こんにちは
相方が夕飯の仕込みをしていると、
ムーが例のごとく、キッチン前を独占
そんなムーを見て、
シオンが声を掛けますが・・・
全く聞こえてなさチック
仕方がないので、
ムーに近寄りながら
声をかけるも、ムーは相変わらず
キッチンに夢中で聞こえてなさチック
ムーの後ろに行って話しかけても
全く聞いちゃいないので
気付いてもらおうと実力行使で
話しかけますが
まぁビックリするくらい熱中してて
全然ですわ
終始 、相手にしてもらえなかったシオン、
ションボリして去って行きました
食べモノが絡むと、勝負は俄然ムーが強い(爆)
可哀想なシオンちゃ~ん、とか思ってたら、
なぜか、カウンターを降りて、まっすぐ、
飼い主のPCデスクの上にやって来ました
えぇと・・・画面、半分しか見えないんですが
さらに、キーボードもつかないんですが
軽く八つ当たりされてるようです@飼い主
酷いと言われても~
食べモノが絡むと、ムーは・・・ねぇ・・・
しばらく、ずっとこの状態で佇まれて
素直に喜べない飼い主だったりしました
昨日、会社はお休みだったので、
ちょこっとした場所の掃除をしてたんですが、
急に思い立って、
パネルネットを買って来ました
買い物袋を置いたら、早速チェックが・・・
もちろんムーは食べモノが入ってると思ってます
声掛けたら、ヤベッて顔して
ダッシュで逃げて行きました(爆)
シオンは珍しく出遅れちゃって
何もしてないんですが、
シレっと何もなかった風を装ってました
買って来たパネルネットは4枚。
カウンターキッチンのところに
取り付けてみました
ニャンズ突進想定して、強度を出すため、
2枚ずつ重ねて結束バンドで結束。
さらに上下を結束で完成
以前は、板状のモノを置いてたんですが
ちょっと閉鎖感があるのが気に入らなくて
かかった費用はパネルネット4枚のみ420円ww
なかなかイイ感じになりました
そうそう、一昨日、霊園に行った時に
霊園に遊びに来てた猫さんがいました
めっちゃ福福してましたww
正面からのお写真を撮らせてもらおうと思ったら、
ズンズン、ズンズンとスゴイ勢いで寄ってきて
この1枚(爆)
仕方がないので、ちょっと離れたところから
ズームで撮らせてもらいましたが、
目が合うと寄って来ちゃうので(笑)
あえて横から撮影
とっても人懐っこかったので、
霊園のかたや、訪れるかた、近所のかたに
可愛がられてるんでしょうね
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
先代さんはこちらのお二方ですww
本当の姉妹ではないですが、
まちゃこのほうが、にごうよりも年上でした
皆さんのご推察通り、私のハンドルネームの
「まちゃこ」はここから付けてます
相方にとって、まちゃこは初めて一緒に暮らした猫さんで
手のひらサイズの頃からほぼ四半世紀、面倒を見たので、
一番、思い入れが強く、IDやハンドルネームを取得する際に
「絶対、"まちゃこ"で」と強く希望されました
にごうは、もともとは別のヒトが飼ってたんですが
悲しい事に転勤で置いて行かれたので、
相方が引き取ることになりました。
2ニャンとも病気らしい病気もせず、
天寿を全うするその当日まで、
めちゃくちゃハッチャけてました(爆)
にごうは、最初、メルモちゃんっていう
可愛い名前があったらしいです。
心機一転と言うことで、引き取ったのを機に、
にごうに改名。
いや、前のほうが良かったんじゃ・・・
相方、ネーミングセンスのなさは天下一品かも
お休み中は応援ポチでのご訪問もあるかもしれません。
引き続き申し訳ありませんが、
ご理解とご了承を頂けましたら幸いです
いつも遊びにきてくださって、本当に有難うございます
また、楽しいコメント、飼い主や相方へのお気遣いなど、とても嬉しく思っています
ただ今、個別のコメントのお返事をお休みさせて頂いています
それでもイイよと思って下さいましたら、初めての方もお気軽に
コメントを入れて頂けると、飼い主、小躍りして喜びます
ブログをお持ちのかたは、ブログのURLを入れてくださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます
なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫20位以内、白猫10位以内にランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッ」のお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます
これからも我が家のニャンズに「愛のポチッ」をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです
まさにキキと同じ姿 (汗
シオンちゃんのPC貼り付きも
これもキキの姿がだぶります。
最近モニターが温かいと知ったキキは
PCのモニターにぺったりくっついてます(^_^;)
毛だらけです(x_x)
まちゃこさんのハンドルネームは先住猫さんから
きてたのですね^^
にごうちゃん…うん('')(..)味のある素敵な名前だと思いますよ^^
ムーさん、さすがジッと見つめ隊の任務をちゃんと果たしてますね~
シオンさんはPCチェック??
2ニャンともちゃんと猫としての仕事を果たしてます。
お姉さん達、本当に可愛いですね~
妹達のおてんばぶりをどう思っているのかな?
そうそう、先日gooの『メッセージを送る』という所から
メールをしてみたんですが、届いたかな?
住所を教えていただけるとありがたいです~!
(私のブログのプロフィール欄にもアドレス書いてあります♪)
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
PCの前をうろうろするのは同じですね。
キーボードは上手に避けるでしょ!エライ
パネルのアイデア いただきますね。
長生きだったんですね・・・・。
すばらしい!
ムーさん、食べ物への執念が、すごいですね。
>ネーミングセンスのなさは天下一品
ふふふ。次女が付けた、「ケダマ」も変でしょ。
閉塞感が、解放感になりましたね。GOOD!
先日、墓地に行きました。
そこで世話しているおじさんとお話したら、
野良でも15年くらい生きている猫は、いるようです。先週、大往生したとか。
野良は、短命かと思いましたが、
少し、安心しました。
でも、25年は、無理ですね。
一度聞いたら絶対、忘れないと思います。
ムーさん用防御策?
では、PCにも必要でしょうか?
・・・いらないですよね。
シオンさん、そこじゃなくて膝の上とかにのってあげれば?
シオンさんの八つ当たりは可愛いけど
PCを使えないのは困りますね(笑)
パネルネットを使っての「見せる収納」
いいですねー!
うちも何か探してみようかなぁ
ダイソーとかで(100均。笑)
お料理もできてそのうえ
とっても
おやさしい男性なんですね~
みんなで
大切にしてあげてくださいね。
ムーさん、すごい集中力ですねー。
何も聞こえていない・・・
まちゃこさん、にごうさん、先代ねこさんのお名前だったんですね。
とても愛されて、長く元気に生きたんですね♪
”にごう”さん、パンチのあるネーミングですね☆
ムーさんシオンちゃんの名の由来は!?
にごうちゃん、転勤で置いて行かれてしまったというのは
可哀想に聞こえますが、
優しいまちゃこさん達に引き取られて幸せだったでしょうね。
シオンちゃんはPCの前で張り付いてますねぇ^^
まちゃこちゃんとにごうちゃん、愛されて天寿を全うしたんですね~
相方さんのネーミングセンス、いいですね~
にごうちゃん、一度聞いたら忘れないですもの~^^