こんにちは
ムーが飼い主の手に持ったものに反応して、
グイグイ
寄って来ました(爆)
飼い主が何を持ってたかというと、
一昨日買って来たデンタルケアのオヤツ
早速、買った当日に試してみました
食べさせるタイミングは、
23時のお夜食タイムの時ww
いつも出してるお夜食を少し減らして、
一番最後に、食べてもらう作戦です
ヒトで言う、寝る前の歯みがきな感じにしました。
初めてのデンタルケアのオヤツ、
食べてくれるとイイなぁ、と思いつつ、
袋を開けて、準備
とりあえず、1個取り出して、
一番、ケアを頑張って欲しいムーの前に
出してみると・・・
真剣に匂いを嗅いでます
シオンも寄って来ました。
うんうん、出だしは好調のようです
難関は匂いが良くても、
食べてくれるかどうか・・・。
やや心配しながら、まずはムーに・・・。
嬉しそうにガブリww
が、普通のお夜食と違うのは、
歯みがきを兼ねてるわけで、
ガジガジと噛んでもらわなくてはなりません。
ムーがかぶりついても
オヤツを飼い主が持ったまま(爆)
奥歯でしっかりガジガジして頂きますよ~
なかなか飼い主が手を離さない様子に
シオンがちょっとキョトンとした感じでした
ガジガジ・・・ガジガジ・・・。
右の奥歯でガジガジ・・・
左の奥歯でガジガジ・・・
いつもと違って、ず~~~~~っと
飼い主が手を離さないので、
ムー、ややキレ気味
いやいや、もうちょっと噛んで下さいね~。
ムーが取ろうと引っ張ったら、
飼い主が引っ張り返すをやってたら、
怒って、手をガッツリホールドされました
しかも、ザックリ爪つきで
思わず手を離しちゃいましたが、
まぁ、しっかりガジガジしたから大丈夫かな~
ムーはやっぱり、食いしん坊なだけに
食べられれば何でもイケそうですな(爆)
その横で、シオンが待ちきれないお顔で待機ww
次はシオンの番です。
シオンはムーと違って、若干ですが
食べモノに好みがあるので、
シオンのほうが食べるかが心配
ちょっと心配になりながらも
シオンに出してみると、まずは匂いをスンスン。
匂いはクリアしたようで
カプッといってくれました
歯みがき代わりだから、ムーさんみたいに
いっぱい噛んでもらいますよ~
と意気込んだものの、
シオン、噛み方間違ってます(爆)
前歯で噛んじゃダメだから
気を取り直して、シオンにもムー同様に
右の奥歯でガジガジ・・・
左の奥歯でガジガジ・・・
しっかり噛んで頂きました
シオンが食べ終わったら、
ムーがキラキラ星を飛ばしながら、
超ウルキュピーンなお顔で
おかわりの催促に来た
食べることが目的じゃないし、
そもそも1日1~2回、1個ずつなんだから
1個しか出しませんよ~。
と言っても、
なかなか引き下がりませんでした
そっか、そんなに美味しかったのか~。
お口に合って良かったよ~
でも、出しませんよ~
ムーがおかわりを懇願してると、
シオンが何かに気付いた様子。
何に気付いたかというと、
写真を撮ろうと思って、
とりあえずテーブルの上に置いた
オヤツの匂い
ヤベッと思って、
ちょっと位置をずらしたんですが、
オヤツ探索レーダーフル稼働で
匂いを追跡。
見つけました
見つけたけど、スンスン、スンスンやって
自分の鼻でオヤツの袋を向こうに押しやるという
かなりベタな展開になって爆笑
この後、サッサとご飯棚にしまいました
シオン的にもこのオヤツはOKみたいなので
とりあえず、このオヤツを毎日、噛んで頂きながら
週末にネットでその他のケアオヤツやフードを
探してみようと思ってます
月曜日の夜で、ムーのお薬が無くなったので
昨日、仕事後、再びムーを診てもらって来ました。
さすが、ステロイドなだけあって、
炎症は治まってるとのことでした。
食欲、主にカリカリをしっかり噛んで食べて、
いつも通りに戻っているようなら、
お薬は一旦、中止して、様子を見ましょう、
ということになりました
またご飯の食い付きが落ちたり、
お口の匂いが気になる感じがしたら
再度、診察にきてくださいとのこと。
根治にはなってないのかもしれませんが、
ステロイドを長期間飲ませるのもなぁ、と思うので
しばらくはドクターの指示通りにして、
お家でのケアを頑張りたいと思います
そう言えば、今回、ムーの薬の成分を
念のためにと思って調べた際に
驚愕の事実を知りました。
飼い主、小学4年の時に、1ヶ月間、
毎晩、高熱(42度越え)が出る病気をしたんですが、
その時、入院中の4ヶ月間、毎朝飲んでた薬は
ステロイドだったみたいです
何か、すげぇ・・・(爆)
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いていますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
ストレスなく歯磨きができていいな~^^
ムーさんのキラキラ顔…
ほんと美人さんですよね♪
ステロイドって使い方さえ間違えなければ
良い薬なんですよね~
ムーさんこのまま炎症治まればよいですね^^
応援☆
しっかりガジガジしてね~^^/
歯磨きはなかなか手を付けられないし、コレ、いいですね! 歯も丈夫になりそうだし。歯の健康…、忘れがちだけど大切ですね(^ ^)
うちも落ち着いたらお薬はやめてます。
大事な時に 効かなくなると困りますよね。
根治を目指して がんばってください!
キラキラ付きのムーさん 可愛いなぁ
これで歯も健康になればいうことなし♪
うちも試してみようかな。
お薬、効いてよかったですね。
ステロイドは怖い薬だけど、
ちゃんと容量を守ればこんなに効き目のある薬もないですからねえ・・。
これしかない、っていうのがどうにも歯痒いですけどね。
うちも歯磨きがんばろうっと。
そうやってガシガシ、ガシガシ
しっかりやってね、ムーさん!
ワタシはその歯磨きロープを犬に与えたことがあるのですが・・・
2、3回、噛み噛みして胃袋の中へ・・・
なかなかガシガシするまでには、行きませんでした。
歯磨きや このオヤツは試したことないのですが
ずっとロイカナのオーラルケアのカリカリを主食にしてました。
(ズボラな飼い主)
ちょっと復調してきたので巡回始めちゃいました(^^;)
そうかあ、歯磨きロープ、そんなものまで・・。
ムーさん、ほんとキラキラお目々でw
↓そうですか、すごく良心的な診療所ですね。
あ、そういえば、今ウチのかかってるところもそうだった♪
以前救急診療でイタイ目に・・。
歯磨き頑張ってますね~
美味しくできれば言うことないもの^^
ウチもこれやろうかな~
手を離さないで、与えてあげようと思うんだけど、それって難しそうなんですよね~^^;
可愛いキラキラのお目目で「もう1個」なムーちゃん♪
あげたくなっちゃうわー♪
まちゃこさん、どうもありがと~^^
なんかねどうやら塩分の不足で…^^;
熱中症で一番多いみたいです~
気をつけなくっちゃ~