ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

待ってました

2008年08月17日 | ムー&シオン

こんばんは

台風、案外と影響ありませんでしたね。

本日、実家から梨が届く予定だったので、午前中から楽しみにして自宅待機をしていた飼い主です

毎年、梨のシーズンが来ると、両親の知り合いの梨園から、その年の一番出来の良い、おいしい梨が送られてきます
いつもは会社のみんなで食べられるくらい送ってくれるんですが、今年は本当に出来の良い梨の数が少なかったらしく、自宅用のみ。
飼い主、梨が大好きなので、毎年、母親から梨発送の連絡を楽しみにしています

で、その梨なんですが、昨日、母親から連絡があり、予定通り土曜日の午前中に自宅に届くと言われたので、冒頭でお話ししたように、ずっと自宅で待ってたんですが・・・。

昼になっても届きませんでした

この時期、お中元の配達とかで混んでることもあるので、しばらく待ってましたが、14時を過ぎても届きません

お腹も減ってきたので、仕方なくお昼を食べに出かけました。
できれば受け取って、冷蔵庫に入れて出かけたかった・・・
そしたら、帰って来てから冷えた美味しい梨が食べられたのに・・・

お昼ごはんを食べてる時に、ふと思ったのは、今まで会社に送ってたから、

もしや会社に!?

と思って、会社に行くと・・・。

ありましたよ・・・不在票が・・・

すぐに宅配便に連絡して、自宅へ再配達をお願いしました
いやぁ、こういう時、会社と自宅が近いってイイ
宅配業者のドライバーさんへの話も早いし、再配達も早かった

で、夕方、無事に到着

今年は新水という品種の梨でした

箱を見て、シオンがさっそくチェック開始。

箱だけならともかく、

伝票もチェック

ちょっと、ペロッとめくれてたのが気になったみたい

食いしん坊のシオンは、すぐに食べられるかを気にする子

伝票は食べちゃダメだからね~
食べても許されるのはヤギ君だけだから・・・(たぶん)

昔、段ボールの切れ端やチラシなどを食べた事があるだけに、紙にチェックを入れ始めたら要注意です

そそくさと梨を出して、冷蔵庫にしまい、伝票を剥がして廃棄処分
残った箱はニャンズへ贈呈

ここまで書いて大事なことに気がつきました

肝心の梨の写真を撮ってないぃ~!!

ってことに・・・
おバカさんだわ・・・私・・・

ま、仕方ない・・・食べる時にでも…

 

で、実は荷物は2つありまして、1つは前述の梨、2つ目は飼い主、初のペット通販の商品でした

こちらは、もともと会社に配達希望にしてたんですが、想定外の土曜日に配達されてしまい、ついでに自宅に再配達をお願いしました

梨の箱はシオンがチェック入れてましたが、通販の箱はムーのほうがしきりにチェックをしてました(爆)

すんげー箱が大きいんですよ…

買った商品は2つなのに・・・しかも、そんなに大して大きなものでもないのですが・・・

ホント、ちょっとした子供なら人が入りそうなサイズかも

で、何を買ったかっっていうと、巷で噂(噂なんかな?)のアレです。

ちょっと前から、いろんなかたがブログに書かれたり、ちょくちょく遊びに行かせてもらっている、双子の猫ちゃんズ のちまさんが購入されて、気になっていたのです

たくさん、というか、よくお水を飲んでくれるようになるということで、とうとう購入してみました

ムーとシオンは比較的、お水は飲んでいるほうだと思われるのですが、2匹いた先代猫さんのうち1匹が膀胱炎になってしまったことがあるらしく(当時、飼い主は一緒ではなかった)、それが気になって、購入に至りました

お水が美味しくなるということらしいので、飲んでくれるとイイなぁ~なんて思ってます

とは言うものの、ニャンズはそんなものには興味はなく・・・

やっぱり、箱のほうが気になるみたいでした(爆)

大中小と各種取り揃ってしまった箱に

さっそく入念なチェックが開始されました

ペットショップのダンボールは、ご覧の通りシオンには大きかったです

ホントに荷造りして、荷物で発送できそうな感じ

大きいので、体の大きなムーに譲ってあげたら?と思ったのですが、

速攻、拒否られました

意地悪だなぁ~・・・

 

でも、結局、落ち着かなかったらしく、箱に入っていたシオンはそそくさと箱から出て行ってしまったので、箱にバスタオルを入れておいたら、

気づけば、空いた箱にはムーが入ってました

せっかくなので、シオン用に、タオルを入れた中サイズの箱を大きな箱の横に置いてあげると、シオンが入って来ましたが、

めっさ羨ましそうにムーの箱をガン見

取り返すべく、ちょっかいを出しそうだったので、先に牽制すると、

自分の箱に戻りましたが、そのうち、また

めっさ羨ましそうにムーの箱をガン見して、また取り返すべく、ちょっかいを出しそうだったので、先に牽制・・・

しばらくこの繰り返しでした

ムーがいない時は使ってイイけど、追い出しちゃダメです

ちょっとムーにも大きいのですが、シオンよりはピッタリな感じ。
箱に入ってるムーを見て、つくづく

デカいなぁ~・・・ムーよ・・・

と思ってしまった

男の子くらい大きいです。ムーは・・・

 

 

ただ今、ランキングに参加中です
なんとなんとキジトラ猫40位前後、白猫20位前後にランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッのお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます

これからも、我が家のニャンズに「愛のポチッをお願いします

  

 いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちま)
2008-08-17 10:30:48
あー!
ヘルスウォーターボールだ♪
ブログのリンクまで貼って頂いてありがとうございます(^^)
嬉しいです。
お水は出来るだけ飲んで欲しいですものね。
うちも買って良かったって思ってます。
ムーちゃんシオンちゃんの反応はいかがですか?
飲むようになったかし?
また教えて下さいね(^m^)

箱の中に入っちゃうのはやっぱり猫世界では
お約束、、なのでしょうか(*^^*)
可愛い♪
返信する
Unknown (とっちー)
2008-08-17 12:02:12
(ノ´▽`)ノオオオオッ
なんて立派な箱!!!(笑)
きっとムーちゃんの為にわざと大きめの箱に梱包してくれたんですね?
壁|m`)ムフッ

ヘルスウォーターだぁ~♪
ムーちゃんたち、しっかり飲んでくれたかなー?
返信する
Unknown (とろおば)
2008-08-17 16:21:25
梨、んまいですよね!(愛)
甘くってジューシーでシャクシャクで・・・♪
果物ランキング(笑)の中では常に上位です!(笑)

このボウル、色んなところで拝見してて
私も気になってたんですよね~。
どうですか?もうグビグビですか?(笑)
ねこさんたちはやっぱり箱ですか~。(笑)
ムーさん、たしかに大きいです!(愛)
背が高いのかなぁ。
ぴったりサイズの箱で大満足ですね~♪
返信する
Unknown (まちゃこ)
2008-08-17 18:34:31
ちまさん♪
うふ♪(* ̄ー ̄)v買っちゃいましたよww
いえいえ、直接購入するきっかけになったのはちまさんなので、ブログのリンクくらい(>▽<;; アセアセ
ブログリンクだけですいません(^▽^;)って感じで。
そうそう!猫さんはお水をあまり飲まないと聞くので、少ないながらも、ちょっとでも多く!と思って♪
箱のチェックと中に入るのはお約束ですね~(*^m^*)
大きかろうが、小さかろうが、チェックして一度は入って確認です(爆)
返信する
Unknown (まちゃこ)
2008-08-17 18:42:35
とっちーさん♪
箱、立派でしょ~(爆)
商品のサイズと数からいうと、この半分サイズで十分なんですよ・・・実は(^▽^;)
そうです!きっとムーが大きいということをどこかで聞いて(どこだよっ!?)、大きめの箱で届いたのでしょう(爆)
この水飲みボウルで、しっかりお水を補給してくれるようになると買った甲斐もあるのですがww
また、経過報告をしたいと思います~(*^m^*)
返信する
Unknown (まちゃこ)
2008-08-17 18:49:02
とろおばさん♪
梨、おいしいですよね~♪♪
そうそう!「甘くってジューシーでシャクシャクで・・・♪」、まさにその通りです!!
私も果物ランキングでは常に上位に入りますね(爆)
ボウル、気になってるかた多いみたいですねww
とろおばさんもですかぁ~♪
まだ器を変えて出し始めたばかりなので、何とも言えないですが、様子を見て経過報告をしたいと思ってます♪
猫さんにはたくさん、お水を飲んでもらいたいですもんね☆
ムー、大きいでしょう!?
シオンがわりと小柄なので、余計にビッグサイズに見えるのですが、根本的に骨格と筋肉がしっかりしてるみたいです(爆)
大きな箱が入手できて、ムーともどもホクホクです(爆)
返信する
Unknown (youbobo)
2008-08-17 19:30:30
シオンちゃん、またじ~~っと見てますね^^;
コレだけ大きいと一緒に入れるんじゃないかな^^?
噂&評判のいいヘルスウォーターですね^^
ふたりとも美味しく飲んだかな^^?
返信する
Unknown (まちゃこ)
2008-08-17 20:32:10
youboboさん♪
あはは(*^∀^*)ゞまたじぃ~っと見てました(爆)
こういうところは、人の子供と行動が変わらないみたいです(^▽^;)
大きいので、一緒にも入れます♪
ちょっと、ぎうぎうですが・・・(^^ゞ
ムーが・・・意外と大きいので、ぎうぎう・・・(^^ゞ
ヘルスウォーター、我が家でも活躍してくれることを期待してるんですが・・・どうなることやら(*⌒∇⌒*)テヘ♪
返信する

コメントを投稿