ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

引っ越し直後のお外ウォッチングのべスポジはココ★

2019年06月19日 | ムー&シオン

こんにちは

いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
コメント欄は開けていますが、不義理が多いため気軽にスルーして頂いて大丈夫です
お気遣いなくでお願いできたらと思っております
拍車のかかっていたバタバタは、そこはかとなく落ち着きましたが、
現在、4月とは別の意味でバタバタしております(爆)
なので、もうしばらく更新したりしなかったりが続くのではないかと思われます

さて、今日のお話です。

今日は引っ越し後のお話です
引っ越し前と引っ越し後を行ったり来たりしてごめんなさい

PC部屋は居間と客間の間に挟まれているのですが、PC部屋は窓の前に樹木が植えてあり、
葉が生い茂っているので、あまりお外の風景を楽しめません。
その代わり居間の窓辺は比較的開放的なので、

お外ウォッチングのべスポジは居間となりました

初めての居間でのお外ウォッチングのべスポジは

シオンが独り占めとなりました
シオンはただ目を細めているだけですが、何となくムーに向かって自慢気なお顔をしているように見える不思議(爆)


ちなみにこの日は4月末頃でしたが、まだまだ肌寒いを通り越して寒かったので、
ブランケットは必需品でした



さて、話は変わりまして、引っ越し後、初の『モラタメ』さんでモニター商品が当選しました。


というコトで、今回の商品はコチラです。

ネスレ日本さんのボトルコーヒー『ゴールドブレンド コク深め』です。
無糖と甘さ控えめの加糖タイプの2本セット。
コーヒー大好きな飼い主、冬は自分で豆を挽き、ドリップしていますが、
夏はアイスコーヒーやアイスオレを飲むので、ボトルコーヒーを常備しています。
なので、ボトルコーヒーの当選はホントに有難い
朝ご飯の時も仕事中もコーヒーです。

で、さっそく飲んでみましたよ

朝は頭をすっきりさせたいので無糖をチョイス。
朝ご飯はいつもパン食なので、朝からコーヒーです。
コク深めと言うだけあって、しっかりコーヒーのコクはありつつも、苦み走った感じはなく、
香りも良く、スッキリとした後味でとても美味しかったです

仕事中に加糖タイプの方を飲みましたが、こちらもコーヒーのコクと香りを残しつつ、
程よくほんのり感じる甘みで美味しかったですよ
加糖タイプって、何となく後味にベタッとした甘さが残るものが多いのですが、
ゴールドブレンドの加糖タイプは、甘みがあるのに後味は無糖同様にスッキリしていて良かったです。
牛乳を入れてカフェオレにもしてみましたが、カフェオレも美味しかったです
夏の定番コーヒーになりそうです。



大変申し訳ありませんが、しばらくの間、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありません

お詫び

仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村



人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


ムーさんが寄り添ってるばかりじゃないのです(;^ω^)

2019年06月12日 | ムー&シオン

こんにちは

いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
コメント欄は開けていますが、不義理が多いため気軽にスルーして頂いて大丈夫です
お気遣いなくでお願いできたらと思っております
拍車のかかっていたバタバタは、そこはかとなく落ち着きましたが、
現在、4月とは別の意味でバタバタしております(爆)
なので、もうしばらく更新したりしなかったりが続くのではないかと思われます

さて、今日のお話です。

今日は引っ越し後の写真の整理が追い付いていないので、引っ越し前のお話です

シオンが調子を崩してからは、ムーがシオンにくっ付いていくことが多くなったのですが、

シオンがムーにくっ付くことも多かったのです

この日は、ムーが1人で寛いでいた鍋ベッドに

シオンがグイグイ入り込んで行って、無理やり自分のスペースを作って一緒にお昼寝する魂胆

ムーはちょっとだけ迷惑そうなお顔を見せましたが、

シオンはそんなことは意に介さず、自分のスペースの確保が済んだら、
ムーのお腹にお顔を埋めてお昼寝モードに突入(爆)

そんなシオンに、ムーは困惑気味でしたが、

眠気には勝てずお目目がだんだんと重くなってきたようです

この日はとても寒かったので、鍋ベッドはストーブのそばにありましたが、

ブランケットをかけてあげました

すると、外からはストーブの暖気でポカポカ、

中はムーとシオンの体温でポカポカと、ぬくぬく天国となり、


2人揃って仲良く超熟睡お昼寝タイムとなったのでした

猫さんって、一緒に寝るとホント暖かいですよね~
今日も飼い主エリアは寒くて、ムーとシオンとリンちゃんの体温が必要です(爆)




大変申し訳ありませんが、しばらくの間、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありません

お詫び

仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村



人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


臨時ポカポカスポットを作ったら・・・(*´艸`*)

2019年06月11日 | ムー&シオン

こんにちは

いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
コメント欄は開けていますが、不義理が多いため気軽にスルーして頂いて大丈夫です
お気遣いなくでお願いできたらと思っております
拍車のかかっていたバタバタは、そこはかとなく落ち着きましたが、
現在、4月とは別の意味でバタバタしております(爆)
なので、もうしばらく更新したりしなかったりが続くのではないかと思われます

さて、今日のお話です。

荷解き&片付け作業中は猫ベッドを置いておくスペースがなかったのと、
ウッカリ踏みそうで怖かったので、臨時的に猫ベッドは別部屋に移動させていたのですが、
4月末、間もなくGWの時期と言うのに、結構寒い日が多く、ニャゴら~も寒そうにしながら
荷物にあふれたPC部屋で所在無げにしていました

なので、間違いなく踏まないものとして、空きダンボールで簡易ぬくぬくブースを作ってあげたら、

飼い主が片付けに勤しんでいる間に、ムーとシオンが仲良く利用してくれてました

今回はニンゲンと一緒にニャゴら~も車移動だったので、数枚のニャゴら~用ブランケットの他、
飼い主が車中で使うブランケットも持参していたので、ぬくぬく物はすぐに用意できたのでした


狭い空間と厚いブランケットでそれなりに暖かいようで、シオンはすっかりウトウト居眠り
ムーはなぜか厳しめのお顔で飼い主の様子をガン見


しばらくこんな状況でしたが、

飽きてきたのか、

ムーもぼちぼち眠そうな様子になり・・・


自分のお手手にお顔を乗せたと思ったら、

あっという間に

お休みモードに突入。
ムーが寝ると同時に、シオンがモゾモゾと動いて、今度はシオンが起きるのかと思いきや、
ムーにピッタリくっ付くように体勢を変えて、こちらも引き続きお休みモード


シオンがくっ付いてきたことで、ムーが目を開けましたが、このまま2人で仲良くお休みタイムとなったのでした

ちなみに、リンちゃんは昨日、一昨日の記事でもお分かりのように、飼い主のジャマをすべく、
あっちを探検、こっちを探検・・・と、所狭しと動き回っていたのでありました
いや、もうホントに何度踏みそうになった=捻挫しそうになったことか・・・



大変申し訳ありませんが、しばらくの間、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありません

お詫び

仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村



人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


日向ぼっこ日和(*´∀`*)

2019年03月24日 | ムー&シオン

こんにちは

いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
コメント欄は開けていますが、不義理が多いため、
気軽にスルーして大丈夫ですからね~
お気遣いなくでお願いできたらと思っております

約10日ぶりの更新です
前回、お休みについてのご案内をさせて頂きましたが、
ホントに急なお休みが続いてしまい、遊びに来てくださった方には大変失礼致しました
急ぎの仕事が入ってしまい、連日深夜までの作業が続いたり、
またしてもシオンに指を噛まれたりして、物理的に更新ができませんでした
この10日間の一番のハイライトは、やはりシオンに噛みつかれたコトでしょうかね
また左手の人差し指が被害に逢ったのですが、今回は指の表裏に歯が刺さりまして・・・
まだ不便な生活が続いております

さて、今日のお話です。
3月も中旬を過ぎてからは、日中は良い気候の日が多くなってきました
朝晩はまだ少し気温が下がりますが、それでも湯たんぽともお別れが出来るくらいです(爆)

今日も仕事をしていたのですが、晴れた日の午後はとても良い日差しが入る飼い主たちの部屋。
ニャゴら~の様子をちょっと見に行ってみたら、

ムーとシオンが仲良くエレクターのベッドで日向ぼっこしてました

ムーのお顔が

つぶれ饅頭みたいになってるのはご愛敬(爆)

飼い主が写真を撮ってたら、

ムーがのそのそ体を起こしたので、降りちゃうかなと心配になったのですが、

飼い主の心配をよそに、

体勢を整え直しただけで、


シオンを枕に日向ぼっこ継続のご様子
ムーがゴソゴソ動いたせいでシオンも起きちゃいましたが、

特に気にするふうでもなく、

ポカポカ陽気に誘われてお目目ショボショボ

ムーとシオンを撮った後、リンちゃんを構って、またムーとシオンを見たら、

2人ともグッスリグーグー


なんとも幸せそうな寝顔にニヤニヤしながら写真を撮ってたら、


ムーが起きちゃいましたが、またすぐに夢の世界に

この時期は日差しが柔らかいからホントに日向ぼっこに最適ですよね
ストーブを点けてなくてもポカポカの室温に、飼い主も思わず一緒にお昼寝したくなっちゃいました



最近はリンちゃんが食べ物を見ると獰猛(野蛮)になるので、
すっかりニャゴら~の前でスイーツを食べなくなりました
またみんなでスイーツを楽しめるようになると良いなぁと思ってます

お詫び

仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


【再放送】今日は手抜きでGIF祭り(^▽^;)

2019年03月04日 | ムー&シオン

こんにちは

いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
コメント欄は開けていますが、不義理が多いため、
気軽にスルーして大丈夫ですからね~
お気遣いなくでお願いできたらと思っております

せっかく遊びに来て頂いたのに恐縮ですが、今日もお休みさせて頂きます
昨日より今日の方が酷かった・・・
今日は胃に固形物を入れるとヤバそうな感じだったので、ほぼ絶食で過ごしました

そんなこんなで、今日は撮って出しできる写真もないので、
再放送をお楽しみ頂けたらと思っております
元ネタは2012年3月の記事からです。
今とは大きく異なる、控えめな画像サイズもお楽しみ頂けたらと思います
それでは、始まり、はじまり~。



今日はGIFアニメ祭りです
祭りというのは冗談ですが、写真の特性上、GIFが多くなってます
しかも、写真がちょっと前の時期にさかのぼります

飼い主がニャンズとの生活の中で一番恐怖を感じてしまって、慣れないモノがあります。

それは・・・

GIFアニメです

タワー上部でのハデなバトル・・・

なぜか、ほぼ毎夕食後に、この狭くて不安定な足場でバトルが開催されます

もうね、見てるほうは

ドキドキ、ヒヤヒヤ

モノです

タワーの上段にいればいるほど

バトルは有利なようですよ

2ニャンとも白熱し過ぎて、何度もタワーから転がり落ちそうになってるんですが、

そんなこと、へっちゃらなようです。
痛い目見る前にやめてもらいたいんですけどねぇ


GIFアニメです

両者一歩も譲らずの展開。


言い方変えれば、意地の張り合い(爆)

ニンゲンから見たら、どっちもどっちだから、そろそろやめて~と思うんですがね。

結局、

GIFアニメです

どっちかが、より不利な状態になって戦線離脱するまで続きます

タワーでバトルが始まると、飼い主と相方、いつでもニャンズが転がり落ちて来てもいいように
タワー前で待機してます
それもまたおかしな光景なんですよね

それはそうと、今日はGIFの最後に白レイヤーを入れてみたんですが・・・。
何だかかえって見辛いかな~

   

今日はおまとめコメレスもお休みさせて頂きます

お詫び

仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となる場合もございます   
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


これぞ正真正銘のギュウギュウ・・・?(^ω^;)

2019年03月01日 | ムー&シオン

こんにちは

いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
コメント欄は開けていますが、不義理が多いため、
気軽にスルーして大丈夫ですからね~
お気遣いなくでお願いできたらと思っております

さて、今日のお話です。

今日のお話はタイトル通りで、鍋ベッドにムーとシオンが入ってましたが、

ムーがシオンにギュウギュウ押されてて・・・て、はい。それだけです(爆)


押され過ぎて、これ以上は横に詰めれない状態のムー

ホントは1人でゆったりと使うのが好きなんですが、

シオンに対しては、ほとんど怒ることもせず、されるがままです。

そんなムーとシオンを上から見ると、

こんな感じ

完全にシオンがムーに全体重をかけて寄りかかってる状態ですが、

このままムーもお休みタイムに突入しました



鍋ベッドが無くても、違うベッドがあったらそこで猫団子になるムーとシオンに、
ぶっちゃけ、な~んだ・・・ベッドだったら何でもいいんじゃん・・・とも思いました(爆)
リンちゃんを何度もムーとシオンにくっ付けたことがあるんですが、
すぐに出て行っちゃうんですよね~
文字通り脱兎のごとく。
なので、やはり自発的にムーとシオンのところに入って行くまで待つしかない、と。
ただ、いつまで待てばいいのか・・・気が遠くなりそうです(爆)

お詫び

仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


イチャコラの相手(*´艸`*) その1

2019年02月25日 | ムー&シオン

こんにちは

いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
コメント欄は開けていますが、不義理が多いため、
気軽にスルーして大丈夫ですからね~
お気遣いなくでお願いできたらと思っております

昨日はたくさんのコメント、有難うございました!
こちらは、ポチダッシュのご訪問になってしまいすみませんでした

さて、今日のお話です。

相変わらずムーとシオンはベッタリちゃんなのですが、

この日は2人でヒーターの前を占領。
いつもはムーが鍋、シオンはヒーター(時にストーブ)前、リンちゃんがブランケットの上なんですが。

リンちゃんを追い出して(実際は追い出してないですよ?)、
2人でまったり寛ぐのかと思ったら、


ムーがシオンの方に向き直し、

シオンのお手入れを開始しました。
そして、シオンは、

ムーのお腹にお顔を埋めて超ベッタリ。

思わず、

イチャコラタイムかよとツッコんだら、

ムーに

ジロリと睨まれました


それからしばらくシオンのお手入れをして、

ムーもシオンに寄り添うようにして、

最後のオヤツまでお休みタイムに突入となりました

イイなぁ・・・飼い主もみんニャとイチャコラしたいぞ~と思ったり



猫さんの整腸剤といえばビオフェルミンSが定番ですが、
イージーファイバーも良いみたいです
ブログ(だったかな?)にアップされてた方も、ちゃんと小林製薬さんに確認して、
小林製薬さんも確認してくれた上で、容量を調整すれば猫さんにあげても大丈夫との事だったと記載がありました。
飼い主も最初はほんの少しからあげるようにしましたが、便秘の状況によっては、
週単位くらいで様子を見ながら量を調整すると良いかもですね。
シオンは今のところ、朝晩2回、各耳かき2杯くらいとお水で毎日少しでも出ています。
その分、砂を食べるのも何とかしてほしいのですが
出るからいいよね~的な感じで砂を食べてるような気がしている今日この頃です

でも、猫さんの便秘にイージーファイバーをチャレンジしてみるのはおススメです。ホントに。
ダメだったら、飼い主が差額のお支払いで引き取りますんで声かけてください
なお、ピーピー獣に効くかどうかは分からないので、今度、パッケージを見ておきます

お詫び

仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


【再放送】戦・・・わない女子(^^;

2019年01月26日 | ムー&シオン

こんにちは

いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
コメント欄は開けていますが、この時期は皆さまも何かと気忙しいと思うので、
気軽にスルーして大丈夫ですからね~
お気遣いなくでお願いできたらと思っております

今日の飼い主地方、明け方から雪が降り始めたようで、
朝、起きた時には庭や駐車場にしっかり積もっていて、
8時過ぎには道路にも積もり始めました
日中も牡丹雪がガンガン降り続き、どうなることかと思ってたら、
夕方からは雨に変わりましたが、いやぁ、とっても寒かったです
雪が降る時の寒さは、普段の寒さとは違う寒さがありますよね。
日曜は晴れる予報が出てますが、予報通り晴れてくれると良いなぁと思います

さて、今日のお話ですが、先にも書いてますが、急に雪が降るほど冷え込んだせいか、
シオンの調子が少し悪くなってしまいましたので、再放送にてお送りさせて頂きます
元ネタは2012年1月の記事からです。

それでは、始まり、はじまり~。



ニャゴら~にはストーブ前が大人気
でも、仲良く・・・

とはいかない雰囲気
飼い主も高鳴る~
カメラ持つ手に自然と力が入ります

と、鼻息荒く(爆)、ワクワクして待ってたら、

始まりましたよ~
いやいや、どんなにこの日を待ってたことか
この日のケンカの原因は、シオンが使ってたストーブ前にムーが横から入ろうとしたコト。
昨日は、仲良く使う気分じゃなかったようで、シオンも断固譲らずのご様子
で、先制攻撃もシオンww

叩かれたことに腹が立って、

叩き返すムー。
イイぞ~その調子でいけいけ~
実はその前の段階で、ムーもシオンに手を上げかけてます

叩き返したついでに、

ギュウギュウとシオンの頭を押さえつけるムー(爆)
よしよしよしその調子
さぁ~戦いのゴングが鳴るぞ~

と、思って、更にワクドキしてたら、

ええぇぇぇぇ~


何だ~この展開は
ムー、押してダメなら、引いてみるってコトか
シオンもしおらしくお願いされたことで、すっかり戦意喪失
飼い主も撮影魂喪失(爆)


結局、何となく丸く収まっちゃって、戦いませんでした・・・
いや~ん・・・やっぱり今年はバトらないのかしら~・・・
つまんな~い

ストーブをひとしきり堪能したら、

ムーはホカペで呪われそうなお顔でぐっすり

シオンも後からやって来て、

お鍋で丸くなってぐっすり
静かに夜が更けて行ったのでありました。



今日はおまとめコメレスもお休みさせて頂きます

お詫び

仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


ヒマワリ的な?(;^ω^)

2019年01月23日 | ムー&シオン

こんにちは

いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
コメント欄は開けていますが、この時期は皆さまも何かと気忙しいと思うので、
気軽にスルーして大丈夫ですからね~
お気遣いなくでお願いできたらと思っております

さて、今日のお話です。
すっかり我が家の定番の光景となった

ムーとシオンの鍋ベッドDEギュウギュウですが、

ちょっと面白い傾向がありまして、

午前中に鍋ベッドにギュウギュウで入る時は、ムーもシオンも割と窓のほうを向いてるコトが多いのに気付きました


まるでヒマワリのようです(爆)

と思いながら、狭いスペースで何とか写真を撮ろうと頑張ってたら、

シオンにニヤリとされました



みんニャの寛ぐ位置が一直線で、ちょっと笑いました
ホントに偶然なんですけどね~。

リンちゃんの香箱、上手ですよね~。
リンちゃんが香箱が一番上手って、意外な感じじゃないですか
飼い主、初めてリンちゃんの香箱を見た時は、w( ̄△ ̄;)wおおっ!と驚きました。
あまりにも上手で(爆)

シオンの発作、原因は便秘の可能性でほぼ確定なんですが、
発作が出る時と出ない時の違いがよく分からないんですよね
なので、甘えてお膝の上に来たくせに、お膝の上に乗っかったまま、
発作が始まるコトもあるんですよ
発作が出ると、お膝から降ろすのも一苦労・・・と言うか、恐怖しかありません
抱っこし用としただけで、全力の威嚇とパンチが飛んできますんで
結構、命がけです(爆)

お詫び

仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


ギュウギュウぬくぬく(*´艸`*)

2019年01月17日 | ムー&シオン

こんにちは

いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
コメント欄は開けていますが、この時期は皆さまも何かと気忙しいと思うので、
気軽にスルーして大丈夫ですからね~
お気遣いなくでお願いできたらと思っております

さて、今日のお話です。

今日も朝からお天気は良いのに結構な冷え加減だったので、朝ご飯の後のムーとシオンは

こんな状態でした
今日も今日とてお鍋は具材がギュウギュウです(爆)

ムーがのびのび、シオンが狭そうにしてると言うコトは、ムーが先に入ってたところに、

シオンが後から無理やり入ったんでしょうねぇ

と、写真を撮ってたら、

シオンが目を覚ましちゃいまして、めっちゃ猫相が悪いって言う・・・

しばらくボケボケしてましたが、

またお休みモードへ

スヤスヤ寝顔が可愛い(親バカww)ですが、

皆様、お気付きでしょうか。

シオンのお鼻に

さりげなく紙砂の粒が入っているコトを・・・(爆)

この後、シオンが起きてた時に取ろうと思って頑張りましたが、取れなかったので、
自然に出るのを待ちました



今日も飼い主のご心配を頂いてしまいすみませんでした
有難うございました
いつものコトなので、軽い痛みは慣れてますが、
軽いから・・・と思っていると、だんだんと酷くなるコトもあるので気が抜けません
今日は夕方からまたシオンの発作も出てしまいまして、なかなか大変な1日でした
お昼過ぎまでは全然、平気だったんですけどねぇ・・・。

ムーの鍋ベッドの使い方、可愛いでしょ
言われてみれば温泉に入ってるような感じでもありますね~
ムー的にあの使い方がマイブームみたいで、高確率で見るコトができます
そのたびに、『ムーさん、可愛いね~』と親バカ発言連発してます(爆)

お詫び

仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


見守るムーさんが可愛い件(*´艸`*)

2019年01月16日 | ムー&シオン

こんにちは


いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
コメント欄は開けていますが、この時期は皆さまも何かと気忙しいと思うので、
気軽にスルーして大丈夫ですからね~
お気遣いなくでお願いできたらと思っております

さて、今日のお話です。

相方が仕事に出かける前は、手袋をストーブに当てて温めるのですが、
鍋ベッドがちょうど良い高さなので、

ムーが入っている鍋ベッドに引っ掛けてます(爆)

最近、気が付いたんですけどね、鍋ベッドに入ったムーのストーブの当たり方が時々、

とっても可愛いコトがあるんですよ

鍋ベッドのフチにお手手をかけて、

半分身を乗り出すようにストーブに当たってるコトがあるんです
でも、可愛い姿とは対照的に、眼光は鋭いんですけどね~

ストーブに当たりながらムーが鋭い眼光で見てるのは、

シオンです(爆)


ね、めっちゃシオンをガン見してるでしょ~

でも、

体勢は可愛いっていう(爆)


なんかすごく可愛いから、


写真をアホみたいにたくさん撮っちゃいました



今日はお気遣いのコメントをたくさん頂き、有難うございました
今日は血圧のほうは順調な感じでしたが(それでも低いんですが)、
なんか夜になってから地味に背中が痛くなってきたりしまして・・・
1年が始まったばかりなのに、初っ端から体調不良が頻発するとか、
今年も呪われた1年になるのかしら~とか、戦々恐々としております

お詫び

仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


警護!?(^▽^;)

2019年01月14日 | ムー&シオン

こんにちは

いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
コメント欄は開けていますが、この時期は皆さまも何かと気忙しいと思うので、
気軽にスルーして大丈夫ですからね~
お気遣いなくでお願いできたらと思っております

さて、今日のお話です。

昨日の夜、シオンが湯たんぽを上手に使ってぬくぬくしていたのですが、

ぬくぬくする背後にはムーが・・・。
しかも、何だか厳しい顔つきしてます

背後にムーがいるのを知っているのか知らないのか分かりませんが、

シオンはマイペースに周りをウロチョロするリンちゃんを観察したりして、


ゆったりまったり過ごしてました


が、相変わらずムーは厳しい顔つき(爆)

いつもならシオンはストーブの前、ムーは鍋ベッドでまったり過ごしているのですが、
シオンがストーブの前から離れたら、ムーも鍋ベッドから出てきて、シオンの後ろにピッタリくっ付いているので、
まるでシオンの警護をしてるみたいだなぁとニヤついてたら、

飼い主の考えてるコトが伝わったのか、ジロリと睨まれたのでした



作業をしようとするとおジャマするのは、どのお家の子も一緒ですね~
ジャマされて困るんだけど、『参ったなぁ~・・・』と言いつつ、ニヤニヤしてしまいますよね
我ながらアホだな~と思いますが、さっさとは退かせないっていう(爆)
新しい爪とぎ、やっぱり研ぎ心地が違うようで、リンちゃんのチェックの後は、
みんニャが入れ代わり立ち代わりでせっせと使ってます

お詫び

仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


雪が降った夜は定番のアレ(*´艸`*)

2019年01月06日 | ムー&シオン

こんにちは

いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
コメント欄は開けていますが、この時期は皆さまも何かと気忙しいと思うので、
華麗にスルーして大丈夫ですからね~
お気遣いなくでお願いできたらと思っております

お正月休みも今日で終わり、いよいよ明日、月曜からは仕事が始まります
お休み中、やりたいコトがたくさんありましたが、結局ほとんどできないまま、
気付けば年末年始の休暇が終わってしまったという・・・
なんか今年も余裕のない生活になりそうな予感・・・

さて、今日のお話です。
今日も12月、昨日の続き的なお話です

夜に降った雪が少し積もったまま朝を迎え、日中も時折、雪がチラついて、
寒~い1日だったこの日、飼い主たちが寝る頃には、ムーとシオンは、

こんな状態になってました(爆)

狭い鍋ベッドにギュウギュウで入る姿はもはや日常茶飯事ですが、

ムーがこんなに積極的にシオンにくっつくコトは少なく、あぁ・・・そんなに寒いのね・・・と思ってみたり。
ちなみにお布団を敷くとヒーターの温風がお布団に直接当たって怖いので、電気ストーブに変えましたが、
違う位置でヒーターもついていて、お部屋はそこそこ暖かいんですけどね

ピッタリとシオンにくっつくムーの姿を微笑ましく思いながら、

飼い主たちはこの後、就寝。
ストーブもヒーターも1時間ほどタイマーにしているので、しばらくはこのままだったようですが、
その後、ストーブもヒーターも消えて寒くなったようで、夜中にムーとシオンがお布団をガリガリして、
お布団の中に潜り込んできてました



最近の湯たんぽはポリ容器なので、あまり保温時間が持たなさそうな印象ですが、
思いのほか優秀で、朝お布団から出した後も、
ブランケットなどの厚手のものに包んでおくと、夕方くらいまでは、
ほんのりした温かさが残ってるんですよね
なので、朝お布団をあげた後は、ニャゴら~用に夕方まで置いておいてあげてます。
すると、シオンとリンちゃんが入れ代わり立ち代わりで使ってくれるのです
ストーブはつけたままにしていますが、お腹が暖まるのが良いみたいです

おトイレの砂を食べちゃうの、ホントに困りものですよねぇ・・・
何とか辞めさせたいのですが、結局、誰かがおトイレを使わなくなるので、
全取り換えが難しくって・・・。

今日、シオンを病院に連れていき、病院で浣腸をしてもらいましたが、
砂の混ざったウンチョスがごっそり出て、先生も頭を抱えてました
多頭飼いだと、おトイレの砂の好き好きも出てくるので、
砂の種類を変更しなくちゃならなくなった時は本当に困りますねぇ・・・

お詫び

仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


雪が降った朝は湯たんぽ上級者使い(*≧m≦*)ププッ

2019年01月05日 | ムー&シオン

こんにちは

いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
コメント欄は開けていますが、この時期は皆さまも何かと気忙しいと思うので、
華麗にスルーして大丈夫ですからね~
お気遣いなくでお願いできたらと思っております

さて、今日のお話です。
写真がないので(笑)、今日は12月のお話です

12月も終わる頃、飼い主エリアは雪が降りました。
前日の夜半過ぎから降り始め、朝には植物や塀にうっすらと積もっていたので、
寒さもいつもの寒さとは少し異なり、しんしんとした寒さでした。
朝ご飯を終えたムーとシオンは、

上手に湯たんぽをシェアしてホカホカしてました
すっかり湯たんぽ使いが上級者になりましたよ~
この日は電気ストーブでは部屋が暖まらないので、仕事部屋で使ってる温風ヒーターを設置したのですが、
ヒーターの暖かい風と湯たんぽでさぞ暖かい状態だったのではないかと

寝るのが大好きなムーは、もうグッスリ夢の中で、

シオンは飼い主たちが出たり入ったりするのが少し落ち着かないのか、
ぬくぬくアイテムに目を細めながらも、


眠れないご様子

なので、写真を撮ったらそそくさと退散し、その後、お洗濯を干しがてらお部屋を覗いたら、
シオンも幸せそうにぐっすり寝こけておりました



ここからは余談です。
以前、シオンがおトイレの砂を食べて困ると書きましたが、
その後、3個あるおトイレのうち1個を廃材で作られた小粒のペレットタイプに砂を変えてみました。
すると、シオンとムーは最初から何の抵抗もなく使ってくれたのですが、
リンちゃんは小粒の砂が好きでないらしく、小粒のペレットへの交換はダメだなぁと。
と言うコトは鉱物系の砂も粒が小さいので、リンちゃんは使わないだろうなと。
そこで、今度はもう食べてもイイや・・・と言う半ば諦めの境地で、
多少なら食べても大丈夫というおからの砂を買ってきてみました。

白いのが紙砂、茶色がおからの砂です。
粒のサイズ感は今までの紙砂と同じくらいなので、これならリンちゃんも使えるか~と安心して、
おからの砂の袋を開けた途端、シオンだけでなく、リンちゃんまでもが砂を食べようとしました
しかも、結構な本気食いで・・・

今は紙砂と混ぜて使っていて、この状態ならリンちゃんは食べないようですが、
シオンは紙砂もおからの砂も関係なしに食べるので、買ったおからの砂がなくなったら、
また他の砂か方法を考えねばならないようです
新聞紙は小粒のペレットと同様にリンちゃんが使わなさそうなのと、
そんなにたくさんの新聞はないので、長期間の対応はムリそうです。
システムトイレはムーとシオンは使ってくれてましたが、リンちゃんは使わず、
ムーとシオンも使うのはおチッコだけで、ウンチョスは紙砂のおトイレを使ってたので、
システムトイレへの変更も不可能で、万事休す

で、今考えているのは、とにかくシオンが砂を食べるのを阻止できれば良いので、
おトイレの入り口に扉がついてるのってどうなんだろうかと思っているのですが、どうなんでしょうかね。
扉から頭だけ突っ込んで食べちゃいますかねぇ・・・

と、日々、悶々としています。
あ、紙砂をたべてるのに気づいたら、ちゃんと出させてます



お布団の上でムーと一緒に寝てるシオンを見て、
あぁ~・・・こういう光景って本当に幸せを感じるわ~・・・と、
深夜にちょっと涙腺が崩壊しそうになりました
ホントに川の畔から帰って来てくれて良かったよ~・・・
今年は初日からとんでも事態で大変な幕開けでしたが、
少しずつで良いので、シオンが落ち着いて、元気に過ごせるようになるとイイなと、
改めて思いました
今年もシオンのコトで一喜一憂な記事を書くコトも多そうですが、
温かい目で目で見てもらえると有難く思います

お詫び

年末年始はもポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となる場合がございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


深夜のお布団(´m`)クス

2019年01月04日 | ムー&シオン

こんにちは

いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
コメント欄は開けていますが、この時期は皆さまも何かと気忙しいと思うので、
華麗にスルーして大丈夫ですからね~
お気遣いなくでお願いできたらと思っております


さて、今日のお話です。

今年に入ってからは全くと言っていいほどカメラを持っていないので、
いつもの写真と代り映えしない感じですみません

元旦は三途の川を渡りそうになったシオンですが、
昨日の夜にはすっかり普段の落ち着きを取り戻し、
深夜、ふと目が覚めてド近眼の視界に飛び込んできたのは、

ムーとぴったりくっついてお布団にいる姿でした
昨日は結構冷え込んだのですが、2人でくっついているとポカポカなのでしょうか。
真っ暗な中、スマホの懐中電灯を頼りにカメラを手に取って、フラッシュばしばし焚いて撮ったら、
シオンだけむくっとお顔を上げちゃいました
ごめんよ~

飼い主の写真攻撃で目が覚めてしまったのか、

すぐに寝ることもなく、しばらくこんな様子でジッとしておりましたが、
飼い主が写真を撮るのをやめたら、そのうちまたムーのおチリにお顔を埋めて、
再び夢の中へと戻っていきました


元旦の夜のコトがあったので、こういう何気ない光景が嬉しくて、
写真を撮ってたら、いつの間にやら同じような写真が40枚近くになってました・・・
あとでデータを確認して自分でも苦笑いでしたよ



元旦からの三途の川騒動、飼い主たちもホントにビビりまくりましたよ~
こちらのほうは田舎なので、東京にいた時のように気軽に24時間対応の病院もなく、
お正月の間はどこも休診で見てもらうコトが出来なかったので、
とにもかくにも一旦シオンに川の畔から戻って来てもらうしかなかったのです
あのまま川を渡ってたら、もしかしたらシオン自身が混乱してそうなワケのわからない凶暴化や、
イヤな浣腸をされるようなツラい便秘に悩まされるコトもなかったのかな?と思うと、
可哀想なコトをしたのかもしれませんが、診察もしてもらわないで易々と見送るのはガマンならず、
相方と必死に呼び戻したのでした
空をかくしぐさはお別れの際にはどの猫さんもするのでしょうか。
体験をされている方には、お正月早々に悲しい記憶を呼び起こさせてしまって申し訳ありませんでした。
本猫はすっかり元通りになり・・・と言うか、便秘が解消された反動か、
今日な特にご飯催促が激しく、常時腹減ったコールで賑やかでした

お詫び

年末年始はもポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となる場合がございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです