こんにちは
いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです
今月も月末処理が無事に終わりました。
今日は会計を〆る際、思いがけないエラーが起こり、対応作業をしてたら、お昼ご飯を食べ損ねました・・・
早いもので、明日からはもう10月ですよ。
朝晩はもはや半袖ハーフパンツでは寒くて過ごせない気候になって参りました。
半袖はまだ着てますが、ハーフパンツは丈の長い普通のルームウェアになりました
10月に入ったら衣替えをしないといけなさそうですが、今年の10月は祝日が無いんですよね~。
どこかで3連休を作らないと、きっと衣替えは終わらない
10月は台風で始まりそうですが、上陸はなさそうなので、ちょっと安心かなぁ。
とは言え、荒れ模様のお天気になりそうな地域もあるようなので、気を付けてお過ごしくださいね。
さて、今日のお話です。
今日は昨日の続き的なお話です。
昨日、一昨日にアップした日向ぼっこムーさんの左側には、実は、
リンちゃんがいたのでした。
そして、ムーさんをガン見してました
どうやら、日向ぼっこできる猫ベッドをリンちゃんも使いたかったようなのですが、
1個しか置いてない猫ベッドは、ご存知の通り、ムーさんが使用中なので、リンちゃん、使えず
猫ベッドは使えないものの、日差しが当たってポカポカする窓辺にはいたいようで、
ムーさんの頭元に佇み、
しばらくの間、
ジッとしておりました
直射日光が当たるワケではありませんが、それでも陽射しが眩しいので、時々、
こんな険しいお顔になることも(爆)
季節が夏から秋に変わり、そのうち冬になりますが、寒くなってくると太陽の位置が変わるので、
陽当たりが悪い猫部屋も、少し陽射しが長く入るようになります
大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありませんお詫び
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです
昨日は急なお休みとなり、遊びに来て頂いたかたには申し訳ありませんでした
あまりの眠さに22時半前後には寝たのですが、
想像していた『朝までグッスリ眠って、気持ち良く起きる』と言うことにはならず、
深夜1時半頃にスッキリ爽やかに目が覚めて、そこから1時間くらい眠れず、
結局、朝はまた眠くて眠くて起きたい時間に起きれず、バイト中も睡魔に襲われるという、
何とも『何だかなぁ・・・』な結果になったのでした
さて、今日のお話です。
今日は普通に更新しようと思ってたのですが、写真を加工してたら、
思いのほか時間がかかり、加工するだけで2時間かかってしまったので、
ご訪問がポチ逃げ、読み逃げになってしまいそうです~
昨日の写真と同じ日に撮ったのですが、この日は朝から暑すぎず寒すぎずの良いお天気で、
ムーさんが窓ベッドで日向ぼっこしながらお手入れに勤しみつつ、まったり過ごしておりました
ムーさんは猫界全体を対象としたアンケートの割合からすると、恐らく『お手入れはあまりしない派』に入るかと。
それでも、若かりし頃よりはずいぶんとお手入れするようになったので、大した進歩かなと思います(爆)
そんな子だったので、お手入れする姿を見ると写真をムダにたくさん撮るクセがついてしまい、
この日も、べろ~んべろ~んとお手入れするムーさんをたくさん撮ってしまったのでありました
なので、ちょっとばかりお付き合いくださいませ
頭をお手入れするムーさん。
(GIFアニメです)
昔からお手入れを熱心にしてたワケではないせいか、ムーさんのお手入れの仕方って、
なんかこう・・・ぎこちない印象を受けるんですよねぇ(爆)
昔はムーさんがお手入れすると嬉しくて写真をたくさん撮るクセがついたわけですが、
普段しない事をするので、ムーさんが熱心にお手入れをすると、大抵、翌日はお天気が崩れてたんですよねぇ
用事が入ってて晴れて欲しい時は、ムーさんがお手入れを始めたら止めてたくらいです
どうやらそのジンクスは健在なようで
この日、それはそれは非常に熱心にお手入れをしてたんですが、翌日は朝から土砂降りになりました
(GIFアニメです)
ちなみに、写真の加工だけで2時間もかかった理由は、上のGIFアニメです。
何も考えず21枚の写真をGIFアニメに加工し始めたら、時間がかかっちゃった・・・と言う・・・
アホでしょ~
大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありませんお詫び
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです
さて、今日のお話です。
今日はなんだか酷く眠いので、お休み更新にさせて頂こうと思います
なぜにこんなに眠いのか・・・
遊びに来て頂いたお礼は、
日向ぼっこ中に撮れたムーさんの変顔GIFアニメで
大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありませんお詫び
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです
さて、今日のお話です。
今日は簡単更新のつもりではないのですが、簡単更新みたいな内容です
前の記事でも書きましたが、この週末は相方が仕事だったので、
土日共に用事を済ませた後は編み編みしてました
土曜日は比較的暖かい1日でしたが、北向きの立地という事もあり、日曜はもうビックリするくらい寒くて、
長袖を2枚着るか、半袖+長袖にするか悩んだりして、後者にしたものの、
足元が寒くて(と言うか、足先が冷たくて)思わずホカペのスイッチを入れてしまうほどでした
そのせいか、作業用のミニテーブルの横に置いた猫ベッドでムーさんは、
ヘソ天気味の体勢でボケーっと過ごしておりました
そう、ホカペで猫ベッドもポカポカ暖かくなってたワケです(爆)
そりゃ、ムーさんは根っこが生えたように動かなくなるわけだ(爆)
そんなムーさんを見ながら、せっせと編み編みして、
デカちゅ~ちゃん試作2号が完成しましたよ
茶色の方が試作1号。
試作1号は若干モグラっぽいフォルム(実物は見たことないけど)でしたが、
少し段数と増し目と減目を調整しながら編んでみて、通常サイズのマタタビちゅ~ちゃんに近いフォルムになったかな、と。
ホントはもう少しずんぐりむっくりなフォルムにしたかったのですが、
そうすると長さが短くなってしまい、デカちゅ~ちゃんとは呼べないかなと思ったのでやめました。
とりあえず、現時点では試作2号を完成版として、改めてもう1個編み始めてます。
3個目(試作2号型としては2個目)が完成して、納得出来たら編み図を清書して、
本格的に量産しようかな、と思ってます
あとは販売方法を考えようかなとも思ってたり。
今はminneに出してますが、お気に入りはしてもらえるものの、購買に結び付かずで。
中に入ってるマタタビも香りが薄れてくるので、編み上がったものは早めに出してしまいたいなぁと。
メルカリでもハンドメイド品を販売している人がいるので、メルカリやその他のハンドメイドサイトとの併売も検討しようかなぁとか。
が、併売となると色々煩雑にもなるので、目下悩み中(苦笑)
大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありませんお詫び
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです
さて、今日のお話です。
引っ張るほどの話でもないのですが、たくさん写真を撮ったので、昨日の続きです
日向ぼっこをしながらゴロゴロしていたリンちゃん、
キープするのがツラそうな体勢で動きが止まったのですが、
しばらすると、
変な体勢のまま毛繕いを開始。
(GIFアニメです)
器用だわ~・・・てか、ツラくないんかね・・・その体勢・・・とか、思っちゃう飼い主
毛繕いが終わったら、
ようやく普通の体勢に戻るリンちゃん。
飼い主も何となく安堵してみたり(爆)
そのまま
ウトウトし始めました。
気持ち良さそうに
寝る様子を撮る飼い主
猫さんの寝顔はホントに可愛いですなぁ
そして、癒される~
と、ニヤニヤしながら写真をバシバシ撮ってたら、
シャッター音が気になったのか、目を開けるリンちゃん
ゴメン、ゴメンうるさかった
と声を掛けると、
ちょっとうるさいかも・・・的なお顔をして、
ちょっとひと伸びしてから、
(GIFアニメです)
再び日向ぼっこでお昼寝モードに戻って行き、
そのまま寝るのかなと思ったら、
このままボケーっとしたお顔で過ごしておりました
飼い主の写真を撮る音で眠気が遠ざかってしまったのかも・・・と、ちょっと思ってスマンと反省。
でも、きっと、また気持ち良さそうにゴロゴロしてたり寝てたりしてたら、
鬱陶しいと思うくらい写真を撮るんだろうなぁ・・・とも思います
大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありませんお詫び
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです
今日は毛染めに出かけてきました
毛今日も朝は冷え込んだものの、とっても良いお天気で、毛染めが終わって美容院を出る頃には、
羽織っていた長袖を着るのも憚られるほど暑くなってました
日焼けするから着ましたけど、暑かった~
さて、今日のお話です。
今日はいきなりGIFアニメからスタートです
美容院から帰ってきたら、ムーさんは窓辺のベッドで、リンちゃんは窓の近くで
ゴロゴロしてました
まさに文字通りゴロゴロ(爆)
掃除をする前なので、ゴミやらホコリやらはスルーでお願いします
ゴロゴロする様子が可愛くて、急いでカメラを手に取り写真を撮り始めたのですが、
途中から伸ばしたお手手にピントが・・・
しかし、ゴロゴロしていたリンちゃん、突然、変な体勢で、
ピタッと動くのをやめました。
あんよは伸びて、上半身だけ捻った状態で、お手手はあんよと同じく伸ばしたまま
いや、ちょっとそれ、ヘンでしょと、声を掛けましたが、
リンちゃん、動かず。
しばし様子を観察してみるも、
やはり動かず
ホントにピクリとも
動きません
キープするのがツラそうな体勢に見えるのですが、猫さんは平気なんでしょうかね
ヘンな体勢で全く動かないのがおかしくて、ムダに写真を撮る始末
写真を撮りまくる飼い主の事すらも気にならないほど
集中していると思われます
結局、もうしばらくこのままの体勢で過ごすリンちゃんでした
大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありませんお詫び
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです
さて、今日のお話です。
と行きたいところですが、フォトショちゃんがご機嫌ナナメになってしまい、
作業が遅々として進まないので、再放送にてお送りさせて頂こうかと・・・
元ネタは2015年9月の記事から、オモチャ整理をした時のお話です。
それでは、始まり、はじまり~。
オモチャ整理ネタのため、オモチャを1つ1つ取り出しながら、ヒモが絡まらないように、ポツポツと置いておいたら、
箱ベッドの横に置いてたツチノコさんジャラシに、
ムーがチョッカイ出してたので、ちょっと振ってみたら、上手につかんで、
この食い付きぶり
最近は、ツチノコさんにあまり反応しなくなってたので、飼い主、ちょっと嬉しくなって、
ムーともツチノコさんで、ちょこっと遊ぶコトに
ムーの目の前で揺れるツチノコさんに、舌なめずりでロックオンして、
振り上げると同時に、
お手々を伸ばしてゲットしようと、ドンくさムーにしては良い反応
(GIFアニメです)
ま、お約束的に外しちゃうんですけどね
箱ベッドからは一歩も動かないのですが(爆)、
なかなかヤル気モードらしく、
一生懸命、ツチノコさんをゲットしようと頑張ってました
ずっと、舌チョロで・・・
ムーに、舌出てるよ~って、何度か言ったんですが、
全然しまう気ナシ・・・
舌が出てるコトすらにも気付いてないんだろうな・・・
おとなし目にチャイチャイして遊んでると思うでしょ
実は、
あまりにもゲットできなくて、ややキレ気味になってたりしてました(爆)
サッサと片付けたかったけど、久々にムーがヤル気になってくれると、
嬉しくって、ついつい相手しちゃいます
大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありませんお詫び
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです
さて、今日のお話です。
今日は昨日の続きと言うか、検品後のムーさんとデカちゅ~ちゃんのお話です
検品に出した直後は無反応だったムーさんでしたが、少し待ってみたら、
この反応
とりあえずマタタビの量は合格だったようで一安心。
ムーさんが遊んでる様子を見る限り、デカちゅ~ちゃんのサイズ感もまずまずといったところかなと。
後は1号のマタタビもぐちゃん(もぐら)に見えるフォルムを、ちゃんとマタタビちゅ~ちゃんに見えるように
修正するのが大きな課題だろうと確認しました(大げさ)
その後、しばらくデカちゅ~ちゃんで遊んでいたムーさんですが、
久々にマタタビでハッチャけて疲れたのか、飽きたのか、
こんな状態に。
何だか眠そうな様子になってました。
最初に見た時は気付かなかったんですが、よくよく見ると、
デカちゅ~ちゃん、枕にされてますけど
デカちゅ~ちゃんを枕に眠りそうになってるムーさんがカワおかしくて、写真を撮ってたら、
体を動かしたので、ただのインターバルタイムかと思ったら、
ちょこっとデカちゅ~ちゃんにスリスリして、
再び横になるムーさん
横になった後も、
ちょっとお顔を動かしたりして、
(GIFアニメです)
やっと落ち着いたところ。
しばらくこのままでいたのですが、
またもや頭を起こして、お手手を器用に使って、
何やらゴソゴソモゾモゾし始め、
やっと動きが止まりました
デカちゅ~ちゃんを見てみると、さっきと向きが変わってまして、
おやと思う飼い主。
まさかとは思うけど・・・ムーさん、デカちゅ~ちゃんを枕だと思ってると聞いたら、
なんか文句あるですか的なお顔をされまして・・・
どうやら、デカちゅ~ちゃんはオモチャ兼枕認定となったようです
おや、別に良いんだけどね。枕にする様子も可愛いから
ただ、ムーさんは寝るのが好きなので、枕メインで使われそうな気が・・・
いや、良いんだよ。良いんだけどね・・・ねぇ・・・
という事で、意図せず枕認定ももらいましたので、
デカちゅ~ちゃんは猫さん用の『遊べる枕』として売り出そうかと思ったり(爆)
この週末、相方がガッツリ仕事になったので、用事が済んだら思う存分編めそうな予感
試作2号を完成させて、いい感じだったら、いくつか編み始められると良いな~と思います
大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありませんお詫び
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです
さて、今日のお話です。
今日は昨日の続きです
突然思い立って、デカちゅ~ちゃんを編み、ムーさんに検品をお願いしてみたものの、
匂いをちょっと嗅いだだけで無反応だったムーさん
マタタビの量が足りなかったのか、はたまた採取したマタタビ自体に耐性がついてしまったのか・・・
あまりの無反応さに困惑しながら写真を撮っていた飼い主でしたが、
もう一度ムーさんにデカちゅ~ちゃんを渡し直してみたら、
ムーさんがデカちゅ~ちゃんを抱っこ
なんか、この抱っこする様子を見れただけで、もう反応薄くてもイイや~なんて思ったら、
突然、スイッチが入ったかのように、
デカちゅ~ちゃんに齧り付き始めるムーさん
その様子に、おお!!と驚きと感動(大げさ)の声をあげる飼い主をよそに、
ムーさん、大きなお口を開けて、めちゃガブガブ
ケリケリはなかったですが、ガブガブの後は
デカちゅ~ちゃんを抱えるようにしながらスリスリ
どうやらデカちゅ~ちゃんの検品は合格点をもらえたようです
今日は仕事が休みだったので、用事を済ませた後、試作2号の続きを編んでました。
鼻先から動体に向けてのフォルムの改良が必要な感じですが、ココがなかなか難しい。
マタタビちゅ~ちゃんの時もそうだったんですよねぇ・・・。
増し目をどの位置でどのくらい増やすかで鼻先から動体にかけてのカーブが変わって、
モグラからネズミさんに変わるんですけど・・・。
もうしばらく編み図の改良と試作が続きそうです
大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありませんお詫び
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです
今日から普通に仕事の飼い主ですが、明日はまたお休みです
で、明後日の祝日は仕事。
日曜以外は基本的に営業しているので、自分のお給料上限(扶養の関係ね)と、
絶対に休めない日の兼ね合いでお休みが決められるのですが、
そうやってお休みを入れていくと、何かすごく妙な休み方になります(爆)
で、今日のお話です。
3連休は相方が仕事でいなかったので、自分のやりたいことができたのですが、
何をやっていたかというと、
編んでました(爆)
グループ展用のオモチャを量産していた時、ふと、マタタビちゅ~ちゃんのデカい版があったら面白いかも・・・
と思いつきまして、連休初日はベースとなる編み図の制作に終始し、2日目に試作1号を編みました。
茶色い方がその試作1号のデカちゅ~ちゃん(爆)
黄色いほうは目数を間違えたまま完成させちゃったので、正式版より身幅が細いのですが、
長さは2段違うくらいでほぼ同じなので、比較対象に置いてみました
ちょっと大きいでしょ
でも、これだと糸の色も相まって、ネズミと言うよりモグラみたいなので(見たことないけど)、
連休最終日はベースの編み図で編みながら編み図を改良していく作業をしたのですが、
編みながら編み図を作るので完成せず
完成したらまたアップします
もちろん入っているマタタビの量も増えてまして、通常のマタタビちゅ~ちゃんの2倍少々入っています。
ノーマルキッカーと一升瓶キッカーが通常のちゅ~ちゃんの3.5倍なので、そこそこ入ってるかなぁ。
で、ひとまず試作1号をムーさんに検品してもらうことに。
今までは検品係はシオンさんだったんだけど・・・
猫ベッドでまったりしていたムーさんのところに、
コレ、どうかなと、+(0゚・∀・) + ワクテカ +でデカちゅ~ちゃんを置いてみたのですが、
ムーさん、
無反応・・・
まったりしてたところに急に置いたから、
困惑していると言えばそうかもしれない
でも、一番マタタビに反応するのがムーさんで、まったりしててもマタタビキッカーとかで
突然エンジン全開になることもあるので、そのまま静かに様子を見るコトに。
が、ムーさん、全然反応せず・・・
ムーさん、ムーさん、マタタビの入った新しいオモチャだよ~ともう一度置き直してみるも、
ちょっと匂いを嗅いだだけで、
何も反応ナシ
マタタビ、飽きちゃったかなぁ・・・とか、もうちょっと量を入れないとダメとか、
ムーさんのあまりにも薄い反応に自問自答しながら、写真を撮る飼い主。
果たしてムーさんは新しいオモチャに反応してくれるのか
続きはWebでまた次回
大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありませんお詫び
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです
3連休が終わりましたね~。
今週は木曜日も祝日なので、他の平日を有休にして大型連休にされる方も多いのでしょうか。
でも、主要都市は緊急事態宣言で遊びに行けないから残念ですよねぇ。
さて、今日のお話です。
今日はちょっと手抜き更新
4月からデイサービスで仕事してますが、ウチのデイサービスは日曜が休み(利用者が少ない)で、
仕事もヘルパーステーションに比べると格段にラクに感じてしまうくらいなので、
普通に連休とかも撮りやすい環境だったりします。
なので、この3連休はチャレンジ事以外は家に引きこもって編んでたのですが、
今日は夕方からちょっと頭痛が出てしまいました
老眼が酷くなって、編み物すると目が疲れるんですよね。
今回は多分、眼精疲労からくる頭痛かと思われます
という事で手抜き
こんな変な体勢で寛いでたリンちゃん、
せっかくなので別アングルで写真を撮り、
昨日はリンちゃんがどんな様子か正面から撮った写真をご紹介しました
今日はやや上から撮った写真を(爆)
体全体はお布団にしっかり乗っかって、おチリは畳んだお布団と座椅子の間に挟まってるので、
安定感があって落ち着くのかもしれないですね~
まぁ、飼い主はぶっちゃけリンちゃんのあんよがジャマで、
座椅子に横座り状態で編まねばならなかったので、落ち着かなかったんですけどね
という事で、今日はコレにてお終い。
ホントに手抜きだな・・・おい・・・お礼
9月15日から開催していた『うちのコ展』、無事に会期が終了しました
新型コロナ感染症で緊急事態宣言も出ている中での開催、台風による悪天候の日もありましたが、
そこそこの来場もあり、感染対策にも快くご協力くださり、
盛況のうちに終了となって安堵しています。
足を運んでくださったかた、今回は状況を鑑みて見送られたかた、
いろいろあるかと思いますが、興味を持って頂けたことにまず感謝しています。
来年の予定ももう決まったようなので(笑)、来年はコロナとの共存が上手くできるようになり、
作家さんとお客様が楽しくワイワイしながら開催できると良いな、と思います。
飼い主の来年の参加はちょっと分かりませんが
大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありませんお詫び
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです
台風の影響、皆様のお住いの地域は大丈夫でしたでしょうか。
飼い主地方は朝のうちと夕方に雨が降りましたが、日中は曇天で蒸し暑く・・・。
でも、大事に至らずで良かったです。
さて、今日のお話です。
今日は昨日の続き・・・と言うか、別アングルでの更新です
飼い主がせっせと編んでる時、リンちゃんがこんな体勢で
横になってたので、しばらく様子を見ていたものの、動く気配がないので、
正面に回り込んでみたら、
何~何か文句あるの~
とでも言いたげなムスッとした表情でした
寝てたのかもしれませんが、飼い主が動いたせいで起きてしまったのかも
と言うのも、ムスッとした表情で飼い主を見たのは一瞬で、後は飼い主が写真を撮ってる間、
何とも眠そうな・・・
瞼がそのうちくっついちゃいそうな予感をさせる様子になったからです(爆)
あ、起こしちゃったのかなと言ったら、
リン、寝てないもん起きてたもん
とでも言わんばかりにお目目がパッチリ(爆)
が、
頑張ってパッチリお目目を維持しようとするものの、
だんだん眠くな~るなお目目に
それでも飼い主が写真を撮ってたので、
チラッとこっちを見て、ね・・・眠くないもんとアピール。
たぶん、飼い主が正面に回り込むまでは寝てたんでしょうね~お知らせ
9月15日から開催していた『うちのコ展』、いよいよ明日が最終日となりました
緊急事態宣言下での開催の上、台風が近付いて悪天候の日もありましたが、
何とか無事に閉会できそうです。
最終日も入店人数に制限を設けたり、マスク着用や手指消毒のお願いを呼び掛ける貼り紙なども用意して、
出来る限りの対策も行うつもりですので、ご来場の際はご協力頂けると本当に有難いです
猫好きさん、手仕事好きさんにはたまらない空間となりますので(飼い主のはともかく)、
ご興味を持って頂けたら、足を運んでくださいませ。
会場:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-33-1「錆猫ギャラリー」
JR中央線、京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩5分
電話:0422-23-5107
会期:2021年9月15日(水)~9月20日(月)
営業:12〜19時/定休:火曜日
※初日は14時からの営業、最終日は17時までの営業となります。
大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありませんお詫び
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです
台風の影響、皆様のお住いの地域は大丈夫でしたでしょうか。
飼い主地方は朝のうちと夕方に雨が降りましたが、日中は曇天で蒸し暑く・・・。
でも、大事に至らずで良かったです。
さて、今日のお話です。
今日も編み編み中の出来事です
グループ展用の編み物は、文字通り寝食を惜しんで・・・と言うことはなく、
食は惜しまずキッチリ摂ってましたが、寝はちょっとだけ惜しんで作業してました(爆)
就寝準備万端にして、お布団の端っこを折り畳んで、座椅子を置いて編み編み
とある夜、その日もいつものように就寝準備をして編み物をしていたら、
リンちゃんがやって来たのですが、珍しく尻トン希望もせず、
おもむろに折り畳んだお布団の上にどっかり横になりました
あんよは上手に座椅子に乗っけて、超リラックスムード。
可愛いんだけど、写真を撮るために足を動かしたら、リンちゃんのあんよが乗っかってきたので、
飼い主が足を伸ばせなくなって、
座椅子に座って横座りしての撮影&編み編み作業
横座りって、腰に悪いんですよねぇ
しかも下は安定しない座椅子。
そのうち移動するだろう・・・と思って、横座りのままずっと作業をしてたのですが、
よほど居心地が良かったらしく、動く気配がなく・・・。
ね、
何となく居心地良さそうにしてる感じでしょう
そこはかとなく漂うイヤな予感に、リンちゃん、どんな様子かなと、リンちゃんの様子を見てみる事にしました。
リンちゃんの様子はまた次回
お話変わりますが、勝手口に来る外猫さんの動画を撮ったので、久々にアップします
ブログに動画のアップも久々だけど、そもそもYouTubeに動画アップするのも超久々(爆)
BGM乗せてるので、音出ますので音量にご注意くださいね。お知らせ
東京は緊急事態宣言が延長となってしまいましたが、
今週、9月15日から『うちのコ展』が始まっております
こんなご時世に何を・・・と思われる方もいらっしゃるかとは思いますし、非難もあろうかとは思いますが、
大人の事情もあると言うことでご理解頂ければ幸いです
もちろん開催するにあたり、入店人数に制限を設けたり、
マスク着用や手指消毒のお願いを呼び掛ける貼り紙なども用意して、
出来る限りの対策も行うつもりですので、ご来場の際はご協力頂けると本当に有難いです
今回、飼い主は、またたびチュ~ちゃんのみ出品します
飼い主は職場が高齢者介護施設のため、会場には行けませんが、
猫好きさん、手仕事好きさんにはたまらない空間となりますので(飼い主のはともかく)、
ご興味を持って頂けたら、足を運んでくださいませ。
今日は台風の影響で悪天候に見舞われ、来場者のかたも少なかったようですが、
明日は台風一過の良いお天気になると良いなぁ・・・と思ってます。
会場:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-33-1「錆猫ギャラリー」
JR中央線、京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩5分
電話:0422-23-5107
会期:2021年9月15日(水)~9月20日(月)
営業:12〜19時/定休:火曜日
※初日は14時からの営業、最終日は17時までの営業となります。
大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありませんお詫び
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです
台風が近付いてきていますが、あまり酷い被害が出ないと良いですね。
昨日は石川で大きな地震があったり、九州で火山が噴火したりと、
ここに来てまた自然災害が増えてますよね・・・。
怖いですね。
さて、今日のお話です。
今日は昨日の続きです。
リンちゃんを撮ってる最中に飼い主の足に猫パンチを出しながら、
ズルズルとテレビから這い出る貞子(知ってる?ww)のように、猫ベッドから這い出てきたムーさん
昨日、ムーさんは何をやってるでしょうかというクイズを出しましたが
正解はコチラです
ちょっとピンボケですが、分かるかな
何かを引っ張ってるのは分かりますよね
何を引っ張ってるかというと、
飼い主のカメラのストラップのピラピラっとした部分
手作りのストラップで、手編みのブレードとストラップ用の紐を縫い合わせて使ってるんですが、
その端っこがピラピラっとなってるワケです。
過去にそのピラピラをムーさんに見せて気を引こうとしたことが何度もあるんですが、
その時はまるっきり興味を示さなかったのに、
急にこの反応
と言うことで、ムーさんはカメラのストラップにちょっかいを出していたが正解
てか、引っ張るのは良いけど、
噛みつくのはやめて頂きたいところです
糸切れたら編み目が解れちゃう~
カメラのストラップなので、ムーさんがストラップに食い付くとカメラが使い辛く、
飼い主が写真を撮るためにカメラを動かすと、ストラップも引っ張られるのですが、
ムーさんも一緒について来るっていう
突然興味を持った理由は全く分からないのですが、
とにかく、絶対に離さないです~と言わんばかりの食いつきっぷりで、
文字通り、一度捕まえたら離さない
食い付いていない時は、
しっかり手で押さえこんで離さないムーさん
ストラップで遊んでる様子が可愛いんですけど、
いかんせんカメラにくっ付いてるので、可動範囲が狭くて、
はっちゃけて遊ぶ可愛い様子は撮れないって言うね
写真撮ってて、ストラップがヒラヒラ揺れると、猫パンチしてくるんですよ
それが可愛いんですけどねぇ。残念。お知らせ
東京は緊急事態宣言が延長となってしまいましたが、
今週、9月15日から『うちのコ展』が始まっております
こんなご時世に何を・・・と思われる方もいらっしゃるかとは思いますし、非難もあろうかとは思いますが、
大人の事情もあると言うことでご理解頂ければ幸いです
もちろん開催するにあたり、入店人数に制限を設けたり、
マスク着用や手指消毒のお願いを呼び掛ける貼り紙なども用意して、
出来る限りの対策も行うつもりですので、ご来場の際はご協力頂けると本当に有難いです
今回、飼い主は、またたびチュ~ちゃんのみ出品します
飼い主は職場が高齢者介護施設のため、会場には行けませんが、
猫好きさん、手仕事好きさんにはたまらない空間となりますので(飼い主のはともかく)、
ご興味を持って頂けたら、足を運んでくださいませ。
が、明日から台風の影響でお天気が崩れる予報・・・
ご来場くださるのは大変嬉しい事ではありますが、
荒天による公共交通機関のダイヤの乱れも考えられるので、
どうかご無理はなさらないようにしてくださいね
今日も在廊してくれている作家さんたちから届いた、展示作品を少しご紹介します
あ、基本、全て購入可能です
ミカミミカさんのイラストや雑貨。
写真下段に写っている猫さんとタマネギちゃんはマトリョーシカ。
入れ子にはならないそうですが、入らなくても可愛い
tsubu_shioさんの猫さんの壁掛け。
チャコさんのビーズアートが美しいアクセサリー。
anemoneさんの羊毛と刺繍アート。
ハーツイーズさんのサシェとキャンドル。
サシェもキャンドルも色んな種類がありますよ。
ちなみに上の写真はキャンドルなのですが、
ドーナツに猫さんが乗っかってて、とても可愛いのでした。
と言うことで、ザックリ駆け足ですが、作家さんの素敵な作品の一部をご紹介でした~。
明日は台風の影響で悪天候になりそうな予感ですが、足を運んでくださるかたは、
どうかお気をつけてお出かけくださいね。
会場:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-33-1「錆猫ギャラリー」
JR中央線、京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩5分
電話:0422-23-5107
会期:2021年9月15日(水)~9月20日(月)
営業:12〜19時/定休:火曜日
※初日は14時からの営業、最終日は17時までの営業となります。
大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありませんお詫び
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです
昨日は更新もご訪問もちょっとおサボりしちゃいました
やはりチャレンジ事は行動開始時間が異常に早いせいか、
夜になると瞼に錘がついているかと思うくらいに眠くなってしまいます
来月も続けるか、一度中止するかも考えねばなりません。
続けるも中止するも自分の自由なのでね
さて、今日のお話です。
今日も編み編み期間中の出来事です。
先日アップした、PCチェアで寛ぐリンちゃんの写真を撮った時のムーさんですが、
飼い主の足元を見つめたり、
そうかと思えば、
ちょっとリンちゃんの方を見てみたり。
意外と忙しなくキョロキョロしていたのですが、
いきなり
飼い主の足元に向かって猫パンチを繰り出してきたムーさん。
そして、そのまま、何と言うか・・・
ズルズルと言う感じでベッドから這い出してきました
さて、ココで問題です
ムーさんは一体、何をしていたのでしょうか~
答えは明日の予定です~お知らせ
東京は緊急事態宣言が延長となってしまいましたが、
今週、9月15日から『うちのコ展』が始まっております
こんなご時世に何を・・・と思われる方もいらっしゃるかとは思いますし、非難もあろうかとは思いますが、
大人の事情もあると言うことでご理解頂ければ幸いです
もちろん開催するにあたり、入店人数に制限を設けたり、
マスク着用や手指消毒のお願いを呼び掛ける貼り紙なども用意して、
出来る限りの対策も行うつもりですので、ご来場の際はご協力頂けると本当に有難いです
今回、飼い主は、またたびチュ~ちゃんのみ出品します
飼い主は職場が高齢者介護施設のため、会場には行けませんが、
猫好きさん、手仕事好きさんにはたまらない空間となりますので(飼い主のはともかく)、
ご興味を持って頂けたら、足を運んでくださいませ。
が、明日から台風の影響でお天気が崩れる予報・・・
ご来場くださるのは大変嬉しい事ではありますが、
荒天による公共交通機関のダイヤの乱れも考えられるので、
どうかご無理はなさらないようにしてくださいね
今日は在廊してくれている作家さんたちから届いた、展示作品を少しご紹介します
Kurihinaさんの レジンやマクラメのアクセサリー。
マクラメ編みの素敵なバッグもありますよ
maman ga buさんの羊毛フェルトやニット小物。
Yoshiko Nagaseさんのアクセサリー。可愛いバッグもあります。
Makiko Mizunoさんの素敵なデコパージュ作品や猫さんのポストカード。
たくさんあるので、こちらも続きは明日ご紹介の予定です
会場:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-33-1「錆猫ギャラリー」
JR中央線、京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩5分
電話:0422-23-5107
会期:2021年9月15日(水)~9月20日(月)
営業:12〜19時/定休:火曜日
※初日は14時からの営業、最終日は17時までの営業となります。
大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありませんお詫び
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです