こんにちは
相方のご飯作りを観察するのがムーの楽しみ
昨日も相方がご飯の仕込みをしてるのを観察して、
相方がキッチンから出ていった後、
何やらムーが相方にキッチンには
もう来ないのかどうかを確認してました。
ご飯の準備は終わったよ、と言うと、
ゴキゲンな様子で
Uターン。
その証拠に
シッポがピーン
最近、相方のご飯の準備の観察だけじゃなくて
相方のいなくなったキッチンを探検するのも
楽しみの1つになってます
コースはいつも同じなんですが、
何だかとっても楽しそうにしています
お料理の匂いに誘われて
シンクの縁を上手に移動。
すっかり、我が物顔で、飼い主がカメラを構えて
観察してても全く気にしなくなりました
匂いの出所を
チェック。
しかし、ムーの関心を引く匂いでは無かったらしく
ちょっと嗅いでスルー。
その先にあったフライパンに
興味津々。
でも、フライパンには何も入ってないよ~
フライパンもさして面白くなかったのか
またUターンして戻ってきました。
自分のご飯の食器は分かるのかな
なぜか、シンクで落ち着いて
グルーミング
さらに、しっかり腰を落ち着けちゃって
しばし、この場でマッタリ。
で、
キッチンを充分、満喫して飽きたら撤収。
ホントにムーはすっかりアクティブっ子です
ちなみに・・・飼い主が何も入っていないと思っていたフライパン、
実はお料理が入ってたみたいです
プレ企画やってま~す
さて、この度、ムーとシオンのお誕生日ということで
初のプレゼント企画を開催します
ということで、賞品コースのご案内です。
ムー&シオンコース
オモチャセット 10名様
飼い主&相方コース
サントリープレミアムモルツセット 2名様
応募期間
2010年4月20日(火)~4月30日(金)24時まで
応募方法
サイドバーのプロフィールの下の「メッセージを送る」から
ご希望コースとハンドルネームを添えてご応募ください
この段階での住所は不要ですよ~
応募資格は特にありません
どなた様もお気軽にどうぞ~
抽選・発送
ゴールデンウィーク中に厳正なる抽選の上、
当ブログ上で発表させて頂く予定です。
それでは皆さま、よろしければ、
ふるってご応募くださいませ~
いつも遊びに来てくださって本当に有難うございます
また楽しいコメント、お気遣いなど、本当に嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事をお休みさせて頂いています
それでもイイよと思ってくださるようでしたら、
コメントを入れて頂けると、飼い主、小躍りして喜びます
初めての方もお気軽に一言頂けると嬉しくって1回転なんかしちゃうかも。
ブログをお持ちの方はURLなども入れて頂けましたら、
遊びにお伺いをさせて頂きます。
なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫20位以内、白猫10位以内にランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッ」のお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます
これからも我が家のニャンズに「愛のポチッ」をお願いします
いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです
ムーさん、ほんっとに楽しそう~!(笑)
キッチンって、やっぱり
いろんなものがあったり、
いろんなにおいがしたりして、
刺激的なんだろうな~。(笑)
ムーちゃん、新しい発見はありましたかぁ~^^?
ムーさん、いつもながらの美しいフォルムでんニャ~。特に腰をおちつけた写真なんかお人形さんみたいでんニャ~。あ~ぁ、うっとりぃ。
ところで、わざわざ訪問して応募方法を教えてくれてあんがとニャ。パパはブログ音痴だからサイドバーに何にも貼ることができニャくて、ライブドアさんの定型のものだけなのニャ(汗)これからもめんどうかけるけど、パパを見捨てないでニャ~。ムーさん白猫ポチしてきまっさかいにぃ~。ポチ!
使い終わった後のキッチンは残り香もあって
探検のし甲斐もありそうだよねー♪
自分のお皿の前はやっぱり落ち着くのかなぁ( ´艸`)ウフフ♪
あ、そこに座って待ってたらご飯入れてもらえるかも?とか思ってたりして~(*`艸´)ウシシシ
フライパンのおかずに手を出さないなんてエライね~!!
と、言えるムーさんがうらやましい…
うちはもうスポンジとか布巾やらを
くわえて2階に持っていく子がいるので
出入り禁止ですよ…トホホ
豚バラ200gまでなら
トレーごと持って行かれます(爆)
毎回お料理の匂いも違ってるし、
新鮮な気持ちで探検してるんじゃないかな。
…正直、相方さんのお料理目当てに
私も一緒にうろつきたいくらいだわ(笑)
キッチンに何がどこにあるのかは
わかっているみたい!
キッチンでまったりしたり、飽きちゃったり、
見ていて飽きさせないでしょうね。
うちも台所仕事は真面目にじーと見てますが、
後は興味ないみたいです^^;
すべての食べ物はしめ切れるところにはいってます
下ごしらえのものをフライパンに入れておこうものなら、蓋をあけて喰います
サランラップも、ものともせず
じゃむのアレさんではないですが、スポンジも持って行かれます
ちなみに、調理のあとは、チャイがガスレンジのまわりとかをきれいになめて掃除します
なので、害のないムーちゃんがすごく羨ましい!
昔はうちもそうだったんだけど・・・
ムーさんもさくらと同じ食いしん坊さんですが、
人間の食べ物を無理矢理でも食べないところが偉いです
さくらは直ぐ盗み食いするので、
キッチンは立ち入り禁止です