勢になると、
速攻、ネムネムなお顔(爆)
そのまま静かにしてたら、寝オチするかな~
って思って、息を潜めて(笑)見てたんですが、
ありゃウトウトお目目がパッチリ開きました
どうしたのかと思ったら、
シオンがムーが入ってる箱狙いでやって来たのでした
バトルにならなきゃイイけどなぁ・・・と思いつつ観察。
最近のシオン、とにかくタイミングが悪いのです
今までは、箱関係はシオンのほうが先に入ったりしてましたが
ここのところ、ムーのほうが早くて、箱争奪戦に関しては、
見事なくらい全戦全敗中です
ムーさんばっかりズルい、なんて言ってますけど、
ちょっと前のシオンもそんな感じだったよ
交渉してみたけれど、ムーも入ったばかりだったので
譲ってもらえず、交渉決裂。
バトルにはならず、しょんぼり気味に立ち去るシオンに
良い子で待ってたら、そのうち空くよ、と声を掛けたら
良い子で待ってる~、と。
次の瞬間、ムーの方を振り返って、まだかな~って・・・
いや、まさに今、待ってる~って言ったばっかりじゃん
ムーはシオンが大人しく引き下がってくれて安心したのか
速攻、休憩お休みモードに入ってました
マグロ・・・いや、食べモノ全般に敏感なムー。
遊んでても、寝てても、食べモノが出てくると
いつの間にやら、テーブルの横で待機してます(爆)
そうそう、まさに食べモノにだけはスコット知らずですよ
ホントに食いしん坊なんだから~
シオンは全然、そんなことないんですよねぇ。
どこで育て方を間違えたのかしら・・・
ちなみに、シオンはあの後、キャットニップボールを
ゴロンゴロン転がして、廊下とリビングを行ったり来たり
板の上を転がると、結構、大きな音がするので、
それはそれは賑やかでした。ボールの音が(爆)
飼い主宅、北向きなので、普通の夏だったら
エアコンなしでも意外と過ごせる日がありますよ~
一昨年の夏は、ほとんど使ってません。
去年と今年はさすがに、部屋の温度が上がり過ぎて
使う日が多かったですが
その代わり、冬場はヤバいくらい冷えます
もう、ここは南極かって言うくらいに・・・
真冬は外に出たほうが温かく感じるくらいです(爆)
だから、冬の衣服調整が非常に難しいです
寒いと思って厚着をしたら、暑かったりね
んでも、良いコトが1つあるんですよ~
ビックリするくらい寒いから、ムーもシオンも
冬場だけはお布団に潜り込んで、一緒に寝てくれるんです
だから、寒くてもへっちゃら~みたいなww
今週も今日で終わりますが、今日は仕事が詰まりまくってます
恐らく、応援読み&ポチ、もしくは拝読のみでの
ご訪問になってしまうと思います
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
毎日、普通のペースで仕事が進められる日は
まだまだ遠い未来のようです~
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです