こんにちは
昨日もポチ逃げ、読み逃げとなり、失礼しました
今年最初の月末、やはり大変でした
零細企業、一体いつになったら儲かるのやら(爆)
で、ホッと一息つける週末がやって来ました
さて、先日、ムーがマカロンベッドを気に入ってると書きましたが、
今日も、そのマカロンベッドのお話です
夕食終わって、ムーがマカロンベッドに入ろうとやって来ましたが、
残寝ながら使用中。
飼い主は、また後で使おうね~と言いましたが、
ムーは、マカロンベッドをジッとガン見。
なんか不穏な感じがしなくないでもないけど、大丈夫だよね
と思ってたら、
GIFアニメですww
ムー、いきなり、ベッドの中に猫パンチをし始めました~
ちょ・・・そんなコトしたらダメじゃん
と慌てる飼い主をよそに、
ムー、誰ですか~ムーのベッドを使ってるのは~
とご立腹
この日のマカロンベッド使用者はシオンです。
シオンが入ってるの~誰が使ってもイイじゃん
と注意するも、
シオンさんが使ってるですかコレはムーのベッドです
早く出るです
と
GIFアニメですww
再びベッドの中のシオンに向かって攻撃
あ、ベッドの横に写ってるのは、相方の室内用ソックスです
攻撃してもなかなかシオンが出て来ないので、
ムーも諦めたのか、この後、立ち去りました。
中にシマシマが写ってるの、分かりますか~
ムーが去って行ったので、中のシオンに声を掛けたら、
エライ目に遭ったです~と、ややお疲れ気味のお顔
ムーは諦めたみたいだから、ま、ゆっくり休んでよ
なんて言ってたら、
ムーが戻ってきましたよ
そして、無言でベッドの周りをウロウロしてチェック。
シオンさん、まだ入ってるです・・・と不満そうなムー。
ムーが立ち去ってから戻ってくるまで、1~2分
まだって言われても困るがな~
マカロンベッドの使用頻度はムーのほうが高いので、
たまにはシオンが使ってもイイじゃんって言ったら、
ダメです~、ムーも使いたいから早く出るです~だって
リンちゃんには早い者勝ちとか言ってるクセに、なんて自分勝手な・・・
そして、
GIFアニメですww
再びの再び、中のシオンを確認しながら、猫パンチ
あまりにしつこいムーの攻撃に、
とうとう、シオンはベッドから出て行っちゃいました
この日のムー、過去最高にして最大にワルだったと思います
ところで、皆様お気付きだったでしょうか。
戻って来てから、猫パンチを繰り出すムーの毛が逆立っていたことを・・・。
リンちゃん、飼い主たちがいない昼間って、
どんな過ごし方してるのかな~って気になります
帰宅すると、ムーがいつも2階から降りてくるんですよ。
寝室はお布団があるので、そこで寝てるんだと思うのですが、
もしかしたら、リンちゃんが元気過ぎて、
相手にしてると疲れるから、寝室に逃げてるのかなぁ
とか、思ったりね
とにかく元気いっぱい、パワー全開で過ごしてるので、
電池切れを起こした時の静けさと言ったら、ハンパないです(爆)
飼い主たちも、今のうちに寝とこうかしらと思うくらいで
起きてる時の猫さんも、もちろん可愛いですが、
寝てる時の猫さんは、ホントに可愛いですよねぇ
猫さんの、無垢で幸せそうな寝顔を見てると、
何に変えてもこの寝顔を守らねばと思います
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや、拝読のみでのご訪問となる事がございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日は急なポチ逃げ、読み逃げになってしまい、失礼しました。
朝から急な外出が入り、午後から来客の予定があったのですが、
15時と思ってたら、13時だったという・・・
13時の3だけ見てたっぽいです
ギリギリ、帰社が間に合って良かったのですが、
一歩間違えたら、危なかったです
31日は月末なので、恐らく、2日連続でポチ逃げ、
読み逃げ訪問となってしまいそうです
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
このブログの全体的イメージが動だとすると、
今日は静かなお話です
今日はやけに静かだなぁ・・・と思ったら、
リンちゃんがグーグーでした。
寝てる時は、ほんっとうに天使のような愛らしさ
もう9ヶ月ですが、まだまだ子供なリンちゃん。
毎日、起きてから寝るまで、パワー全開で大騒ぎ
なので、リンちゃんが寝ると、妙に家の中が静かに感じます
なぜなら、リンちゃんが寝ると、ムーとシオンもこれ幸いとばかりに
仮眠タイムに入るからです(爆)
可愛いなぁ~と思いながら、バシバシ写真を撮ってたら、
ちょっとお疲れのリンちゃんも、さすがに起きちゃいました~
そして、うるさいケド、何なの~と、怒られますた(´・ω・`)
ゴメンね何でもないよ~
と言うと、
寝てるんだから静かにしてよ~と言って、再びお休みモードへ。
ゴメン、ゴメン、静かにするねと言いつつ、
せっかくなのでね、
未だに新鮮さを覚える黒い肉球とか
ほら、ウチ、ピンクの肉球と、小豆色の肉球だから
自分のお手々で腕枕をしてるような寝姿とかを撮ったり
あ、お手々伸ばした・・・。
毎日、ホントに賑やかな我が家ですが、
静かな時もあるのですよ
って、当たり前ですね(爆)
荷物チェック、しますよね~
で、隙あらば、隙間に入ったりして遊びますよね
シオンがホントに荷物チェックが好きで、
大きな荷物でも、小さな荷物でも、
必ず荷解きしてるとやって来ます
リンちゃんは、ガサゴソする音には、
おもしろそうな音がする~って言うところで
やって来るのはやって来ますが、
荷物チェックはワリとどうでもイイっぽい感じです
今のところ、空きダンボールにもあまり興味がないみたいです。
楽天スーパーセールで買うモノの筆頭に挙がるのは、
毎回、録画用、データ用のDVDとニャゴら~のご飯とトイレ砂
やはりポイント還元で実質安くなるのはお得です
ちなみに、DVDは60枚ずつ買いましたが、データ用のDVDは
あっという間に使っちゃって、その後、12月の楽天スーパーセールで
100枚買いました
その100枚も既に半分以下です
ニャゴら~の写真がどんどん溜まる一方なので、
こまめにコピーしていきたいんですが、
なかなか、コピーする時間が足りません
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや、拝読のみでのご訪問となる事がございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
今日のお話は過去写真からお送り致しますデス
去年の夏のお話です
なんか、写真の編集だけして、そのままになってた写真が出てきました(爆)
たぶん、何か他に記事にしたい出来事が起こったんでしょうね~
忘れもしない、去年の9月の出来事。
リンちゃんが来てから、まだ3ヶ月くらいですね
当時は、荷物が届くと、我が家で真っ先にチェックしてたのはシオン
この日も荷物が届いたので、荷解きしてたら、
シオンが、タッタカターと足取り軽やかにやって来ました。
さすがだねぇ荷物開けてるんだよ
と言うと、
荷物の大きさに、ややへっぴり腰になりつつ、
今日の荷物大きいですね・・・何ですかとシオン。
ちょうど、楽天スーパーセールがあって、
録画用、データ用のDVDが在庫僅かだったので、
激安のDVDをまとめ買いしてたのです
DVDだから、シオンには関係ないモノだよと言うと、
関係ないですか~・・・と、ちょっと残念そうにしながらも、
でも、チェックはするですと、スンスン匂いチェックをするシオン
荷物をひたすら嗅いでたら、
リンちゃんが、何してるの~とやって来ました
リンちゃんに、荷物のチェックしてるですよと教えてあげるシオン。
軽く、鼻チュなんぞもしてくれちゃって、飼い主、静かに狂喜乱舞
リンちゃんもチェックしますかのお誘いに、
うんする~
と元気にお返事するリンちゃん。
何とも微笑ましい光景です。
今や、お姉ちゃんズを押し退けてでも我先に・・・だからね(爆)
リンちゃんとお話しした後、まじまじと荷物を見て、
ホントにスゴい量ですね~・・・と、やや呆れ気味の顔をされ
安かったからねまとめて買ったからね
と、なぜか言い訳する飼い主
いや、実際、どっちも20枚パックで@480くらいだったんですよ。
外装が破れてるって言う、ワケあり商品だったので
こりゃ、買い時でしょうってコトでね。
で、チェックがひと段落すると、当然、こうなるワケですよ。
シオンたちのはナイですかと。
ちゃんと(? ww)、ニャゴら~のご飯もまとめ買いしたんですが、
生憎、ご飯の到着日はDVDとは別の日だったのでねぇ
平謝りするしかない飼い主
飼い主と話をした後、
何かあったですかとリンちゃんに声を掛けるシオンに
リンちゃん、何もないみたい~、つまんな~い。
さすがにDVDじゃ、遊べないからねぇ
リンちゃんがいるほうに移動して、念のためのチェックをするシオンでしたが、
遊ぶ隙間もないですねぇ・・・今回はハズレです~・・・とポツリ。
それを聞いたリンちゃん、アタリもあるの~と興味津々。
今回はDVDだけが、みっちりダンボールに詰まってたので
ハズレと言えばハズレだけど、荷物にアタリ・ハズレを付けてたとは
