ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

おとたまと遊びました

2010年11月15日 | ムー&シオン

こんにちは

昨日は飼い主、1日中ダメダメ人間でした
午前中に起きたものの、恐ろしいほどの睡魔に襲われ
午後からは、ほぼ終日に近い時間を寝て過ごしました・・・
勿体ない・・・

そんな感じで飼い主がダラダラとムダに時間を過ごす横で
相方はニャンズと遊んでくれてました

狙って、狙って~


ダーッシュ


どこが写したかったんだ、飼い主・・・な1枚
相変わらず、毛糸を鎖編みしただけのヒモが人気でして、


綱引き遊びに興じておりましたが

何回目かの綱引きを目にした時、

気付いた。
何で飼い主の髪ゴムがくっついてんの~
ってか、それ、めっちゃ探してたんですけど~

という叫び(笑)も空しく、

シオンと相方は白熱した綱引き遊びに熱中夢中


大人げなく喜びの声を上げる相方・・・
相当、嬉しいらしい

シオンって、ちょっと変わってて、
なぜか遊ぶ時、わざわざ遠くに去って行くんですよね。

で、遊ばないの~って声を掛けて
オモチャを動かす音とかをさせると


もちろん遊ぶに決まってるじゃ~ん
という勢いで戻って来ます
なぜ、一度、遠くまで去っていくのかは未だにナゾです


またまた狙って、狙って~・・・

今度は

ヒモじゃなくて相方に向かってバビューン

なお、このお話、ムー編もありますので続きます
「ムー編」って言うほど、大したもんじゃないけど・・・



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
猫さんと毛糸って、定番の組み合わせの1つですよね。
毛糸で編み物してると、猫さんが戯れに来ちゃったり、
毛糸玉をコロコロ転がして、転がして、転がして・・・
絡まっちゃってとんでもない事になったりとか・・・。
そんなイメージがあります。
が、ムーもシオンも小さい頃から
毛糸をその辺に無造作に出しておいても、
ほとんど興味を持ちませんでした(爆)
今回みたいにちょっと遊ぶ程度。
あ、でも、その昔、一度だけ毛糸が
切られちゃったたことはありましたね
それ以来は全くです。
なので、我が家に限りかもですが、
ニャンズが起きていても、編み物ができるのですww
まぁ、毛糸に毛がついちゃいますけどね


いつも遊びにきてくださって、本当に有難うございます
また、楽しいコメント、飼い主や相方へのお気遣いなど、とても嬉しく思っています
ただ今、個別のコメントのお返事をお休みさせて頂いています
それでもイイよと思って下さいましたら、初めての方もお気軽に
コメントを入れて頂けると、飼い主、小躍りして喜びます
ブログをお持ちのかたは、ブログのURLを入れてくださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫20位以内、白猫10位以内にランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッのお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます
これからも我が家のニャンズに「愛のポチッをお願いします



     OR    

ポチっとな~               ポチっとな~
いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


定番の組み合わせ?

2010年11月14日 | ムー

こんにちは

ご存知の方も多いですが、飼い主、編み編みが好きです
昨日、編んでたもので、編み直ししなくちゃいけない箇所に気付いて
編み直しの位置まで解いておりました

すると、ムーが珍しく毛糸に興味を持ったらしく


解いてた毛糸に寄って来ました。
ムーもシオンも、ヒモは大好きなクセに、
不思議と毛糸には興味を示しません。
こうやって、ごくたまーに寄ってくる程度。

編み直し位置まで解き終わったので
さて、編み直しましょうか・・・と思ったら

今度は先に解き終わった毛糸の玉にワクワク


ちょっと遊びたそうだったので、
たまにはイイか、と思ってほっておいたら


コロコロ転がる毛糸玉に盛り上がっておりました


飼い主がその横で編み編みをしているわけで、
当然、毛糸玉から糸が出てきます。
最初は毛糸玉にウハウハだったムー、
出て来る毛糸に気がついて


なぜかペロリンチョ
何か、イヤな予感


毛糸の糸、狙ってない


一応、警告しておきましょう。
お願いしますね。カミカミはナシで。


捕まえるのもナシの方向性でお願いします


はい、ダメです。
やめて、っていうと、パッと手を離すのが
なかなか可愛いところです
ちゃんと、ホントはダメって言うのが分かってるのね~ww


でも、気になるのよね~
白いクリームパンがググッと毛糸を押さえてます

ちなみにシオンは

毛糸を出すと、毛糸そのものよりも


毛糸を小分けにまとめてあるスーパーの袋に
潜る方が大好きです


毛糸袋にムリくり入って、ゴキゲンオーラ大量放出中
毛糸が毛だらけになるんだけど・・・
ま、いっか~



昨日は月イチのネイルサロンでした
玉姫様来襲(笑)でちょっとしんどかったんですが
ドタキャンできないので行って来ました



今回のベースは冬っぽく白系を考えてたんですが、
クリスマスを少し意識して、赤っぽい色にしました
ちょっと写真が暗くて茶色っぽくも見えたりもして
分かり辛いんですが、真っ赤ではなくて、
ちょっとくすんだ赤です。
赤と茶色の間で・・・説明の難しい赤・・・
アートもクリスマスデザインから3Dアートを選びました
赤系なので、少しハデになるかと思ったんですが、
アートを白系にしたので、ワリと大人っぽい仕上がりに



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
ムーはお魚は生でも焼きでも、多分、煮でもOK。
お肉は焼き・茹で鶏肉ともにOKですが、
生はあげた事がないから不明ww
ハム、チーズ他乳製品、練り物OK・・・
とまぁ、揚げたらキリがありません(爆)
でも、シオンは生魚は基本NGで、焼き魚は種類によりOK
焼き・茹で鶏肉はOK。ハムもOK。
でも、チーズ他乳製品、練り物は一切NGです。
ムーはヒトのご飯にも興味津々で
日々、飼い主とバトルが繰り広げられてますが、
シオンは全く興味がないので、寄ってくることもほとんどありません
ムーが飼い主からオカズをゲットした時は
不公平にならないようにカリカリをあげてます。
(その分、2ニャンとも夜食の量が減らします)
やっぱり、一番最初に保護された場所での食生活で
嗜好が変わるようですよ
シオンは動物病院出身だから、恐らく猫さん用ご飯しか
食べてなかったと思います。
さすがに生魚はなかったでしょうね~(爆)
そんなこんなで、ムーとシオンには
食に対しての温度差がものすごいあります


いつも遊びにきてくださって、本当に有難うございます
また、楽しいコメント、飼い主や相方へのお気遣いなど、とても嬉しく思っています
ただ今、個別のコメントのお返事をお休みさせて頂いています
それでもイイよと思って下さいましたら、初めての方もお気軽に
コメントを入れて頂けると、飼い主、小躍りして喜びます
ブログをお持ちのかたは、ブログのURLを入れてくださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫20位以内、白猫10位以内にランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッのお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます
これからも我が家のニャンズに「愛のポチッをお願いします



     OR    

ポチっとな~               ポチっとな~
いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


ウマウマお刺身

2010年11月13日 | ムー&シオン

こんにちは

ちょっと前に遡りますが、今週の初め頃、
実家からお魚が届きました
飼い主父、釣りキチなので、よく休日に釣りに行くのですが、
大きめの魚や、多く釣れた時は送ってくれます
今回は、チヌ(クロダイ)半身でした

釣りたてを送ってくれたので、お刺身で頂きました

食卓にお刺身を用意したところ

このお方が、いつも以上の興奮ぶりでやって来ました
匂いだけでいつもと違うお刺身と分かったんでしょうか・・・。
えらい盛り上がりようで、写真がブレブレ

とにかく、ムーがちょっと落ち着いてくれないと
飼い主もゆっくり食事ができないので、

先にムーにお刺身をあげました
その時、お刺身を逃すまいとしたのか、
ガッツリ飼い主の手をホールド。

んじゃ、飼い主もご飯を食べ始めようか、と思ったら

矢のようなお替わり催促で


ガッツく、ガッツく
飼い主、食事どころではありませんでした

終いには、他のモノをちょっと持っただけで

飛び掛かってくる勢い
結局、飼い主も落ち着かなくて仕方がないので
とりあえず、ムー用のお刺身だけ先にあげて
落ち着いたところで、やっと飼い主の夕食となりました

しかし、一生懸命、食べてる時って

なぜに、こんなに凶悪な顔になるんでしょうね

ちなみに、シオンは生魚には全く以て興味がないので、

基本、登っちゃいけない事になっている
テレビボードの上でマイペースに冒険中でした


ゴミ箱に興味を示したりして


注意するとワリと素直に引き下がるんですよね。


ただ、「必ず」じゃないですけど

ワザとかと思うくらいに

テレビのど真ん前で立ち止まって、


いろいろチェックしたりしてね
まぁ、物を落としたりしない分だけマシでしょうか。
お刺身を食べなかったシオンには、
この後、お刺身の変わりにカリカリを進呈しました



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
はい、飼い主ラック組み立て女子ですww
家の中の組み立て家具は全て飼い主がやりました
大した作業じゃないのに、相方は苦手なんだそうです
最近、電動ドライバーが欲しくて仕方ありません(爆)
ちなみに、大きなタワーの組み立ても飼い主がしました

ムーの挙げた手、何だったんでしょうね~
多分、本猫も本気で無意識だったんだと思います
もしくは、シオンがムーさん大好きアタックを
仕掛けてくると思ったか
シオンの愛情表現はいつも直球体当たりですからねぇ
そうそう、昨日コメでダメ先生と生徒ごっこの話があったので、
ちょっとそのネタを頂いて作ってみましたよ
ただ、ダメ先生じゃなくて・・・





横暴先生でした~


いつも遊びにきてくださって、本当に有難うございます
また、楽しいコメント、飼い主や相方へのお気遣いなど、とても嬉しく思っています
ただ今、個別のコメントのお返事をお休みさせて頂いています
それでもイイよと思って下さいましたら、初めての方もお気軽に
コメントを入れて頂けると、飼い主、小躍りして喜びます
ブログをお持ちのかたは、ブログのURLを入れてくださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫20位以内、白猫10位以内にランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッのお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます
これからも我が家のニャンズに「愛のポチッをお願いします



     OR    

ポチっとな~               ポチっとな~
いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


おジャマ虫?お手伝い?

2010年11月12日 | ムー&シオン

こんにちは

昨日、飼い主宅、深夜から今朝方まで停電でした~。
マンション1棟丸ごと停電だったもんで、停電前に就寝でした
電気が使えないから寝るなんて、昔みた~い。
冷蔵庫も止まっちゃうので、保冷剤を鬼のように用意して
食材の保管とかしましたよ

さて、そんな昨日、大きな荷物が届きました


中身は

相方ご所望のキッチン用のメタルラック
調味料や食材のストックを保管する棚にするそうです。

が、こういう組み立て家具系の組み立て係は
毎回、飼い主でございます
ということで、せっせと組み立ての準備をしてたら

我が家の小姑・チェック魔シオンが
へっぴり腰でやって来ました。
すんごい腰が引けてるのがおかしいんですけど~


でも、どうしてもチェックしないと気が済まないらしく


ひたすらすんすん。


こっちもすんすん

支柱を見ても

すんすん・・・じゃなくて、支柱については
不思議そうな顔してましたww

中身を出したダンボールは
何か遊び道具に使えるかも、と思って
ジャマにならないとこに避けてたら、

ムーがちゃっかり入ってました


シオンより先に箱にないるなんて珍しい~
と思って、写真を撮って、作業を続ける飼い主。


気付くとシオンも入ってました。
シオンがムーに声を掛けたら


何とムー、手を挙げた
シオンは移動したかっただけみたいなんだけど


ムー、なぜか好戦的
シオン、今回はちょっと困惑


シオン、仏頂面でムーを見返したら
ムー、やっと手を挙げてたのに気付いたみたい
ムーってばもう


ムーがバツが悪そうに出て行った後
シオン、ムスッとした顔で、定番の辛口コメント
そういうこと言わないの~



一昨日、素敵なプレゼントが届きました
いつも仲良くして頂いている『さくらな日々~にゃんにゃんにゃあ』
hinyaさんから、幸せのお裾分けです
たくさんの可愛らしい猫さんグッズとケアグッズ、
それから、ちょっと小さくなっちゃったんだけど、
hinyaさんの愛猫さんのさくらちゃんの写真入りの
フーセンガムを頂きました

hinyaさんはハネムーンで、フランス・ドイツ・スイスの
3ヶ国を回られたんですよ
そう、幸せのお裾分けとは、
hinyaさんのハネムーンのお土産なのです
私もお土産効果で幸せにあやかりたい~



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
ムーとシオンのバトルは激しいけどユルいんですよ
何か、途中までは結構、イイ感じでバトってるんですが、
いっつも終わりはダメダメな感じです
まぁ、ダメダメな感じだから、飼い主たちも
大笑いしながらギャラリーに徹することができるんですが
あ、そうそう、シオンのオニギリの刑に反響があったので
調子に乗って、拡大してみました~
では、どうぞ~

ホントにオニギリみたいだ・・・
バッチリ、ムーの顔にシオンの手が食いこんでます(爆)


いつも遊びにきてくださって、本当に有難うございます
また、楽しいコメント、飼い主や相方へのお気遣いなど、とても嬉しく思っています
ただ今、個別のコメントのお返事をお休みさせて頂いています
それでもイイよと思って下さいましたら、初めての方もお気軽に
コメントを入れて頂けると、飼い主、小躍りして喜びます
ブログをお持ちのかたは、ブログのURLを入れてくださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫20位以内、白猫10位以内にランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッのお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます
これからも我が家のニャンズに「愛のポチッをお願いします



     OR    

ポチっとな~               ポチっとな~
いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


戦う女子

2010年11月11日 | 戦う女子

こんにちは

昨日、また原因不明の

バトル勃発でございます


我が家のバトル、ホントに何が原因なのかよく分からんうちに
突然始まることが多いです
仕掛けるのはムーだったり、シオンだったり、いろいろ。
昨日はムーが吹っ掛けたようです


最初はお互いが手をチャイチャイして


牽制しながら


様子を窺いつつ・・・


先制攻撃を仕掛けたもん勝ち、的な・・・

その後はお決まりの

GIFアニメですww
取っ組み合い

そのうち、

小熊が出るんですよ。ウチ(爆)

せっかくなので、反対側からも撮ってみました

ムーのヘッポコビンタが見事シオンに
クリーンヒットしたところを押さえましたww

当たり前ですが、シオン、さらに怒っちゃって

手を振り上げてみましたが、
ムーが珍しく俊敏に避けちゃったもんで、


ちょっと気まずそうな雰囲気。
でも、発言は強気(爆)
ムーは全然、平気・・・

そんなムーの一言を聞いて

シオン、オニギリの刑を繰り出しました。
Σ(- -ノ)ノ エェ!?オニギリの刑
そんなん初めて見た~

オニギリの刑までは良かったんですが、

GIFアニメですww
次の技を繰り出そうとして、あえなく自滅( ̄w ̄) ぷっ


そんなシオンを冷静に見つめるムー。

これにて、バトル終了と相成りました

ウチは原因が分かってるバトルよりも
全く分からないバトルの方が多いような気がします。
もちろん、ムーとシオンの間では原因が存在してるんだと思いますが
飼い主たちの目には、「唐突」に見えます
バトルは余程の奇妙な声が上がらない限りは
基本的にギャラリーに徹してます

昨日もたくさんのコメント、有難うございました
ホント、面白いくらいに仔猫さんの声に反応してましたww
特にシオンがずーっと探してたのが面白かったです
ムーは淡白な反応でしたねぇ。
多分、シオンはウチに来るまで兄弟姉妹猫さんと一緒に
動物病院で暮らしてたので、仔猫さんの声に
聞き覚えがあるんじゃないかなぁ、と思います。
ムーは保護活動団体さんのところで大人猫さんに
囲まれての生活だったので、仔猫さんの声には
あまり馴染みがないのかも。

余談への感想もたくさん頂いて有り難い限りです
gooを使い始める前にFC2を知ってたら
迷わずFC2を選んでたと思います。
いろいろ感想を聞いて、自分なりにまとめてみると
・画像やGIFを考えるとgooのほうが容量が大きくて良さそう。
(gooは1画像1MB・・・だったと思う)

(訂正:トータルアップサイズ2MB、1画像1000KB目安でした
ボヤっとしてて超大ウソ書いちゃった)
・テンプレートのデザイン種類の豊富さは絶対的にFC2。
・本文中のHTMLやCSSを考えなくてイイのはgooみたい。
などなど。
やっぱり、長所・短所ってありますよね~。
ちょっとホントに悩もうかなと。
試しに登録だけしてみるのもテですよね
とか書いてて、今日はものすごくスムーズに更新できてるし


いつも遊びにきてくださって、本当に有難うございます
また、楽しいコメント、飼い主や相方へのお気遣いなど、とても嬉しく思っています
ただ今、個別のコメントのお返事をお休みさせて頂いています
それでもイイよと思って下さいましたら、初めての方もお気軽に
コメントを入れて頂けると、飼い主、小躍りして喜びます
ブログをお持ちのかたは、ブログのURLを入れてくださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫20位以内、白猫10位以内にランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッのお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます
これからも我が家のニャンズに「愛のポチッをお願いします



     OR    

ポチっとな~               ポチっとな~
いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


仔猫ちゃんとニャンズ

2010年11月10日 | ムー&シオン

こんにちは

昨日、ちょっと面白いことがありました

夜、みんなでのんびり過ごしているところに
猫さんの声が聞こえてきて、

シオン、猫さんの声に速攻、反応。


しきりに鳴き声を聞き分けている様子。


ムーも瞬時に反応してましたww




シオンも


ムーも鳴き声の発信元を探して、いそいそ動き始めました


声はすれども姿は見えずで不思議顔をしながらウロウロww


おかしい・・・ホントにおかしい・・・
どうしていないんですかって顔で、あっちに行ったり、こっちに来たり

しばらくウロった後、

シオン、何かに気付きました。


その様子にムーも反応。

実は、昨日の昼間、いつも仲良くして頂いている、
あ~しゃさんのブログ、『ワタコとショウゾウ』に遊びに行ったら、
2か月前に綿子ちゃんと昌三さんの間に生まれたベビー、三花子ちゃんの
生後3日目の動画がアップされてました
そこにこんなお話が書いてありました。(ちょっと端折ってます
動画に三花子ちゃんの鳴き声が入っているので
動画を編集すると、三花子ちゃんに授乳最中の綿子ちゃんも
昌三さんも探しに来ちゃう。
赤ちゃんの鳴き声って猫寄せ効果があるみたいです。
猫さんを飼ってらっしゃる方は、音声に気をつけて下さいね。
と・・・。
それを読んだ飼い主、それならば、ニャンズがいる時に
動画を拝見させて頂こうと、帰宅して拝見したんですが・・・。

えぇ、えぇ、三花子ちゃん、それはそれは元気いっぱいの
可愛らしい鳴き声を披露してくれました

そう、シオンとムーが反応してた、仔猫さんの鳴き声は
あ~しゃさんちの三花子ちゃんの動画の鳴き声だったのです


GIFアニメですww
鳴き声の出どこを突き止めたシオンですが、
PCのスピーカーから聞こえてくるとは思ってないので
しきりにPCに横や、裏側を探して、探して・・・


最後には、見付からないので、心配そうに自分が鳴いてました

ムーは途中でおトイレをもよおしてしまい、脱落しました(爆)

昨日もたくさんのコメント、有難うございました
もう、すっかりムーもシオンも相方ベッタリの生活に戻ってます
飼い主の天下、三日ならぬ二日天下でした(爆)
まぁ、あんだけ幸せそうな顔されると
仕方ないかなぁ、と諦めざるを得ない感じです
しっかし、相方、いったい何を分泌してるんだろう・・・

乙女マフラー、可愛いですよねぇ。
しかし、飼い主、この「可愛い」カテゴリーが
恐ろしく似合わない女なんですよね~
こんなにガーリーな仕上がりになるとはびっくりでした
本チャン、編むかどうか、ちょっち悩んでみます(爆)
でも、確かにサイズと長さを調整して、
裏に布を張れば「カメラ女子的ストラップ」には
使えるかもしれない
うん、それも視野に入れて悩んでみようっと



ちょっと余談ですが・・・。
飼い主が利用している、このgooのブログ、
作成画面や機能の改修とは名ばかりの改悪ばっかりしています。
余りにも改修が酷く、使い勝手がどんどん悪くなってるので
他のブログサイトに変えようか、どうしようかと迷ってます。
個人的にはFC2さんとか気になってるんですが、
使ってみた感じ、どうでしょうか。
いや、まぢで、酷いんです
1記事作るのにここ数日、四苦八苦です(;´д`)
文字入力スピードに対して、画面上の反映時間が
5秒くらいかかるんですよ・・・
リンクしたいところにリンクが入らないし、
文字色や文字サイズ変更をしたいところと全く関係ないところに
変更指定が反映されちゃうし・・・。
感想、教えてあげてもイイよっていう奇特な方がいらっしゃいましたら、
是非ともお聞かせ頂けますと有り難いです
あ、ちなみに飼い主はHTMLタグはほとんど分かりませ~ん(爆)
gooではHTMLを気にせずHTML作成ができるという
便利機能を利用して作成してます( ̄∇ ̄;)ハッハッハ




いつも遊びにきてくださって、本当に有難うございます
また、楽しいコメント、飼い主や相方へのお気遣いなど、とても嬉しく思っています
ただ今、個別のコメントのお返事をお休みさせて頂いています
それでもイイよと思って下さいましたら、初めての方もお気軽に
コメントを入れて頂けると、飼い主、小躍りして喜びます
ブログをお持ちのかたは、ブログのURLを入れてくださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫20位以内、白猫10位以内にランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッのお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます
これからも我が家のニャンズに「愛のポチッをお願いします



     OR    

ポチっとな~               ポチっとな~
いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


おとたま>おかたま

2010年11月09日 | ムー&シオン

こんにちは

日曜日の夜に相方が帰ってきたと書きましたが、
帰京当日は、さすがに大渋滞に巻き込まれ疲労困憊だった相方、
さすがにニャンズとスキンシップとはいきませんでしたが、
ソファーに横になるや

そそくさと飼い主のそばを離れて、


相方の毛布の中へ・・・


その姿、シッポの先までゴキゲンさん


毛布の中ではどんな顔をしてるかって言うと


こんな顔
ムーさん、若干、瞬膜が出てますけど

相方大好きっ子のシオンは、
もちろん、相方の横のシオン専用(笑)ビーズクッションで

幸せ気分で熟睡

シオンが起きたところで、相方帰京の感想を聞いたら

嬉しいそうです
幸せそうな顔してるでしょ~

では、アップでどうぞ~

むふ~

ということで、飼い主のパラダイス期間は
あっという間に終了して行きました~
イイの。飼い主、負けないわ~

ちょっと乙女ちっく(爆)なマフラーが完成しました

一巻きタイプのマフラーになります。
コレを編みたい毛糸があるんですが、仕上がりイメージが
掲載本の写真だとイマイチ分からないので
とりあえず、地味目の余り色で試し編みしてみました

編み地の拡大はこんな感じです。

細長ーい編み地を5種類編んで、縫い止めてあります。
試し編みだから、目が不揃い(*≧m≦*)
っていうか、予想よりも乙女な出来上がりで
激しく飼い主に似合わない気がする
本チャン、どうすっぺかな~・・・



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
ムーの不思議行動、ホントに不思議でした
猫さんらしいと言えばらしいですが、
ムーがあんな風に威圧的になるのって
ホントに珍しいです
ぎゃうはよくあるんですけどね~
仁王立ちになって、シオンを追いだした上に(笑)
出て行くシオンを襲っておいて
入らないって・・・ねぇ


いつも遊びにきてくださって、本当に有難うございます
また、楽しいコメント、飼い主や相方へのお気遣いなど、とても嬉しく思っています
ただ今、個別のコメントのお返事をお休みさせて頂いています
それでもイイよと思って下さいましたら、初めての方もお気軽に
コメントを入れて頂けると、飼い主、小躍りして喜びます
ブログをお持ちのかたは、ブログのURLを入れてくださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫20位以内、白猫10位以内にランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッのお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます
これからも我が家のニャンズに「愛のポチッをお願いします



     OR    

ポチっとな~               ポチっとな~
いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


どうした?ムーさん

2010年11月08日 | ムー&シオン

こんにちは

昨夜、無事に相方が帰京致しました

昨日もムーとシオンと3人でのんびり過ごして、
お休みタイムは



飼い主の足の間でした~
うう~ん飼い主、幸せ~



ムーが初めて

底抜け猫缶に入りました
ムーはあんまり猫缶に入ることが少なかったので
底が抜けてから初のINとなります


底抜け猫缶の入り心地はいかがですか~






ずいぶん悩んで出た結果は


( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
そうだよね、そうだよねぇ~

お茶の箱が空いたので、捨てようと思って
リビングに出しておいたら、
いつの間にやらシオンが入ってました。
わざわざ箱を倒してまでも

そんなシオン入りの箱にムーがのしかかってました。


そして、中をしきりに覗き込んで


入口の前で待機。
ひたすら待機


おや?ムーが手を挙げてますが何でしょう。

なんと~!!

シオンが出て来たところを


襲いました
卑怯な・・・


そんなまでして入りたかったのか・・・
と思ったら、


ちょこっと箱の中を覗いて
さっさと立ち去って行きました



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いやぁ、この週末はホントに幸せな時間を
満喫させて頂きました
今までも相方がいない週末って言うのはありましたが、
ココまでニャンズにベッタリされたのは初めてかもww
もうね、変な話、このまま死んでもイイかも~くらい思いましたよ(爆)
↑大げさww
足が痺れて、マジメに感覚がおかしくなってましたが
飼い主の足を枕に気持ち良さそうに眠る顔を見てると
どうにも、どかせなくてねぇ。
限界ぎりぎりまで頑張りましたよ
自分でもちょっと、頑張りどころが違うと思いますが


いつも遊びにきてくださって、本当に有難うございます
また、楽しいコメント、飼い主や相方へのお気遣いなど、とても嬉しく思っています
ただ今、個別のコメントのお返事をお休みさせて頂いています
それでもイイよと思って下さいましたら、初めての方もお気軽に
コメントを入れて頂けると、飼い主、小躍りして喜びます
ブログをお持ちのかたは、ブログのURLを入れてくださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫20位以内、白猫10位以内にランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッのお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます
これからも我が家のニャンズに「愛のポチッをお願いします



     OR    

ポチっとな~               ポチっとな~
いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


亭主(じゃないけど)元気で留守がイイ??(*^艸^*)

2010年11月07日 | ムー&シオン

こんにちは

金曜の夜から相方が出掛けたので
この週末はニャンズと3人で過ごしてます
珍しくいつもより早く起きたので、
早起きついでに、掃除機を朝のとっぱちからかける(笑)とか
(あ、でも常識的時間帯ね)
新たに購入を検討してる収納棚の設置スペースを計るとか
家中の床にツヤツヤワックススプレーをかけるとか
クローゼット兼食料品ストック部屋の食料品を整理するとかを
ニャンズの相手をしながら過ごしました

動く作業(笑)が終わって、ちょっと溜まってしまった
レジ袋の片付けをしながら、ニャンズとガサゴソ袋遊びでもしようかと
※ガサゴソ袋遊び・・・レジ袋の間にジャラシを入れて音を立てたり、隠して発掘する遊び(爆)
お誘いしてみましたが、

あのシオンが


ちょっと興味を示すものの、ノって来ませんでした~
実は、相方が出掛けた後は普通だったんですが、
朝、お掃除が終わったくらいから、ミーミー、ウェーウェー鳴いて
必死に相方を探してウロウロしてたんです
その度にお迎えに行って、なだめて遊んで、
おさまったらちょこっと用事をして、って感じで。
もう、ホント、どんだけ相方が好きなの~って

ムーは、アッサリしたもんで、いなくてもいつも通り。
袋遊びも



超ノリノリ

ところで、お誘いを断って来たシオン、
どうしたと思います

な・・・な・・・なんと!!

シオンがトコトコとやって来て、

飼い主の足の上に~

しかもしかもここから1時間くらい

飼い主の足の上でお昼寝してました~
ひゃぁ~こんな体験、初めてかもかも~
シオンとしては、相方不在の寂しさゆえかもですか、
飼い主、超幸せでした~
足の痺れも何のそのですよ~

が、しかし、コレで話は終わらなかったのですよ~




ムーとシオン、どこにいると思いますか

なんと!!なんと!!なんと!!


飼い主の足元です~

途中、ムーが体勢を変えたので、シオンも起きてしまい

そのままシオンの強引ぐ毛づくろいが始まって、


無造作寝起きスタイルや


ハイパー逆毛スタイル
なんぞにされてしまったので、ムーが怒って
散会となるのかと思いきや


2ニャンとも再びそのままマッタリ仮眠タイムに戻りました

ムーが起きた時点で既に足が痺れてきたので
ついでに足は抜いちゃいましたが、
もうこれ以上ないほどの幸せ気分を満喫しました
相方の帰省の理由が理由なだけにちょっと不謹慎ですけどね

足にニャンズがくっついてるだけで
むちゃくちゃあったかかった~
と同時に、
くっそう~相方、いっつもこんな幸せを味わってるのか~
と、改めてジェラジェラ(爆)

今日もニャンズが寄り添ってくれるかな~。



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
シオンが入ってる箱、ホントにジャストサイズなんです。
飼い主母がちょっとした荷物を送って来る時に使ってるんですが、
計ったかのようにピッタリだったんです
ちなみに、ムーには小さ過ぎるみたいで入れません
シオンはムーと比べると、ホカペの上にいる時間は短いです。
チョロチョロ動き回ってるか、相方の膝の上か
ソファーに置いてあるビーズクッションの上が多いので
あんまりホカペの上で寛いでることがありません。
あ、出掛ける時はホカペは切って出掛けます
万が一の低温ヤケドが怖いのと
脱水になるのが怖いので。
冬場の日中はお布団、コタツの中、あと毛布などで
暖を取ってもらっています。
あ、ただ、よほど寒い時はホカペのタイマーセットです。

シオン、案外と知恵モノなんですよね~。
ムーはイヤなコト、怖いコト以外は
すぐに忘れちゃうタイプだけど、
シオンは何でも覚えてるっぽいです
だから、旅行カバンが出てきた=お出掛けって
分かってるのかもですね。
すんごいベッタリくっついて、まるでカルガモの親子でした


いつも遊びにきてくださって、本当に有難うございます
また、楽しいコメント、飼い主や相方へのお気遣いなど、とても嬉しく思っています
ただ今、個別のコメントのお返事をお休みさせて頂いています
それでもイイよと思って下さいましたら、初めての方もお気軽に
コメントを入れて頂けると、飼い主、小躍りして喜びます
ブログをお持ちのかたは、ブログのURLを入れてくださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫20位以内、白猫10位以内にランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッのお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます
これからも我が家のニャンズに「愛のポチッをお願いします



     OR    

ポチっとな~               ポチっとな~
いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


ちゃんと覚えているようです

2010年11月06日 | ムー&シオン

こんにちは

今週はイイお天気の日が多かったですね
そろそろ、飼い主宅は北向きマジックにハマりつつありますよ~
朝、室内でそれなりの寒さを感じるので厚着で出掛けたら
意外と室外は寒くなかった、という災難に連日、遭ってます

そんなこんなで、もうすっかり毎日、朝からホカペが稼働してます。
昨日は珍しく、2ニャン並んでホカペにへばりついてましたが

こんな感じでした
なぜか、わざわざ箱に入るシオン。
これでは全く暖気は伝わらないと思うのですが・・・。

このシオンにジャストサイズな箱が、ホントにお気に入りで
捨てるに捨てられず、未だにリビングをウロウロしてます
そして、入ると、必ずこのアゴ乗せ体勢。

どう見ても、何度見ても食いこんでるんだけどねぇ
ムーに何か言ってやって、って言ったら
全然、関係ないコト言ってました


シオン、ムーの話、聞いてないし
ムー、ちょっちスネん坊になっちゃったか


スネてはないが、イラッとしてるかも
サッサと会社に行けと言われました(;´д`)



実は今週末は、相方はお父さんの一周忌で帰省してます。
飼い主はニャンズとお留守番です。
昨日の夜、最終の荷造りをするために
旅行カバンをリビングに出していたせいか、
シオン、相方がいなくなるのが分かったのか

昨日の夜は


ものすごい抱っこ&ナデナデ希望の
甘えん坊になってました


ナデナデ終わっても、この表情。
このまま、出掛ける間際までお膝抱っこで
甘えてました



一昨日、仲良くして頂いている『@ねこ部屋』
管理人ねこじゃらしさんから郵便が届いてました
中身は、こちらの素敵カードです。

実の兄妹のタビーちゃん(短毛男子くん)と
アンヌ=マリーちゃん(長毛女子ちゃん)の
仲良し2ショットが両面に印刷されてます
希望者全員に希望枚数をプレゼントという
なんとも太っ腹な企画だったので、
両面を飾りたいと思った飼い主
お言葉に甘えて、ダメもとで少し多めに分けて頂きました
昨日から、会社のデスクに飾ってあります
ブロ友さんの猫さんグッズがデスク周りに増えつつあり、
なかなか癒しの仕事空間になってます
仕事、はかどらない説もありますが(爆)
ねこじゃらしさん、素敵なカードを有難うございました



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
餅化する白いあの子への食い付きがすごくて
皆さんのコメを拝見しながら、大笑いしちゃいました
お正月に向かって、どんどん餅へと進化しております(爆)
いやぁ、ホントにこの餅で良ければ、
ご希望のお宅にお裾分けしたい
コメでも頂きましたが、ウチの実家でも私がまだ子供だった頃は、
年末に親戚が集まって餅つきをしてたんですが、
何て言うか、ムーのこのデロンとした感じが
つきたての餅に似てるんですよね~
白いし、余計に餅っぽいのかも

シオンのカーペットめくり、ホント、すごいんですよ
前はそんなでも無かったですけどねぇ・・・
爪で引っ掛けて、カーペット登りをしたり、
下に潜ったりしてるウチにあんな状態になるんでしょうね
仕事から帰って来て、電気をつけた時に
この風景が広がってると、何とも言えない気分になります(爆)



ご連絡です。
毎週末は、お家の用事と、ニャンズへの家庭サービスのため、
応援ポチでのご訪問とさせて頂けたらと思います。
申し訳ありませんが、ご理解とご了承を頂けましたら幸いです


いつも遊びにきてくださって、本当に有難うございます
また、楽しいコメント、飼い主や相方へのお気遣いなど、とても嬉しく思っています
ただ今、個別のコメントのお返事をお休みさせて頂いています
それでもイイよと思って下さいましたら、初めての方もお気軽に
コメントを入れて頂けると、飼い主、小躍りして喜びます
ブログをお持ちのかたは、ブログのURLを入れてくださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫20位以内、白猫10位以内にランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッのお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます
これからも我が家のニャンズに「愛のポチッをお願いします



     OR    

ポチっとな~               ポチっとな~
いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


ホカホカ・ヒエヒエ

2010年11月05日 | ムー&シオン

こんにちは

昨日、帰って来たら、カーペットが

こんなことになってますた
何か、年々、大胆なめくりかたになってるような気がします・・・

ちょっと~シオンさ~んって言ったら、
足元にスリリ~ンとやって来ましたが、

その直後、コレですよ
ごめんなさいするんじゃないのかい



話変わって、先週末のこと。
台風がやってくるってことで、ちょっと寒かった日
2ニャンはホカペの上で





ご満悦でした
あ、シオンの後ろに餅っぽいものが写ってますが
お気になさらぬよう・・・

チロっと換気のために窓を開けたら

窓辺に移動してきて、寒い風を楽しんでおりました
お腹を触ったら、もうホッカホカのホッコホコ。
ホカペに居座り過ぎ~

ムーは寒い風が入ってくる中、

相変わらず、ベッタリとお腹をつけて
餅化に弾みをつけておりました

しかし、しばらくすると、さすがに冷たい風で目が覚めたのか
シオンと入れ替わりで

窓辺でジーッと佇んで、寒い風を浴びておりました
こちらもお腹がホッカホカのホッコホコ。

涼むのもイイけど、

起きたついでにお水もちゃんと飲んで下さいよ~

一応、暑くなって来たら涼んで体温を下げる、
ってことは分かってるみたいですね。
ヒトと同様、ホカペの上に長時間いると、
体の水分が取られて行ってるのも分かるみたいで、
ムーもシオンも、起きたら、お水をがぶ飲みしてます
がぶ飲みするくらいだったら、ちょこちょこ飲めばいいのに
冬の水分摂取、気になりますねぇ。
あ、我が家のホカペの設定温度は一応、超弱にしてます。
しかも、すんごい安ものだから、超弱だと
付いてるのかどうかも分かんないくらいの温かさ。
ホカペご愛用のお宅ではどのくらいの
設定温度にしてらっしゃるのかな~。



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
やっぱり、猫さんがお布団とかに乗っかってる時は
ついつい譲っちゃう方、多いですね~
どうも、あの気持ち良さそうな顔を見ると
具合が悪くても「いいよ、いいよ」って
なっちゃいますね
下で横になってたら、いつの間にか
ニャンズが横にくっついてました
飼い主心としては「心配してくれてんのね~」ですが
きっと、ニャンズ的には「飽きたから降りてきた~」と降りてきて、
「こっちのほうがあったかそう~」と
横にくっついただけかもですが
シオンのゴロンゴロンは、もしかしたら
起きようとして起きれなかったのかもしれないです



ご連絡です。
しばらくの間、バタバタしてしまいますので
ご訪問が応援読みポチになる日もあると思います。
申し訳ありませんが、温かい目で見て頂けたら嬉しく思います


いつも遊びにきてくださって、本当に有難うございます
また、楽しいコメント、飼い主や相方へのお気遣いなど、とても嬉しく思っています
ただ今、個別のコメントのお返事をお休みさせて頂いています
それでもイイよと思って下さいましたら、初めての方もお気軽に
コメントを入れて頂けると、飼い主、小躍りして喜びます
ブログをお持ちのかたは、ブログのURLを入れてくださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫20位以内、白猫10位以内にランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッのお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます
これからも我が家のニャンズに「愛のポチッをお願いします



     OR    

ポチっとな~               ポチっとな~
いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


乗っ取られる(;´д`)

2010年11月04日 | ムー&シオン

こんにちは

昨日は、飼い主の心配とたくさんの温かい言葉を頂き
有難うございました
お陰さまで、微熱はそれ以上、上がりませんでした
頭痛も若干、残ってますが、一昨日ほどキョーレツな
ものではなくなってきています
あとは恒例の背中の疼痛かな。
まぁ、コレは慢性的なものだから仕方ないですね~

昨日はとっても良いお天気だったのに、
1日中、家で大人しくしてました
お散歩日和っぽかったのに、ちょっと残念。
お昼ご飯ご、ふと気付くとニャンズがいないので
2階に上がってみると

ムーもシオンもお布団の上でまったりしてました
この寝室、北向きの我が家で一番、日当たりの良い部屋です。


飼い主に気がついてないのか、シオン、布団の上で


ゴロンゴロンしてました


やっと気付いた時の顔が・・・(*≧m≦*)ププッ


GIFアニメですww
その後もひたすらゴロンゴロン


GIFアニメですww
ゴロンゴロンのゴロゴロ太


お布団で日向ぼっこが気持ちイイのかな

あんまり気持ち良さそうにお腹を出してゴロゴロしてるので

お腹をナデナデしようと思って触ったら
めっちゃ拒否られました

午後からもお布団で休むつもりだったんですが、



こんなお顔してベッドのど真ん中で寛がれちゃ、
追い出すわけにもいかず・・・
仕方なく、ベッドはニャンズにお譲りして、
飼い主は1階で横になることと致しました



ご連絡です。
しばらくの間、バタバタしてしまいますので
ご訪問が応援読みポチになる日もあると思います。
申し訳ありませんが、温かい目で見て頂けたら嬉しく思います


いつも遊びにきてくださって、本当に有難うございます
また、楽しいコメント、飼い主や相方へのお気遣いなど、とても嬉しく思っています
ただ今、個別のコメントのお返事をお休みさせて頂いています
それでもイイよと思って下さいましたら、初めての方もお気軽に
コメントを入れて頂けると、飼い主、小躍りして喜びます
ブログをお持ちのかたは、ブログのURLを入れてくださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫20位以内、白猫10位以内にランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッのお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます
これからも我が家のニャンズに「愛のポチッをお願いします



     OR    

ポチっとな~               ポチっとな~
いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


風邪ひいちゃいますた(´・ω・`)

2010年11月03日 | ムー&シオン

こんにちは

いつもご訪問&温かいコメント、誠に有難うございます
せっかく、ご訪問頂き恐縮ではございますが、
飼い主、
風邪ひいちゃいますた~
微熱と頭痛があり、
一昨日くらいからはまたあの背中の疼痛も出てきてしまい、
今日は更新をする余裕が全く以てありませんでした
そんなこんなで申し訳ありませんが、
今日は更新をお休みさせて頂きます

せめてものお詫びの代わりに(笑)



ニャンズの寝姿をお送りしますので、これでご勘弁を~(爆)



今日は休日でもありますが、そんなこんなな体調なので
応援でのご訪問とさせて頂けたらと思います。
申し訳ありませんが、ご理解とご了承を頂けましたら幸いです


いつも遊びにきてくださって、本当に有難うございます
また、楽しいコメント、飼い主や相方へのお気遣いなど、とても嬉しく思っています
ただ今、個別のコメントのお返事をお休みさせて頂いています
それでもイイよと思って下さいましたら、初めての方もお気軽に
コメントを入れて頂けると、飼い主、小躍りして喜びます
ブログをお持ちのかたは、ブログのURLを入れてくださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫20位以内、白猫10位以内にランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッのお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます
これからも我が家のニャンズに「愛のポチッをお願いします



     OR    
ポチっとな~               ポチっとな~

いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


イイ思い出はないはずなのに・・・(^▽^;)

2010年11月02日 | ムー

こんにちは

ニャンズのおトイレ掃除をするためにおトイレに行くと
かなり高い確率でムーがトコトコと付いて来ます

昨日も付いてきてました。

乾燥機を使ってる時は、湿気を逃したいので
お風呂場の換気扇も回すので、ドアを少し開けておくのですが、
ココのドアが開いていると、必ず覗きます。
暗いお風呂場を黙ってじっと見つめる子・・・
何か暗いわ・・・

お風呂には決してイイ思い出がないはずなのに
必ずお風呂場を気にするのはナゼ

お風呂場が好きなら、一緒にお風呂に入る
って言ったら、慌ててその場を離れました


その後、おトイレ掃除を見守ってましたが、

ほどなく

ムーを探して、ウルサ娘が登場
ムーの姿が見えないと、心配になるのか、心細いのか
ムーを探して家の中をくまなくチェックして歩きます

シオンもお風呂場にはイイ思い出がなく、
お風呂は恐ろしい場所と認識しているのか、

お風呂場の前を通る時には最大限に迂回します(爆)

でも、

ムーがすることなすこと全部、気になるので

怖いお風呂場も

一応、へっぴり腰になりつつ、
文句垂れつつチェックします



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
ミステリーサークル実験、シオンの場合は
案外と簡単に成功してちょっと拍子抜け
やっぱり、皆さんのコメでも頂いたように
常に丸いものが身近にあるから
違和感がなかったのかしら~
もう少し、「入るのかな~?」「入らないのかな~?」の
タメがあっても良かったような・・・
しかし、ブランケットのサークルは
モッサリしてあまり可愛くない(爆)
そうそうなんです
サークルに入った喜びもつかの間、
相方の登場で見事にお約束のような
オチがつきました
ムーにもチャレンジしてみたいと思ってますが、
ホカペが稼働し始めた今、果して彼女が
ミステリーサークルの出現自体に気付くか、
果ては一応のチェックだけでもしにやってくるのか、
甚だ疑問であります(爆)



ご連絡です。
11月になりましたね。
いよいよ、これから決算処理で一時的に忙しくなります。
飼い主、決算関係の仕事もする立場なので
ご訪問が応援読みポチになる日もあると思います。
申し訳ありませんが、しばらくの間、
温かい目で見て頂けたら嬉しく思います


いつも遊びにきてくださって、本当に有難うございます
また、楽しいコメント、飼い主や相方へのお気遣いなど、とても嬉しく思っています
ただ今、個別のコメントのお返事をお休みさせて頂いています
それでもイイよと思って下さいましたら、初めての方もお気軽に
コメントを入れて頂けると、飼い主、小躍りして喜びます
ブログをお持ちのかたは、ブログのURLを入れてくださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫20位以内、白猫10位以内にランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッのお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます
これからも我が家のニャンズに「愛のポチッをお願いします



     OR    

ポチっとな~               ポチっとな~
いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです


やっぱり、流行りには乗っておかないとね d(^-^)ネ!

2010年11月01日 | シオン

こんにちは

今、猫さん同居のお宅で話題のミステリーサークル実験(爆)、
我が家でも、ブームには乗っておかねばと思って
この週末に、実験してみましたよ~

ミステリーサークル実験とは
バスタオルなんかで輪っかを作って置いておくと
いつの間にか猫さんが入って寛ぐ、というウワサを
検証するものです

で、我が家には実験に適しそうなニャンズの
普段使いのバスタオルがないので、
飼い主が寒くなると日常的に使っているブランケットで実験(爆)

結果は、というと、ブランケットを丸く置いた瞬間に

底抜け猫缶に入っていたシオンが


興味津々で出てきて


即座にチェックが始まっちゃいました
既に、「置いておくと、いつの間にやら猫さんが入ってる」
という検証は出来てません


執拗に


匂いチェックをするシオン
何か、微妙~とか言われてるんですけど


挙句の果てに
砂かけ


あれだけ、失礼行動をしておきながら、
とりあえず入りました。
入るならさっさと素直に入ればイイのに・・・


しかし、入ったものの、すんごい微妙そうな顔つきだし、
イカ耳になってるし・・・。
こりゃ、ダメかと思ったら


見事、サークルの中で横になりました~
が、こういう、大事な時に限って、ピントが合ってないし・・・
ダメじゃん。


その後、サークルの中で毛づくろいなんぞもして
リラックスモードでした
ということで、一応、ミステリーサークル実験、
シオンは成功かな


が、毛づくろいを始めて数分後、
むっくり起き上がり、


微動だにせず、何かに神経を集中させ、


GIFアニメですww
サークルから飛び出して行きました。

どうしたんだろうと思って追い掛けたら

相方が洗面所から出て来たところでした
とことん相方らびゅーんなシオンでした


ポツンと取り残されたサークルが物悲しかったです

ちなみに、ムーは全く違う方向を向いてて、
サークルができてることすら気付いてない模様でした。
近々、ムーにも試してみたいと思います。



昨日のニャンズの暖の取り方。

ソファーベッドに横になってテレビを観る
相方の足元に全員集合
飼い主、ポツーンでしたよ



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
猫缶、底が抜けても大好きなようで
仕方がないので、抜けた底を入れるだけ入れてますが、
ちょっと動くと輪っかの外壁だけ移動する状態です
ずいぶんとお気に入りなようなので、
新しいものを入手する前に捨てるのは
可哀想でねぇ(爆)
コレも1種のゴミっぽいものが好き、
の一環になるんでしょうねぇ
カーペットめくり、すごいでしょ~
この時は特にすごかったです
一体、どういう事をしたら、あんな山みたいになるのか
もう一度、再現して欲しいところです(爆)



ご連絡です。
11月になりましたね。
いよいよ、これから決算処理で一時的に忙しくなります。
飼い主、決算関係の仕事もする立場なので
ご訪問が応援読みポチになる日もあると思います。
申し訳ありませんが、しばらくの間、
温かい目で見て頂けたら嬉しく思います


いつも遊びにきてくださって、本当に有難うございます
また、楽しいコメント、飼い主や相方へのお気遣いなど、とても嬉しく思っています
ただ今、個別のコメントのお返事をお休みさせて頂いています
それでもイイよと思って下さいましたら、初めての方もお気軽に
コメントを入れて頂けると、飼い主、小躍りして喜びます
ブログをお持ちのかたは、ブログのURLを入れてくださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫20位以内、白猫10位以内にランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッのお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます
これからも我が家のニャンズに「愛のポチッをお願いします



     OR    

ポチっとな~               ポチっとな~
いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです