こんにちは
昨日も蒸し暑い1日となりましたが、
週末くらいから少し涼しくなるみたいですね。
天気予報、当たってくれるとイイなぁ
今日も帰省の時のお話です。
出発前、相方がキッチンでゴソゴソしていると、
ムーがゴキゲンシッポでやって来ました
ムーがお留守番で一番、気になることと言えば、
もちろん、お夜食のコトです
お留守番中は仕方ないにしても、
出掛ける前のお夜食は頂きたいところww
今回もお出かけ前にお夜食を準備しました
この日はササミを焼いて、焼きトリさんに。
茹でも人気だけど、焼くと匂いも立つので人気メニューです
シオンがまた遊んだ後のお休みタイム中だったので、
コッソリ焼き上がったばっかりの焼きトリを
お裾分けしてもらってました
いやぁ、いつもながら感心する食べっぷりだねぇ
みんなでワイワイやってたら、
シオンが起きて来ました。
急だったのでピンボケ~
キッチンから聞こえるワイワイに
シオンも慌てて参加ww
シオンはみんなが賑やかにしてると、
自分に関係あってもなくても参加しないと気が済まないタイプ(爆)
自分が知らないところで楽しいことがあるんじゃ・・・
って不安になるみたいです
ウッカリ寝ちゃったりしたら、すごくショックそうな顔します
お出かけ前のお夜食は、いつもより少しだけ早めに出しました。
ムーもシオンもウマウマ食べたら、それぞれの場所で一休み。
と思ったら、
いつの間にやらムーがシオン箱にやって来てまして、
飼い主をガン見してました。
あまりに飼い主を見るので、そんなに飼い主のことが好きなのかと
痛い勘違いをしてたところ、
そんなんじゃないとバッサリ切り捨てられました
どうやら飼い主が手に持ってたモノが気になってたみたい
この時、飼い主、アイスを食べてたんですよ。
それが美味しそうに見えたんでしょうねぇ・・・
どこまでも食いしん坊バンザイです
まぁ、せっかくなので興味があるなら、と
食べかけのガリガリ君を見せてみましたが、
近付いた匂いで、いらニャ~いでした(爆)
ソーダの匂いはお気に召さなかったようです
ニャゴら~のお留守番、いつも良い子にしてくれているようです。
大丈夫と分かっていても、心配になる親心(爆)
ちゃんとご飯は食べたかな、とか、
ケンカしないで仲良くしてるかな、とか
体調悪くなってないかな、とか、
1泊程度、しかもお友達も面倒を見てくれているので、
大丈夫であろうことも気になって仕方ありません
帰って来たら、大抵、今まで寝てたでしょっていうような
寝起きな顔でノッソリ出てきたりするくらいなので
そう毎回、心配することもないんですけどね~
ニャゴら~は基本的にご飯のことがちゃんとしてれば
特に問題ないようですが、飼い主のほうが猫切れで大変です(爆)
が、帰宅を熱烈に歓迎されるのはいつも相方のみ
一昨年、入院で1週間くらい不在にしましたが、
帰って来た時にも歓迎どころか、完璧に忘れられてたようで、
ムーは怯えて2階に逃げちゃうし、シオンも荷物には近寄っても
飼い主には近寄らないという、かなり凹む結果でした
ついでにいうと、退院したその日、ムーは半日近く、
2階に引き籠りっきりになってました
イイの・・・負けない・・・
現在、休暇返上の急ぎの仕事は何とか先が見えていますが、
その代わりに別件でバタバタしそうです
引き続き、しばらくの間、応援読み&ポチ、もしくは拝読のみでの
ご訪問が多くなるかもしれません
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
っつーか、一体、いつになったら、のんびりというか
毎日、普通のペースで仕事が進められる日が来るのかしら~
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
日曜日の夕方、飼い主、相方ともども、無事に帰京致しました
渋滞予測をチェックして、午前中、少し早めに長野を出発したので、
大きな渋滞には巻き込まれませんでしたが、
日曜の朝、起きたら相方に持病の腰痛が出たので、
PAやSAにチョコチョコ止まって、休憩を多めに挟みながら
ゆっくりの帰京と相成りました
飼い主も相方も今日からまた普通に仕事が始まります
本格的(?)な夏休みはもう少し先になりそうです
急ぎの仕事はミラクルが起こって(爆)、何とか先週中に目先が経ちましたが
その分、違うバタバタになりそうです
今週も頑張らねば~・・・ということで、頑張ります
さて、本日は帰省前後のお話でお送りしたいと思います
我が家は、1泊~2泊の外出の時は、ニャゴら~にはお留守番をしてもらってます。
ホントは、相方の実家くらいの距離であれば連れて行きたいのですが、
いかんせん、病院以外で外に出たことが無い上に、超ビビら~なので、
外に出すとビビりまくって大変な上、車の長距離移動の経験もナシなので
自動給餌機とお友達にお世話になりながら出掛けます
金曜の夜、深夜出だったので、せっせと準備をして、
ニャゴら~の朝ご飯を自動給餌機にセット。
すると、ご飯の匂いが漂ってくるのか、シオンが自動給餌機の前に居座って、
ちっとも動かず(爆)
ムーは食べモノに関する記憶力だけは素晴らしいので、
あの機械が何なのか、ちゃんと覚えていたようで、
少し遠巻きに・・・破壊Amazon箱に入って観察。
何か、長期不在みたいなコト、言わないでくれます
シオンは相変わらず、給餌機の前にドッカリ。
匂いがするのに、中身が見えない・・・というか、
ご飯が無いのが不思議でならないようです
そんなシオンを小バカにするような目で見るムー
荷物の準備も終わって、ひとまとめにしておいたら、
いつの間にやらシオンが荷物のところにいました。
相方も一緒にお出掛けと知って、
相方大好きシオンなので、お出掛けは、
飼い主だけじゃだめなのかYOな雰囲気
相方の実家に飼い主だけが帰るって、ヘンじゃね
1泊なんだし、ちょっと我慢してくださいね~と
出掛けるギリギリまで、相方がシオンをなだめすかしてました
んで、日曜に帰って来たワケですが・・・。
相方は車を駐車場に置きに行かなければならなかったので、
飼い主だけが荷物を持って、先に家に入りました。
ただいま~と元気に部屋に入って、荷物を置いた時、
シオンはソファーにいましたが、
飼い主が帰って来たことには反応が薄く
こんな感じでした
相方が一緒じゃなかったので、拗ねてました
ムーはいつものように
テレビ台の下で、マッタリちゅうでした。
ムーはまぁ、いつもこんなもんっちゃこんなもんですが、
飼い主には反応が薄くて、何度経験しても、ちょっと凹みます
相方が自宅に戻ってきてからは、ムーはまぁいつも通りですが、
シオンはとにかく相方にまとわりついてベッタリ
相方がソファーに座れば、隣に座ったり、横になったりして、
体をペッタリくっつけてひっつきもっつき
相方にナデナデしてもらって、
この幸せそうな表情
ナデナデしてもらってる間、
しっかり相方の手を握ってました
こうして、日曜の夜はラブラブタイムで更けて行くのでありました
飼い主には誰もべたべたしてくれなかったのに・・・。
あ、べ・・・別に悔しくなんかないんだからねっっ
つるつるさんに頂いたハーネス、ムーにもシオンにも
似合ってるって言って頂けてとっても嬉しかったです~
あ、親バカ全開記事にしたので、私が言わせたんですね(爆)
今回、ハーネスを譲って頂いて、使えなくても、
形見の品として保管するつもりだったのですが、
何度か試着して慣らせていけば、案外と大丈夫そうな気がしたので
せっかくですから、大切に使いながら、いつかムーとシオンを連れて
お散歩やお出掛けができたらイイな、と思ってます。
オモチャと猫玉は、週末に外出してしまったので、
今週、少しずつ出して、反応を見ようと思います
オモチャもだけど、とにかく猫玉の反応が楽しみで、楽しみで~
ゆきこさんちの猫さんたちの分身に、ウチのニャゴら~が
どんな反応するのかな~って
出来ればシャーだけは避けて欲しいww
せっかく頂いたのに、それは申し訳ないので~
リボンユラユラ、ヒモやリボン系のアイテムが好きな子だったら
結構、反応してくれるかもですよ~
ちなみに、シオンの場合、扇風機を首振りにして、
揺れたり揺れなかったりするのが良いようです
飼い主もちょっとラクができるので、なかなかイイ感じです(爆)
あ、こういうものにはムーは一切反応しません
先にもちょこっと書きましたが、
休暇返上の急ぎの仕事は何とか先が見えましたが、
その代わりに別件でバタバタしそうです
引き続き、しばらくの間、応援読み&ポチ、もしくは拝読のみでの
ご訪問が多くなるかもしれません
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
っつーか、一体、いつになったら、のんびりというか
毎日、普通のペースで仕事が進められる日が来るのかしら~
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
暦的にも全国的にもお盆休み真っ最中のかたも多いと思いますが
皆様、良い週末もしくはお盆、もしくは夏季休暇をお過ごしでしょうか
飼い主たちは、金曜の夜中に東京を出発し、
高速を走って(運転したのは相方だけですが)、
長野県までやってきております
いやぁ、長野、朝晩はめちゃくちゃ涼しい
熱帯夜って何~って感じです。ほんとに。
相方実家に到着する予定の時間の都合もあり、
途中、時間調整や居眠り事故防止の休憩をしながら高速を走り、
朝に到着しましたが、半そでにインド綿のスカートでは
寒っっってな状態でした
パジャマ、ノースリのルームウェアだったんですが、
綿毛布を体にグルグル巻きつけて一眠りしましたよ(爆)
日中も暑いけれど、湿度がうんと少なくて、多少汗ばむものの、
東京の不快指数200%越え(飼い主個人的感覚)に比べれは
雲泥の差で、まさに避暑感覚です
さて、今日は飼い主の備忘録を兼ねての記事です
木曜日、『猫日記』のゆきこさんから荷物が届きました
届いたものは・・・。
可愛いリード付きベストと
猫さん用オモチャと猫玉
ベストとオモチャは、先月急逝されたつるつるさんの
形見分けのお品です
はい、ずうずうしくも頂いてしまいました
猫玉はゆきこさんちの猫さんのものです
お色的に右の薄い茶色のものはちゃお君、
真ん中の白っぽい色のものがグレアちゃん、
左側のこげ茶色のものがりゅう君、まおちゃん、よりちゃんの
3兄妹さんのミックス玉かなと推察しております
初めての他のお家の猫さんの猫玉、
ウチのにゃごら~がどんな反応するか楽しみであります
大切なかたの大切な形見の品ではありますが、
せっかくなので、ちょっと試着をしてみましたよ
まずムーから。
着せた途端、フリーズしました(爆)
普段、試着以外で普通のリードすらも着けたことがないところに
いきなりベストだったので、すごく違和感を感じた模様
んでも、すごく嫌がる感じもなく、慣れれば大丈夫そうです
なかなか落ち着かず、カメラのほうも向いてくれなかったので
とっても似合ってて、可愛いよ~と言ったら
案外、アッサリ向いてくれました
ここで、ちょっとベストがブカブカしてることに
お気づきの方もいらっしゃるかと・・・
実はサイズがLとMの2種類あったようなのですが、
ムーの体格・骨格的に、シオンと同じサイズは
まず無理ではなかろうかと思ったので、
LとMを1枚ずつ譲って頂きましたww
構造上、簡単に脱げることはないので、問題なさそうです
お次はシオンの試着です
シオンは普通のリードの試着でも、
イカ耳、へっぴり腰になるので、こちらのベストでも
案の定、イカ耳、へっぴり腰になりました(爆)
しっぽもショボ~ンとオシリにくっつくほどに下がり気味
しかも、違和感アリアリ過ぎて、
立つこともままならないのか、ペターンと床に貼りついてしまいました
が、しかし、こちらも、似合う可愛い~
の連発に気を良くしたのか、
しっかりカメラ目線で記念撮影
つるつるさん、大切にさせて頂きますね
貴女の人柄、チャレンジ精神、これからも忘れずに
自分もつるつるさんのようにありたいと思います。
本当に有り難うございました
飼い主、昨日より相方実家に帰省しており、
日曜に帰京となります。
本日はお盆イベントの合間に投稿作業のみしています。
車移動のため、帰宅時間が見えませんので、
皆さんのところへ、ゆっくりご訪問ができない可能性が高いため、
夜のうちに、先に応援ポチでのご訪問をさせて頂きます
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
今週も心待ちにしていた週末がやって来ました
この土日は飼い主、相方と共に、相方の実家へ
帰省兼避暑に行って参ります
今日は、昨日アップするはずだったお話です
まだ、Amazon箱が健在だった時のことです(爆)
シオンがいつものように、シオンサイズの箱に入って
のんびり過ごしておりました。
箱に入って何をするでもなく、ボーっとしてたんですが
フと何かに気付いたようです。
どうしたのかというと、
タワーに括りつけてたリボンが、ユラユラと動いていたのです。
実は、扇風機を首振りにしてたので、それに合わせてユラユラとww
リボンを括ってた位置を、ちょっと変えたので、よく揺れるようになりました
今まで風で揺れることが少なかったので、
シオンも興味津々になって、しばらくリボンが揺れるのを
観察してたかと思ったら、
バッチリ食いついてました
その姿、真剣そのもの
我が家のリビングの扇風機は弱運転でも
かなりの風力があるパワータイプなので(でも節電タイプww)、
リボンもかなりの元気具合でヒラヒラします
逃してなるものかと、シオンも頑張ります。
でも、箱に入ったままなんだけど
逃すまいと思った時の最終形・・・。
それは、かぶりつく(爆)
シオンがかぶりついて、ガッツリ爪でホールドしてるせいで
リボンが全く揺れなくなったら、つまらなさそうな顔
つまんないなら、手を離しなさいって
ついでにこの続きの様子を動画に撮ってみました
良かったらご覧ください~
※時間は少し長めの1分20秒くらいです。
※音は抜いてあります。
※いつものコトですが、特にオチはありませんが
楽しんで頂けたら嬉しいですww
※ちょっとピンボケです・・・。
こうしてみると、シオンって何だか子供っぽいんですよね
もう、イイお年頃なんですけどねぇ
ムーのAmazon箱破壊活動(笑)、すごかったです。
今回はホントに壊れるの早かったなぁ~・・・
幸いにして、シオンも怒ることなく、
壊れたままでも入ってました(爆)
いや、もしかしたら、飼い主たちが不在の日中に
ひと悶着あったのかもしれませんが・・・。
ひと悶着、あったらあったで面倒だけど(笑)、
写真は撮りたかったんですよね~
なければないで、それもちょっと寂しい感じ
まぁ、どっちにしても、ムーもシオンも
壊れAmazon箱にしっかり入ってるので
しばらくはこのままで設置しておこうと思ってます
先にもちょこっと書きましたが、週末は相方実家まで行ってます
更新が終わった夜中出発で、土曜日は朝からお手伝いが
あるかもしれませんので、ゆっくりご訪問ができないかもです
皆さまのところへのお伺いは、金曜から土曜の日付変更線を越えたら
先に応援ポチでのご訪問をさせて頂きます
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日もあっつーい1日でしたね。
午前中も午後も外出が多かった飼い主、
日傘もお水持ち歩きの努力も空しく、軽く熱中症的な
とは言っても、軽い頭痛程度で済んだので良かったです。
午後の外出の時、バッグに入れてたお水が切れたのですが
周りにコンビニも見当たらず、自販機のお水は売り切れ
ちょっと途方にくれました
まぁ、カフェを見つけて難を逃れましたが、
お水、2本くらい持ち歩かんといかんですな
飼い主の会社周辺では夕方前くらいにザッとひと雨降りましたが、
すぐに止んでしまって、かえって不快指数が急上昇で参りました
今日もどうやら暑いみたいですね。
今日は外出は無い予定ですが、その分デスクワークに追われそうです
お出掛けのかた、飼い主の失敗を教訓に(笑)、
熱中症にはお気を付け下さいね
さて、本日もまたまた箱ネタです(爆)
こうも続くと、飽きちゃいますよねぇ
本当に申し訳ない
いや、ホントはね、別のお話を用意してたんですよ。
んでも、どうしても、今日、どうしても記事にしたい
いや、記事にしておかねばならないというネタができまして・・・。
なので、もうしばらくお付き合いくださいね
昨日、ご紹介したAmazon箱、
シオンも好きですが、もちろんムーも大好きです
シオンがAmazon箱から出た後、気付けばムーがIN
シオンに比べて、どうもぎうぎう、みっちみち感がアリアリですが、
本猫、いたって普通に入ってます
小柄なシオンがチマっと入ってるのも可愛いけど、
ムチムチなムーがむりくりチマっと入ってるのも可愛くって
例のごとく、バシバシ写真を撮ってたら
険しい顔で起き出してしまいました
こういうの、たまらなく萌えるんです
こういうのもね
寝グセです(爆)
のんきに大笑いしてた飼い主ですが、
ムーのイラッとしてる顔を見て、我に帰る
と、ココまでは一昨日の夜のお話。
記事で言うと、昨日の記事の続きになります。
事件は昨日の夜に起きました。
それは、またしてもムーがAmazon箱に入って
ご満悦になってる時。
相変わらず、ムチムチの体を薄くて小さい箱に詰め込んでたので
飼い主、ウキウキして写真を撮ってました
と、その時、気付きました。
あれ何か箱がヘンなコトになってないかい
そう思って、ヘンな気がした、ムーの背中側に回ってみると・・・。
ぬあんと~
箱の側面が壊れとりました~
それも気持ちがイイくらい、見事にバコッと接着面が剥がれてました
実は、日中は不明ですが、飼い主が知る限り、
Amazon箱、シオンはまだあまり使ってないと思うのです
シオンが知ったら、怒りそうだなぁ~・・・と思ってたら、
ムーってば、
もっと大胆に・・・。
さらに別の側面を壊しそうな勢いで寛いでました
イイ感じに魂が抜けた表情で・・・
Amazon箱破壊最短記録を更新です
1日で破壊ってどうよ・・・
ちなみに、今まではどんなに短くても、1週間やそこらは持ってました
もうしばらくAmazonで頼むものないんだよ~
Amazonって、ちょっとしたモノでも
大仰な箱に入って来たりするんですよね
本一冊でも箱のことがあるし。
今回のDVDも、DVDボックスのサイズを考えると
ちょっともったいないような気も・・・。
でも、なぜかAmazon箱はニャゴら~に人気があるので
一概にもったいないとも言いきれず(爆)
ホント、マタタビとか、動物フェロモン的な何かが
仕込まれているのかと思うくらいに反応します
なので、Amazon箱は必ず壊れるまでお取り置きです(爆)
まぁ、今回の昨日、アッサリ破壊されましたけどね
相棒のDVDは特定の出演者のファンって言うワケではないのです。
単純にドラマのファンですww
2時間ドラマの時から観てましたもんで
強いて言うなら、官房長の性格が好きだったりします
あと鑑識の米さん。
昨日は応援読み&ポチでのご訪問で失礼しました
実は休暇返上の急ぎの仕事が入ったので、
しばらくの間、応援読み&ポチでの
ご訪問が多くなるかもしれません
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日は150地点で猛暑日を記録したらしいですね
そう言われれば、すんごい暑かったな~。
取引先への外出は今日に変更になったものの、
代わりに、ちょくちょく会社の近場に何度も出掛ける用事ができ・・・。
日傘をさしても、照り返しで干からびそうになりました
今日は予定変更の取引先への外出。
また今日も猛暑日になるとか、ならないとか。
熱中症に気をつけねば~。
今日も今日とて箱ネタです
昨日、注文してた商品が届きました
いつも、物撮りに使ってるカウンターは
シオンのまったりスペースと兼用のため、
シオンが使用中の間は使えません
なので、次の使用予約だけ入れておきました
空くまでの間、退屈なので(笑)、
カウンターで寝ているシオンを
(コレは下から見た状態)
撮ってみたり
(こっちはあんよの肉球)
しかし、いくら待っても、空く気配がないので
そろそろ使わせて欲しいとお願いしたのですが、
寝ぼけてて、全くテキトーな返事
仕方がないので、シオンの上で撮影しました
軽いとは言え、荷物が乗っけても起きる気配はナシ。
カシャカシャ撮ってたら、シオン、むっくり起き出して、
箱と分かったら、いきなりお目目パッチリ、
気分シャッキリ
はい、2個上の写真でも少し分かると思いますが、
こちらのお箱はAmazonさんの薄型タイプの箱でございます。
なぜか猫さんに人気が高いという、このAmazon箱。
シオンも例に漏れず大好きで、
欲すぃ~な~のモーレツアピール
イイ子にしてたらあげますよ
とか言っても、
結局、イイ子じゃなくてもあげちゃうのよねん
箱だけ先にあげちゃおうと思って、
そのまま中を出そうとしたら、
その間もずっと、Amazon箱にスリスリスリリン、の
熱烈ラブコール
そんなに好きかぁ~
ということで、中身を出したら、早速、PCデスクの下に設置。
すると、速攻、シオンが入りました
とっても真剣にかつ入念に入り心地チェックww
ここで飼い主、気付く。
あ、フタ取り忘れてた~と。
シオンには、そんなこと全然関係ないみたいでした
それより、Amazon箱が誰かに狙われてないか、
そっちが気になる様子でした
ちなみに、今回、Amazonで購入したモノはコチラ。
相棒劇場版2
初回限定 豪華特別付録つきで~す
ダンボールキャッスル、暑くなってきたし、
さすがに真夏には人気も下火になるかな~
なんて思ってたんですが、
いやいやどうして、ムーには根強い支持を頂いてます
どうやら、テレビ台の下とダンボールキャッスルを
行ったり来たりしてるようです
気合を入れて作った基地がこうして気に入ってもらえると
ホントに作った甲斐があるってもんですね~
まぁ、今回の場合、どっちかって言うと、
飼い主が工作したかったってほうが大きいですが
シオンは最初の頃は中で休んだりしてましたが、
最近は中で休むよりも、爪とぎを使ったり、
中に適当に放り込んでいるオモチャで遊んだりすることのほうが多く、
休むのは天井の上、と決めてるようです
外から見てるとそんなにたわんでるように見えないんですが、
内側の天井を見ると、たわんでるのが分かります
サリーちゃんのパパ、私も久々に見ましたww
画像を目にした瞬間、確かにシオンと似てる~
って叫んじゃいましたよ(爆)
そうそう、奇遇にもsallyさんがツッコみを入れて下さったのにも
むふふってなりました
昨日は応援読み&ポチでのご訪問で失礼しました
実は休暇返上の急ぎの仕事が入ったので、
今日からしばらくの間、応援読み&ポチでの
ご訪問が多くなるかもしれません
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日も最早、清々しいほどに蒸し暑かったですね
今日は飼い主、午後から外出があるのですが、
時間によっては、駅から訪問先まで、
ほとんど日陰が無い地帯に行って来ます
干からびないようにせねば・・・
何だか連日のように箱ネタなんですが、
お付き合い頂けたらと思います
別に狙ってるワケじゃないんですけどねぇ
例のダンボールキャッスル、意外と人気なんですよ
シオンの最近のブームは天井の上
ちょっと乗り過ぎというか、シオンの体重でというかで
たわんで来てるのが心配なんですが
当の本猫は全く気にせず、ガンガン乗っかるので、
どんどん天井が凹んで来てます
ムーは
その下、箱の中がお気に入りです
暑くても、入りたくなったら、中でお昼寝したりしてます
でもね・・・
箱の中ではオッペケペーだったりするのです
しかも、オッペケペーだけならいざ知らず、
いわゆる、キャッスルの窓的な部分から、
足なんかをポーンと投げ出してみたりね
ジッと見てると、美味しそうなお肉に見えますけども
上記は朝出かける前の様子。
夕食後、ニャゴら~の姿が見当たらないな~と
相方と2人で和室を覗いてみたら、
またしてもこのお方ってば、天井の上に・・・
いくら高い場所が好きでも、今にも抜けそうな危険性のある場所に
わざわざ乗らんでもいいのになぁ。ホントに
中に入らないのって聞いたら、
ムーさんで満員だから入らないと・・・。
へっムーで満員ってどういうこと
と
思って覗きん込んでみたら・・・。
なるほど
床一面に広がるムー。
ナナメに寝転がったら、確かに満員かも
ある意味、シオンの言うとおりだわ
ムーには納得いかなかったみたいですけどね
もう1つのお部屋は、そっちに比べると狭いのよねぇ。
しかし、あれですよ。
ムーはホントに足のお行儀が悪いです
全く、誰に似たんだか・・・
シオンのバックで出てくる姿、カワおかしいですよね
そうそう。タテになっちゃったから、Uターン出来ず、
仕方なくバックで出て来たみたいなんですが、
何かその姿がおかしくって~
ムーは結局、一度も入りませんでした
シオンの感想がイマイチでも、もしかしたら、
一度くらいは入るかなと思ってましたが
イマイチだったら興味なし、みたいです
シオンのイカ耳、sallyさんに言われて気付いたんですが、
確かにサリーちゃんのパパみたいですね~
ということで、ちょっと画像を用意してみました
うん、似てる~(爆)
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日も朝から蒸し蒸し暑くて、ホントに猛暑復活ですね~
ご存知の方もいらっしゃいますが、飼い主、徒歩通勤なので
出社の15分で、汗だっくだくの体ベタベタ
あぁ、早く涼しくなって欲しい~
今日も再び写真ストックからお届けです
カートンで買ってるお茶の箱が空いたので、
捨てようと思って、和室に置いておいたのですが、
ドタッという音がしたので、覗いてみたら・・・。
お茶の箱が倒れて、それにビックリしたらしきシオンが
テーブルの上に・・・
それに合わせて飼い主がひょっこり覗いたので、
すんごいイカ耳で、ビビり~なお顔になってました
基本、テーブルの上はNGなんですが、
飼い主たちがいない間は無法地帯になってるだろうから、
ご飯時以外はもうイイかな~なんて諦めてます
飼い主が怒らないと分かったら、
興味は速攻、倒れたダンボールへ。
ムーも気になる様子です。
ダンボール、使ってもイイよ、と言ったら、
シオン、大喜びでダンボールに向かって飛んで行きました
素早い・・・。
いや、確かに早い者勝ちですけどね
ちっとは、こう、ムーと相談するとかないのかな~
シオンの楽しそうな様子を見て、
ムー、まるで保護者のような状態
シオンは何やってもいつも楽しそうだから
ダンボールに入りきったシオンに
声を掛けるも、反応なし。
全く以て、ウンともスンとも言わないので、
ムーと飼い主、ちょっと心配になる
が、しばらくしたら
バックで出てきました
感想を聞くムーに、微妙な反応。
やっぱり、イマイチだったみたいです。
イマイチとイマイチじゃないのとの違いは
飼い主にはよく分からんのですが、
きっと、何かが違うんでしょうねぇ
空いたから次はムーが入るのかな~と思ってたら、
しばし、ダンボールを見て考え込んで、
イマイチなら入らなくてもイイと言って去って行きました
ま、そんなもんだよね。
シオンがダンボールに入って、出てくる様子を
ほぼ連写で撮ってたので、GIFアニメにしてみました
ちょっと目が疲れそうなくらい、フレーム自体が動いてるんですが
シオン箱、あれからほぼ毎日、シオンが必ず入ってます
昨夜も、この蒸し暑いさなか、みっちり詰まってました(爆)
よほど、素晴らしい居心地なんでしょうなぁ
入ると入っても、ずーっと入ってるワケじゃないので(当たり前ww)、
確実に空いてるタイミングもあるのですよ。
それなのに、ムーってば、わざわざシオンがINしてる時に
入りたがっちゃって
粘りに粘ってましたが、譲ってもらえず。
ションボリ、トボトボと去る姿が気の毒にも思えましたが、
妙にヒトちっくな感じがおかしくって、
真剣に慰めるよりも撮影優先(爆)
これだけの粘りある交渉を見ると、
ホント、同じ箱を入手した方がイイのかも~とも思いますが、
そこは猫さんのコトです。
きっと、2つあっても、使われてる方が争奪戦になるに違いない。
ので、しばらくは1つで観察してみます
雷、見られた方も多かったようですね
私も自宅で、ピカッと光るのを観賞してましたww
しかし、ムーがいそいそやって来て、
窓辺に寝そべった時はビックリしちゃいました
そのまま、ボーっと窓辺で雷の音を聞きながら
まったりしてましたからねぇ
普通、怖がるもんですよね~
どこまで肝が据わってんだか~。
ちなみに、ムーとシオンの雷体験記はコチラ → 雷ゴロゴロ
当時、雷の時って、会社にいる時間帯ばかりで、
初めて、ムーとシオンと一緒にいる時に
盛大な雷観賞をした記録です(爆)
ブログも始めたばかりの頃で、記事作成も今以上に拙いですが
良かったらヒマつぶしにご覧ください
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日は夕方に大きくて盛大なカミナリと共に
土砂降りの雨になった飼い主エリア。
でも、雨が止んだら蒸し暑さがぶり返してきて、
ちらりとも風が吹かず、とうとうエアコンのスイッチを
入れてしまいました~
ちなみに、カミナリが盛大になり始めた時、
和室でまったりしてたムーがいそいそと
リビングにやって来て、窓のところにドッカリ寝転んで
カミナリ観賞し始めました(爆)
先日、実家からシオンサイズの箱が届いたと書きましたが、
その後もシオンはこのお箱が気に入って入ってます
そのお箱にこの日も入っていましたが、
それをいつも見ていたムー、お箱に入ったままの
シオンに近付いて行きました。
そして、ムーも入ってみたいなと交渉開始。
やっぱり、ムーもこのお箱が気になってたみたいです
が、このお箱、いつもシオンが入ってるので、
シオンには、すっかりシオンのお箱と認識されてます
しかし、粘りのムー(笑)、
例の得意技、1回だけ攻撃で交渉を続けますww
が、渋い返事をするシオン。
ムー、それでもひるむことなく、得意技その2(笑)の
ちょっとだけ攻撃を続けます
シオンも譲りません。
なおも、ちょっとだけ攻撃を繰り出すムー
シオンも断固譲らない方向性で頑張ります
勝敗結果。
ムーの負け
譲ってもらえず、項垂れるムー。
シオン、珍しく(?)正論を展開してました
確かにそりゃ、そうだww
そんな正論に
さらに激しく項垂れるムー(爆)
残念だったねぇ。
とぼとぼと肩を落として、その場を去って行きます
ホント、空いてる時があるんだから、その時に入ればイイのに~
とぼとぼと残念そうに去って行った先は
例のブツの場所
ションボリいそいそ登って
お箱からシオンが出て行くまでここで待つそうです
シオンさん、早く出てくれると良いね~
シオン、1人遊びにヘンなところで掟だかこだわりだかが
あるみたいなんですよね~
ああやって、ムリくりな体勢で、ムリな事をしようとしたり
それで、失敗したりも数々と・・・
学べばいいのに、遊んで熱中してきたら
そんなこと、すっかり忘れちゃうんでしょうね
まぁ、その予想外の失敗も含めて、
面白いから観察しちゃうんですけどね~
で、失敗したら、恥ずかしいのか、そそくさと
違う遊びを始めたり、場所を移動したりして、
何事もなかったかのように振舞います(爆)
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日は蒸し暑い1日になりましたね。
湿度の高さにちょっとヘロヘロになりました
そんな日でも、シオンは元気元気
飼い主が持ち帰った仕事をやってる傍で
何やら黒い物体がもぞもぞしてるな~と思ったら
デカタワーの上で、シオンが何やら空をかくしぐさを
一生懸命にやってました
何やってるんだろうと、仕事の手を止めて観察。
どうやら、トンネルのところに埋まったニンジンを
取りたかったようです
そんな横着してちゃ、取れるものも取れないと思うがね
シオンの短いお手手じゃ、棚板の上からはどーせ取れないだろうと
高をくくって、仕事に戻りました。
が・・・ふと、何気なくシオンのほうを見たら
ちゃんとゲットしてました。
執念たるや、恐ろしや(爆)
ニンジンは、野菜デザインの猫じゃらしの頭が
単純に外れただけのものですが、
妙にシオンに人気が高かったりします
放っておくと、ニンジンを持ち運んだりして
1人でこうして楽しく遊んだりしてます
そんなところで遊んでると、また落としちゃうよ~
なんて思いつつ見てたら、
ホントに落とした(爆)
落とした瞬間、素早い動作でニンジンを捕まえようとするも
残念ながら、間に合わず
棚板の穴に添えたお手手が、あぁ、何と物悲しや
この後、拾いに行くのかなと思ったら
再び、横着をし始めましたよ
今度は両手を一生懸命、バタバタと動かして
何とか取ろうとしていますが、
飼い主的には再びイヤな予感・・・。
しきりに両手を動かして、ニンジンの葉っぱの部分に
お手手が当たったのですが、
勢いが付き過ぎてて、
取れるどころか、さらによそへ飛ばしてしまいました
やっぱり・・・。飼い主の予感、的中でございました
その後、シオンは飛んで行ったニンジンを追って、
棚板の下を覗き込むようにググッと身を乗り出して、
何とかゲットしようと頑張ってましたが、結局、取ることはできず
どうやってもムリだと分かったら、サッサと別の遊びへ
タワーから降りて、普通に取りに行ったら
間違いなくゲットできるのにねぇ。
棚板の上から取るって言うのは、何かのこだわりなんでしょうか
もしくは掟とか
昨日は朝からネイルサロンへ行って来ました
ということで、今月のデザインはこんな感じにしてもらいました
夏なので、色だけでも涼しくと思って、
今回のベースは水色のラメをチョイスしました
お写真の色は少し濃く写ってます
アートは、ココのところ3Dが多かったので、
久々にキラキラ系で、ストーンのみのデザインにしてもらいました
スクエアのカラーストーンの色が足りなかったので、
残ってる色を使ってもらったら、お菓子みたいな
ポップで美味しそうな色合いになりました
ちゃんと伸び放題の長さも、ちょうど良い長さにしてもらいましたよww
単純なので、ネイルが変わると、気分も変わって、
また1ヶ月頑張ろうって思いました
ムーはある意味では時間に正確かもです
食事に関しては時間の30分くらい前からソワソワし始めますが、
それ以上、早い時間からのソワソワはあまりありません
仕込み時のキッチン観察の時は、相方がキッチンに立って
ゴソゴソし始めると、ワクドキになります。
シオンは朝ご飯の時以外は、ワリとギリギリまで大人しいです。
朝ご飯の時は、ムーよりも早い時間から
起きろ~攻撃を仕掛けることもしばしばです。
それに触発されて、ムーもソワソワって感じでしょうか。
お夜食の種類は様々ですが、基本は茹でトリさんか
焼きトリさんが多いですww
お夜食は手から食べさせることが多いのですが、
その理由はただ1つ。
必死の形相がたまらなく可愛い
からです(爆)
特にムーの食べモノがらみの表情は
可愛いやら、笑えるやらで何度見ても
楽しくって仕方ありません
ちなみに、食べ終わった直後のニャゴら~は
「もうあなたに用はないから」ってな感じで、
サッサと解散、それぞれの好きな場所で
まったり過ごしてます
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
毎回言ってますが、あえて言います。
やっと、やっとの週末でございます~
でも、この週末はちとバタバタでございます
本日も少し前のお話です。
時間があっち行ったり、こっち行ったりですみません
ちょっと涼しい日が続いていた時の夜、
夕食終わって、遊びも終わった、シオンのまったりタイムは
お魚さんタワーのカップの中でした
室内の風通しがとっても良かったので、
シオンには少し涼し過ぎたかな
お魚さんタワーをモニターさせて頂いた当初、
タワーカップにはほとんど入らなかったんですが、
ここ最近、涼しい日や肌寒い日には入ってることもちらほらww
(あの時はモニターに非協力でホントに困ったわ・・・)
最初は上手にカップの中に収まってるけど、
そのうち、手足がニョキ~ンと出て来ちゃいます
ニョキニョキ出てきたお手手とあんよが可愛くって
ついつい何度もパシャパシャ
完璧に熟睡すると、多少のことでは起きません
ニャゴら~の夜のまったりタイムは
概ね21時頃から23時頃が多いのですが、
このお方は21時頃から22時半頃までがまったりタイム。
22時半まではお気に入りのまったりスポットで休んでますが、
22時半を過ぎると、こうしてリビングに出てきます。
そう、23時のお夜食の時間をこうして待ってるんです
えぇ・・・と。お夜食の時間は23時なんですがね・・・
まだ、30分もあるんですけどねぇ。
本猫曰く、いつ何時、お夜食が出てきても良いように、
だそうで
でも、気を抜くと、遊び疲れてるので
ウトウト(爆)
それなら、ギリギリまで寝てたらイイのに
良かったら、朝までグッスリ寝ててくれても良いのだよ
そうこうしてるうちに23時のお夜食タイム。
この日は相方がお夜食係ww
あんなに眠そうだったムーもシャキっとして登場(爆)
この変わりようがスゴイです。ホントに。
トリさんがお夜食の時は、
その都度、小さく裂きながらあげるため、
ほんの少しなんですが、いちいち時間がかかってしまい、
早くせいと注意されちゃいます
それが面白くって、毎回、裂きながらあげてます
ムーは食べ物が絡んでる時が
ホントに一番イイお顔してると思うわ(しみじみ)
もちろん、シオンも一緒にお夜食ですが、
シオンの食べてる姿は何となく普通な感じ(爆)
やっぱり、何て言うか、ムーの場合、
妙に必死な感じが笑いを誘うのかな~
仕上げは2ニャン揃って
最後の一口ww
うん、やっぱりムーのほうが何だか笑える
お夜食タイムが終わったら、各自解散になるんですが、
この日のムーはその場で行き倒れグーグー
そこで行き倒れられると、ものごっつジャマなんですけど~
ついでに、ブログネタとしては使えなかった
単発写真が増えてきたので、そのうちの数枚を
久々にフォトムービーでまとめてみました
お時間が許せばお楽しみくださいませ
※時間は38秒です。
※BGMが入っているので、音量にはお気を付け下さいね。
※オチは特にないですが、のんびり楽しんで頂けたら幸いです。
本日は2ヶ月ぶりのネイルサロンの日でございます
先月、仕事でどうしても行けなくて、1ヶ月経ったら
爪、こんなことになってました(爆)
短いところで5mm、長いところで8mm伸びました
爪全体だと短いところで2.5cm、長いところで2.7cm
さすがにキーボードを打つのに、タイプミスの弊害が出てます
ということで、今日は頑張って(?)行って来ま~す
ネイルサロンが終わったら、その足で仕事に行くので、
もしかしたら、今日のご訪問は応援読み&ポチに
なるかもしれません
すみませんが、ご了承頂けましたら幸いです
ムーは我が家の食いしん坊キャラで定着しておりますが(笑)、
まさか、こんな方法でお裾分けアピールをするとは
思ってませんでしたよ~
立ち上がって、お手手をチャイチャイする姿は
ホンットーに可愛らしくて(親バカww)、
たまらないものがあったのですが、さすがに
猫さんの手は借りられないというか何と言うか・・・ww
慌てて撮ったので、写真になっちゃったんですが
動画で撮れば良かったな~と残念な気分
トリ団子は基本ヒト用ですが、スープの具として使うことになったら
恐らく1個くらいはニャゴら~にお裾分けになると思います
毎晩、相方とムー、時々シオンの三者でキッチンが賑やかです
相方、お料理がなかなか上手ですww
たぶん、もう飼い主より上手だと思います
ちょっと手の込んだお料理から、即席料理まで
幅広くレパートリーがありますよ
ご飯を作ってもらえるって、ホントに有難いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
何だかスッキリしないお天気が続きますね~。
昨日は家を出たら雨が降り出し、傘を取りに帰る。
会社に着くまでは、結構、ジャージャー降ってたのに、
会社に着いてしばらくしたら、ケロリとやみました。
うぬぅぅ~天気め~!!(-"-)
帰る時も当然、止んでるワケでして、傘がこの上なくジャマでした。
ご存知の方もいらっしゃいますが、
我が家は余程のことが無い限り、相方が夕食を作ってくれまする
次の日の夕食の仕込みを前日の夜にしてくれるのですが、
その時間は、ムーのワクワクキッチン観察タイムとなりますww
カウンター越しの、頂戴ダメ
頂戴
ダメ
ちょっとでいいから~
ダメ
の攻防が繰り広げられるわけですが・・・。
昨日はね、違ったんですよ~。
夕食その他の仕込みをしている相方の足元に
すりすりすりり~んとすり寄るムー。
その行動に、可愛いなぁとデレッとしながら仕込みを続ける相方。
ひとしきり、相方にスリスリしたら、
お手伝いの申し出をするムー。
いや、食べモノが毛まみれになるので、ノーセンキュー
相方が遠慮してると思ったのか、
おもむろに立ち上がり、さらにお手伝いアピール
食材をコネコネする相方を見て、
思わずムーの手もコネコネ動いてます(爆)
いつもはカウンターから観察して、
スキあらば隙間からお裾分けをねだるくらいですが
昨日は違った
キッチンの中に入って、相方のそばに立って
とにかく、食材をひとめ確認しようとものすごい熱心。
もちろん、お裾分けのおねだりも含まれてますよ~
何の食材をコネってたかって言うと、鶏ミンチ。
冷凍ストック用のトリ団子を作ってたのです。
いつものトリ肉も大人気ですが、ミンチになったトリは
何か違うんでしょうねぇ。
そらぁもう、キラキラしたお顔で、相方の周りをウロってました(爆)
その頃、シオンはというと、
ソファーベッドのキッチンが見える側に座って
やや、呆れ風味に観察してました
ホントは仲間に入りたかったんじゃないのって言ったら、
そんなに子供じゃないですって言われましたが、
君が言うかね~って感じです
遊びに関してはシオンのほうが十分、子供ですからね
今年はセミの鳴き声をほとんど聞いてなかったので、
自然環境的には心配しつつも、
ベランダには現れないかも~ラッキー
なんて
思ってたんですけどねぇ・・・
まんまと現れてくれました
しかも、ヒトがいざ寝ようという時に~
お陰で、大人しく寝てくれそうだったニャゴら~は
お目目ランラン、キラッキラのお顔で
ひゃっほ~ぃ!!
状態になって、いつまで経っても寝る気配ナシ
特にムーが・・・
くっそぅ~セミめぇぇ~。
なぜか、我が家にセミが現れる時は夜が多いです。
不思議なんですけどねぇ。
あ、別に不思議じゃないのかな
昆虫類の生態はよく分からんもんで
この夏の来客数、これまでの状況は少ないのですが、
コレからハンパなく劇的に増えたらどうしよう・・・
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
じわじわと蒸し暑さが帰って来てますね
あぁ、暑さ復活、イヤだなぁ~
今日は昨日の続きのように見えて、実は別の日のお話です
ひと遊びして、シオンサイズのお箱に入ってるシオン。
アゴ乗っけで、退屈そうです。
退屈そうに見えましたが、お目目シパシパ、
ぱやや~んなお顔。
退屈なんじゃなくて、夜も遅いし、眠いんだね~
我が家のニャゴら~は、ヒトが起きてると、
何となく一緒になって起きてることも多いです
退屈そうねと問えば、退屈と答え、
眠そうねと問えば、眠いと答える。
どっちや~ん
答え。退屈で眠い。
そういう時のシオンは、投げやりな態度になります
この日はリビングの風通しがすごく良くて、
せっかくなので、リビングで雑魚寝でもしようかな~と
まさに横になったその時。
ヤツはやって来たのです
ジ・・・ジジジジ・・・ジジ・・・と鳴き(?)ながら・・・。
窓に添い寝状態だったので、シチュエーション的には
飼い主の耳の横を鳴きながら・・・
はい、もう、ひょえぇぇぇ~でしたよ。
その声を聞き付けたニャゴら~、
地響きとともに窓辺までダッシュでやって来ました。
あ、地響きはどっちかって言うとムーね
和室でまったりしてたのに、すごい勢いできましたよ。
シオンもさっきまでの眠そうな様子から一転、
箱から飛び出してきた模様。
音を聞きつけて、やって来たニャゴら~ですが、
肝心のお客様の姿が見えません。
顔を見合わせて、不思議そうにしてました。
実はお客様、勢い余ってか、網戸の前を通り過ぎ、
壁の影まで行ってしまいました
お陰でニャゴら~からは隠れちゃって、全く見えません
それでも、必死で探すムー。
ムー任せで、自分は全く探さないシオン
性格がはっきり出ますね
あまりにもみつからないので
シオンは楽しかった気分で満足してさっさと諦め、
ムーはお客様の姿を確認せねば気が済まないので
ひたすら探し続けます。
その後も、網戸に頭をグイグイ押しつけて、
じっと待つムー。
もうかれこれ15分はこうしてますが、まだ頑張るつもり
帰った気配がないから、絶対いるハズみたいなね・・・
待ってたら、いつか出てくるかも・・・みたいなね
え~・・・いつまでお待ちになるつもりですかね。
飼い主、そろそろ寝たいのですが・・・。
時計はすでに午前2時40分を指してました
って、言っても、ムーってば
この状態から、全っ然っ、寝る気配も諦める気配もないので、
このままにして、飼い主は隣で横にならせて頂きました。
あ、電気も消させて頂きましたよ。もったいないから
お客様の正体、多分、お分かりになりましたよね。
鳴き声で・・・。
はい、あのキョーレツなゴツいデザインの昆虫です。
(セミね、セミ)
やはり、ダンボールに猫さんが入ると
フタは閉めたくなっちゃいますよね~
フタから手を離した瞬間に、バビューンと
ビックリ箱みたいに飛び出してくれると
ラッキーとか思って、小躍りしたくなっちゃいます
あまり成功回数は無いんですけど
シオンサイズのお箱はたまに実家からの
荷物で手に入ったりしますが、
毎回、シオンにドストライクなようで
置いておくと必ず入ってくれますww
同じようなサイズが増えてしまうので、
1つ届いたら、1つ廃棄にしてます
実家から届くお米ですが(笑)、品種は何か分かりません(爆)
そう言えば、聞いたことなかったです
父のお友達が、有志と共に農家のかたに
田んぼを借り受けて、自分たち(と希望したお友達)が
食べる分だけのお米を、可能な限り無農薬、有機栽培で
丹精込めて育てているお米です。
実家の米どころ地域で育てているのもあって、
すごく美味しいお米です
父に頼んで、飼い主宅分として1俵買いしてます
親戚も稲作をしていたので、上京してから四捨五入で20年、
止むを得ず以外で、一度もお米は買ったことがありません
贅沢をさせてもらっていると感謝です
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日も昼間に地震がありましたが・・・。
やっぱり、会社だと、震度2でも揺れが強くて怖い・・・
一瞬、社内騒然となりました
いやぁ、ホントにそろそろ落ち着いてくれないもんですかね。
地球さん。
今日もちょっと前の出来事からお送りします
実家から荷物が届いた日のコトです。
ちょっと小さめのお箱でそれは届きました。
撮る前にガムテ剥しちゃったんですけど
中身は何かな~
とワクワクしながらフタを開けると・・・
何と、可愛い猫さんが出てきますた~
なんつって~
冗談です。冗談。
良い子は真似しちゃダメだよ~
いや、荷物が届いたのはホントなんですよ
実家からお米が届きましたww
そのお米が入ってたお箱に、シオンがイイ感じで
入ってたので、ちょっと荷物ごっこを・・・
ね、ちんまりとイイ感じで入ってるでしょ
サイズが大き過ぎず、小さ過ぎずのジャストシオンサイズで
好きそうだな~と思って、置いておいたら、
お約束通りにそそくさと入っちゃいました
そんな事をして、写真を撮ってたら、
シオンが何かの視線に気付いたようで、
視線の先を見てみたら、
ムーが何か言いたげなお顔をしつつ、
シオンと飼い主を交互にガン見してました
あ、ちなみに、相方が横になってテレビを観るのに、
例のビーズクッションを使ってるので、
上手に仲良くシェアしてました(爆)
じっと見つめ合うこと数秒・・・
ムーが口火を切りました。
バカなの~!?
そ・・・そんなことないもん
そりゃぁ、ちょっと楽しかったけどさっ
なので、ムーも誘ってみましたが、
速攻、却下されました
ね~こんなに楽しいのにね~。
ムーさん、遊ばないんだってさ~。
と、シオンに話しかけたら、
シオンからも迷惑とか言われちゃった・・・
くっそぅ~何だよぅ~。
シオンだって、いつも子供っぽいコトばっかりしてクセに~
ということで(どういうことだ?)、このシオンサイズのお箱、
今でもリビングに置きっ放しにされてます
ムーがビーズクッションをお気に入りな理由、
しばらく観察して気付きましたww
今まではテーブル横からおねだりしてたんですが、
横からだと、ちょっと背伸びとかしなくちゃいけなくて、
ビーズクッションの上からだと、
体を横にしたままでもテーブルの上に並んだ
食事メニューがチェックできるのと
お箸との距離が縮まるのとで一石二鳥のようです
食事時でなければ、ビーズクッションの特性上、
自分の寝やすい形で寝られますしね~。
ただ、ムーがまだ気付いてないことが1つ。
相方のほうが裾分けをしてくれないってことww
食べられるものがあれば、お裾分け食材は
相方も提供してくれますが、
(例えばお刺身の提供とか)
基本的に食べさせてあげるのは飼い主です
そこにいつ気付くのか楽しみです
ちなみに、ムーに超ガン見されながらの食事、
初期の頃に比べたら、ずいぶんと落ち着いて
食べられるようになりました
むしろ、おねだりに来ない日は、調子が悪いのかと
ヘンに心配になって、飼い主・相方揃ってオロオロする始末です
慣れって怖い・・・
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日も比較的過ごしやすかった飼い主エリア。
本当に猛暑日復活になるのかしら~
って、更新作業中にグラグラっと揺れましたがな~
も~うホントに勘弁~
さて、本日もまたムーとビーズクッションのお話です。
あれからムーのビーズクッションのブームは続いておりまして、
自分のご飯が終わったら、とりあえずここにやってきます。
すっかりムーの定位置と化したビーズクッション、
シオンがほとんど乗っからなくなりました
ビーズクッションは形が思い通りに変えられるので、
ムーも自分の居心地が良くなるように
一生懸命、オシリふりふり、クッションの形を整えたりします
ココにいるのには、居心地が良いのと他に、
何やらイイことがあるらしいです。
でも、そのイイことについては教えてくれないらしいです
相方が必死で聞くも、ヒミツはヒミツって一蹴。
そんな意地悪したら、ムーさんがどぇんなことバラしちゃうからね~
ニャゴら~の夕食は終わりましたが、
ヒト組はまだまだ楽しい夕食中。
相方と飼い主、話しをしつつ、写真を撮りつつ
楽しくご飯を食べてたら、
何やらムーが起きあがったような・・・
と思ったら、
えっと・・・何か相方のお箸めがけて近寄ってます
相方早く後ろを見るんだ~
相方が振り向くのと、ムーがお箸に超接近するのが同時に・・・
ムー、お箸についた、おかずの匂いに誘われたっぽい
なるほど・・・ムーのココにいるとイイことって
おかずのチェックとお裾分けアピールが簡単ってコトね
でも、この日のおかずはムーが食べられないモノだったので
匂いだけのお裾分けで終わりww
思いっ切りケチとか言われてました@相方
何枚か撮った中に
こんな可愛い瞬間が撮れてました
可愛いんだけど、くれくれアピール中なのよねぇ
何かシチュエーションがちょっと残念って言うか・・・ゴニョゴニョ
首輪、気分がノッて量産しちゃいましたけど、
そんなに編んでどうすんだ、自分って感じです
せっかく可愛い首輪(超自画自賛)を付けてるのに
シオンのあのワルそうなお顔ときたら・・・
写真を見た瞬間、うけけけけけとかいう笑い声が
聞こえてきそうでした
シオンって、首輪を付け替える時、ムーの付けてた首輪に
異常に反応するんですよ
ムーが大好きで反応してるんだと思いたいんですが、
実は狩猟本能がうずいて反応してたらどうしよう・・・
なんてこともちょこっと思ったりします
いや、ムダにムーを追いかけ回す時があるもんで
き・・・気のせいよね
そうそう、気のせい、気のせい・・・
スリッパにお顔を入れるシオン、おかしいですよね
何がどうしたら、あんな発想になるのか
すごく問いただしてみたいです(爆)
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです