ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

2015年、今年もお世話になりました(*´ω`*)

2015年12月31日 | ムー&シオン&リン

こんにちは

昨日も冷たい空気ながらも、お日様が出て良いお天気になりましたね
いよいよ2015年も、今日が最後の1日となります
今年最後を締めくくるお話は、今年最後になって、嬉しかった出来事です

昨日は最後の小掃除やら、ちょっとした買い出しやら、会社の支払いやらして1日が終わりました
いやぁ、地味に忙しかった~
で、やっと、一息つけた夕食後。
ストーブ前には

ムーがドヤ顔してオッペケペーで寛いでました

なんか、表情だけは、ちょっとカッコ良かったから、

ムダにたくさん撮っちゃった(爆)

ムーの足元の箱ベッドには、

シオンが入ってました
シオンは寝てたんですが、飼い主がゴソゴソ写真を撮りはじめたら、
目を覚ましちゃって、こんなお顔に


安眠妨害反対~とでも言わんばかりのお顔してます

と、まぁ、ココまではストーブが点いてる時のいつもの光景なのですが、
飼い主が今年最後に小躍りして喜んだ光景は、

コレ
これまで、箱ベッドにはあまり興味を示さず、短時間だけ入るコトはあったのですが、
丸まって寝入っちゃうコトなんて皆無だったのです
なので、もう、嬉しくって、嬉しくって~


思わず、うぉぉぉ~リンちゃんが箱ベッドで熟睡してる~と、
心の中で雄叫びを上げちゃいました

あんまり嬉しくて、バシバシ写真を撮ってたら(爆)、

なんか、うるさいな~・・・と、リンちゃんが起きてしまい、
箱から出ちゃうんじゃないかと心配になって、写真を撮りまくったコトを、
若干、反省してみたり

でも、反省もしたけど、好奇心が抑えきれず(笑)、

箱ベッドで熟睡したの初めてだね居心地良かったと聞いてみると、
うん結構、良かったよ~グッスリ寝ちゃったと、リンちゃん。


リンちゃんのお返事に、そうなんだそれは飼い主も嬉しいよ~と言ったら、
リン、もうちょっと寝るから静かにしててね~と言われました。
飼い主が話しかけたコトで、完全に目が覚めただろうから、
ヤンチャパワー復活で、箱からホントに出ちゃうだろうな~と覚悟したので、
なんか、それすらも嬉しい飼い主

なので、

うんうん、分かったもう静かにするよ~と、ウキウキで返事。

実は、リンちゃんが入ってる箱ベッドは、小掃除の時に出てきた箱で、
他の2つの箱ベッドと同じサイズなので、ふと思い立ってリンちゃんが大好きな、
フミモミ用ブランケットを敷いてみたんです
しばらくはスルーされてたんですが、昨日になって突然入ったんです
よほど、フミモミ用ブランケットが好きなんだなぁ・・・と


そんな嬉しい出来事から小一時間くらい経って、ニャゴら~がみんニャ起きたので、
残っていた最後の片付けを開始。
片付けって言っても、爪研ぎの交換なんですけどね
交換しようと思ってて、すっかり忘れてたんです


コチラ、戸建て爪とぎですが、リンちゃんがチビッ子だった頃の破壊活動により、
壁が倒壊し、今やただの爪研ぎと化してます
でも、土台が広めなので、ニャゴら~は使いやすいみたいで捨てられない


それから、この自立式爪研ぎと、


ダンボール箱爪研ぎ
ダンボール爪研ぎは、自立式爪研ぎの中身と同じものを使ってますが、
天地が少し短いので、カットしてます

爪研ぎハウスの交換を終えたら

リンちゃんが速攻やって来て、うは~新しい爪研ぎだ~と、チェックしながらパリポリ。
あまりの速さに、飼い主、爆笑。

最初は控えめに研いでましたが、

新しいのってイイね~楽し~いと、だんだんと爪研ぎが激しくなるリンちゃん
そだね~何でも新しいモノは気持ちイイよねと、飼い主も同意。

リンちゃんが立ち去ったので、いつも置いてる寝室に持って行こうと思ったら、
今度は、

ムーがやって来て、爪研ぎを新しくしたですねと、パリポリ
そうなの年末だしね~ちょうど古くなってたからね~と言うと、


新しい爪研ぎは気持ちイイですねぇと、リンちゃんと同じコトを言いながら、
同じように激しく爪研ぎするのがおかしくて、
笑いながら、リンちゃんも同じコト言ってたよと、飼い主。

それから、

さっきからずっと、爪研ぎが気になってたんでしょと聞くと、
そんなコトないですよと言うので、


リンちゃんが使うのをじっと見てたの、知ってるよと、ニヤニヤしながら言うと、
ホントにそんなコトないですってと、焦るムーがカワおかしかったです

しばらく、真剣に爪研ぎをしてましたが、満足したようなので、

新しい爪研ぎ、堪能できたと聞いたら、
はい楽しかったですと、ペロンチョ付きの良いお返事を頂きました

なお、リンちゃんもムーも、爪研ぎにお鼻をグイグイ擦り付けてますが、
マタタビはひと振りもしてません。
爪研ぎと一緒に入ってた、袋入りのマタタビの匂いが移ってたのかな



謹んで御礼申し上げます

冒頭でも書きましたが、2015年も今日が最終日ですね。
この場を借りて、今年も1年間、仲良くしてくださった皆様、
新たにご縁を頂けた皆様、そして、コッソリ(笑)応援をしてくださった皆様に
心よりお礼申し上げます
本年も、この拙いブログにご訪問を頂き、誠に有難うございました

皆様にとって、2015年はどんな1年だったでしょうか
飼い主の1年は、仕事面では、春にかなり深刻なダメージを受け、
去年に続いて違う意味で、正直かなり厳しい状況で1年を過ごしました。
ゆえにプライベートの充実も、なかなか難しかったのですが、
そんな中でも、オフ会を始め、ブロ友さんとリアルで交流を持たせて頂くコトも多く、
また、今年もニャゴら~が繋いでくれた、新しいご縁があったり、
季節のご挨拶や贈り物を頂いたりもしました。
普段から、仕事のスケジュールによって、不義理が多い飼い主ですが、
先にも書いた通り、今年は普段以上に不義理が続くことが多く、
また、更新も再放送が多く、せっかく遊びに来てくださったのに申し訳なく思っています。

来年はどんな年になるのか、不安と希望が入り混じった気持ちですが、
今年、起こった様々な出来事を通して感じたこと、思ったことを忘れず、
来年は笑顔が増える1年になればイイな、と思っています
また、皆さんも毎日が笑顔で過ごせる1年になれば良いなと思います。
また来年も我が家のニャンズともども、何卒 宜しくお願い致します
そして、来年も仲良くして頂けましたら幸いです

それでは、最後に・・・
良いお年をお過ごしください
そして、また元旦にお会いしましょう(爆)


special Thanks:デジタルスクラップブッキング素材:akizo Designs & にゃんこDSB!



シオン、なぜに逃げ出したのか、ホントにナゾですよね~
あの瞬間、「あぁ・・・このオモチャ、もうダメだ・・・」と思いました
シオンって、ちょっとでもイヤな思いをしたオモチャは、
二度と遊んでくれなくなるんですよ
例えば、しっぽにジャラシのヒモが引っ掛かってビビったりしたら、
その瞬間から、そのオモチャはもうキライ・・・って感じで
なので、戻って来て、遊んでくれた時は、別の意味でも嬉しかったです
しかし、なぜにずっと爪研ぎの中に入りっぱなしだったのかもナゾですねぇ
もしかしたら、爪研ぎに入ってたら、リンちゃんの乱入を防げると思ったのかな

ご連絡
年末年始休暇中は、年越し準備でご訪問できたり、
出来なかったりになるかと思いますが、
ご了承頂けましたら幸いです
申し訳ありません



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします

 
にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


クリスマスプレゼントにシオンさんも((o(´∀`)o))ワクワク

2015年12月30日 | シオン

こんにちは

昨日も良いお天気になりましたね
相変わらず、ちょっと寒かったですが。
昨日は午後から3時間ほど会社に行って来たのですが、
オフィスが入っているビルへの入館から警備解除までに想定以上の時間を要してしまったらしく、
音楽を聴きながら、1人黙々と作業をしてたら、警備会社のヒトがやって来て、軽くビビりました
と言うのも、今、ウチが入ってるビルのテナントは、ウチの会社のみ。
しかも、知らないウチにオーナーがビルを売却していて、年末ギリギリで新オーナーに。
名刺とか封筒とか、印刷物の刷り直し、どうしてくれるのよ~な状況になってるんですが、
1社しか入ってなくて、私しかいない上に、昨日はお金を扱う作業をしてたので、
ヘンな人が迷い込んで来たら面倒だな~と思って、オフィス入り口のドアに施錠してたんですよ。
そしたら、ガチャガチャと、カギを開ける音が・・・。
誰も来るはずないので、ガチでビビったワケです。
解除操作に時間がかかったって言っても、きっと入館してから、ものの数秒ですよ
それで不審な動きって言われるって・・・。
恐るべし解除時間の設定。短すぎ
一度、銀行に出かけたので、戻って来た時はもう緊張しまくりですよ。
入館ロックを解除する前に、警備解除のためのカギを手元に用意して、
エントランスを入ったら、小走りで警備解除。
玄関から警備の設備まで、ものの1mくらいの距離なのに・・・
今日もお昼頃にまた会社に行って、ご飯を食べたら、最後の小掃除の予定です。
今日は、応援ポチや拝読でのご訪問になってしまうかもしれません
その際は、ご了承頂けましたら有難く思います

さて、今日のお話です。
今日は、クリスマスプレゼントのジャラシとシオンのお話です
実は、シオンも新しいジャラシに興味を持ってくれたようで、
ムーと遊び終わった後、ちょっとシオンに見せてみたら、

コレなんですかと聞いてきたので、新しいオモチャだけど、シオンも遊ぶと聞いてみると、


ちょっと、遊んでみようかな・・・と、控えめにお返事。
いつも遊ぼうとすると、リンちゃんが乱入してくるので、
シオンがヤル気がなくなっちゃって、あまりまともに遊べてなかったので、
嬉しくって、そっかそっかじゃ、遊ぼう~と、ジャラシを一度回収し、

シオンに向かって振ってあげたら、

あわわわと、ものすごい勢いで逃げて行きました
なぜ
ジャラシが当たったわけでもないんですよ~。
なのに、なんか突然、逃げちゃいました
ちょ・・・なんで逃げるの~と、ビックリしましたが、

すぐに戻って来たので、再投。
すると、

えいっとジャラシに向かってお手々を出しましたが、残念ながらスコット


あれれオモチャ、なくなっちゃったです~と、自分の手元を見るシオン(爆)
じゃらし、こっちに戻ってきてるよと言って、

もう一度、シオンに投げると、

今度は上手にゲットできました
やった~獲ったです~と嬉しそうなシオンに、
上手に獲れたね~と、褒める飼い主。

上手にゲットできたので、きっと気分も良いだろうと思って、

じゃぁ、ジャラシを返してくれるかな~と、回収しようと引っ張ると、
ダメです~と、ジャラシを引っ掛けたお手々に力を入れるシオン。
やっぱり、この展開になっちゃうか~


いやいや、ダメとかそう言う問題じゃなくてと言いつつ、グイッと引っ張ると、
あっそっちに行っちゃダメです~と、さらに爪とお手々を上手に駆使して、
回収できないようにするシオン。

あんまり引っ張るのも何なので、こちらの力を少し弱めると

シオンのほうが力任せに引っ張って、ふぅ~取られなくて良かったです~
なんか、シオンの作戦勝ちって感じで、思わず、スゴいね・・・とつぶやくと


コレはシオンが獲ったから、絶対に返さないです~と、今度はガブリと咥えちゃった
その様子に、参ったなぁ・・・と思って、


ジャラシ、返してくれないと遊べないよと言ったら、
おかたまとは遊ばなくてイイです~と言われました


ひ・・・ヒドいわ~
シオンがその気なら、こっちだって考えがあるもんねと、今回も大人げなく、絶
対に返してもらうからと、ジャラシを引っ張る飼い主(爆)に、
それは絶対にイヤです~と、シオンも負けじと引っ張ります。
あ、爪がどうのこうのなるほどじゃないので、そこは安心してくださいね


絶対におかたまには渡さないですと、頑張るシオンに、なかなかヤルね・・・と飼い主。
結局、シオンが全然、話してくれる気配がないので、
汚い手段ですが、お手々から外して、強制回収とさせて頂きました
そして、やっと第2ラウンドに突入できたのであります



ちょっと余談

29日の深夜から、今年も「朝から世界ネコ歩き」と題して、
早朝5時まで、「世界ネコ歩き」の再放送をしてましたね
ブログを更新しながら、テレビを点けてたら、
今年もリンちゃんがずーーーーーーーーーーーっと観てました(爆)
遂にはリンちゃん、自分のベッドに寝転がって、
ブログの更新が終わり、寝る前の所用が終わっても観てるので、
どうしたもんか・・・と思いましたが、飼い主は眠気が限界
ベッドごとリンちゃんを和室に移動させて、飼い主は横で雑魚寝しようと決め、
和室のテレビで番組の終了時間に合わせてオフタイマーにして流してたら、
リンちゃんだけずっと観てたたようです
そこまで猫さんを集中させる岩合さんがスゴいのか、
そこまで集中して観れるリンちゃんがすごいのか・・・
恐るべし「世界ネコ歩き」



ムー、絶対にストーブ前から離れたくないって感じですよね
ストーブ前で遊ぶのって、ぶつかったりしたら・・・と思うんですが、
いかんせん、ムーが離れないので、あんまりエキサイトしないように
オモチャを振るしかなく・・・
よって、ゴロゴロ遊びになっちゃいます
ムーもヤル時はヤル子なので、オモチャを追いかけて、ドスドス駆け抜けたり、
ちょっとジャンプしたりもするんですけどね~。
冬場・・・と言うか、ストーブが点いてると、そう言うのは見られないですね(爆)
ヘンなところで頭が良いので、ストーブの自動消灯タイマーが作動すると、
そそくさと鍋ベッドに移動します
鍋に入ると、ますます動かなくなるので、致し方なしって感じです
ちなみに、定番猫ジャラシで遊ぶ時は、超高速で動かさないと食い付きません。
ちょっと意外でしょ

ご連絡
年末年始休暇中は、年越し準備でご訪問できたり、
出来なかったりになるかと思いますが、
ご了承頂けましたら幸いです
申し訳ありません



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします

 
にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


クリスマスプレゼントに興味津々のムーさん(*^m^*) その2

2015年12月29日 | ムー

こんにちは

昨日も寒いながらもお天気の良い1日でしたね
午前中に半日ほど会社に出て、午後からはリンちゃんと小一時間ほど遊び、
久々にキッカーを編んだりしてみました
今月はほとんど編み物ができなかったから、お休み中はしっかり編みたいなぁ。

さて、今日のお話です。
今日は昨日の続きだったりします

ムーと遊んでたら、飼い主の失投でムーのやる気が失せてしまったので、
ジャラシを片付けようと手元に引き寄せたら、ムーがドーンと飛び込んで、
飼い主、本気でビックリの展開

飛び込んで来たと思ったら、そそくさとストーブ前に戻ったので、

まだ遊ぶそれともやめるどうするのと、オモチャを投げながら聞くと、
ストーブ前でゴロンゴロンしながら、まだ遊ぶですと、ムー。


遊ぶなら、そこでゴロゴロしてないで、こっち来て遊ぼうよと言うと、
う~ん・・・と、ちょっと考えてから、ココから離れるのはイヤですと、お返事
要するに、ストーブから離れるのはイヤってコトですね

ムーの返事を聞いて、

も~・・・モノグサだなぁ~・・・と、呆れながらも、ジャラシを振ると、
うはっキタです~と、嬉しそうにしながら、上手にキャッチ。


やった~獲ったですよ~と、喜ぶムーに、
ホント、上手に獲ったね~と、褒め称えて、
んじゃ、返してね~と、容赦なくジャラシ回収を始める飼い主

でしたが、いつもの展開、

ダメです~コレはムーが獲ったですと、上手に掴んで、返さない気マンマン
いやいや、もう何十回も言ってるけど、返してくれないと遊べないからと言って、
引いたり、押したりの攻防、数十秒。

なんとか回収したモノの、

取られたです・・・と、ムスッとするムー
そんなフキゲンなお顔しなくてもイイじゃん・・・と思いつつ、


はいはい、ムスッとしないの~次、行くよ~と声を掛けると、
次は絶対に返さないですと、相変わらず仏頂面のムー。

やれやれ・・・と思いつつ、ムーにジャラシを投げたら、

ナイスキャッチのGIFアニメです。

そして、

よし獲ったです絶対に返さないですからねと、ガッツリ抱きしめポーズ
コレは確かに回収し辛いわ~



ムーは寝てる方が好きなので(爆)、古くても新しくても、
あまりオモチャに関心を示さないのですが、
なぜか、この新しいジャラシには興味津々になってました
ムーが真っ先に関心を示すコトも少ないので嬉しかったです
思わずたくさん遊んじゃいましたよ
って、飼い主の失投があり、ムーのヤル気を削ぐ、キケンな瞬間もありましたが
オモチャの振り方1つで、ヤル気が左右されるって、
よく考えたら責任重大ですよね~
もっと精進せねばです

ご連絡
年末年始休暇中は、年越し準備でご訪問できたり、
出来なかったりになるかと思いますが、
ご了承頂けましたら幸いです
申し訳ありません



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします

 
にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


クリスマスプレゼントに興味津々のムーさん(*^m^*)

2015年12月28日 | ムー

こんにちは

いよいよ今年も残すところ、あと4日となりましたね
いやぁ、今年は3月以降がホントにいろいろあり過ぎて、
月日どころか、時間の流れが恐ろしく早かったです
飼い主、今日は半日ばかり会社に行って来ます

さて、今日のお話です。
ちょっと話が前後してしまいますが、今日はクリスマスのお話。
今年はゆっくりプレゼントを探したり、選んだりする時間がなかったので、

近所のペットショップで、初めて見たオモチャと、
サルカンを使ったオモチャに使えそうだった、取り換えパーツを買ってみました

写真を撮ったあと、ジャラシのオモチャを台紙から取ってたら、

ムーが、前のめり気味に観察してるので、
もしかして、新しいオモチャが気になるのと聞くと、
ちょっと気になるです・・・と、ムー。


じゃぁ、ちょっと遊んでみると、台紙を取ったオモチャをフリフリすると、
遊ぶです~と、ワクワクのお顔になったので遊ぶコトに

ムーが率先して遊ぶ気になるなんて、なんて珍しいと思って、

ほい行ったよ~とムーの前に投げると、
ぅきゃ~と、素早く体を起こし、ジャラシに向かって手を伸ばすムー。

が、ムーのほうが一歩遅く、

ジャラシは飼い主の方へ
あ~ぁ、残念でした~と、楽しげに言うと、
恨めしそうにジャラシを目で追いながら、逃げられたです・・・と、ムー。

と、次の瞬間、

今度こそ獲るですと、めっちゃヤル気を見せたので、
おぉっムーさん、スゴいじゃんと言って、

今度は、上からぶら~んと、ムーに向かって飛ばしてみた

マズルむくむくにして、ジャラシを狙うムー。
なお、若干、舌チョロにもなっております

狙って、狙って、

えいっと立ち上がる
ずんぐりむっくりした体型がめっちゃ可愛い~

ムー、頑張りましたが、

残念ながらゲットできず。
また逃げられたです~・・・と言いながら着地するムーに、
ちょっとドンくさかったもんねぇと言ったら、


ムー、ドンくさくないですと、ちょっと怒られました
ははは・・・と、笑ってごまかして、


じゃ、次行くよ~とジャラシをぶらぶらさせながら声を掛けると、
はいです~と、お手々をチョイチョイさせるムー。
イメトレか

意気揚々とジャラシを投げた飼い主でしたが、

左手操作なので、手元が狂いあらぬ方向へ
ゴメンゴメン手元が狂っちゃった~と謝ると、
何やってるですか・・・と呆れられてしまい、

気を取り直して、もう一度、ムーに向かって投げ直しましたが、

さっきのノリノリはいずこへ・・・な様子に。
も・・・もしかして、さっきのでヤル気なくなっちゃったと聞くと、
はい・・・ちょっと・・・と言われました

ムーがこうなると、どんなに飼い主が頑張っても遊ばないので、

ゴメンね~と再び謝りつつ、また後で遊ぼうかと言って
ジャラシを回収し始めたら、


ずど~んっと、スゴい勢いで回収するジャラシに突進してきて、
飼い主、ビックリ仰天ヮ(゜д゜)ォ!
ワリと素で、うわっビックリした~と、大声を上げてしまいました

ムーとの遊びタイム、意外と続きました。
なので、このお話も続くかもしれません



シオンの食欲と体重減、今の段階では深刻な感じでなくて安心しました
今回は、気休めに寒さしのぎのブランケットの他、相方の汗ふきタオル(笑)を
キャリーに突っ込んで行ったんですが、それが功を奏したのか、
病院の往復の道中、前回ほどの酷いストレス状態にはならず、
肉球が汗びっしょりにはなりましたが、ヨダレもちょっとだけで済みました
今のところ、単なるワガママ病のようなので良かったです。
いや、ホントは全然、良くないんだけどさ
シオンのほんの2~3日で来る「このご飯、いらニャ~い」に付き合ってると、
あっという間に、シオンが食べてくれるご飯がなくなりそうなので
残ったご飯は、ムーとリンちゃんが食べてくれるから、処理には困らないけど、
やはり、どう考えても、シオンが食べてくれるご飯がネタ切れになるのが困る
ひとまず、味変でつないでますが、毎日、マグロ節だの出してたら、
ますます贅沢病になりそうだし・・・。
困ったお嬢さんです

ご連絡
年末年始休暇中は、年越し準備でご訪問できたり、
出来なかったりになるかと思いますが、
ご了承頂けましたら幸いです
申し訳ありません



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします

 
にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


シオンさん、年の瀬の災難デー ( TДT)<ゴメンヨー

2015年12月27日 | シオン

こんにちは

昨日は久々に仕事のコトを心配せずに過ごせる週末となりました(笑)
外は少し寒かったけど、お日様が出て、気持ち良い1日でしたね
と言うコトで、仕事心配はないけれど、他の心配事の解決のために、
ちょっとお出かけしてきましたよ

さて、今日のお話です。
心配事でのお出かけ・・・。
それは、シオンの体調のコトで、病院に行って来たのでした。
以前、少し食が細くなり、体重も減ってきてると書きましたが、
シオンが大のお外恐怖症(汗びっしょり、ヨダレダラダラ)なので、
病院行きをどうするか考えてましたが、
ずっと仕事が残業続きで、休めた土曜日は、シオンを連れて行く前に
リンちゃんのアゴニキビが悪化したりもして、
シオンのコトが気になりつつも、今になりました。
まぁ、前に比べて食が少し細くなった「気がする」のと、
体重の減少はリンクしてるような気がしてましたが、
元気はあるし、毛ヅヤも良いので、深刻な問題ではないだろうと思ったり。
で、昨日から年末年始休暇に入り、これから先はシオンの大好きな相方も、
毎日、お家にいるし、月曜から休診になるような気がしたので、
先生に相談、場合によっては血液検査、それから検査結果次第で
ワクチックンをしてもらおうと、行って来たのでありました

無事に診察を終えて帰宅し、

お疲れ様お家に着いたよ~と言いながら、キャリーのフタを開けたら、
もぞもぞと奥に、奥にと引っ込むシオン


反対側のフタにベッタリくっ付くように引っ込んだシオンに、
そ・・・それじゃ、そっち側を開けようかねと言って、


シオンさ~んお家だよ~と、努めて明るく声を掛けながら、反対側を開けると、
ドキドキ度MAXのお顔で、また反対側へ・・・
せっかく開いたのに、なぜに反対側に行くのよ・・・

しばらく挙動不審になってましたが、

ようやっと、そろそろと出口に向かって動き始めて、
ほ・・・ホントにお家ですかと、恐る恐るキャリーの外を見るシオン。
ホントにお家だっていつも見てる光景でしょと言うと、


キャリーから頭だけ出して、そう言われたら、お家みたいです・・・と、シオン。
お家みたいじゃなくて、お家だって

やっとお顔を出したシオンに、

シオンさん、おかえり病院、頑張ったね~えらかったね~と声を掛けてきたので、
ね、相方もいるから、お家に間違いないでしょと、飼い主が言いましたが、


無言で辺りを見回すシオン。
そんなにビビらなくても・・・と思ったり。

ココまで出てきたのに、

クルッと方向転換して、お家です~と言いながら、反対側からそろそろと出てきました。
てっきり、さっきお顔を出した方から出てくると思ってたので、
えっあれっそっちからでるのと、慌てる相方と、
フェイントかっと爆笑しながらツッコむ飼い主でした(爆)

シオンの、お家です~の発言に、

いや、さっきからお家に着いたよって言ってるじゃんと言うと、
相変わらずのそのそ動きながら、ボソッと、エラい目に遭ったです~と、シオン。


今日はチックンが2回もあったからねぇと声を掛けると、
チックン、痛かったです・・・と、またボソッと・・・

それから、お家にホッとしたのか、

キャリーからそそくさと出てくるシオンのGIFアニメ。

飼い主も反対側に回り込んで、

今日はホントに良く頑張ったもんね立派、立派~と褒めると、
シオン、頑張ったですお外も病院もコワかったですと、アピール


うんうん、そうだよね、怖かったよねゴメンねと謝りつつ、
でも、年末で病院がお休みになるから、前もって行った方が安心だったからねと説明すると、
そんなのはシオンには関係ないです~と言われました。
そりゃ、その通りだけどさ~。


やっぱり、病院が休みの間に具合が悪くなったら大変でしょ~と言うも、
シオンには分かるワケないので、シオンは元気です~と言って、

さらに、

おかたまはシオンがイヤなコトするから嫌いです~と言いながら、飼い主の傍を離れていきました
シオンの言葉に、えぇぇぇ~可愛いからこそ、心配するんだよ~と慌てて言っても、

歩みを止めるコトなく、こちらを見るコトもなく、

おかたまとは、もうお話しないです~と言って、去って行きました
えぇぇぇ~また、このパターンですか~と、悲しくなる飼い主なのでした。

シオンの病院の結果ですが、
とりあえず、食が少し細くなったコト、体重が減ってるコトの相談と、
ワクチンができるようだったら、ワクチンをお願いしたい旨を伝え、診察してもらいました。
食が細くなった原因については、お口に問題がある可能性も考えてたのですが、
お口に関しては、どの歯もキレイでしっかりしてるから、問題ないとのコト。
あとは血液検査をしてみるか・・・どうしますと言われたので、お願いしました。
血液検査の検査結果も、全く問題ないとのコトで、そのままワクチンをしてもらいました。
前回、3.2kgを切るようだったら・・・と言われたのですが、それは少し厳しめに伝えた数値で、
シオンの体格・骨格的には3kgを切ったら、エコーなどの精密検査は受けたほうが良いと言われ、
恐らく、ご飯に飽きてきて食が細くなり、食べないから体重が減ってる可能性大とのコト
確かに、最近はシオンのご飯の食いつきが良くないので、
相方が買いだしついでに目新しいご飯を買って来て出すと食べるコトもあり・・・。
おねだりしたら、ちょいちょいご飯を出したり・・・、
相方の甘々対応で、ワガママになってる気もしてたんですよね
しばらくは、いつものフードと他のフードのローテーションの他、
マグロ節やら鳥削り節やらで味変しつつ、様子を見てみようと思います。
目指せ3.4kg
現在の我が家の体重管理、ややこしいコトになってます
リンちゃん、ダイエット。
ムー、現状維持。
シオン、もっと太れ~(爆)



ニャゴら~のクリスマスディナー、豪華でしょう
ヒトの食事ランクは落としても、ニャゴら~の食事ランクは落とせない親バカです
例年、この時期は急ぎの仕事が入りがちではありますが、
ココまで忙しくなったコトは珍しく、
クリスマスのコトも、実はほぼ忘れてたり
ニャゴら~のプレゼントも準備し忘れてて、
でも、その用だけで出かけるのも憚られる状況だったので、
他の仕事の用事がある時に、近所のペットショップに行って、
慌ただしく買って来たって感じでした
来年はもう少し余裕を持って過ごしたいものです

ご連絡
現在、週末は応援ポチや拝読でのご訪問とさせて頂いております。
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします

 
にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


みんニャ、ウキウキ♪クリスマスの日(∩´∀`)∩ワーイ

2015年12月26日 | ムー&シオン&リン

こんにちは

飼い主、無事に仕事納めとなりました~
約3週間、不義理続きで失礼致しました
仕事納めと言ってますが、個人的には月曜と火曜もしくは水曜は、
半日ほど出勤なんですけどね
今年最後の入金と支払いがあるもんで。
あとは、小掃除の続きと片付けをしながら、今年の写真データの整理をして、
さらに残った時間は、進めるコトができなかった、今月の編み物をしようかと。
あ、あと来年の手帳のリフィルも作んなきゃ

と言うコトで、今日のお話です。
昨日はクリスマスでしたね~
イヴに続き、楽しいクリスマスを過ごされた方もいらっしゃったのでは
飼い主たちは最後の最後まで残業だったのですが、
仕事が終わったらダッシュで帰宅し、ニャゴら~とささやかなクリスマスを
飼い主たちは、ココのところの怒涛の作業と残業のせいで、
ほとんど何も用意できなかったので、スーパーのチキンと、
コンビニのデザートでクリスマスディナー(爆)
今年は相方のウマウマ手作りディナーがなくて残念

でも、ニャゴら~には、ちゃんと特別ディナー的なものを用意しました

ムーは、この世で一番大好きな生マグロさんとサーモンのお刺身たくさん


シオンには、いつもと違うカリカリと、柚子さんに頂いた「ちゅ~る」を


リンちゃんには、ムーのマグロさんとサーモンさんを少し分けてもらって、
あとは、体重維持管理が難しい子のため用のフード(爆)
リンちゃんは、お刺身も大好きなんですが、たくさん食べるとリバースしちゃうコトがあるので、
お刺身は少なめにしてます

いつもと違う夕食に、真っ先に飛び付いたのは

シオンでした(爆)
たぶん、「ちゅ~る」の匂いに反応したんでしょうね。
おかたま~ウマウマ、早くくださいです~と、何も言わないのに、
飼い主の足にガッシリしがみつくシオン
今日は早いね~と、爆笑。


あい今日はスゴいウマウマがあるですよねとゴキゲンなシオンに、
うん、あるよ~今日はクリスマスだからね、特別にと、飼い主。


早く食べたいです~と、もうワクワクが止まりません。
はいはい、と苦笑いしながら、じゃぁ、頂きますしようかと言うと、


あいとお返事して、可愛いお顔で、頂きますです~と、ご飯の前の恒例儀式。
良くできましたと言って、シオンはご飯タイムに突入。

続いてムー・・・のハズだったのですが、シオンのウマウマ発言が聞こえてたのか、

なになに~今日は超ウマウマのご飯なの~と、リンちゃんのほうが先に飛び付いてきました
リンちゃんのあまりの反応の速さに、若干、引きながら、
う・・・うん、今日はクリスマスだから、みんニャが好きなモノを用意したよと言うと、


そうなんだ早く食べた~いと言ったかと思うと、早く早く~と鬼の催促
あまりの興奮具合に、じゃぁ、頂きますしてと、苦笑いしながら言うと、


頂きます頂きますっ頂きま~すと、超必死(爆)
その必死さに、思わず、すげぇな・・・おい・・・と、思わず口に出る飼い主なのでした
なお、手に持ってるお皿は、先に紹介した通り、ムーのご飯(爆)

リンちゃんの勢いに押されてしまい、アピールするタイミングを失ったムーは、

おかたま、ムーも早くウマウマ食べたいですと、ココでやっとアピール
はいはい、ゴメンね~リンちゃんがスゴくて~と謝ると、


も~っせっかくのマグロさんなんだから、早く出してくださいですと言ったかと思うと、
マグロさんは鮮度が命ですよと、厳しい指摘が入りました
鮮度が命とか、一体どこで習ったのだねと、飼い主、やや困惑。
気を取り直して、今日はサーモンもあるんだよ~と教えてあげると、


サーモンさんもあるですかじゃぁ、もっと急いでくださいですと、さらに怒られ、
はいっ今すぐに~と言って、ムーの剣幕に思わず、
「頂きます」をしないまま、ムーもご飯

ムーにご飯を出した後、シオンのところに行って、

美味しいと声を掛けると、あい美味しいです~と、お返事。

そして、

毎日、このご飯でもイイですよとうので、いや、それはナイからと、お断り。

ムーにも、

美味しいと聞いてみると、はいマグロさんとサーモンさんは最高ですと言って、

これまたムーも、

毎日、マグロさんとサーモンさんでイイですよと言うので、
いや、それはナイマジ、絶対と、キッパリ断言しておきました。
毎日、山盛りのマグロさんとサーモンさんのご飯なんて、ウチにはそんな余裕ナイっす

リンちゃんは何でも美味しいから、聞くのも何なんですが、

一応、美味しいと聞いてみたら、超美味し~いと元気にお返事。
少ないとはいえ、久々に食べ応えのある量のお刺身、特に美味しく感じたんじゃないかなぁ。


そっか~そんなに美味しいんだ~と言ったら、うんサイコーと、こっちを見て言ってくれましたが、
お顔、怖すぎだから
おいしい顔ってどんな顔~おいしい顔ってコワい顔~

こうして、慌ただしくも楽しいクリスマスディナーを堪能したのでありました



思いがけないプレゼント、ホントに嬉しかったです
飼い主、ここ数年、色々ありまして、ブロ友さんには頂くばっかりで、
何のお返しも出来ておらず、もうホントに恐縮しきりです
いつか必ず、このお礼は~と思っております。

リンちゃんが真っ先にオヤツにチェックを入れた時は、
思わず笑ってしまいました(爆)
ムーもシオンもでしたが、猫さんって、自分たちの食べ物は
ちゃんと分かるんでしょうね。
しっかりした個装に見えても、多少は匂いが漏れてるんだろうな
嗅覚が優れてるからこそですね、きっと。
ブランケット、ホントに暖かくて最高です
ツルふかで手触りが良いと書きましたが、昨日、シオンがお膝に来るとき、
ツルっと滑ってました(爆)

ご連絡
現在、週末は応援ポチや拝読でのご訪問とさせて頂いております。
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします

 
にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


我が家にもサンタさんがやって来た(´艸`)ムププ

2015年12月25日 | リン

こんにちは

皆さま、



★:゜*☆※>o('ー'*)Merry*Christmas(*'ー')o<※☆:゜*★

えぇ、今日の写真も去年の使いまわしです
先週、心当たりをある場所を探しまくったんですが、
結局、衣装は出てきませんでした~
フード付きのケープで、100均のワリに可愛かったんだけどなぁ・・・。

去年撮った、リンちゃんの着用画がすごく可愛かったんですよ

ほら
(記事内抜粋ですみません)

昨日もポチ逃げ、読み逃げ訪問となり、失礼しました。
しかし、不義理続きの飼い主にエールを送ってくださった皆様のおかげで、
予定通り、無事に昨日のうちにデータ処理がすべて完了し、
今日の午前中にはクライアントへ納品できることとなりました
今日は午後から別件の報告書を作成して、その請求書を作って、仕事納めです
が、30日は入金確認と支払いがあるので、出勤ですけどね~
それがあるから、今年は金曜で業務終了にしたのでした
今日まで不義理が続くかもですが、お休みに入ったら、通常運転に戻すつもりです
その際は、宜しくお願い致します

さて、今日のお話です。
今年もサンタさんからプレゼントを頂きました
先週の祭日の日のコト。
会社に行く準備をしてたら、ピンポーンとインターホンが。
荷物が届く予定はなかったし、メンテナンス予定もなかったので、
何かなと思いながら出てみたら、宅配便でした。
はて何の荷物だろうと思いながら、送り主を見てみたら、
いつも仲良くして頂いている『ゆずと日がな一日』の柚子さんから

思いがけないお届け物に、驚くとともに、嬉しくてニヤニヤしながら、外装袋をいそいそ開けると、
可愛くラッピングされた袋が

頂き物は全てラッピングと中身を写真に撮ってるので、今回も写真を撮ってたら、

予想通り、チェック魔リンちゃんが、あ何かある~と言いながら登場。
そして、コレ、なぁに~とチェック開始するのを見て、やっぱり来たな・・・と苦笑いの飼い主。


サンタさんからプレゼントが来たんだよと言うと、
えっそうなのリンにプレゼントなのと、勘違い発言。


いや、リンちゃんだけのじゃないし・・・と呆れてると、
え~リンのじゃないの~と、ちょっと不満そう

このプレゼント、飼い主の仕事が今みたいに超絶忙しくなる前に、
少し調べものとか、その他のコトでやり取りしていて、そのお礼との事でした。
飼い主、大したコトはなぁ~んにもしてないので、恐縮しきりです

可愛いラッピングを開けると、

飼い主用に暖か素敵グッズとオヤツ、ニャゴら~用にオヤツが入ってました
靴下、たーちゃんシリーズです

と、写真を撮ってたら、これまたやっぱり、リンちゃん乱入
そして、真っ先に

あっオヤツ発見と、シーバを見つけました。
一番最初にオヤツに気付くとは、さすが食いしん坊バンザイだわ(爆)

シーバの次にチェックしたのも、

ちゅ~る(爆)
こっちもオヤツだ~と嬉しそうにしながら、オヤツはリンのだよね
いやいや、なんでそうなるのオヤツはムーさんたちと一緒に食べるんだよと言うと、


え~・・・そんなのつまんな~いと、フキゲンさんに
つまんないとか、そう言う問題じゃないのとキッパリ言うと、


ちぇ~っ・・・とか言うし。
女の子なんだから、ちぇ~っとか言わないの~

ハーフケットは、届いた当日の夜から早速、使わせて頂いてますが、
手触りがツルツルフワフワで、すごく気持ち良いの~
そして、今まで使ってたハーフケットよりも暖かい
PC中はシオンがお膝に乗って来るんですが、シオンと一緒にぬくぬくしてます

柚子さん、本当に有難うございました
飼い主グッズは大切に使わせて頂きます
ニャゴら~のオヤツは、ニャゴら~が美味しく頂いております

ちょっと余談。
乗らなくなったので、会社の車を手放そうと思って、社内の荷物をチェックしてたら、
春に退社したスタッフの私物が残っておりました(爆)
社内の私物は全部、持って帰ってたので、きっと忘れてたのでしょう。
ウチの会社は事前申告と、返却時にガソリンを入れるコトを条件に、
私用での車使用も許可してたので、その私物はレジャーグッズでした。
釣り道具だったんですけどね。
持ち主の子に確認をしたら、こちらで処分してイイと言うコトだったので、
処分をしたわけですが。

新品未開封の釣り針がわんさか出てきまして。
一部の釣り針にサルカンと言うパーツが付いてたんですね。
最近の猫さん用のオモチャには、ジャラシパーツが付け替えできるモノがありますが、
その付け替えのために付いてるパーツもこの釣り用のサルカンだったりします。

ちなみに、コレがサルカン

どうせ捨てるなら~と言うコトで、

全部もらって来ちゃいました
年末年始休暇の間、サルカン使ってオモチャでも作ろうかな~と思ったんですが、
サルカン付きのオモチャ、2個くらいあるから、作ってもどうしようもないか~と、
持ち帰ってから気付く始末(爆)



本文内でも書きましたが、クリスマス用の衣装、出て来てませ~ん
ホント、可愛くって気に入ってたんだけど・・・。
あると思ってた場所になかったから、もう全く手掛かりなしです
まぁ、縫製自体は簡単なのモノだから、生地買って来て縫うって言うのもありですが、
めんどくさいな~とか思ったり
100均の子供用商品だったんですが、ニャゴら~にジャストサイズだったんです
クリスマスって、社会人になってからは、殆ど無縁ですねぇ。
ってか、クリスマスに普通に徹夜とかやってたもん(爆)

戦う女子、時々、ムーとシオン、ムーとリンちゃんでやってるんですが、
カメラ構えると、やめちゃうので撮れないんですよ~
結構、みんニャ、ガチで戦ってるんですけどね
あと、撮ってるけど、加工する気力がなくて、そのままのもあるかも
休みに入ったら、写真データの整理をしようと思ってるので、
見つけたらご報告しますね(爆)

ご連絡
ただいま、仕事がちょっとギュウギュウ気味です
そのため、ポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします

 
にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


【再放送】戦う女子5【クリスマス特別版】

2015年12月24日 | ムー&シオン

こんにちは

昨日もポチ逃げ、読み逃げ訪問となり、失礼致しました
今週中の確実な完成品の納品のために、昨日はちょっとムリして仕事したら、
帰宅してきた頃には肩バッキバキで、偏頭痛が・・・
偏頭痛のほうは、これまでの経験上、大したことはないですが、
肩凝りが酷くて、今日も再放送にてお送りさせて頂きます
今日と明日でお仕事終わりなので、ココはムリせず・・・と言うコトで
今日の元ネタは、2010年12月からです
それでは、始まり、はじまり~。

と、その前に。
今日はクリスマス・イヴですね~
大好きな人や、ご家族と一緒に過ごされてる方も多いでしょうね
飼い主たちはご存知の通り、仕事に追われて浮かれ気分ではありませんが、

★:゜*☆※>o('ー'*)Merry*Christmas(*'ー')o<※☆:゜*★


って、今年は去年の写真の使いまわしですが・・・
クリスマス用の衣装が行方不明で、見つからなかった・・・
仕舞ったところを思い出せないって、もう終わりね~

と言うコトで、今日のお話(再放送ですが)、行ってみよ~


クリスマスの夜、ムーも


シオンもグッスリさんでした

はい、シオンは

ムーのお腹と言うか、太ももを枕に寝てます(爆)

全体で見ると

こんな感じ

のんびり、まったりした空気が漂ってて
ムーもシオンも仲良さそうで、イイ写真でしょ
こんな状態ですが、こんな風になる前、こんなことがあったんですww


例のごとく、気付けば不穏な雰囲気


戦いのゴングが鳴ったようです

一度、組み合った体を離して

両者見合って・・・超メンチの切り合いです。


えっと、何だかシオン、どんどん低くなってますけど

と思ったら~

GIFアニメですww
一気に本気モード炸裂の激しいバトルがっっ

シオン、新たなる技、払い腰と押さえ込みを習得してたようです・・・
恐えぇぇぇ~

想定外の大技に

ムーが本気で怒った~


すると、シオン、ムーの本気の気迫に負けたのかひたすらゴメンナサイ状態。
ヒトのイイムーはその姿を見て、攻撃をやめました。
が、飼い主は想像がついている・・・。
きっとコレは本気で謝ってるワケじゃない事を・・・


ほらね~


卑怯と言われようとも、ある意味、勝つためには手段を選ばない、
姑息な女子、シオン


両者譲らずの超ハイパー白熱大バトルで


お互いの様子見をしつつ・・・


GIFアニメですww
攻撃してみたりで、昨日はホンットーになかなか決着がつきませんでした
いやぁ、ドッスンバッタン、ウルサイ。ウルサイ


GIFアニメですww
結局、今回も投げ技がキマって、どうやらシオンの勝ち。

いや、シオン、こんなにスゴイ技を会得してたとはっ
って感じで、感心して見てました。
恐いからシオン、怒らせるのやめとこ~・・・とも思いましたよ



脅かそうとして、逆に脅かされるリンちゃん、
おもしろすぎて、腹筋が崩壊しました
この頃は、シオンもまだリンちゃんに対して、からかったり、
ちょっと好戦的だったんですけどね~。
今では、どっちかって言うと、追いかけられたり、
飛び掛かられたり、やられる一方的な・・・
やり返して良いんだよ~と言っても、
シオンに対して、リンちゃんのガタイがデカすぎるせいか、
逃げ腰になっちゃうのかな・・・。
と思わせておいて、ムーには果敢に挑んで行ってるところを見ると、
もしかしたら、自分より下だし・・・って思ってるのかも
どっちなんだろうな~

ご連絡
ただいま、仕事がちょっとギュウギュウ気味です
そのため、ポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします

 
にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


【再放送】リンちゃん、シオンに逆襲される(*≧m≦*)

2015年12月23日 | シオン&リン

こんにちは

長らくの間、ポチ逃げ、読み逃げ訪問が続いており、申し訳ありません
今日は祭日ですが、仕事に行って来ます
今日の出社と明日でデータ処理の作業は終わりそうです
後は金曜日にデータの最終チェックをして納品、請求書提出、
そして、予定通り土曜日から年末年始の休暇に入れそう~
落ち着きましたら、皆様のところにもゆっくり遊びにお伺いさせて頂きます

さて、今日のお話です。
昨日、ガッツリ残業し、記事作成の余力が残らなかったので、
今日も再び、再放送にてお送りさせて頂きます
元ネタは2014年12月の記事からです。
覚えておいでの方も多いかもですが、楽しんで頂けたら幸いです
それでは、始まり、はじまり~。



とある日曜日の朝、リンちゃんが、カーペットめくってゴソゴソしてました。

また潜る気なんだろうな・・・と思いつつ、写真を撮ってたら、

ゴソゴソしてるリンちゃんを、通りかかったシオンが見つけて、

何してるですかと声をかけたら、ギョッとした様子になるリンちゃん。


な・・・何もしてないよホントに何もしてないからと、超怪しい対応。
リンちゃんの怪しい様子に気付かないシオンは、そうですか~と言って立ち去りました。

シオンが立ち去った後、

シオンお姉ちゃんに見付かっちゃった・・・作戦失敗~・・・と落ち込むリンちゃん。
何となく想像ついてたけど、やっぱり、良からぬ企みをしてたのね・・・と思う飼い主。
コレでこの話は終わるかと思ってたのですが・・・。

その日の夜・・・。

気付けば、またリンちゃんが潜ってました
また潜ってるな~・・・また何かやらかす気じゃないかな~と思ってたら、

これまた、タイミング良くなのか、悪くなのか、

シオンが登場。
最初は、箱ベッド目当てだったので、気付いてませんでしたが、
不自然に盛り上がるカーペットに気付いて、リンちゃんが潜ってるコトに気付いたようです。
シオンが気付いてるコトに苦笑いが出る飼い主。


リンちゃんに、そこで何してるのと、敢えて聞いてみたら、
(吹き出しが文字抜けしてるのはスルーの方向性でww)
し~っシオンお姉ちゃんをビックリさせるんだから、静かにしてて
と、ものすごい怒られました


やっぱり、シオンを驚かせるつもりだったのね・・・と呆れてたら、
ちょっと~余計なコト言わないでよ~と、これまた怒られる

しかし、静かにしてとか、余計なコト言わないでと言われても、
シオンは箱ベッドにいるわけで、

やっぱり、驚かせるつもりだったですね・・・と、ムッとするシオン。

そして、

そうですか・・・分かったです・・・と、シオン。


じゃぁ、シオンも・・・と、箱から頭を出したので、何するのかなと思ったら、


GIFアニメです
バビューンッとリンちゃんめがけて箱から飛び出すシオン。
ちょっとよそ見をしてたリンちゃん、大慌て(爆)


リンちゃんが、も~っ何すんの~ビックリしたじゃんと言うと、
シオンも負けじと、ビックリしたですかリンちゃんもやろうとしてたです
そっか、先制攻撃ってヤツだね

まさか、シオンに驚かされるハメになるとは思ってなかったリンちゃん、

も~っシオンお姉ちゃん、ヒドいよ~と、リンちゃん、プリプリ。
そんなリンちゃんに、そんなの知らないで~す、と立ち去るシオン
リンちゃん、やられちゃったね~と、飼い主、笑いが止まりません


リンちゃん、シオンが去ってからも、も~・・・とか言ってフキゲンさん

去って行ったシオン、どうしたかと言うと、

今度は中に入るコトはしなかったけど、箱ベッドの後ろに待機してました。


リンちゃんはムスッとしたお顔で、相変わらず潜み中
ビックリさせられたのに、懲りないねぇ・・・と、思う飼い主。

もう一度、シオンのほうへ目を向けると、

なんか、ほくそ笑んでるようなシオン。
もしかして、またやるつもりと思った瞬間、


GIFアニメです
シオン、またもやバビューンッ

またまた、シオンにしてやられてリンちゃん、

当然、まさか二度目が来ると思ってなかったので、
ビックリし過ぎたのか、文句すら出ず(爆)
二度目も成功して、楽しそうなシオン


シッポをピョコピョコさせながら、


カーペットに近づきます。
足取りもスキップをしてるかのように軽やかで、ゴキゲンなのが分かりました


意気揚々と歩みを進めて行くシオン。
気を付けないと、リンちゃんがまだカーペットに潜ってるよ~
と、シオンの後姿を見ながら、ちょっと心配になる飼い主。

と、その時、今度は、

リンちゃんが、わ~~っと言いながら、飛び出してきました
あ~・・・やっぱり・・・と、飼い主。
当然、二度の襲撃成功に、ゴキゲンモードで気が緩んでたシオン、
あわわわとビックリ仰天。


GIFアニメです
速攻、ダッシュで逃げて行きました


逃げて行ったシオンを、リンちゃんは、
あ~ぁ・・・行っちゃった~・・・つまんないの~・・・と、つまんなさそうなお顔。
それを聞いて、そりゃ、逃げ出すよ・・・

と言うコトで、朝に失敗したシオンお姉ちゃんビックリ作戦を夜に決行しようとしたら、
逆にシオンに二度もビックリさせられるハメになって、
やっと、一回だけ、目的を達成できたリンちゃんなのでした



相方に尻トンしてもらう時のリンちゃんのスタイル、面白いでしょ
最初は普通に肘掛けの上に乗ってトントンしてもらってたんですが、
いつの間にか、あの片足を肘掛けに乗せるスタイルになりました。
我が家では、波止場スタイルと呼んでおります(爆)
きっと、分かる人にはピンとくる、あの昭和のスターがよくやってそうな。
アレです、アレ
昨日は1枚もリンちゃんのお顔がまともに写ってなくて、
終始おチリ写真の記事更新と、ある意味、珍しい感じでしたが、
一部のおチリマニアの方にはウケて頂けると思っておりました(爆)
喜んで頂けて何よりです

ご連絡
ただいま、仕事がちょっとギュウギュウ気味です
そのため、ポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします

 
にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


リンちゃんの尻トンスタイル2015(*≧m≦*)ププッ

2015年12月22日 | リン

こんにちは

昨日は週明け早々からポチ逃げ、読み逃げ訪問となり、失礼しました
年内営業が今週いっぱいの予定のため、何かと予定が立て込んできてしまい、
今週も不義理な1週間となりそうです
申し訳ありません

さて、今日のお話です。
リンちゃんは、飼い主と相方に尻トンを要求します。
飼い主への要求は座椅子に座った時に来るのですが、
相方への要求は、

こんな感じ
リンちゃんが、ソファーでこのポーズをしたら、相方への尻トンの要求(爆)

ご所望通り、

おチリトントンGIFアニメ

リンちゃんのこの相方への尻トン要求ポーズを見るたびに思うのですが、

この体勢でトントンしてもらうのって、ツラくないのかなぁってコト。
リンちゃんに聞いても、ううん~全然平気~と言うのですが、


踏ん張れないせいで、トントンする度にあんよがふらついて、不安定感この上ないんですよねぇ


トントン、トントンGIFアニメ

トントンし始めて1分弱経過。

腕が疲れてきた相方、まだトントンするのとリンちゃんに聞くと、
ゴキゲンさんで、うんもうちょっと~のお返事に、頑張る相方。

さらに30秒経過。

リンちゃん、まだ~と、再び聞くと、もうイイよ~と、終了許可が出ました


はい、じゃぁ、コレで終わりね~と、軽くポンポン叩くと、
ありがとね~と言って、手をペロペロするんですよ。
飼い主にはガブガブなのに・・・

そして、

じゃぁ、また後でね~と、サラッと言うリンちゃんに、
えぇ~っもう、しばらくはイイよ~と、困惑する相方。

リンちゃんは、ゴキゲンさんで走り去って行きました



仕事の忙しさにかまけて、アゴニキビのケアをすっかり怠った故に、
リンちゃんには可哀想なコトしちゃいました
しかし、ものの1~2週間で、カサブタ化ですからね。
短時間でも良いから、毎日ケアしないと、恐ろしいコトになると、
今回、身を持って体験しました
先代さん達も、ムーもシオンもアゴニキビとは無縁で、
リンちゃんだけが、ホントによくアゴニキビができる子なんですよ。
でも、ちょっとケアを怠ったくらいで、そんな悪化するとも思ってませんでした
甘く見てたよ、アゴニキビ
アゴニキビができやすい子をお持ちの皆様、
飼い主の失敗を教訓にして頂き、同じ失敗をしないよう、
気を付けてあげてくださいね
って、そんな失敗するのは飼い主くらいのもんだと思いますが
でも、たぶん、リンちゃんはホントにアゴニキビができやすい子なんだと思います。
大体の子は、ちょっとケアを怠ったくらいで、こんなコトにはならないんじゃないかな

ハーネス、リンちゃんはホントに全然、平気そうです
小さい頃の術後服、舐めハゲ帽子の服で着る物に耐性ができたかも
ムーとシオンは、術後服もガーゼの腹巻みたいなのだったりで、
今まで服っぽいものを一度も着たコトがないので、ハーネスもダメっぽいです
んでも、ムーはまだ、着てしばらくすると動けはするから、
もしかしたら、大雑把な性格の子はイケるのかもしれない(爆)

ご連絡
ただいま、仕事がちょっとギュウギュウ気味です
そのため、ポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします

 
にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


リンちゃん、アゴが黒くなる(-∀-;)

2015年12月21日 | シオン

こんにちは

昨日も寒い1日になりましたね。
昨日も小掃除をして、年賀状の出力を・・・と思ったら、
ハガキ買ってないのを忘れてました(爆)
どこかのタイミングで買いに行かねば・・・

さて、今日のお話です。
今日は土曜日の出来事をば。
土曜日、リンちゃんを連れて、病院へ行って来ました

病院が終わり、帰って来て、

リンちゃん、お疲れ様と、お部屋に解放したら、
も~っエライ目に遭った~と、ご立腹


そんな怒んないでよ~なんでもなくて良かったじゃんと言うと、
別にリンは気になってないもんと、プンスカ。


そりゃ、そうだけど・・・でも、酷くなってたから心配じゃんと飼い主。
すると、リンはお外も病院も大っ嫌いなの超余計なお世話と、さらにお怒りに

そして、スタスタとどこかへ行こうとしたので、

どこ行くのと聞いたら、ご立腹モードのまま、あっち~と。

リンちゃんに付いて行ったら、キッチン横のタワーの下。
スタスタ歩いて、タワーの下に潜り込むリンちゃんを見て、

リンちゃんって、ハーネス着けてても、全然、平気だよね~と感心すると、
うん、平気だよ~と。


スゴいよねぇと褒めると、スゴいのと聞き返されたので、


うん、スゴいよムーやシオンは動けなくなるもんと言うと、
へえぇぇ~そうなんだ~と、リンちゃん。

ニャゴら~を病院に連れて行く時は、キャリーを使いますが、
万が一のコトを考えて、ハーネスを着けてからキャリーに入れてます

ムーとシオンは、ハーネスを着けた途端、フリーズするんですが、
リンちゃんだけは、気にするコトなく、動き回るんですね~
まぁ、シオンに関しては、キャリーに入れる時は、ハーネス着けてても、
ジタバタ大暴れはするんですが・・・


リンちゃんは、術後服がお洋服っぽかったコトや、舐めハゲの時にも、
術後服と同じ形のお洋服っぽいモノを着せたりしたのが功を奏したのかも
ハーネスを着けてるのを忘れちゃうみたいです。


ハーネスにストレスを感じてない様子だし、ハーネス姿が可愛いので、
しばらくそのままにしておこうかと思ってしまうくらい(爆)
ま、それは可哀想なので、この後、脱がしてあげましたけどね

でも、とりあえず、

記念撮影はしました(爆)


全然、余裕のポージング。

で、なんで病院に行って来たかと言うと、
皆様もご存知の通り、この数週間は本当に仕事が忙しくて、
(今週いっぱい忙しさは続くのですが・・・)
リンちゃんのアゴニキビケアが疎かになっておりました
毎日の水拭きはもちろんの事、週数回の歯間ブラシケアも出来ておらず、
帰宅が遅いので、お風呂もシャワーで済ませていて、
週一でのお風呂ケアは一度もできませんでした
そんな状況が続いてる中、先週金曜の夜、何となくリンちゃんのアゴを触ったら、
何やら硬いものが指に当たるので、ビックリして見てみたら、
5mm大の黒いカサブタみたいなものが出来てました
それまで、アゴナデナデしたりしてたんですが、ちっとも気付かなかったんですよね

初めて見る黒い塊に、ホントに驚いて、取ろうと思ってちょっとカリカリしてみたら、
なんか、皮膚にも毛にもガッチリくっ付いてて、
リンちゃんが、何となく痛がるようなそぶりを見せるので、皮膚が剥がれたら・・・と思うと、
思い切ったコトもできず、土曜日の朝イチで病院に行った次第です

診断結果は、予想してた通り、アゴニキビの悪化
普通は黒いゴマ粒みたいなのが点々と・・・と言うのがアゴニキビですが、
毎日のケアを怠ってしまったせいで、ゴマ粒が出来過ぎて、全部くっ付いて一塊になったようです。
先生にも、「うひ~wwこんな酷いの久々に見るよ~(爆)」と、
爆笑されながら、言われますた
病院で取ってもらって、処置終了。

悪化したアゴニキビは、キレイにしてもらっても、

色素沈着しちゃって、この通り黒ずんでます
キレイに撮ってもらっても、しばらくは、大きな塊ができやすいらしく、
昨日の朝、チェックしたら、また塊が出来てたので、
先生の処置を見て、塊になった時のアゴニキビの痛くない取り方が分かったので、
見よう見まねで取り除いてあげました。
どんなに忙しくても、アゴニキビのケアだけは、毎日やろうと反省した次第です

ちなみに、ウチのニャゴら~を見てもらってる病院でのお話ですが、
アゴニキビは分泌物の分泌量が多いとできやすいんですって~。
何の分泌物かは忘れてしまったのですが(ダメじゃん)、
ヒトで言う、ニキビができやすい体質・肌質と、そうでない体質・肌質と同じだそう。
個体差があって、出来ない子は全くできないし、できやすい子は、ちょっとでもケアを怠ると、
リンちゃんみたいに、あっという間に酷くなっちゃう子もいるんだそう。
塊になった場合の取り方は、お水を塊の部分にしっかり付けてふやかして、
歯ブラシで軽くゆっくりゴシゴシして、コームでブラッシングをする、と言う方法でした。
このやり方だと、毛から塊だけがキレイに取れます。

なお、1つだけ嬉しいコトがありまして。
夏に目ヤニのコトで病院に行った時に、体重が4.76kgだったのですが、
時々リバウンドしながらも、ダイエットが順調に進んで、
今回の病院での測定は、4.46kgでした。(ハーネス付きでの測定)
先生に、「おほ~ww痩せたね~wwダイエットがしっかりできてるね~」
と褒められました。
一安心。
病院での計測と自宅のペットヘルスでの計測は誤差20gでした。



シオン、食事中だろうが、掃除中の小休止だろうが、
相方への甘えん坊っぷりは容赦ありません(爆)
ホント、最近は甘えん坊度が上がってきてて、ちょっと大変そうですが、
ムリヤリ下ろすってコトはしないですね。
ご飯の時も、食べ辛いとか、何だかんだ言いつつも、
そのままにしてますね
って言うか、わざわざシャツで支えを作るあたり、かなりの親バカ
そそ、にゃんガルーパーカー、買ってあげようかとも思うんですけど、
50過ぎのオッサンに、猫耳付きのパーカーってどうなんだろうか・・・と思ったり(爆)
その前に、LLサイズとかあるのかな~
理想はゆったり3Lなんだけど(爆)

ご連絡
ただいま、仕事がちょっとギュウギュウ気味です
そのため、ポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします

 
にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


相方とシオンさんさんの食事事情(-∀-;)

2015年12月20日 | シオン

こんにちは

昨日は風が強くて寒い1日になりましたね
午前中にリンちゃんを連れて病院へ行って来ましたが、
寒いわ、相変わらずギャン鳴きはスゴいわ、いろいろ凹みそうになりました
今週は仕事が少し良いペースで進んだので、午後からは仕事には行かず、
小掃除したり、年賀状を作ったり。
今年は年賀状を作る余裕なんてないかも・・・と思ってたので一安心。

さて、今日のお話です。
今日はお写真のみで簡単更新です
例の如く、また夜になって寝落ちしてしました

昨日の我が家の夕食時の風景。

ご飯を食べる相方のお膝と言うか、シャツにちゃっかりINするシオン。
あ、スウェットが毛玉だらけなのはスルーの方向で


シャツを支えにして、安定して入ってるように見えますが、
実はそうでもなくて、両足でも支えてるんだそうで。
何気に足に力が入るので、ちっとも寛ぎの夕食にはなってないそうな


シオンに、ご飯が食べ辛いんだけど・・・と言いながら、ご飯を食べる相方ですが、
シオンは、そんなの知らないです~と言わんばかりに周りをキョロキョロ観察したり。


ちょっとおかずを取るのにも、お茶碗を置いたり、手を伸ばしたりすると、
シオンが潰れそうになると可哀想と言うコトで、
なるべく姿勢を崩さずに、手を伸ばせるだけ伸ばして頑張る相方(爆)
※我が家の食卓は、飼い主と相方だけの時は、いつも大皿料理です(爆)


この日のおかずには、豆料理があったのですが、
姿勢そのままで豆も取れるんだよ~と、なぜかドヤ顔になる相方。
お顔がお見せできないのが残念


相方の口に向かって移動する豆を凝視するシオン。
ココで豆を落とした日には、ビビり~のシオンは、盛大にビビって、
脱兎の如く逃走します

ヒトの食べ物には興味のないシオンですが、

お箸を近づけると、


一応、チェックはするんですよ

匂いを嗅いで、

いらニャ~いと、そっぽを向くシオン。

この間、相方はずっとシオンに、

ご飯が食べ辛いんだけどなぁ~・・・と言ってるのですが、
ずっとシオンも、そんなの知らないです~と、ゴキゲンさんで知らんふり
この後は、そのままココで寝落ちです



テレビに釘付けのムー、今でこそ、「世界ネコ歩き」には反応しますが、
これまでは、殆ど反応しませんでした。
テレビの中のヒトに反応するなんて、もっと確率が少なく。
なので、この時のムーの行動は、ビックリするのと同時に、
カワおかしくって、相方と大笑いしながら、
そのままビデオとムーの同時鑑賞してましたよ
おかげで、見えないシーンがあったり、内容があまり頭に入らず、
改めて観なおしになりましたが(爆)

ご連絡
現在、週末は応援ポチや拝読でのご訪問とさせて頂いております。
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします

 
にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


【再放送】ムーさんの大冒険

2015年12月19日 | ムー&シオン&リン

こんにちは

昨日は陽射しは暖かくとも、風が強くて冷たくて、冬らしい気温でしたね。

昨日は久々に少し早目にあがれたので、のんびり過ごしてたら、
またもや、のんびり過ごし過ぎました
今日はまたもやで恐縮ですが、再放送にてお送りさせて頂きます
元ネタは2012年12月の記事からです
「レンタネコ」と言う映画のDVDを借りてきた時のお話です
あ、テレビ横が、ちょっとカオス気味なのはスルーでお願いします
それでは、始まり、はじまり~。



先日、相方が、「レンタネコ」を借りてきました
飼い主は仕事をしながら観てたんですが、

PC画面からテレビに視線を移動させたら、ムーがこんなことになってました

普段はテレビ台に乗ったりしないんですが、年に1~2回、こうやって乗るんですよね

何か気になるモノでもあったのかなぁ・・・。
心当たりがあると言えばTSUTAYAの袋だけど、借りてきてテレビ台に放置はいつものコトだし・・・。

とか思いながら、仕事の手を休めて、

その様子を激写
色んなものをチェックしてますよ~。

最初はテレビ台のモノに興味津々だったムーですが、テレビから声が聞こえるや否や、

今度はテレビ画面の方へ興味津々ww
飼い主の、何してるの~どうしたの~という質問は全く耳に入ってません

テレビの声で画面を見たムー、

今度はテレビの中の人が動いてるのが不思議だったのか、喋って動く市川実日子さんに釘付け(爆)

しばし、画面を見た後は、

再び、テレビ台の上のモノに興味が戻り・・・。
そして、ムーの質問に答える飼い主の話はどうでもイイ感じになってました

しかし、なぜにこんな場所に興味を持ったんですかね。

ムーに聞いても、何となくです~しか返ってこないし

テレビ台に置いてあるビデオやら、メモ帳やらをしきりにチェックしてるうちに、
ビデオの内容はどんどん進み、

ムーが画面を見上げた時には、すでに別のシーンに。

画面にグイッと近寄って、

ちょっと不思議そうな仕草。

ちょうどビデオでは、インターホンを押すシーンだったんですが、

その動作にムーが激しく反応。


その様子、何かすごく楽しそうでした

どんどん、話は進みますが、

GIFアニメですww
ムーも、どんどん進みます(爆)
さっき、市川さんが押してたインターホンが映ったら、
コレ、コレコレを押したですと言わんばかりに画面越しにスンスン。

スンスンしてたら、

さらに登場人物が増えてることにビックリ
飼い主は、ムーのおかしな行動にビックリですわ

新しい登場人物を、チラリと確認したのち、

GIFアニメですww
さらに楽しそうに、


ズンズンテレビ台の上を進み

行き止まって、困惑するムー

ちょうど良いので、そのまま降りたらと言ったら、

じゃぁ、そうするです~と言って、

GIFアニメですww
わざわざ来た道をUターンして


ご丁寧に登った位置まで戻って、


降りて行きました。

変なところで律儀と言うか・・・

いやいや、ホントに突然の出来事で、飼い主も相方も、おかしいやら、ビックリするやら。
お陰で、ムーがテレビ台に乗ってた間は、映画の内容がちっとも頭に入らず、
日を改めて、再び観なおしたのでありました



筐体の上、置いておいたら使ってくれますかね
とりあえず、置いてからしばらくは、そのままにしてたんですが、
使ってくれている気配がないので、撤去したんですよね~
プリンターの上に乗られるよりは、筐体に乗ってくれた方が、
頑丈だし、飼い主もお顔が見えるしで、一石二鳥って思ったんですが、
リンちゃんには、あのように、酷い仕打ちを受けました(爆)
飼い主的には、ナイスアイデアだと思ったんですがね
今、ふと思ったんですが、筐体は幅が狭いので、
リンちゃんの巨体では寛げないかな

ご連絡
現在、週末は応援ポチや拝読でのご訪問とさせて頂いております。
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします

 
にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


飼い主、リンちゃんに○○される(-∀-;)

2015年12月18日 | リン

こんにちは

連日、不義理続きで1週間が終わりそうです
申し訳ありません
せめてもの救いは、予定より早いペースで作業が進んでるので、
後半はちょっとだけゆとりができそうな気配になってきたコトでしょうか
しかし、こんな鬼スケジュールと鬼ボリュームの仕事なのに、
あまりお金にならないのがツラい

さて、今日のお話です。
先日、ちょっと思い立って、PCの筐体の上に

リンちゃんがよくフミモミしてるあの100均ブランケットを敷いてみました
ウキウキしながら、コレ、どうかな~と、プリンターの上に乗ってたリンちゃんに聞くと、
なに・・・コレ・・・と反応薄。


リンちゃんが筐体の上でも寛げるように敷いてみたんだけど・・・と言いながら、
なんで、そんなに仏頂面なのかな・・・と思う飼い主。
リンちゃんが好きなブランケットだから、
もう喜んでくれると思ったんだけどなぁと思ってたら、
追い打ちをかけるように、
はぁ~なにそれ~意味分かんないんだけど~と、リンちゃん。

リンちゃんのその発言に、

えぇぇぇぇ~そんな言い方、ヒドくな~いリンちゃんのコトを思って敷いたのに~と言うと、
リンちゃん、そんなの知らないし~・・・リンがそんなところで休むと思ったの~


思ったわよいつも筐体の上でジ~ッとしてるコトあるじゃんと反論したら、
あれはちょっと乗ってるだけだもん、別にずっと居たいワケじゃないし、そんなの知らな~いと言い、

さらに、

おかたまって、ホント、バカ~とか言われ、
ぐぬぬぬ・・・リンちゃんにバカとか言われたし、なんかさすがにちょっとムカつくし・・・な飼い主。

大人げなくムカついてる飼い主をよそに、リンちゃんは、

あ~あ、おかたま、リンのコト、全然分かってないよね~と言いながら、プリンターの上でお休みの準備。
あ~あ~あ~あ~、そりゃホント、申し訳ないねぇと、怒りながらも結局、謝る飼い主なのでした

※吹き出し中の筐体の文字は、表示されないので、あえて匡体で書いてます※



皆さんが、同じ展開を想像されていて、思わず笑ってしまいました
リンちゃん、意外と決定的なおイタはしないんですよね~
とは言っても、飼い主も写真を撮りながら、
袋を齧って、お米がザアァァァァ~ってなったらどうしよう・・・
と思ってましたが(爆)
いや、でも、それはそれでネタとしては面白かったですよね~
ビビり~のリンちゃんのコトだから、
お米がこぼれたら、絶対ビビって面白い写真が撮れたと思うわ
お米はどうせ洗うから、床に零れても影響ないもんね
って、食べ物で遊んじゃダメか

ご連絡
ただいま、仕事がちょっとギュウギュウ気味です
そのため、ポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします

 
にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


興味ある?(○'ω'○)ん?興味ナシ?(○'ω'○)ん? ~その2~

2015年12月17日 | リン

こんにちは

ポチ逃げ、読み逃げが続いており申し訳ありません
ちょっとでも息抜きがてら遊びに~・・・って思って、時間のやりくりをしてるのですが、
全くもって時間が足りてません
今だけは最低でも1日48時間は欲しい・・・(切実)。

さて、今日のお話です。
今日は昨日の続きのお話です

ダンボールに入ると見せかけて、全く興味ない返事だったリンちゃん、
ダンボールからすぐ離れて、いそいそ向かった先は、

ダンボールから出した荷物のところ。
コレ、なぁに~と、荷物スンスン。
だから、それは飼い主たちの食べ物・・・米だよ、米と飼い主。

すると、よほど気になったのか、立ち上がって

米・・・コメって何と、リンちゃん。
飼い主たちのご飯だよと答えると、


え~っコレがご飯なの全然、イイ匂いとかしないんだけど・・・と言って、
さらに、おかたまたち、こんなの食べるの~と、言いながらお米の入った袋をスンスン。
こんなのって・・・お米は美味しいんだよと言いましたが、


おかたまたちのご飯って、スゴくヘンだね~と返されました
ヘンって・・・なんだか、さっきから散々な言われようだわ・・・と苦笑いの飼い主。

そんな飼い主の言葉を完全にスルーして、

あれと、リビングの入り口の方へ興味が移るリンちゃん
いろいろ興味の対象が多いと、忙しいねぇ。
どうしたのと聞くと、


今、なんかヘンな音がした~と言うのですが、
音なんてしてないので、気のせいじゃないと、飼い主。


え~絶対したよ~と、お目目まん丸にしてドアの方をガン見するリンちゃんに
してないって~気味の悪いコト、言わないでよ~と言って、
飼い主はそそくさとお米を片付け始めたのでした(爆)



リンちゃん、ホント、ダンボールに興味ないんですよね~
ダンボールに誘い込むために、リンちゃんが大好きな、
あの100均のブランケットを入れてみたりもしたんですが、
見事にスルーされました
シオンも確か、2歳くらいまでダンボールに興味がなかったんですが、
ある日突然、入るようになったので、
リンちゃんも2歳を過ぎたことだし・・・と、多少の期待をしてたんですけどね~
ヤンチャっ子リンちゃんには、まだまだダンボールでマッタリ・・・
と言うのは、必要ないようです

ご連絡
ただいま、仕事がちょっとギュウギュウ気味です
そのため、ポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします

 
にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです