ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

ニャゴら~の最近のご飯事情

2015年12月03日 | ムー&シオン&リン

こんにちは

昨日は夜になってから雨降りでしたねぇ。
昨夜の天気予報だと、今日は雨予報でしたが、当たるかしら

さて、今日のお話です。
今日はタイトル通り、最近のニャゴら~のご飯事情のお話なので、
写真のみでの更新です

ニャゴら~のご飯は、食いしん坊チームは並んで、
シオンは食いしん坊チームから少し離れた位置で食べてもらってます。

こんな感じで食いしん坊チームは仲良く2ニャンでご飯。
お互いの食器の中を見ながら、自分のご飯を食べると言う、
食いしん坊ならではの食べ方をしてます(爆)

シオンのほうは、

ちょっと離れた場所で1ニャンでご飯。

なぜに離してるかと言うと、

ムーもリンちゃんも、自分のご飯が終わったら、
シオンのご飯を強奪しに行っちゃうから・・・

シオンもシオンで、

横取りされそうになったら、死守すればイイのに、
なすがままに追い出されちゃって、食べたい分だけすらも食べられないのです

なので、出来る限りご飯の間は、自分の用事をしながらも、
飼い主や相方が、ご飯の様子に目配りしてるんですが、
さすがに常に監視体制を保てるワケでもないので、
目を離したスキに、ムーやリンちゃんが、
ちゃっかりシオンの食器にお顔を突っ込んでたりします

どうにかならんもんか・・・と常々思ってたんですが
先日、ふとクロネコ号を見て思ったんですよ。
コレをシオンとムー達の間に置いたら目隠しにならんかなと。

でね、

実際に置いてみた(爆)

そしたらさ、なんとビックリ。
これまでは、ムーとリンちゃんが自分のご飯を食べ終えたら、
競うようにしてシオンのご飯を狙って行ってたのが、
止まりましたよ~

厳密に言うと、遠巻きで様子はうかがってるんですが、
クロネコ号を設置する前みたいに、自分の食事が終わった直後に、
ドカドカとシオンの食器に向かうコトがなくなりました。
いやぁ、クロネコ号、寛ぐ以外にも良い仕事してくれますわ(爆)
ニャゴら~写真に写ってるクロネコ号は、そんな事情から置かれてたのでした



着る毛布ベッド、今まで以上に使ってくれるようになって、
最初は単純に嬉しかったのですが、
よもや、飼い主が使えなくなりそうな事態になるとは~ですよ
もう1つ買うしかないのかと思ったのですが、
皆さんのご指摘のように、きっと新しい着る毛布もベッド認定されそう
3ヶ月予報が正しければ、今年は着る毛布の出番はなさそうなので、
買わなくても大丈夫かなと思ってみたり。

ご連絡
ただいま、仕事がちょっとギュウギュウ気味です
そのため、ポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします

 
にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです



8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しっぽ)
2015-12-03 05:30:53
え~~、すごぞクロ猫号!
わが家は離しても、
食いしん坊が相方のご飯を探し回って隙を狙います(>_
返信する
Unknown (ゆぼぼ)
2015-12-03 06:52:58
@@おぉ~!
これでゆっくり食べられるねv
うちは・・
ムラ食いで残しちゃうし
うろちょろしちゃうし
ついてないとダメ~^^;
返信する
Unknown (pinpopopon)
2015-12-03 07:14:20
ウチも見張ってないとダメです。
このところ食に興味の薄いメンバーがそこそこ食べるから良いのですが、
数粒食べてごちそうさ~ん、になると
残りをりんちゃんが全部食べてしまうのです。

わたしが知っているりんちゃん、全員くいしんぼさんなんですよ。
リンちゃんはいかがですか?
お仲間かな?
返信する
Unknown (やらいちょう)
2015-12-03 07:42:13
へぇ~!
クロネコ号の意外な活用法ww
多頭飼いの方は
だいたいこれで腐心してますよね。
参考になると思います。
返信する
Unknown (くりひなママ)
2015-12-03 10:32:59
おお、ちょっとしたことで
安心してご飯を食べられるようになるとは!
いい仕事してますね~(笑)
うちは横取りとかめったにないんで
こういう苦労をしたことがないです。
楽させてもらってるなあ(笑)
返信する
Unknown (柚子)
2015-12-03 17:32:51
くろねこ号にこんな使い方があったとは♪
シオンさんがゆっくり食べられるようになってよかったです(^^)
リンちゃんはいつもアクティブだから、お腹空いちゃうんですね^^;
ムーさんは…?白い美貌を保つため☆かな~(^^)
返信する
Unknown (arumama)
2015-12-03 21:20:12
クロネコ号のナイスな使い方!
うちも ソラがアルのご飯を食べちゃうので背中合わせで食べてるけど、仕切りを入れたら良いのかぁww
ちょっとした障害物で、やる気を失わせる作戦ですね~♪
多頭飼いは色々と目配り必要ですよね。
返信する
Unknown (CAT.)
2015-12-03 23:33:32
おー!クロネコ号の新たな活用法で、ニャンコの食堂が2つに!ナイスですね(^^)b
返信する

コメントを投稿