こんにちは
昨日は涼しくて過ごしやすい1日でしたね
そうそう、どうやら関東も梅雨入りした模様ですねぇ。
これからは、じめじめした日が多くなるんでしょうね
さて、今日のお話です。
久々にまともな更新です
先日、ムーがキューブに入ってウトウトしてるところに遭遇しました。
(カメラを取りに戻ったら、起きちゃいましたけど)
が、何だかちょっとヘンな感じ。
さて、どこがヘンなのか分かりますか~
はい、シンキングタイム終了で~す
正解は、
キューブが傾いている、でした。
当たった方はいらっしゃるかな
って、当たっても何も出ないんですけど
あんまり見事に傾いてるので、
ムーさん、キューブがなんかちょっとヘンだな~って思わないと聞くと、
チラッとこっちを見て、別に思わないですけど、何でですかと質問返しにあったので、
いや、傾いてるキューブで寝て、ヘンな感じはしないのかな~なんて思ってね~
と言ったら、
とっても快適で、別にヘンな感じはしないですと、ムー。
そこまでは良かったのですが、さらに続けて、
それよりも、せっかく寝てたのに、おかたまがうるさくて迷惑ですと言われましたよ
もう少し、ムーとお話しようと思ってた飼い主でしたが、
あ~・・・そうですか~・・・と言うしかなく、じゃぁ、そろそろ退散しますね~・・・と言って、
そそくさと退散するハメになりました
傾いた状態でも平気で寛ぐムー、この角度だとキューブのワイヤーが、
絶対に体の下敷きになってるハズなんだけど、気にならないのかしらねぇ・・・。
知らせです
会期終了まで貼らせて頂きます
6月8日(木)~6月12日(月)まで、『東京写真月間 1000人の写真展』が開催となります。
今年も、リヴさん(★)の声掛けの元、『ネコバカ・わっしょい写真展』で、
この東京写真月間に、たくさんの猫バカさんが、大好きな猫さんの写真で大集結します
もちろん、飼い主も今年も参加させて頂きました
会場は、ヒルトン東京B1にある、『ヒルトピアアートスクエア』での開催となってます。
時間は10:30~18:00(最終日は15:00)までです。
ヒルトピアアートスクエア 新宿区西新宿6-6-2 ヒルトン東京地下1階
新宿駅から、ヒルトン東京行きのシャトルバスも出てるそうですよ
毎年、ホントに素敵で可愛い猫さんの写真が、ドーンとスペース一角を占拠するので、
一見の価値ありと思ってます。
お近くにお出かけの際は、ぜひ足を運んでみてください
飼い主は、土曜か日曜に行く予定~。
先日から、飼い主の体調の件でご心配を頂き、有難うございました
久々に酷い偏頭痛で参りましたよ~
今回のは間違いなく気圧の影響だと思います。
一昨日の雷雨になる少し前に、急激に頭痛が始まりましたから
そこから、たぶん、肩凝りからの偏頭痛に変わったんじゃないかな、と。
頭痛って、痛くなる前に痛み止めを飲まないと、効き目が激減するんですが、
この痛くなる前に飲むって言うのが難しくって
予告してから痛くなってくれればイイのにって思います(爆)
以前は、シオンがムーの首輪にめっちゃ反応を見せるコトはよくあって、
遊んでるうちに外れちゃったり、ブラッシングで外したりした時に、
ムーの首輪をシオンに見せたら、ものすごい盛り上がって遊んだものでした
最近は、首輪を外しても、見せることもなかったので、
また機会があったら、ちょっと反応を見てみようと思いますご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
早速1日雨でしたよ。
けど、木金は暑くなりそうです。
偏頭痛つらいですよね。
私もなりますが、ん?と思ったらすぐ頭痛薬飲むことにしてます。
前にできるだけ飲むのを我慢して、
吐き気がひどくて動けなくなったことがあったので@@
お気をつけてくださいね。
お天気悪い日は私も結構体調いまいちなとき多いです、
天気悪いからかなぁっていつもおもいます。
首も肩もこりこりになったり。
ムーさん、淡いピンク色がよくお似合いですよ。
さすが綺麗な白猫ちゃんだわ。
私も傾いてるな~と思ったけど、
わかった!下に誰かもぐってるのかしらなんて思いました^^
ムーさんのバランス感覚がよかったんですね♪
我が家と同じキューブですからねぇ~^^。
分かりやすかったです!
それにしても綺麗な45度w
ウチもよく傾いてますよ( ´艸`)
これでバランス感覚を養ってるのかも〜
、、、って違うか(^^;
猫さんはこういう不安定な感じが好きみたい。
しかし、わざわざここまでやらなくても・・・ww
しかし絶妙な角度ですねぇ(´艸`*)ぷぷっ
ハンモックや籠に収まってる感覚に近いのかしら?
ちょっとでも重心がずれたらバタンとなりそうなのに、すごいバランスだわ~♪
どこかが痛いのはイヤですよね(>_<)
痛くなる手前でわかればいいんだけど、
急にって事も多いから困ります。
梅雨のジメジメが不調の原因にもなる時期。
お互い、最小限の不調だけで乗り切りたいですね~(^^;
これから頭痛と眠気と戦う日々が続きそうですね Zzz… _(¦3」 ∠)_
こう言う痛くないの?って場所で寝てる時腹肉をモフッとすると、
あぁ大丈夫そう(´・∀・`)って思いますwww
でもエルよりムーさんスリムなので、
やっぱり痛くないのか気になりますね(*´艸`*)
ワイヤーのしなり具合も、ちょうどいい角度に調節してるのかな?
素晴らしいバランス感覚を持っているんですね
うちにも同様のキューブがありますけど、あちこち穴だらけなので人様には見せられません
ホント、随分傾いてますね
ムーさん、器用に入っちゃってますね
本にゃんはこれで良いと言ってるから
きっと寝心地もいいのでしょうねww
微妙な角度を保ちつつ、寛ぐこともできるという…♪
ネコさんって意外と何かを体の下敷きにしていても平気でいますよね^^;
「どかせば?!」って思うこと、しょっちゅうです!!
気を利かせたつもりで直してあげると、思いのほか怒る