飼い主も初耳でビックリでしたよ
アタリは、余分なスペースがあったり、緩衝材が入ってたりする時みたいです
それを聞いたリンちゃん、ものすごく残念がってました。
で、つまんなくなったリンちゃんは、去って行きました(爆)
DVDをそれぞれ、テレビ周りとデスク回りに分けて、
片付けをして戻って来たら、
シオン、ちゃっかり空になったダンボールに入ってました
最後までチェックするのが大切なんだそうで。
チェックねぇ・・・ふ~ん・・・
ホントは、入りたかっただけだよね~と思いつつ、
この空き箱、どうですかと聞くと、
なかなかイイですシオンがもらってもイイですか
と合格が出たので、
お取り置き決定。
しばらく、気に入って、基地や隠れ家にしたりして遊んでましたけど
去年の年末に廃棄処理されましたけ
ダンボールに入って、ちょっとウキウキ顔をしてると、
リンちゃんがやってきて、そこ、おもしろいのと、シオンに質問してました。
お箱に入るの、おもしろいですよと教えてあげたら、
どういうところがおもしろいのと聞かれ、ちょっと困るシオン
うん、飼い主も、その質問への回答は難しいと思う
返事に困ったシオンは、
リンちゃんも大きくなったら分かるですよと曖昧な返答。
そんな返事を聞いて、よく分かんないなぁ~のリンちゃん。
この当時のリンちゃんは、箱とかベッドとか、そういうモノにはまだ興味がなくて、
ムーやシオンがダンボールに入ってても、リンちゃんは入らず。
ちなみに、今でもまだ箱、ベッドに籠ることはありません
まぁ、ムーもシオンも箱に入るようになったのは、大きくなってからだし、
ベッドに至っては、マカロンが初めてなくらいだから、
リンちゃんも、もっと歳を重ねるまでは興味がわかないかもね
マカロンからはみ出すムー、見方によっては、
何かに喰われてるようにも見えますね~
ちょこっと飛び出るあんよやお手々って
無性に可愛く思えて、むやみやたらに
写真を撮ってしまいます
今回のムーの飛び出すあんよも、
結構、たくさん撮っちゃいました(爆)
マカロンベッド、ムーがホントにお気に入りになっちゃって、
最近は、ストーブ前か、マカロンか、って感じです(爆)
シオンも時々、入ってますよ
マカロンの中に長時間入ってると、
ニャゴら~の体温だけで、中の温度がかなり上がって
ものごっつぬっくぬくになります。
なので、ベッド好き、お籠り好きの猫さんの
防寒アイテムには持って来いかも・・・と思います
だってね、入り口から手をちょっと入れるだけでも
すご~~~く暖かくなるんですよ~
手が冷たい時は、飼い主にも便利アイテムです
あ、ニャゴら~が入ってればですけどね
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや、拝読のみでのご訪問となる事がございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
今日は、帰宅が遅くなってしまったので、軽めの更新でお送りします
ちょっと前の休日のコト。
マカロンベッド、意外と人気で、
ムーが一番、たくさん入ってます
この日もマカロンベッドに籠ってて、
入り口から足が飛び出してたので、
大笑いしながら激写
こういうのを見ると、
ついつい、ムダにアップで撮りたくなっちゃいます
ムーの肉球~
な~んてやってたら、ムーが起きちゃって、
モゾモゾと向きを変えたのはイイけど、
後ろに体重をかけ過ぎて、めちゃめちゃ傾いてます(爆)
ベッド、スゴいナナメってるよと言ったら、
別に気にならないからイイです~とムー。
ムー的には、ベッドの傾きよりも、
向きを変えても写真を撮り続ける飼い主のほうが
気になって仕方がないらしい
そっか~・・・写真が気になっちゃうか~・・・
まぁ、ブログやってる以上は、仕方ないね~、
ムーはカメラが気になるようですが、飼い主はどうしても、
そのひっくり返りそうなベッドの傾きのほうが
気になって、気になって仕方ないんですけどね
そして、さっきも変なところを撮ってたですよね・・・とムー。
ヘンなところって、はみ出たあんよ撮ってただけだけどと言うと、
みんなにムーの寝相が悪いって思われるです~とご立腹
大丈夫大丈夫
ムーの寝相の悪さは、もうみんな知ってるよ~
ねぇ、みんな~
とか、ちょっとふざけてたら、もう話さないです
って言われちゃいました
そんなコト言わないでよ~
ムーが寝相が悪いのはいつものコトじゃんと言ったら、
もう絶対に口、利かないです~と、ますますご立腹
それから後は、ムーにどんなに猫なで声で話しかけても、
完全シカトされ続ける飼い主
ホントにベッドごと転がっちゃうよ~と言っても、
徹底的な聞こえてないフリ
寝相が悪いコトなんて、気にしてないと思ったんだけどなぁ
ロイカナハウス、組み立て直後から、リンちゃんが気に入って、
大好きなネズミさんを持ち込んだりして遊んでましたよ
シオンが見ようとするだけで、パンチしたりって、
リンちゃん、ホント、ジャイアンみたいですよねぇ
シオンが温厚で良かった・・・
ムーだったら、今の性格だと、間違いなくバトルになってましたね
まぁ、それはそれで、ネタ的にも美味しいんだけど
ちなみに、昨日の夜も、シオンがちょっと入ってたら、
リンちゃん、追い出しにかかってましたよ
なんかもうねぇ・・・片付けちゃった方がイイのかな
とか、早くも思い始めてます
ロイカナのハウス、ご存じない方もいらっしゃったみたいですね。
てっきり、ロイカナユーザーさんはご存知だったのかと
ちょっと調べてみたところ、去年はご飯用の陶器の器の
プレゼントをやってたみたいです。
去年のプレキャンは、ペットショップでロイカナ製品(全商品)を
2,000円以上購入された方にプレゼントだったみたいですが、
もらえる対象ショップが決まってたみたいです。
もしかしたら、今回もらったハウスも、本来はそういう類の
プレキャンだったのではないかと。
飼い主もそうですが、ネット通販でご飯を買われてる方って、
実質店舗で買うとなると、ストックが切れちゃった、なんて時の
急場しのぎで、小さい袋の購入になりますよね。
そしたら、当然、プレキャン対象価格にはならないので
もらえなかった、ってコトなのかなと思います。
対面ショップを持っていて、通販もやってるところだと
ネット購入でももらえたのかもしれないですね~。
プレキャンと言えば、今年のモンプチの全プレは何だろうなぁ
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや、拝読のみでのご訪問となる事がございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
今日は昨日の続きです
爪とぎダンボールのリペアが終わって、次に着手したかったのは
手芸物ではなく、組み立て物でした
爪とぎを購入したペットショップで、店員さんに、
良かったら差し上げますよ~と言われたのは
こちら。
シャカトンと同じ、ナイロン素材の円筒形のハウス
ココでぜひとも、ご注目頂きたいのは、
コレ、ロイカナのプレゼントだったみたいなんです
飼い主宅はロイカナは利用してないので、詳しくは分かりませんが、
お店に対してのロイヤリティ代わりとか、そういうモノっぽい。
しかも2012年とか書いてあるし(爆)
仕事柄、プレキャンで応募数割れした余りなのかな?とか思ったり
せっかく、もらえるのならばと言うコトで、喜んでもらって来ちゃいました
だって~絶対、リンちゃんが喜ぶと思ったんだもの~
シオンも喜ぶと思うの~
帰り道の足取りは、もしかしたらスキップだったかもしれません
と言うコトで、爪とぎの作業が終わったら組み立てようと思ってたワケです
組み立て前の写真撮影をして(1枚目、2枚目ね)
外装外して~ってやってたら、
リンちゃんが早速やって来ました。
爪とぎを満喫してるんじゃなかったの
コレ、なに~と聞かれたので、オモチャだよ~
と言うと、
ドカドカ乗っかって来て、チェックチェック
遊べるのと言うので、組み立てたらね~
と返すと、
じゃぁ、早く組み立ててよ~とリンちゃん
いや、だから組み立てようとしてたんだけどなぁ・・・
リンちゃんが来ちゃったから、組み立てられないんだけど・・・
と言うと、
リンちゃん、分かったじゃぁ、降りるから~
とバックオーライ
はいはい、仰せの通りに~といそいそ組み立てる飼い主。
まぁ、組み立てると大仰に言ってますが、支柱になる平の板を4本、
支柱用ポケットに入れるだけなんですけどね(爆)
で、出来上がったのはコチラ。
想像以上に高さがあって、ややビックリ。
完成写真を撮ってたら、
速攻でリンちゃん登場
おかげで、完成写真は、外装ビニールまで写り込んでる
上の写真しか撮れず
ピコピコ嬉しっぽになってるリンちゃんを見て、
気に入ったって聞いたら、気に入った~
と元気にお返事。
このハウス・・・トンネル(?)は入り口が2ヶ所にあります
中に入って、グルグル回って出た一言は、
中も広くて、暴れられそうでイイね~
リンちゃんの楽しいっていう基準は暴れられるかどうか、らしくて、
ちょっと困っちゃったりなんかしちゃったり
女の子なんだからさ~、もうちょっと、こう・・・ねぇなんて言っても、
え~そんなコト言われても、暴れるの楽しいも~ん
なので、
ほどほどにしてねとしか言えなくなるという・・・
かなり気に入ったようで、中に入ったまま、出て来ないリンちゃん。
穴から出した顔は、ホントに嬉しそう。
ココで、飼い主、重要なコトを思い出しました。
コレはリンちゃん専用ではないコトを伝えなければならいと言うコトを。
このハウス(トンネル?)は、ムーとシオンも使うからね~と言うと、
なんか、文字通りの目が点な状態になって、
えっこれってリンのじゃないの~
と言うので、
違うよ~オモチャなんだから、みんなで使うのが当たり前でしょ
と説明したら、
ちぇ~っつまんないの~
とムッとした顔になりました
んも~女の子はちぇ~っ
とか言わないの~
と
注意してみたところで、シオンも時々言ってるから
諦めるしかないかな~
リンちゃんがハウスの中でガサゴソしてる音に釣られて、
シオンがやって来ました
リンちゃん、楽しそうですね~と言いながら、
ハウスを覗いたシオンに向かって、
リンちゃん、いきなりの猫パンチ
いきなり何するですか~と言うシオンに、
軽いジャブを繰り出しながら、
コレはリンが使ってるのまだシオンお姉ちゃんは使っちゃダメ
と言うリンちゃん
シオンは、楽しいって聞いただけなのに・・・
いきなりパンチをされ、使っちゃダメと言われてるのに
シオン、怒りもせずに、
大丈夫ですよ、まだ使わないですと優しく話しかけてくれました。
シオン、えぇ子や~
それでも、シオンもまだまだ遊びたい盛り(笑)なので、
やっぱり、中が気になります。
ちょっとだけ、中を見せてくださいと言って、
穴の中に頭だけ入れてチェック。
へえぇぇ~中は結構、広いですね~とシオン
しばし中をキョロキョロ観察してたら、
ちょっと時間が長いと感じたのか、リンちゃん、またしても、
もう入っちゃダメ~あっち行って~
と
シオンの頭をギュウギュウ押さえ付けてきました
シオンも慌てて、押さえ付けられた頭を外に出す
リンちゃんの剣幕に、シオンはハウスからちょっと離れて、
今は近寄らない方がイイですねと一言。
飼い主、シオンに平謝り
シオンが遠巻きにしてくれてるのに、リンちゃん、
もう一方の穴から、シオンのコト、ガン見してたみたいです
そうそうダンボール製の爪とぎが
結構、サクッと簡単にカットできることを
今回、初めて知りました
普通のカッターで、少しずつカットしていったら、
そんなに時間もかからず、切れました
爪とぎダンボールの付属品の爪とぎって、
確か厚みが1cmくらいしかなかったんですよ
(既に廃棄したため、記憶が曖昧)
もうね、普通に持ってもヘロヘロで曲がっちゃうくらいで。
初日にシオンが爪とぎをした段階で、爪とぎをしただけで
爪とぎ自体が持ち上がっちゃうほど、弱い造りだったんです
で、持ち上がるから、リンちゃんが、爪とぎするついでに
爪とぎに食い付いて、ムシって( -д-) 、ペッってしてたら、
バームクーヘンのように、ピロピロ~っと剥がれてきて、
気付けばバッキリ真ん中あたりから割れてました
まだ1ヶ月も経ってないのに・・・
箱だけにして使うって言うのも考えたんですが、
爪とぎっていう認識があるみたいで、爪とぎがないのに
ガリガリする姿を見て、あ市販品入れたらイイんじゃね
と
思ったわけですよ
で、買ってきた面の広い爪とぎは、
この爪とぎの詰め替え用です
この爪とぎは我が家にもあるので、詰め替え用は
爪とぎダンボールと共用できるから、結果的には良かったです
この爪とぎがあるにもかかわらず、ペットショップに行くまで、
全然、思いつきもしなかったって言うね(爆)
と言うコトで、爪とぎダンボールをお持ちの皆様、
中の爪とぎがダメになって来たら、コチラをおススメいたします。
幅はジャストサイズなので、爪とぎダンボールの中にある敷板を
上に乗せて余分な部分をカットすればOKです
あ、商品名を一応、書いておきますね
「コーチョー ネオとぎ グルーミングスタンドコア 3個パック」です
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや、拝読のみでのご訪問となる事がございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
この週末は曇天とは言え、まぁまぁ暖かかったですね~
今日は冷え込みが戻って来て、明日はまた暖かくなるとか
ノロウィルスもインフルエンザも流行ってますが、
この気温の変化に、風邪も気を付けておかないといけませんね
さて、今日は残念なお話です
ニャゴら~のお年玉に買った、
このダ爪とぎンボール、覚えておいででしょうか
このダンボール、中にダンボール製の爪とぎが入ってたんですが、
すんごく薄っぺらくて、強度がなかったので、
3ニャンが入れ代わり立ち代わりで爪を研いでたら、
あっという間に接着面がバラバラになってきて、
遂には、真っ二つに割れてしまいました・・・
なので、爪とぎを撤去して、
こんな状態に・・・
と言うコトで、週末に近所の商店街まで行く用事があったので、
ついでに、ペットショップで中に入れる爪とぎを物色して来ました
最初、長細い定番の爪とぎを2本買って、カットしようと思ってたら、
この面の広い爪とぎ用の詰め替えを発見しました。
嬉しいことに、爪とぎダンボールの組み立て見本もあったので、
試しにちょっと入れてみたところ、幅がジャストサイズだったので、
コチラを購入して帰りました
帰って来てから、長さを計って、
不要な部分をカッターでカット
最初は結構、力が要るだろうな・・・と思ってたんですが、
コレが意外にサクサク切れちゃって、ものの1~2分でカット終了。
上の写真を撮ってたら、
リンちゃんがいそいそやって来て、
爪とぎ買ったの~と言いながら、爪を研ごうとしたので、
あ~チョイ待ち
と、爪とぎをやめてもらって、
爪とぎダンボールにセット
我ながら、美しくできた仕上がりに大満足です
セット完了して、仕上がり写真を1枚撮ったところで、
リンちゃんが速攻入って来ました(爆)
素早過ぎる・・・
素早いね~とリンちゃんに言ったら、
うんリン、スゴいよね~
と自画自賛
そして、
今から何するの~楽しいコト~
とワクワクなリンちゃん。
残念ながら、飼い主は、次にやりたいコトがあったので、
楽しいコトは何もしないけどと言うと、
え~そうなの
つまんな~い
と、文句タラタラと言われました
そんなコト言われてもさ~・・・。
飼い主にだって、都合って言うモノがあるんだけどな~
と、思いつつ、次の作業に移ったのでありました。
リンちゃん、不満そうに、新しい爪とぎに八つ当たり
次の作業の話は、また明日に続きま~す
オヤツタイム、ホントに毎日、賑やかです
と言っても、賑やかなのはムーとリンちゃんだけですが(爆)
シオンはオヤツは好きだけど、ムーやリンちゃんほどに
食べ物に執着がないので、わりと大人しく待ってくれます
なので、ムーとリンちゃんはキッチンの中に入ってワイワイ待ちますが、
シオンは大体、カウンターか、キッチン入口のタワーで待ってます
たまに、キッチンに入って来るコトもあるのですが、
ムーとリンちゃんの勢いに圧倒されるのか、
(ほら、師匠と弟子は立ち上がったり、しがみついたりするから)
そそくさとキッチンから出て行って、先述のカウンターか
タワーに戻って行っちゃいます
シオンは、産まれたてで動物病院に保護されたので、
食べ物に苦労したことがないんですよ。
たぶん、それも影響してるんでしょうね
ムーは、食べ物の苦労を経験してるので、食いしん坊。
リンちゃんは、ただの育ち盛り、食べ盛りなだけかと
あ、でも、ちょっとは苦労してると思いますけどね。
そんな感じで、相変わらず、我が家のご飯やオヤツタイムは、
なかなかカオスな状態になってます(爆)
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや、拝読のみでのご訪問となる事がございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日は曇天ながらも、暖かい1日になったみたいですね~
飼い主宅は、あんまり暖かくなかったですけどね
昨日も排水管工事の都合で、水が使えたり、使えなかったり。
不便な1日を過ごしました
さて、本日のお話です
定番のオヤツタイム。
シオンがカウンターで相方の様子を見ながら
待ってました
今日のオヤツは何だろうね~と言うと、
シオンは、トリさんだったらイイな~と。
みんニャわくわくのオヤツタイム、
シオンはいつも良い子で待ってるんですが、
問題は食いしん坊バンザイチームの2ニャン
きっと、キッチンで相方のジャマくってんだろうな~
と思いつつ、キッチンに行くと、
案の定、食いしん坊弟子は定位置で監視、
師匠は相方の横に張り付きで、
おねだりアピールをしていた模様です
飼い主が覗いたら、大慌てで相方の足元に座り、
今度は良い子アピール
いや・・・今さら良い子アピールしても、
全く説得力ないから
ムーが大人しくなったな~と思ったら、
今度はリンちゃんが、
おとたま~早く~
リン、お腹減った~
と
モーレツアピール開始
お腹減ったって言ってますが、
晩ご飯はちゃんと定時に食べてます
が、リンちゃん、育ち盛りだから、燃費が悪いみたいで
相方に、晩ご飯は食べたでしょ~と言われたら、
小悪魔テクのテヘペロで応戦(爆)
一体、どこでそんな高度なテクを覚えたんだか・・・
リンちゃんがゴミ箱の上で、ムーが相方の足元で
お裾分けアピールをし、かなり賑やかになってきた頃、
オヤツの準備が終わりました
ココでやっとオヤツのお裾分けをもらえたニャゴら~
さてさて、この日のシオンのオヤツは、何とシオンの希望通りの
茹でササミだったのでありました~
カウンター越しのお裾分けは、リンちゃん防止ネットのおかげで、
動物園的と言うか、何と言うか・・・
外せる日は来るのかなぁ~・・・と、このネットを見る度に思います
トリさんもらって、美味しいです~と嬉しそうなシオンでした
ムー、シオンと来て、最後はリンちゃんにお裾分け。
せっかくもらったトリさん、ウマく食べられず、
床に落としちゃいました。
すると、追加お裾分けプリーズしてたムーが、
目ざとく見つけましたが、
先にリンちゃんがちゃんと食べました
はい、ムーとリンちゃんのオヤツはマグロさんなのでした
お裾分けもらってる時のリンちゃん、ゴキゲンさんなので、
短いシッポがピコピコ動いて可愛いんですよ~
お裾分けを食べ終わったリンちゃんも
やっぱり、お裾分けプリーズ(爆)
もうオヤツだから
と、お皿持って、キッチンを出たら、
シオンがカウンターの端っこまで来て、
まだかな~って顔で待ってました
この後、無事に賑やかにオヤツタイムを迎え、
みんニャ、無言でガツガツとオヤツを堪能したのでした
マタタビボール、ホント、どこから持って来たのか、
未だにナゾですよ~
たぶん、どこかの隙間とかに入ってたんでしょうねぇ
そうそう、チビッ子にはマタタビは効かないみたいって
よく聞きますが、リンちゃんは大ハッスルでした
チビッ子とは言え、もう9ヶ月になるからかな
しかし、ハッスルぶりがホントにすごくて、
シオンの反応もスゴイな~と思ってましたが、
リンちゃんは、それの上を行ってますよ
お見送り動画、見られなかった方もいたようで
見られた方もいらっしゃったので、たまたまだったのかなぁ・・・。
IGってPCで見ようとすると、よくサーバーエラーが起こって、
アクセスできない事があるんですよね~
あのお見送りを毎朝されるので、後ろ髪引かれるどころか、
後ろ髪引っこ抜かれて、ハゲ散らかしてますよ
ちなみに、帰ってきた時は、超ダッシュでお迎えに出て来てくれます
あぁ、感激
でも、もうちょっと大人になったら、やらなくなるかも
今のうちに堪能しておきたいと思います
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや、拝読のみでのご訪問となる事がございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
やっと、超ギュウギュウの1週間が終わりました
ホッと一息です。
が、来週は月末がやって来るのと同時に、
決算の申告期限を迎えるので、また何だかんだ
バタバタする1週間になるんだろうな~・・・と思うと、げんなり。
今日はとある休日のリンちゃんのお話です
リンちゃんが、すんごい勢いでゴロゴロ太になってたので、
えらい、転がってんな~と思ってたら、
マタタビボールで遊んでました。
マタタビボールで遊んでたんだと言うと、
このボールで遊んでると、なんか楽しくなるね~と
既に、目がトロンとしちゃってます
そう、皆様ご存知の通り、マタタビボールには
天然マタタビがたっぷり詰まってますからね
実は、この日がリンちゃんの初生マタタビ体験でした
初めてマタタビボールで遊ぶよね~と言うと、
うん初めて
なんで、こんな素敵なもの隠してたの
と
リンちゃんに言われました
隠してたと言われると、ちょっと耳が痛いのですが(笑)、
シオンの天然マタタビへの反応を見てると、
チビッ子には刺激が強すぎるんじゃ・・・と思って
とりあえず、マタタビボールは大人限定で、
シオン用のだけは出しておいて、他はしまってたのですよ
が、飼い主としては、リンちゃんはマタタビボールを、
一体どこから持って来たのよ~と聞きたいワケで・・・
どこから持って来たのか聞いたら、ゴキゲンモードで
ナイショ~と言われちゃいました
ナイショって言われてもねぇ・・・
シオン用は、ちゃんといつもの場所にいつもの個数あったし、
オモチャ箱には入れてなかったし・・・。
マタタビボールはいくつかあるので、
リンちゃんが持って来たのはしまい忘れでしょうけど、
一体どこにあったのか、いつ見つけたのか、
リンちゃんには、細かいコトは気にしなくてイイじゃん
と言われましたけど、激しく気になるところであります
危ないモノじゃないからイイんだけど、
突然、出現すると気になるじゃんと言ってる飼い主の横で、
リンちゃん、うっひょ~いい気分~
楽し~い
と
再びハッチャけちゃってます
リンちゃん、話は全然、聞いてないねと言うと、
えっと、何の話しだっけ~
あ~・・・もうイイやマタタビボール、楽しんで~
と言うと、
あ、イイのゴメンね~
と、まったくゴメンね風じゃなく謝られる
当然、悪いな~と思って、ゴメンね~って言ってるワケじゃないので、
すぐにコレですよ(爆)
ギュッと抱え込んで、ゴロゴロ、ガブガブ楽しそうです
ゴロゴロ、ガブガブして、ちょっと疲れたら、
休憩タイムですが、マタタビボールは掴んだまま
休憩が終わったら、
より一層、激しくアクロバティックにゴロンゴロン
アクロバットゴロンゴロンにちょっと疲れてきたら、
ちょっと軽めのガブガブゴロゴロ
と言うコトで、リンちゃんの天然マタタビボールデビュー、
ちゃんと最初の反応から記録に残したかったので、
時期を見てと思ってましたが、いきなりデビューとなりました
ちょっと余談
飼い主が出社する時は、いつもリンちゃんが
お見送りをしてくれるんですが、
その様子がすんごく可愛くって、仕事に行きたくなくなるような
お見送りなんですよ
で、動画撮っておきたいな~と思ってたんですが、
リンちゃんの相手だけで時間がギリギリになってたので、
なかなか撮れなかったんですね
ところが、今週は8:30から排水禁止だったので、
超早起きして、排水禁止になる頃には出掛けるスケジュールになり、
ゆっくり、リンちゃんのお見送りの相手をしたうえで、
お見送りを撮る余裕ができたので、撮ってみました
でも、IGの動画で撮ってるので、画質はイマイチです
良かったら、ご覧下さいね~
【リンちゃんのお見送り動画】
いかがでしたか
コレを毎朝、出かける時にされるんです
そらもう、仕事休むか、カバンに詰めて行きたくなるか、
どっちかですよ~(爆)
リンちゃん、もう9ヶ月ですからね~
体もそれなりに成長して来ましたよ~。
とは言っても、まだまだムーとシオンに比べると
ヒョロっとしてて、子供体型ですが
でも、力もある程度ついて来て、ムーやシオンとのバトルも、
だんだんサマになって来ました。
なので、ムーも少しずつ手加減しなくなってきて・・・
結構、見応えあるバトルになってます
3ニャンでのバトルになったら、面白そうですが、
コレがなかなか、3ニャン三つ巴戦にはならないんですよねぇ。
ムーvsリンちゃん、シオンvsリンちゃん、ムーvsシオン、
このパターンばっかりですねぇ。
戦う女子シリーズ、今年もしっかり更新して行きたいと思います
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや、拝読のみでのご訪問となる事がございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日もポチ逃げ、読み逃げとなり、失礼しました
おかげ様で、一時は納期に間に合うのか危ぶまれたものの、
昨日、無事に目途が立った模様です
まぁ、納期の都合で、自分の仕事を後回しにしたので、
しわ寄せはありますが、それでもここ数日のバタバタに比べると、
まだマシかな・・・と・・・思いたい(爆)
今日は久々の戦う女子シリーズです
でも、プチバトルですが
ムーがいつものように、ストーブ前を独占してたら、
リンちゃんが、使いたいんだけど~とやって来ました。
でも、ムーの返事はNO
今はムーが使ってるから、リンちゃんは後にしてください、と言われ、
ムーお姉ちゃん、さっきからずっと使ってて、ズルくない~とリンちゃん。
ムーは、早い者勝ちだから、ズルくないです、と返事。
ココまでは、まぁ、見ようによっては、和やかな感じ。
しかし、
GIFアニメですww
リンちゃん、何か軽く臨戦態勢。
(一人EXILEみたい 爆)
ムーもリンちゃんの動きを警戒。
あぁ、何か、せっかくの和やかムードが台無しになる予感・・・
で、はい。予感的中~
リンも使いたいの~ムーお姉ちゃん、ズルい~
と
リンちゃん、いきなりの掴みかかってからのローキック
ムーもコレには怒りました
そら怒るわな
リンちゃん、何てことするの~と思うと同時に、
実際、ムーも長時間独占してるんだから、
譲ってあげてもイイのに・・・と思う飼い主。
それからはもうどうにもこうにも・・・
ムーお姉ちゃん、使い過ぎ~とリンちゃんが言うと、
だったら、先に来れば良かったです~とムーが言う
どっちも正論で、どっちもどっちと思うんだけど・・・と思いつつ、
飼い主は何を心配してたかっていうと、
これ以上、左に寄って行かないでほしいと言うコトだったり
近付くとバトルをやめちゃうので、今回の写真も、
座椅子越しにズームで撮ってたんですよ
だから、これ以上、左に寄られると、手前の椅子がジャマになるのと
PCデスクの下に入って、暗くなるので、撮影が不便になるんですね~。
あ、飼い主の思惑はともかくとして、
さらに、ムーが、リンちゃんも長く使ってるコトあるですよと言うと、
リンちゃん、それはそうだけど・・・そうだけど、えっと・・・と
反論につまり、終いには、反論の言葉が出て来ない自分に言うかのように、
も~っとヤケクソ気味に言って、キックをかましてました
そんな様子を見て、飼い主も相方も大笑い
リンちゃんの、シオンも顔負けなムチャな言い草に(笑)、
も~っやってらんないです~
と
リンちゃんを振り落とすムー(爆)
その拍子に、ドスンと尻餅をつくリンちゃんが
ちょっとおかしかったです
しかし、リンちゃんは、体勢を崩しながらも、
立ち去ろうとするムーに、逃げる気となおも好戦的
経過はどうであれ、結果的にストーブが使えそうなんだから
ムーが逃げても、別にイイんじゃないのと思うのですが、
リンちゃんがしつこいから、向こうに行くだけですと言うムーに、
ほら~逃げてるんじゃん
と、何かストーブのことは
もうどうでも良くなってるちっく
あんまりしつこくすると、本気で嫌われるよ~って言ったら、
もう終わりなの~と、なんか、ちょっと弱腰になるリンちゃん(爆)
が、待ってよ~って感じで手を出したところが、
ムーが触られるのが嫌いなシッポだったもんだから、
ムー、ますます怒って、さっさと立ち去っていっちゃいました
そんな、2ニャンの様子を、シオンはタワーの上から
高みの見物(爆)
2人とも、ホントによくやるですねぇ・・・と、やや呆れ気味。
あそこにいなくて良かったです~と、ちょっと本音
シオンがいたら、確実に巻き添え食ってたね、と言ったら、
そうだと思うです~と言いながら、
ムーさんとリンちゃんは、ケンカするほど仲良しだと思うです~と言うので、
うんうん・・・それは何か違う気がする気がする~と返事しておきました
ムーとリンちゃん、仲が悪いわけではないけど、
1人でのんびりするのが好きなムーは、
リンちゃんのKYなヤンチャっぷりが、まだ苦手なんですよね~
シオンもたまに、苦手な時があるみたい。
まぁ、リンちゃんが落ち着くまでは、まだ時間がかかりますね~
マカロンベッドに入るムー、入り方のせいもあって、
超笑えますよね
ホントにね、誰も入ってないと思ったんですよ。
だから、正面回って、スッと何かが見えた時の
ビックリ具合と言ったらもう
ホントにビックリでした(爆)
シオンの例もあるので、ムーも1回コッキリかもですが、
とりあえずは、入ってくれたので良しとします
リンちゃんはね~、まだ一度も入ってないです
チビッ子だから、ベッドにお籠りするほど
寒さを感じてないのかも
子供は風の子って言うし~。
でも、毛皮は一番薄いんですよね~。
ムーやシオンみたいに、モフモフしてないの。まだ。
触ると、ビロードのようにツルリンとした手触り。
たぶんですけど、リンちゃんはシングルコートだと思う。
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや、拝読のみでのご訪問となる事がございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
連日のポチ逃げ、読み逃げとなっており、申し訳ありません
今週はこの調子が続きそうな感じです
不義理が続いておりますが、ご了承頂けたらと思っております
さて、本日のお話は、マカロンベッドのその後です
購入日こそ、シオンが入ってくれてましたが、
翌日からは、ムーもリンちゃんももちろんのコト、シオンも入らず、
リビングのオブジェと化しておりました
そして、ある日の夜、
とうとう、マカロンベッドがこんなコトに
リンちゃんが遊んでもらおうと、ムーやシオンを追いかけまわして、
蹴散らかしてこんな有様になったようです
寂しそうにぽつーんと転がるマカロンベッドの写真を撮って(爆)
元に戻そうと、ベッドに近寄ったら、飼い主ビックリ、
ムーが入っておりました
実は、隙間から覗くムーの顔に、軽くガチでビビった飼い主(爆)
入ってたんだ~と言うと、入ってたです・・・とムー。
えぇ~どうして~
と驚きを隠せない飼い主。
マカロンベッドには興味ないって言ってたよね~と言うと、
最初は興味なかったですけど、入ってみたら結構良かったです~
そ・・・そうなんだ・・・。
入ってみた感想は、シオンの言う通りで良かったみたいです
入った感じは良かったようですが、ちょっとおチリが冷たいですとムー。
おチリが冷たいのは、ベッド自体の向きがおかしいから
教えてあげたら、コレでイイのかと思ったですだって。
最初、追いかけっこで蹴散らかされて、この状態になったと思ってたんですが、
どうやら、ムーが入る時に、上手に入れなくて、
最終的にこんな状態になった模様です(爆)
向きを直してあげようかと言うと、
動くの面倒だから、このままでイイです・・・とムー。
ムーのその発言を聞いて、
モノグサな・・・と、ボソッと言うと、
おかたまには言われたくないです~とか言われちゃいましたよ
でも、真剣に反論できないんのが悲しいですけどね・・・
と言うコトで、購入から数日を経て、ようやくムーもマカロンベッドを
使ってくれたのでありました~
あとはリンちゃんだけなのだけど、リンちゃんはまだ、
ベッドにお籠りする良さにはちーっとも気付いてないからな~
もっと時間がかかりそうです
今日はおまとめコメレスはお休みさせて頂きます
すみません
冒頭にも書かせて頂きましたが、
今週はギュウギュウのお仕事が佳境の為、
応援ポチや、拝読でのご訪問が多くなりそうです
すみません
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや、拝読のみでのご訪問となる事がございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日は読み逃げ、ポチ逃げになり、失礼しました
ギュウギュウのお仕事、今週が佳境ですので、
今週は読み逃げ、ポチ逃げが増えそうです
ご了承頂けたら幸いです
さて、今日は、先日、飼い主の帰宅が遅くなった日のお話です
ちょっとニャゴら~をモフって、癒されようと思い、
ストーブ前でゴロンと横になったら、寝オチしました(爆)
ストーブ前には、ムーがいて、椅子の上にシオン、
リンちゃんは、ホカペのほうにいました。
ムーのお腹をさわさわしてたら、気持ち良くって寝ちゃったわけです
ムーは当然、そのままストーブ前にいたわけですが、
ムーの寝相を見て、スゴイな・・・いつものコトだけど・・・と思ったそう。
そう思いながら、ムーに声を掛けても、ムーは無反応。
なので、てっきり、これでも寝てるんだと思ったらしいんですよね。
超こえぇ~とか思ったって(爆)
それで寝てるんだとボソッと言ったら、
ちょっと目を閉じたムー。
やっぱり、起きてんのもしかして、狸寝入り
って聞いたら、
無言で、しかし、ヤベッて感じで寝返りを打ったムー。
なんで寝たふりするんだよ~と思ったそうです。
飼い主のアホ面とムーを撮ってたら、
リンちゃんが、ムーに遊ぼうと言って来ましたが、
寝てるアピールをしてたムー、速攻、却下の返事(爆)
やっぱ、起きてんじゃんみたいな
遊ばないです~と速攻、却下されたリンちゃん、
つまんないの~と言って、
すかさず、ホントに遊ばないのと食い下がる
もちろん、ムーの返事は、ホントに遊ばないです~・・・で。
シオンは最近、ココがお気に入りで、
下で繰り広げられている、遊ぶ遊ばない問答は蚊帳の外。
リンちゃん、へこたれない子なので、
ムーに二度も断られても、ヒマなんだよね~と、
食い下がってたそうです
が、ムーは、ヒマじゃないです、とスパッと切り捨て
リンちゃんがちょっかいを出してこないように
ムーが寝たふりを始めると
リンちゃんが、匂いを嗅ぎ始めたので、
相方、慌ててやめさせようと声を掛ける。
すると、素直にやめてくれたのはイイんだけど、
今度は、めっちゃガン見
リンちゃん、どうしてもムーに遊んで欲しかったみたいです。
いつも怒られることのほうが多いのにねぇ
それでも、ムーが相手にしてくれないと分かると、
なぜか、その場でお手入れを始めるリンちゃん。
飼い主の高いびきをBGMにせっせとお手入れしてたそうです
すると、ムーがリンちゃんの様子が気になったのか、
チラッとリンちゃんの様子を伺い始め、
そんな様子を見た相方、気になるんだったら、
相手してあげればイイのに・・・と思ったらしい。
一通りのお手入れが終わったリンちゃんは、
ムーがダメなら・・・って感じで、
今度はシオンをチラッと見ましたが、
シオンは完璧に反対側を向いてるので、
ムーよりも遊んでくれ無さそうと判断した模様。
リンちゃんは、ホントにいつも元気だよね~と相方が言ったら、
リンちゃんは、またお手入れを始めながら、
だって、オヤツも食べたし、そしたら元気になっちゃうでしょと
た・・・確かに・・・食べたら元気出るかも・・・と相方が同意したら、
なんか、同意を得たことで、だよねと語気を荒げ(笑)、
だから、お姉ちゃんたちと遊ぼうと思ったんだけど~・・・
寝ちゃってるから~・・・とリンちゃん。
いつもなら、相手してくれる飼い主も寝ちゃってるしね~
と言うコトで、相方がこの後、遊んであげたらしいですが、
ムーもシオンは途中で起きてきたものの、
飼い主は、全く起きることはありませんでした(爆)
ってか、遊んでたこと自体、全く気付いてませんでしたよ
残念ながら相方は、遊びながら写真は撮れないので、
遊んでる様子はないのですが、リンちゃん、かなり大盛り上がりだったそうで
最終的には相方が疲れて、遊びタイム終了となったようです。
オマケ
何となく一家団欒に見えなくもない1枚(爆)
おトイレ待ち、前は一緒に入ってたんですが、
やれ撫でろだの、やれ抱っこしろだの、
いろいろ賑やかで、落ち着かないので、
一緒に入らなくなったようです(爆)
そしたら、洗面所の前で待つようになったんですが、
冬場は寒くて、リビングのドアを閉めちゃうので、
何となく、出待ちしたり、しなかったり、と
日によってバラバラになっちゃいました
リンちゃんも、飼い主の後は付いて来ますが、
オモチャ持参で付いて来たりするので、以下同文
さすがに、オモチャ持って来られても・・・ねぇ
おトイレ、そう言う場所じゃないし
そしたら、リンちゃん、飼い主を捜して、
ニャーニャーうるさいらしいです
うぅ・・・苦節6年、飼い主、感激
冒頭にも書かせて頂きましたが、今週はギュウギュウのお仕事が佳境の為、
応援ポチや、拝読でのご訪問が多くなりそうです
すみません
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや、拝読のみでのご訪問となる事がございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
今日は懐かし写真でお届けいたしま~す
って言っても、去年ですが・・・。
まだリンちゃんが我が家に来る前の出来事です
ムーが洗面所のまで
ジーッと座ってました。
何してんのって声を掛けたら、
相方を待ってるとのコト。
はい、この時期マイブームだった、相方のおトイレ出待ち(爆)
GIFアニメですww
ずっと待ってましたが、飽きちゃったのか、大あくび
飽きてきちゃったんじゃないのと言うと、
そんなコトないですとムー。
そして、おとたま、まだですかねぇ・・・とムー。
一緒について入れば良かったのに・・・と言うと、
ついて行こうと思ったら、締め出されちゃったとのコト
まぁ、確かにおトイレくらいはゆっくり入りたいよねと言うと、
えっそうなんですか
って顔をするムー。
いや、ムーだって、おトイレ中にシオンが近寄って来たら、
急いで用を済ませて出てくるじゃん
落ち着かないって事でしょそれって・・・と言うと、
落ち着かないですけど、ムーはチョッカイ出さないです、とムー。
う・・・うん、まぁ、うん、そうね~・・・と、飼い主、立場なし
そうこうしてると、ムーが洗面所のドアノブを注視。
どうやら、中のおトイレのドアが開く音がしたようです。
最早、飼い主の話しはどうでもイイみたいです
ワクワクしながら待ってたムーですが、飼い主のほうを見て、
あ・・・と声をあげるムー。
どうしたのかと思ったら、
シオンが、何してるですか~とやって来たのでした
そして、ムーは、何でもないです~と移動開始
別に移動しなくてもイイじゃん・・・と思うのですが、
ムーは、急にヤンチャされたらたまんないですって感じなのです。
この当時は、シオンがリンちゃんのような状態だったんですねぇ
と、その時、相方が出てきました。
ドアを開けたら、シオンがいたので、相方、ビックリ
この時期はシオンは出待ちをほとんどしてなかったので、
珍しいね~と、相方、ちょっと嬉しそうでした。
そそくさと立ち去ろうとしているムーに、イイとこ取りされるよと言うと、
もうイイです~・・・とムー。
ムーが待ってたとは知らない相方、
シオンに、出てくるの待ってたのと言い、
シオンも、あ・・・えっと・・・と、ちょっと間を置いて、
待ってたですとお返事
相方をガッカリさせないように配慮したのかしら・・・。
そんな様子を見て、もう一度、ムーに、相方が出てきたよ~と言ったのですが、
ホントにイイです~・・・と言って、スタスタと移動
シオンが出待ちするなんて、久々だね~と言う相方に、
シオンは、一生懸命、ムーさんも待ってたですと話してくれたので
ムーのコトも言ってくれてるよ~とムーに言うと、
ムーは、ホントにイイですってば~と言って、リビングへ入って行きました。
シオンの説明で、ムーがいたことは理解した相方ですが、
ムーの姿がないので、いないよと言われ、
シオンが、そこにいるですよ、と言いかけましたが、
既にムーの姿は消えてしまっていたので、
シオン、必死にウソついてないですよと相方にアピール(爆)
あまりの焦りように、相方も、分かった、分かったと苦笑でした。
相方のおトイレ出待ちは、ムーとシオンは今でもたまにやってます
リンちゃんはしないです(爆)
最初はあんなにビビりまくってたシオンとリンちゃんですが、
業者さんがいない間に、探検したせいか、
怖さも半減しちゃったみたいで・・・
さすがに業者さんが入って来ると、ピューッと逃げて、
物陰や、遠巻きに様子を伺う感じだったんですが、
リンちゃんなんて、業者さんが一歩リビングを出て行ったら、
我が物顔で、さっきまで業者さんがいたところをチェックしたがって
違う意味でも大変でした
挙句の果てに、作動してないとは言え、乾燥機が置かれてるのに
平然と乾燥機の周りでウロチョロしてて、ビックリでしたよ
終いには、パン粉を咥えて出てくる始末でしょ
もう、ホントにびっくらこきましたよ
リンちゃん、飼い主に叱られただけでなく、
せっかくの戦利品である、パン粉まで取り上げられたもんだから、
ものすごい仏頂面になってましたよ
火曜日から、再び排水禁止になりますよ~。
まぁ、禁止の時間帯は会社にいるから良いんですが、
出社時間は前倒しです
そうそう、小麦粉の名前に釘付けになられた方がチラホラでしたね
あれ、正式名称は「こんな小麦粉ほしかった」です
ダマにならない、ふるわなくてよく、粉がとばないって言うのが特徴のようです
袋もチャック付きで保存しやすくて便利なので、よく買ってます
今日は朝から外出続き&先週の仕事がまだ終わらずなので、
応援ポチや、拝読でのご訪問となりそうです
すみません
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや、拝読のみでのご訪問となる事がございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
今日も土曜日の排水管工事のお話の続きです。
一気に写真をアップしちゃってるので、
昨日以上に写真が多くなってます
すみません
シンク下の探検が終わって、キッチンから出てきたシオン
満足したのか、
もう休むです~と言って、リビングへ。
リンちゃんは、相変わらず、ブルーシートの上を
満喫してました
おイタしなかったら別にイイんだけど、と言うと、
そんなコトしないよ~とリンちゃん。
そう言いつつ、
キッチンに入ろうとするので、そっちはダメだよと言うと
分かってる~とお返事。
分かってるって言いながら、何やらゴソゴソ。
その様子を見て、分かってないような気がしてならない飼い主
さり気なく、ジワジワとキッチンに入って行ってるような気がして、
ダメって言ったでしょ~と言うと、
大丈夫、大丈夫~とリンちゃんが言うので、
ホントにお願いね~と言うと、
心配し過ぎだって~と言われましたが、
リンちゃんの場合、心配し過ぎて困るコトはないと思ってます。
とか言っても、リンちゃん、全然、聞いてないですけどね
最初のうちは、入りたいケド、怒られるしな~・・・
って感じで、入り口付近でゴソゴソしてる程度だったんですが、
結局、こうなる
コレ、絶対、確信犯です
ダメっだって~と言いましたが、
ぶっちゃけ、内心ではシオンは入って行ってるので、
リンちゃんはダメって言っても、効果ないよね~と思ってたり
シオンの時もでしたが、この時点では、特に危険なコトはないので、
リンちゃんも、様子を見ながら自由にさせるコトにしました。
すると、シンク下の扉の中を見て、ワクワクするリンちゃん。
リンちゃんがウチに来た時は、既に使用中だったので、
ココについては、リンちゃんは見たコトがありません。
GIFアニメですww
もちろん、入ったこともないので、ウキウキしながら
入って行きました
シオンと違って、なかなか出て来ないので見に行ったら、
がら~んとした棚の中をキョロキョロと見回してました。
初めて入った感想はどうと聞くと、
面白いモノがないから、なんかつまんな~いとのでした
いや、いろいろ入ってたら、リンちゃんは入れないから
つまんないって分かったし、もう出てくれるかなと言うと、
出るのはちょっと~・・・って様子。
そして、工事のジャマにならないので、取り残されてた
小麦粉に興味津々に
リンちゃんが興味を持つものじゃないからと言いましたが、
それでも、なにやら気になる様子で、なかなか出て来てくれません
そのうち、ひたすら小麦粉の袋をスンスンし始めました。
食べ物の匂いがするって言って、もしかして食べ物と聞かれましたが、
食べ物は食べ物だけど、小麦粉は無臭なハズ・・・
食いしん坊なだけに、小麦の僅かな匂いにも反応したのかしら
と、この時は思ったんですが、午後になって、
リンちゃんがココに釘付けになってた理由が判明します。
とりあえず、シンク下から強制退去させて、リビングに解放しましたが、
また、ブルーシートに戻ってくるリンちゃん
そんなリンちゃんの様子を見て、シオン、やや呆れ気味。
でも、そんなシオンも、チビッ子時代はあんな感じだったんだけど
と飼い主が行ったら、
そうでしたっけそんなコトなかったですよ~
とシオン。
自分に都合の悪いコトをすぐに忘れるのは
ヒトも猫さんも一緒ですね~
シオンと話をしながら、リンちゃんの様子を見てたら、
GIFアニメですww
とうとう、ブルーシートの下に潜り込んじゃいましたよ
業者さんがしばらくいなかったので、
すっかり我が物顔でしたよ
排水管のコーティング作業で、午前中いっぱいかかったので、
飼い主と相方は、ご飯を食べに小一時間ほど外出。
万が一が怖いので、やむを得ず、ニャゴら~は寝室に入れ、
帰って来てから、またリビングに開放
午後からはコーティングを乾燥する作業でした。
乾燥は専用の乾燥機を使用するので、室内に機械が登場。
業者さんが乾燥の準備の為、出たり入ったりしてる間に、
リンちゃんが忽然と姿を消しました。
リビングのドアは締切にしてたし、玄関ゲートも
その都度、閉めてもらっていたので、脱走はないハズ
と思いつつ、ちょっと慌てて探したら、
またキッチンに入ってましたよ
で、またしても、小麦粉の場所をチェックしてました
ビニールシートを敷いている都合上、キッチンのドアは
どうしても閉められないので、いわゆる出入り自由な状態
今度は機械が入ってるので、さすがに、こら~っですよ
で、回収しに行ったら、リンちゃんもさすがに本気でヤバい
と思ったらしく、モゾモゾとバックで出てきたんですが、
出てきた姿に衝撃を受けるとともに、爆笑でした。
なぜなら・・・
わ~っパン粉咥えてる~
だったのです・・・
しかも、まだ結構、中身が残ってるパン粉
重くはないけど、リンちゃんには軽くもない量。
午前中に、しきりに匂いを確認してたのは、
パン粉の匂いだったのではないかと思いました
さすがにコレはね、怒るでしょう
食いしん坊ムーでもしたことないよ。こんなコト
と言うコトで、叱ったら、
そんなに怒らなくてもイイじゃんと逆ギレのリンちゃん。
ムーやシオンのように、叱られたからと言って
反省する様子もなく、こたえる様子もなく
良くも悪くも、気にしない性格のリンちゃんなのでした
キッチン横のタワーにシオンがいて、
リンちゃん、なかなかヤルですね~と言うので、
褒めてる場合じゃないからと思う飼い主なのでありました
乾燥機が稼働し始めて、キッチンに入られると、さすがに怖いので
業者さんにお願いして、ブルーシートを取っ払ってもらって、
キッチンのドアを閉めさせてもらいました
こうして、土曜日の作業は無事に18時には終了。
長い1日が終わったのでした。
ちなみに~・・・火曜日からは、室外の排水管の工事なので、
金曜日まで毎日、朝8:30~18:00まで、排水禁止になるそうです
コレは、工事業者の事前調査不足による、イレギュラーな事態。
今度はマンション全体が一斉になので、仮設トイレも
混雑することが予想されるため、早めに会社に向かわねばならなくなりました。
会社、10時からなのに~・・・
おトイレに自由に行けないのは、ホンットーに参りました
洗い物ができないのは、まぁともかくとしても、
生理現象は止められませんからねぇ
喉は乾くけど、水分を摂り過ぎると、おトイレが近くなるので
ひたすら、ガマンでしたよ
ニャゴら~の様子、ムーの安定っぷりが笑えるでしょう
最近は、ムーは業者さんの出入りがあった時、
テーブルのある方で寛いでる時は、最初だけキョドりますけど、
後は全然、余裕の対応です。
今回は、最初からストーブ前にいたので、キョドるコトもなく
堂々と、のびのび寝てましたよ
ウチのマンション、改修工事が多いとコメント頂きましたが、
たぶん、築年数が古いからだと思います
短く見積もっても、30年は経ってますから。
あちこちガタが来てるんでしょうねぇ。
前に住んでたマンションは、こんな大規模改修なんてなかったです。
なので、何かもう、工事の多さに参っちゃってます。
次は3月に立ち入り工事でしょ~。
そうそう、しかも、おトイレの暖房便座が壊れてて、
今日は朝から責任者の方に、話をしに行かねばなのですよ
賃貸なんだから、もう少し丁寧に扱ってくれ~って感じです
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや、拝読のみでのご訪問となる事がございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
今日は昨日のお話を。
飼い主宅、昨日は終日マンションの給排水管改修工事でした。
この工事は、飼い主宅だけでなく、マンション全体の
大規模改修工事なので、去年の11月くらいから、
今年の3月中旬くらいまで続く予定です。
で、毎日、タテ並びで1ヶ所ずつ(例えば、101、201、301、401的に)、
室内の排水管の工事が進んでいて、昨日は飼い主宅のタテ並び。
普段から、まぁまぁ、工事の音は少なからず聞こえてはいたのですが、
外壁工事のように大きな音が響き渡るって感じでもありませんでした。
室内立ち入りは2回あって、昨日はその1回目。
排水管にコーティング剤を塗布する作業でした。
昨日の作業で、何が一番キツかったかというと、
作業開始予定の8:30から作業終了予定の18:00まで、
排水ができないので、一切おトイレにいけない事
地下駐車場に仮設トイレが設置されてますが、
なんか気分的に、あまり使いたくないですよねぇ
なので、水物もほとんど飲まずにいました。
洗い物ができないので、お昼ご飯は外食にして、
お店で水分を摂取して、帰宅後はまた水分を取らずに過ごしました。
と、工事の説明はこの辺で
で、朝、業者さんが工事開始の連絡と共に、
室内にブルーシートを敷き始め、工事開始。
すると、それまでのんびり過ごしてたニャゴら~、
何事かとビビりモードに突入
シオンは、工事のおぢさんたちが出入りして
ブルーシートを敷き始めたあたりから、和室に避難。
そして、敷き終わって一瞬静かになった時に出てきて、
いつもと違う光景に(((゜Д゜)))アワワ状態。
驚いたのも束の間、
GIFアニメですww
また、業者さんが入って来た気配がしたら、
速攻、和室に戻って行きました
我が家一のヤンチャで好奇心旺盛娘のリンちゃんも、
実はかなりの内弁慶でビビりやさんでもあるので、
ブルーシートを敷いてる間、和室に行ったり、リビングに戻ったり、
タワーに避難したり、落ち着きなく過ごしてました
工事の機械が動く音が聞こえ始めたら、
へっぴり腰で、お耳レーダーフル稼働。
なんか、すごい音がしてる~って言うので、
たぶん今日は、1日中こんな感じだと思うよと言うと、
音が大きくて、ちょっと怖い~と、珍しく弱気発言。
そう言えば、リンちゃんは、大きな工事初体験です
飼い主宅はメゾネットタイプで2階もあるのですが、
リビングの真上は配管が通ってるスペースなので、
上からも音が聞こえてきます。
上から音が聞こえるのも不思議であり、怖いって感じなのかな。
で、皆さんご期待のムーですが、
はい、期待通り、安定のいつも通りでしたよ(爆)
さすがに、6人くらいが室内に入れ代わり立ち代わり入って来るので
ムーも多少はビビってるんじゃないかな~と思ってたんですが、
全然、ちっともな様子でした
あまりにもいつも通り過ぎて、何だか・・・って思うくらい。
排水管工事なので、立ち入る場所は、キッチン、おトイレ2ヶ所、
洗面所、お風呂場なので、確かにムーのいる場所には入りません。
そう言う意味においては、この場所はセーフティゾーンなのですが、
もし、おぢさんたちが入って来たらどうするの~と聞いたら、
そんなの、おコタに籠るに決まってるですよと言い、
おかたまっておバカさんですねぇと言われました。
うぅ・・・ちょっと聞いただけなのに
ムーと話し終わって、戻って来たら、
リンちゃんが何やら、リビングの入り口をガン見。
どうしたのかと思ったら、ドアの向こうでガタガタと
音がしてるのが気になったみたい。
たぶん、それは、
おそらく、おトイレやバスタブを取り外す音。
後でチラッと見に行ったら、見事に取っ払われてました
聞き慣れない、大きな機械音と、ガタゴトという音に
しばし、耳を澄ますリンちゃん。
その向こうには、
そんなリンちゃんを見つめるムー。
なんか、めっちゃ冷やかと言うか、呆れたような顔
そのうち、
飼い主のほうにやって来たと思ったら、
テーブルの下に入って行き、丸くなりましたが、
コレ、隠れてるつもりらしいです(爆)
文字通りの頭隠しておチリ隠さず
しばらくは、こんな調子で、シオンは和室に籠ったまま、
リンちゃんはテーブルの下に隠れたままでしたが、
リンちゃんがテーブル下から出て行ったので、
どこに行くのかと確認したら、シオンも出て来てました。
あのビビりっ子シオンが出てくるなんて、超珍しい
そこで何してるのと聞いたら、
ドアの向こうにいるヒトが気になったよう。
シオンが工事の騒音がする中、ドカドカ歩く他人を
気にするコト自体が珍しいので、そう言うと、
怖いケド、ちょっと気になるです~とシオン。
う~ん・・・今回に限って、怖いケド気になるとは・・・。
やはりナゾだわ~。
とか思ってたら、
シオンが大慌てでドアから離れたので、どうしたのかと思ったら、
ドアの向こうにいた業者さんが、ドアのほうに向かってやって来たのでした
でも、中に入って来ることはなく、そのまま2階へ。
すると、和室に逃げかけて、立ち止まるシオン。
そんなに何が気になるのか・・・。
工事が始まってしばらくは、こんな感じで過ぎて行ったのでありました。
で、小一時間も経つと、音にもだんだんと慣れ始めてきたようで、
業者さんが2階の作業をしている時、
キッチンのほうから、何かカサカサと言うかすかな音が聞こえるので
何の音かと思って、静かに覗きに行ったら、
何と~シオンがキッチンに
飼い主、シオンの行動にビックリしましたよ。
で、ココでヘタに声を掛けてビックリさせると、
ビビりモードを通り越して、オドオドモードに入り、
飼い主や相方にもビクビクするので、息をひそめて観察。
なお、シオンよりも先に、飼い主が棚の下がどうなってるのか
見に行ったので、危ないものはないコトは確認済み。
黙って、カメラ構えて(ぉぃww)見てたら、
誰も見ていない(と思っている)のをいいコトに、
シオン、棚の中に入って行こうと・・・。
そこは、入っちゃダメよ~と思う飼い主。
が、まぁ、聞こえてるワケじゃないので、
シオンはズンズン入って行きます。
う~ん・・・やはり、シオンのこの積極的具合、一体、何
ナゾが深まる一方だわ・・・。
シオンの動向を探るつもりでいましたが、
隣で何やら気配がするので、横を見たら、
リンちゃんも来てた
リンちゃんは、まだまだおっかなビックリな様子。
リンちゃんも気になると聞いたら、いつもより低いテンションで、
ちょっとだけ~・・・と消極的なお返事
リンちゃんの相手をしつつ、シオンの観察も続けてたら
出てきました。
当然、キッチン入口に座り込んでる飼い主に気付くわけで、
一瞬、ドキッとした様子になり、もしかして、見てたですか
うん、最初から最後まで見てたよ楽しかった
と聞くと、
あんまり楽しくなかったです~とシオン。
中は探検するほど、モノがないからね~
戻ってきたシオンに、
リンちゃんがマネっ子するから、もうダメだよと言うと、
よほど、思ったより楽しくなかったのか、すんなりと
分かったです~とお返事。
GIFアニメですww
そして、退場・・・
でしたが、
入り口で立ち止まるシオン。
視線の先には、リンちゃんが。
せっせとブルーシートを嗅いでおりました(爆)
なんか、とにかくブルーシートが気になったみたいですよ
そんなリンちゃんに、何か声を掛けるのかと思いきや、
華麗にスルーして立ち去るシオン(爆)
リンちゃんも、ブルーシートに集中し過ぎて、
全くシオンに気付いてないっていう
ブルーシートの何がそんなに気になるのか聞いてみたところ、
見たコトがないから気になったみたいです。
ふむ、確かに見たことないモノは気になりますね
ブルーシートなんて、普通は家の中で使わないしねぇと言うと、
ブルーシートって言うんだ~へえぇぇぇぇ~
と感心してました。
ビニールシートとか、養生シートっても言うけどね
散々、匂いチェックして気が済んだのか、
次は恐る恐る、いざブルーシートの上へって
別に乗らなくてもイイんだけど・・・
乗って歩いた瞬間、カサッともガサッともつかぬ音がして、
リンちゃん、背中の毛が地味ですが逆立ってます。
ヘンな音にワクワクしちゃったらしい
リンちゃんもあんなにビビりまくってたのに、
なんかすごく楽しそうです
ブルーシートに乗って、スンスンして行くうちに、
重なってる部分を発見し、入れるかもと喜ぶリンちゃんでしたが
さすがにそれは阻止
こうして、排水管工事の1日は、シオンとリンちゃんの
思いがけない行動にビックリしながら、
過ぎて行くのでありました
そして、この工事のお話、続きます
戦う女子、最近、新ネタが撮れてないんですよ~
ムーとリンちゃん、ムーとシオン、シオンとリンちゃん、
それぞれ、ちょこちょこバトってんですけど、
タイミングが合わず、撮ろうとしたら終わっちゃったり、
カメラが手元になったり・・・
対リンちゃん戦は、リンちゃんの体つきが
だいぶしっかりしてきたので、なかなか見応えが
出てくるようになりましたよ
必ずや、きちんと写真に収めてアップしたいと思います
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや、拝読のみでのご訪問となる事がございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日は予告通りのポチ逃げ、読み逃げとなりました
土日は何とか普通に休みたいと思って、
かなり巻きで仕事を片付けようとしてたんですが、
そう世の中ウマくは行かず、今年初の持ち帰り仕事になりました
まぁ、どうせ、土曜日は自宅から一歩も出られないから良いのだが・・・。
と言うコトで、昨日は帰宅が遅くなり、
ご飯食べたところで寝落ちってしまいましたので
再放送にてお送りさせて頂きます
ゴメンなさい(既出)
元ネタは2012年の1月の記事から。
戦う女子シリーズです。
それでは、はじまり、はじまり~
夜、ムーとシオンが密談してたところを
激写
この日は相方が出かけていなかったので、
久々の女子会でもできるかな~と思ってたんですが、
ちょっと仕事の資料のチェックをしてたら、
静か~に、バトルが始まってました
原因は、バトルの前のニャゴら~の様子を
見てなかったから不明ですが、
昨日も元気に・・・下位置にいる珍しくムーが
ヤル気になってましたよ
で、あとはいつも通り。
ムーがヤル気でパンチを繰り出すも、
シオンには当たらず、
闇雲にパンチを降りまくるムーが撮れました(爆)
うん、さすがに当たらんと思うぞなもし。
そんなだから、シオンにバカにされて、
逆襲を受けるワケで・・・
と思ったら、ムーがシオンのパンチを避けました
わおミラクル~
まぁ、避けたら避けたで、シオン、怒るんですけども
やめときゃイイのに、調子に乗って、
大口を叩くムーだったり
そんなコト言って、大丈夫なんか
ムーの挑発的な発言より、
ムーに避けられたこと自体に腹が立つらしく、
再びシオンがパンチを繰り出すも、
またまた上手にパンチを機敏に避けるムー
いやいや、一体、どしちゃったの~
ここまででも、結構、ムーってばスゴイな~なのに、
その後もムーが好戦的で、飛び掛かって、
タワーの穴に引きずり込んだり・・・。
ところでシオンさんよ、ムーさんのクセにって
意味分かんないんですけども~
飼い主が見てても、何となくムーのほうが優勢で、
シオン、ますますフキゲンご立腹モードへ
そんなシオンに、ますます調子に乗って、
挑発をするムー。
いや、さすがにそこまでしたら、かなりマズイんじゃね
ちょっとワクドキ手に汗握りながら(笑)、
成り行きを見守る飼い主。
この無言でお互い打見つめ合ってる時が
一番ワクワク、ドキドキしますです。はい
そして・・・
GIFアニメです
バトル再開。
今度はシオンの方が一瞬、パンチが早かった
ばしこ~んとムーの体にヒット
それでも、一歩も引かない・・・
むしろ、まだまだヤル気のムー
そして、ムーのしぶとさにちょっと引き気味のシオン
見てると、両者譲らずで決着つきそうになから、
もうさ、やめたら~って言ってみたんですけどね、
全然、聞いてもらえなかったってなモンです
んで、お互い同時に飛び掛かって、
揃ってキケンな状態に~
と思ったら、
シオンは無事に着地。
ムーはココで例のどんクサさが出てしまい、
ズルズル滑り落ちてしまい、思わず大丈夫って
言ってしまいましたが、
シオンの一言で我に返りました。
そうだ、ムーの乗ってたところ、一番下の棚板だった・・・
落ちる心配なかったわ。
足、届くんだもん
で、ココで何となく決着つかずにバトル終了~。
はぁ、やっぱり、バトってる姿って楽しいわぁ
ムーとリンちゃん、何か、ご飯の時と、
こういう時には結託するんですよね~
まぁ、シオンをいじめるワケじゃないから良いんですけど、
かなりプレッシャーだったろうな・・・とは思います
籠ってる感じを見てると、イイ感じなのかな~と
思ったんですが、実はその後、シオンは使ってないって言うね(爆)
んでも、シオンは使わずとも・・・なこともあったりするので、
マカロンベッドのその後は、またおいおいとお話ししたいと思います
お詫び
日頃から、平日は仕事の進行状況によって、
急に応援読み&ポチや、拝読のみでのご訪問となる事がございます
申し訳ありませんが、ご理解賜れましたら幸いです
何卒 宜しくお願い致します
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです