こんにちは
いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです
遊びに来てくださった方には大変申し訳ありませんが、今日はタイトルにもある通り、
お休み更新とさせていただきます
毎月末恒例の月末月初の繁忙期、今月も末締め作業が何とか順調に進みましたが、
ガッツリ残業だったので、全てが押せ押せになってしまいました
と言いつつ、月末月初の繁忙期は定時に終わることは基本的には無いんですけどね
遊びに来てくださった方へのお礼の写真は、
足の匂いを嗅いでるように見えるムーさんで(爆)
いや、猫さんと暮らす皆様はご存知の通り、足の匂いを嗅いでるワケじゃないんですけどね~
なんかそんなふうにも見えてしまう1枚お詫び
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです
さて、今日のお話です。
今日もお蔵入り記事(笑)、ムーさんがワクワクするお話です
金属メジャーで楽しそうに遊んでくれるのは嬉しいけど、やはり万が一のケガが怖いので、
再びリンちゃん玉を放ってみました
すると、一瞬は食い付いたものの、ムーさんの手から離れて転がって行ったら、
その場からジッと見つめるだけで、最初のような反応はせず
(GIFアニメです)
反応する以前に、
転がったリンちゃん玉とは全く別の方を気にするムーさん
もはや全く視界に入っていないようです
それよりも何よりも、興味はまた
金属メジャーの方か
が、特にメジャーにはチョッカイ出さす、
こちらを向いたムーさんは、口角が歯に引っかかったのか、
( ̄ー ̄)ニヤリとするような表情をしておりました
そんな
( ̄ー ̄)ニヤリなムーさんに、しつこくリンちゃん玉を放ってみたら、
またしっぽを超えて転がって行きましたが、今度は良い感じの反応
(GIFアニメです)
そして、
またリンちゃん玉でアクティブになるムーさんなのでしたお詫び
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです
前記事はお休み更新にもかかわらず、お気遣いのコメントを頂き、本当に有難うございました
胃が痛くなるほどの緊張、数年ぶりでした(苦笑)
ホントに大した理由ではないんですが、上司が契約に行く直前に、契約書が1つコピーされていないことに気付き、
時間がない中、A4ペラ6枚の原本を面付して冊子状態でコピーすることになり、
時間は無いわ、頭フル稼働で面付をソラで考えつつ両面コピーだわで、胃が痛くなった次第です
面付は12ページくらいまでなら対向ページの並びは頭には入っているので、そこまで難しいわけじゃないですが、
元原稿がペラものでコピーとなると、最初は普通にコピーすれば良いのですが、
裏面対向ページは手差しにするしかないんですよね
手差しを差し込む方向と対向ページを同時に考えねばならず、さらに6ページと言うページ数は、
4ページ分はA3で両面コピーして、真ん中2ページ分をA4で両面コピーでとって、
真ん中に挟んで完成なのでちょっと頭をフル回転させることとなりました
5分でそんなコトしたことないので、緊張しまくりで気持ち悪くなりましたとも。
基本は契約書は全て10部程度は用意してあるのですが、その契約書だけ何故か原本自体がなかったのも問題でした。
原本データ探して製本コピーして10分て、自分的に神業(爆)
自分を褒めてあげたい。そして、もうそういうコトはしたくない(爆)
と言うわけで、今日はもうしっかり本調子になりましたので、今日のお話にいってみよう~
と言っても、今日のお話は、一昨日の記事の続きになるんですけどね
実は何気なくアップロードだけしてる記事をざっと流してたら、続きの記事があるのを発見。
何かの都合でお蔵入りになってたみたいです
せっかくなので、日の目を見せてあげようかと(爆)
リンちゃん玉で楽しそうに(?)遊んでいたムーさんですが、飼い主がちょっと別のことをしていたら、
リンちゃん玉よりも興味がわくものができた様子
それは何かというと、
飼い主が別のことをする為に使っていたメジャー
メジャーが動くのが面白かったようで、
メジャーの動きに合わせて、ムーさんもひっくり返る事態に(爆)
(GIFアニメです)
このメジャーは金属製のメジャーなので、扱いを間違えると手もスパッと切れてしまう危険性があり、
あまりニャゴら~に興味を持ってもらいたくないのですが、
金属らしいイレギュラーな動きが面白かったらしく、ムーさん、しばらく楽しんでおりました
その間、飼い主はケガをしないように注意深く見守り、リンちゃん玉はポツーンと忘れ去られていたのでありましたお詫び
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです
今日も遊びに来て頂き、誠に有難うございます
せっかく足を運んで頂いたところ、大変恐縮ではありますが、
タイトルにもある通り、今日はお休み更新とさせて頂きます
今日は仕事中に、今のバイトに就いて、一番緊張する出来事があり、
めっちゃ胃が痛くなってしまい、まだ痛みが引かないのです
理由を聞けば、何だそんなコトか~と思われそうな理由なんですけどね
と言うことで、遊びに来てくださったお礼は、
2009年のまだどえんだった頃のムーさんで
ムーさんは正確な年齢が分からないので、獣医師さんに推定してもらった年齢から換算すると、
推定年齢6歳~7歳くらいですかね。
何となく若々しさがあるなぁ・・・腹回りに・・・と思ったりします(爆)
大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありませんお詫び
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです
昨日もまた急なお休みとなり、遊びに来てくださった方には申し訳ありませんでした
新年度以降の監査の可能性に備えての準備、何とか資料整理も順調に進んでいます。
飼い主の前の事務員さんが、えらく短期間でやめてしまったようで、
その時の資料は整理もされないまま残っており、その人が辞めた後は前々任者の人が、
現在の部署での本業の傍らに飼い主のバイト先の事業所の事務をしていたので、
さすがに資料整理まではできなかったのと、飼い主も初めての業種で資料整理までする余裕がなかったため、
ほぼ2年分の未整理の資料や書類が溜まっていたのでした
しかし、明日からは月末月初の作業が本格的になって来るので、資料整理はしばらく中止だなぁ
その間にまた新しい月の分の資料が溜まるので、また整理する資料が増えてしまう・・・。
何と言う悪循環
さて、そんなこんなで、前置きが長くなってしまいましたが、今日のお話です。
今日も恐縮ではありますが、再放送にてお送りさせて頂きます
元ネタは2019年10月の記事からです。
ちょっと最近の記事からの再放送ですが、お楽しみいただければ幸いです
それでは、始まり、はじまり~。
とある日の夜の出来事。
飼い主は猫部屋(PC部屋)でゴソゴソ用事をしてたのですが、ふと気づくとムーが
飼い主の目の前で、何やら一転を見つめてジッとしておりました
何を見てるのかと視線の先を追ってみたら、
ミニミニリンちゃん玉があったので、コレかと思って、ムーのほうへ転がしてみたら、
当たってたようで、リンちゃん玉をしばし見つめた後、
とうっと、リンちゃん玉に飛び掛かって行きましたよ
(GIFアニメです)
ムーにとっては、このミニミニリンちゃん玉は面白かったのか、
はたまた、いつもリンちゃんが傍に行くだけで威嚇するくらいなので、敵愾心に火がついたのか、
ともかく、自分でリンちゃん玉を弾き飛ばして遊んでくれました
リンちゃん本人はもちろん、シオンにもあまり人気のなかったリンちゃん玉、
理由はともかくムーにはウケたようで、ちょっと嬉しくなってみたり
大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありませんお詫び
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです
昨日は急なお休みとなり、遊びに来てくださった方には申し訳なく
飼い主のバイト先は3月が期末なのですが、周期的にそろそろ監査があるのではとなり、
ちょっと資料や書類の整理にマジメに取り組んでおかねばならなくなり、
月末月初が来る前に作業を開始しました。
そんなこんなで、しばらくの間、帰宅が遅めになってしまう事に伴い、
家でのアレコレが遅くなってしまうためm更新出来たり出来なかったり、再放送だったりと、
様々な状況になりそうですが、ご了承いただければ幸いです
と言うことで、早速で恐縮ですが、今日は再放送にてお送りさせて頂きます
元ネタは2018年1月の記事からです。
それでは、始まり、はじまり~。
自宅での仕事をなった飼い主、仕事の時間になるとデスクにつくのですが、
飼い主が仕事の準備を始めると、
リンちゃんも一緒にハードディスクの上に来るのが日課になりました
リンちゃんの定位置だったプリンターの代わりに、ハードディスクの上にブランケットを敷いたのが
意外と気に入ったようです
飼い主と共にパソコンのところへやって来て何をするかと言うと、
朝のお手入れ・・・
リンちゃん、またそこでお手入れするのね~と言うと、うん
とお返事しながら、
ゴキゲンさんでせっせとお手入れ。
お手入れはリンちゃんのお仕事だもんねぇと言ったら、うん
リンのお仕事~
と言いながら、
短いシッポの先までしっかり念入りにお手入れするリンちゃん。
そんな姿を見ながら、あんまりそこでお手入れして欲しくないんだけどねぇ・・・と言ったら、
ふ~ん・・・そうなんだ~・・・と、全く気のない返事。
一生懸命お手入れしたら、
お仕事終了~さぁ寝るか~
と言って、いそいそお昼寝の準備
その様子を見て、イイね~もう終わりなんだ~・・・羨ましい・・・と、真剣にボヤいてしまう飼い主(爆)に、
お休み~もう声かけないでね~
と、くぎを刺されました
ムカついたので(笑)、リンちゃんをツンツンしてみましたが、全く反応なし。
ぐ~ぐ~寝こけるリンちゃんを横目に、飼い主はこれからお仕事本番となるのでした。
大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありませんお詫び
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです
さて、今日のお話です。
今日のお話と言っても、昨日の続きですが
ブランケットに潜り込んでたリンちゃん、一度は呼んだらもぞもぞと動いたものの、
再びブランケットに潜ってしまいました
そのままにしておいても良かったのですが、ブランケットに潜り込む様子がカワおかしくて、
写真をたくさん撮ってやろうと思い、またリンちゃんを何度か呼んでみたら、
お顔を上げてくれましたが、なんて言うか・・・。
幽霊みたいで、ちと無気味な状態に(爆)
用もないのに呼ばれたと分かったリンちゃん、
またしてもブランケットに逆戻り
あまりしつこくしても可哀想なので(散々しつこくした後ですが)、もうそっとしておこう・・・と思ったら、
モサッとブランケットが上に上がりました。
(GIFアニメです)
そして、
リンちゃんがお顔を出してきて、
飼い主の方を向いてお顔を見せてきました
(GIFアニメです)
ちなみにこの写真、撮った時は特に何も思わなかったのですが、後でPCの画面で写真を見たら、
おぉなかなか可愛いではないか~
と、なったのでした(爆)
お顔を出したら、
何やらスンスン。
そして、モソモソとブランケットから出てきたのでした
この日はとても寒くて、暖房は点けっぱなしにしてバイトに行ってましたが、
いかんせん暖房が灯油で稼働するタイプのエアコンで、張り切ってガンガン使えないので、
弱風にして点けっぱなし・・・と言う状況
ホカペは入っていましたが、ストーブは3時間で自動オフになってしまい、
最長のタイマーでも4時間が限界。
なので、少しでもぬくぬくしたいと思ったリンちゃんが知恵を振り絞った結果が、
このブランケットに潜り込む・・・だったようです
エアコン、途中タイマーで止まるようにしたり、風量を調節してはいますが、
朝から寝るまで使って、1ヶ月で100~150リッター灯油を使います
灯油代、結構バカになりません
大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありませんお詫び
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです
さて、今日のお話です。
先日、バイトから帰ってきたら、またもやリンちゃんの姿が見当たらず、
ものすごく一生懸命探したら、意外なところ・・・と言うか、盲点の場所で発見しました
どこにいたかと言うと・・・
ココ。
この猫ベッドのブランケットの下に潜っておりました
この写真と上の写真だと分かりやすいのですが、立ったまま1枚目の状態を真上から見ると、
まるっきり平らに見えて、全くちっとも分かりませんでした
しかし、いつもながら
上手に潜り込んでます
あ、ブランケットに空いてる穴は、以前にリンちゃんが齧って空けた穴です
唯一フミモミするブランケットなので、捨てるかどうか悩みながら使ってるという・・・(爆)
潜り込むリンちゃんを見つけて、リンちゃんリンちゃ~ん
と、しつこく呼び続けたら
もぞもぞ動き始めましたが、鼻先だけを出して、出てくる気配は一向にナシ
(GIFアニメです)
出てくるどころか、また器用に
ブランケットの中に潜ってしまいました
潜った後はリンちゃんの頭が穴から見えるのと、おヒゲが見えるくらい。
さて、リンちゃん、このまま出てこないのでしょうか
大したオチはありませんが続きます
大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありませんお詫び
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
んにちは
いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです
さて、せっかく遊びに来て頂いたのに恐縮ですが、今日は更新をお休みさせて頂けたらと思います
帰宅後からちょっとバタバタしてしまい、気付けば更新用の写真を準備する時間が無くなっておりました
せっかく遊びに来て頂いたの申し訳ありません
遊びに来てくださったお礼の写真は、既出ですが、
ムーさんとシオンさんの猫団子の様子で
仲良さそうなホッコリする写真に見えますが、
実はシオンがムーに強引な毛づくろい攻撃を仕掛けているところだったりします(爆)
今日はおまとめコメレス書いてみます
先日ご報告(笑)した歯痛の件ですが、火曜日に歯医者に行って診てもらったところ、虫歯ではありませんでした
ではなぜに歯が痛くなったのかと言うと、ちょっと説明が難しいのですが、
若いうちは歯茎がバシッと歯の根元を締めて食べ物を噛んでも動かないように固定してくれているのですが
加齢とともにどうしても根元の部分に緩み(隙間)が生じ、噛むたびに歯の根元が少し動くようになるそうです。
その結果、元は合っていた噛み合わせが悪くなり、ホントに僅かですが歯(の根元)が動いてしまい、
動くことによって、痛みが出てしまう事があるとのことで、飼い主もそれが原因でした。
噛み合わせで強く当たっている箇所を削って、噛み合わせを調整してもらったら、
日曜、月曜と痛み止めを大量に飲まずにはいられないほど痛かったのが、
歯医者の日は朝に痛み止めを一度飲んだきりで、嘘のようにほぼ痛みが引きました
薬は抗生物質と念のための痛み止めだけ処方されました。
昨日からは、まだ地味に痛いような痛くないような・・・な感じはありますが、
痛いような痛くないような感じが気になって仕事に支障が出るとイヤなので、
痛み止めは一応飲んでますが、本来は飲まなくても全然過ごせる感じです。
が、痛くなったらいやだなと思って、痛かった方の歯で食べ物を噛むのに躊躇するくらいです。
せっかく行った歯医者なので、ついでに歯のクリーニングをしてもらって、
その後、悪いところがあればそのまま治療してもらおうと思ってます
冬の寒さがなければ、これからの歯医者通いは楽しみです
鼻血交じりの鼻水は相変わらずですが、自転車もしくは徒歩で通える距離に耳鼻科がないので、
しばらくはこのまま様子見ですかねぇ・・・。
下を向くと垂れてくることがあるので(苦笑)、鼻栓して仕事してますよ(爆)
常時マスク生活でホントに良かった・・・と、不謹慎ながら思ってます
昨日のシオンさんの写真、褒めて頂いてとっても嬉しかったです
リンちゃんが来るまでは、シオンさんがホントにお転婆さんで
色んなヤンチャをしてくれたり、面白いコトをしてくれたりしてました
ムーさんにケンカを吹っ掛けたりもしてたなぁ
戦う女子シリーズは元々はシオンさんが意味もなくムーさんにちょっかいを出して、
結果、バトルになるのがきっかけで出来たシリーズでした。
今はムーさんとリンちゃんがバトってますが、何となくシオンさんとムーさんの時のように、
コミカルさがないんですよね・・・。
ムーさんも年取ったせいか、ガチで威嚇しまくるし・・・。
それでも、戦う女子シリーズはできれば続けていきたいなと思います。
まだシオンさんとムーさんが戦ってる写真も残ってますし。
また気持ちが元気な時にはシオンさんの在りし日の姿を見て、楽しんでもらえたらと思います。
大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありませんお詫び
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
んにちは
いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです
昨日は急なお休みとなり、遊びに来てくださった方がいらしたら、申し訳ありませんでした。
一昨日、シオンさんの事をアップして、シオンさんの事を考えてたら、
やっぱり、最期が最期だっただけに、後悔の念が強くて、『あの時こうしていれば・・・』、
『もっとああしてあげてたら・・・』と、ちょっと落ち込んでしまいまして・・・。
さらに昨日は歯医者に行ったりもして、何だか酷く疲れてしまい、更新は休むことにしました。
一昨日の記事を更新した時に更新用の写真を選ぶのに、
色んな時期のシオンさんの写真をランダムに見ていったのですが、
昨日、早めにお布団に入りながら、またシオンさんの事を思い出していました。
その時、何となく思ったのは、後悔ばかりが多くて、写真をしっかり見るのはまだ辛いけど、
シオンさんの可愛かったり、面白かったりする写真がたくさんあるのに、
何かきっかけがなければ全く見返さず、在りし日のシオンさんの姿を誰にも見てもらわず、
ひっそりとしまい込んでおくのはもったいないんじゃないか・・・と言うことでした。
たくさん撮らせてもらったシオンさんの写真、何もしなければ、命日を過ごす時だけ、
辛さが先に立って駆け足で見ていくのって、シオンさんに失礼なんじゃ・・・と。
なので、まだ1つ1つをしっかり振り返ることはできませんが、
少しずつ、気持ちが耐えられそうな時は、シオンさんの思い出写真もアップしていこうかと思います。
そんな気持ちで今日は、元気だった頃のシオンさんの、お転婆さんな写真をアップします。
一昨日の記事のために写真を見返していた時に見つけた写真です。
新しく大きなタワーを購入して、古い大きなタワーを処分するために仮置きしていたら、
タワーとタワーの間を元気に飛んでいくシオンさん
(GIFアニメです)
飛びながら、着地地点に向けて真剣な眼差しを向けています。
こちらは、上とは逆から飛んで行ってます
上の2つは低い位置からのタワー間のジャンプでしたが、こちらは、
もう一段上からのタワー間のジャンプ
(GIFアニメです)
そして、同じ位置からの逆移動。
(GIFアニメです)
この時の写真は飼い主の写真の腕にしては、とても良く撮れていて、
シオンさんがタワーに飛び移る前のキリッとした表情がとても良く撮れたな~と思います。
飛び出した瞬間も若干のブレがあるものの、キレイに撮れてるな~と自画自賛です
でも、向かいのタワーに到達した時は、ピントが間に合わず、残念な仕上がりに
コレが本来の飼い主の写真の腕前です
リンちゃんは遊ぶ時によくジャンプをしますが、シオンさんはほとんどしませんでした。
でも、このタワー間のジャンプはシオンさんしかしなかったんですよ
シオンさん、リンちゃんとは違うところでお転婆さん気質を大発揮でした
結局、シオンさんがこうしてタワー間を飛び移って遊び始めたので、
古い大きなタワーも山口に引っ越しをするまで捨てられず、狭いお部屋がさらに所狭しとなったのでした
あぁ・・・やっぱり、シオンさんは可愛いなぁ・・・。
大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありませんお詫び
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
んにちは
いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです
去年の今日、シオンさんが虹の橋に渡りました。
1年経ちました。
早かったような、長かったような・・・。
毎月毎月、月命日が来ると、シオンさんの最後の様子が蘇って来て、
とてもつらくなるのですが、とてもつらい思いが最後の思い出になっても、
シオンさんが原因不明の病気になり、後半は一番手がかかったせいか
やっぱり、やっぱり、一緒に暮らしている猫さんの中で一番可愛かったと思うのです。
もちろん、どの子もみんニャ、それぞれに可愛いのですが、
シオンさんは特別な存在だったのだと、残されたムーさんとリンちゃんを見ていると、そう感じてしまうのです。
今日は歯痛と鼻血交じりの鼻水が止まらない事と戦いながら、仕事をしっかりこなしつつ、
可愛かったシオンさんを思い出しながら1日を過ごしました。
シオンさんのこのちょっと上向き加減の表情が一番好きだったかもしれません。
春から初夏、秋の涼しい時期は、風通しの良いこのサッシのところがお気に入りで、
この狭いスペースに乗れるのは、小柄なシオンさんだけでした。
誰にもジャマされないので、嬉しそうに乗ってたのを思い出します。
マタタビのオモチャを編むと、一番たくさん遊んでくれたのもシオンさんでした。
マタタビのオモチャを販売する前の検品はシオンさんに頼んでました。
湯たんぽが一番最初にお気に入りになって、上手に使いこなしたのもシオンさん。
お箱に入るのも大好きで、東京に住んでた時は所狭しと箱ベッドを置いてたなぁ・・・。
シオンさんもムーさんも、猫ベッドは全く使ってくれない子だったのですが、
モンプチ全プレのこの鍋ベッドは、最初こそ警戒して使いませんでしたが、
しばらくしたら、お気に入りのベッドになりました。
クルっと丸まってチマッと入ってる姿がとても可愛かったのです。
よく窓の縁にも上がってました。
ムーさんがお気に入りだった窓と襖の隙間、シオンさんもムーさんの目を盗んで入ってました。
飼い主が編み物してると傍に来て、ちょこんと座って観察してることも多かったです。
羊毛の毛糸以外には絶対に手を出さなかったので、お膝の上にシオンさんを乗っけて編み物することも多かったなぁ。
生クリームが大好きだったので、シオンさんとムーさん、リンちゃんの4人でデザートをシェアすることも多かったなぁ。
スプーンであげると、舐めれば済むのにスプーンを齧って食べてて笑ったなぁ。
今日はとても辛いけど、シオンさんに思いを馳せて、残り数時間の今日1日を静かに過ごそうと思います。
大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありませんお詫び
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです
さて、今日のお話です。
最近、リンちゃんがムーさんにやたらと絡むことが多くなりました
ムーさん、おばーちゃんなんだからやめて欲しいところなんですが・・・。
とある日の夜も
ストーブ前でまったり過ごしているムーさんに前にリンちゃんが座り込みました
ムーさんも警戒して、ちょっと頭を起こします。
リンちゃんはまだ傍に座っただけだったのですが、その先の展開は手に取るように分かります
ムーさんもこれまでの経験で、先の展開が見えたのか、
渾身のシャーッをお見舞い
ムーさんよ・・・まだリンちゃんは何もしてないよ・・・
ムーさんの表情があまりにもスゴいので、
トリミングしてみました(爆)
ムーさんのシャーッは、これ1回では終わらず、
シャーシャーウーウーの連発でした
(GIFアニメです)
自分がちょっかいを出す前にムーさんに出鼻をくじかれたリンちゃんは、
その間、ムーさんの様子を見ながら
完全に固まっておりました(爆)
リンちゃんは猫パンチやらの乱暴狼藉を働く代わりに、あまりシャーシャーウーウーはしないので、
ムーさんはとりあえず先にシャーシャーウーウーの威嚇が先に出ます。
リンちゃん、ムーさんの勢いに押され気味。
そのうち、
ムーさんから目を逸らしました。
ムーさんはまだジッとリンちゃんを見つめております。
この時点で勝負あり・・・な感じになってはいたのですが、
リンちゃん、意を決してもう一度ムーさんを見やります。
ムーさんの方を向いたら、ムーさんがまだリンちゃんを見ていたのでドキッとしたでしょうか(苦笑)
また目を逸らしたのですが怖いもの見たさもあるのか、ムーさんを見るリンちゃん(爆)と、
一度もリンちゃんから目を離さずに見据え続けるムーさん。
対照的だわ~・・・(爆)
(GIFアニメです)
で、結局、この日は完全にムーさんに勝負を持って行かれ、一度も戦いを挑むことなく、
すごすごと退散したのでした
(GIFアニメです)
退散して、飼い主の足元に戻ってきたリンちゃんに、
ムーさんに怒られたね~と声を掛けたら、うん・・・めっちゃ怒られた・・・と言いつつ不満そうなお顔
そんなリンちゃんに、
いつも負けるのに、何でそんなにムーさんにケンカ吹っ掛けるかなぁ・・・と聞いてみたら、
え~そんなの面白いからに決まってるじゃ~ん
と言われました
う~ん・・・ある意味、納得できるような・・・でも、できないような
冒頭でも書いた通り、ムーさんはおばーちゃんなんだから、そっとしておいてあげてほしいのですが・・・。
まだまだ若い部類に入るリンちゃんには難しいかな~
全然余談なんですけどね。
土曜日の昼前くらいから左上の奥歯が痛くなりまして。
その日は痛み止めを飲んで痛みは治まったのですが、今日は痛み止めが全く効かず
土曜日に歯医者に電話して、火曜日に予約は取ったので、日曜と月曜を何とか痛み止めで乗り越えられれば・・・
と思っていたのですが、乗り越えるのが困難な状況になっていてツラい(苦笑)
前歯の裏側が欠けちゃってるので、2月から歯医者通いを始めようと思っていたのに、
まさか月末月初の繁忙期が目前に迫ってきているところで歯医者に通院になるとは~
2月の週末まで休みないんだけどな~・・・
あ、飼い主、歯医者通いは好きなんです
治療中に寝ちゃうほどで、全く平気なんですが、とにかく次の予約が2週間以上開くタイミングで
初診に行かないといけないって言うのがねぇ・・・
大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありませんお詫び
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです
さて、今日のお話です。
今日は湯たんぽネタ、ムーさんの場合です
猫さん用湯たんぽは、もちろんムーさんの猫ベッドにも入れてあげました
が、ムーさんは湯たんぽがよく分かっていないようで、大きな人用の湯たんぽも全く使わないので、
猫ベッドに入れてあげても反応が心配でした
湯たんぽが出来上がる頃には既にベッドに入っていたので、
とりあえず足元(写真手前)のブランケットの下に忍ばせてみたのですが、
ストーブでポカポカ良い気分になっているのか、
はたまた湯たんぽポカポカで良い気分になっているのか、
全く分かりませんでした(爆)
ちょっと話が変わりますが、ムーさん、最近よく目やにが出るんですよね・・・。
ただでさえ乾燥する地域なのに、ストーブに寄り過ぎでさらに乾燥して目やにが出やすくなってるようで
目やにが酷い時に点す目薬もらってますが、目やにが出なくなって目薬を中止すると、
またしばらくしたら目やにが出るという・・・
湯たんぽを入れて様子を見ていましたが、そのままベッドで寝ていたので、
とりあえずイヤではなさそうで良かったと思っていたら、
おもむろに起きだして、体勢を変えました。
(GIFアニメです)
その結果、
何となく足元に入れた湯たんぽから体を遠ざけたようにも見えるのですが、
きっと気のせい・・・と思うことにしました
ちなみにムーさんは、天井裏で外猫チビちゃんが鳴いてもウロチョロしまくっても、
見事なくらいに完全スルーで、もしかして歳のせいで耳が聞こえてないんじゃと、
ドキッとするくらいのスルースキルを見せてくれました
大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありませんお詫び
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです
さて、今日のお話です。
今日も懲りずに昨日の続き、湯たんぽネタです
猫さん用湯たんぽも上手に使えたリンちゃん、これで飼い主も安心して眠りにつけると思った矢先、
リンちゃんが何やらビックリ顔で天井の方を凝視しはじめました
リンちゃんのお顔、ホントにビックリしてるでしょ~
飼い主も何事かと思って天井に視線を向けましたが、特に何もなし。
その代わり、トテトテトテ・・・と何やら足音のような音が近付いて来る音に気付きました
音に合わせて、
お耳レーダーも動きます。
そして足音に続いて、か細く、
ニャ~と言う鳴き声も聞こえてきました
リンちゃん、再びビックリ顔
お目目がこぼれそうですよ
そうなんです。
さて、湯たんぽも上手に使えるみたいだし、そろそろ寝ようか~と言うタイミングで、
外猫チビちゃん(既に生後半年越え)がまた天井裏に入り込んで、ウロチョロし始めたのでした
あ~・・・せっかくリンちゃんも静かに寝てくれそうだったのに・・・何て間の悪い・・・
と、何とも言えぬ気持になったのですが、
リンちゃん、既に何度目かの外猫チビちゃんの天井裏散歩の遭遇と言うことと、
お腹の湯たんぽが気持ち良いのか、意外に騒がず
むしろ睡魔に負けそうな雰囲気にもなりそうな様子。
よしこのまま寝てくれれば良し
と思ったのですが、そうは問屋が卸さなかったようで、
チビちゃん、大鳴きしながら天井裏をあっちこっちと歩き回り始めました
あ~・・・もうダメだわ・・・こりゃ、リンちゃんも騒ぎ出しちゃうわ・・・と諦めた飼い主でしたが、
当のリンちゃんは、やはりポカポカ湯たんぽからは離れ難いのか(この日の夜の気温は-9℃くらい)、
鳴き声と足音を追いかけるように、せっせとお耳は動かし始めたものの、
猫ベッドから出て、一番天井に近いタワーに登ることはせず
結局、最後には
眠気の方が勝ったようで、無事に飼い主と一緒に就寝タイムとなりました
(GIFアニメです)
いやぁ、しかし、外猫チビちゃん、ホントにいつも間の悪い感じで天井裏に登るんですよねぇ
登るのは1ニャンだったり2ニャンだったりと様々ですが、まだ3ニャン以上で登ってる様子はないかな。
一応4兄弟なので、4ニャンで登る可能性もあるのですが、たぶん4ニャン登ったら天井が抜けると思います
なんつっても全員男子ニャンで、触った感じ筋肉がみっちり詰まってるって感じなもんで
と言うことで、寝る前にドキドキする出来事が起こったのでした
大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありませんお詫び
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです
さて、今日のお話です。
少し前のとっても寒かった夜のコト。
飼い主が寝る前、一足先にリンちゃんは、
猫ベッドでうつらうつら
飼い主が写真を撮ってたので、
うつらうつらしながら、お耳レーダーは稼働中
時折、チラッと目を開けては、またうつらうつら。
(GIFアニメです)
この日の寝床は、タイマー設定したストーブの他、猫ベッドには、
黄色いタオルに包まれたこちらを進呈しておりました。
何かというと、小さい湯たんぽをタオルで包んでいたのです
寝る時に使った湯たんぽを、翌朝リンちゃんに渡すと、リンちゃんが上手に使うのを毎日見ていて、
ふと猫さん用の湯たんぽがあったのを思い出し、寝る時にニャゴら~に進呈してみたら、
サイズ変わっても、しっかり上手に使ったのでした
不愛想なお顔してますが、
お腹がポカポカしてて、気持ち良く過ごしているお顔です
せっかくなので記念写真を撮っておきたく(爆)、
写真をバシバシ撮ってたら、仏頂面で飼い主の方を見たりしてましたが、
湯たんぽからは全く離れず(爆)
写真を撮り続ける飼い主に『早よ寝ろ』と言わんばかりの
若干険しい表情をしてみたり
が、それも束の間。
お腹が暖かくなると眠くなるのは猫さんも同じなのか、
再びお目目ショボショボうつらうつら状態になるリンちゃん。
ベッドの縁にアゴを乗せて、もう寝る準備は万端の状態となりました
ムーさんも隣のベッドですっかり寝る準備万端です。
このまま飼い主も寝るはずだったのですが、予期せぬ事態が・・・
飼い主、リンちゃん、静かに安眠へと入れるのか
ムーさんは半分安眠の世界に入りかけてるので大丈夫かな
続きは明日~(の予定)
しかし・・・今日も話は違えど湯たんぽネタ(爆)
もう『湯たんぽ』カテを作った方が良いかも・・・と思ったり
大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありませんお詫び
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです