こんにちは
昨日は、ポチ逃げ、読み逃げ訪問となり、すみませんでした
作業を持ち越ししないように、一気に片付けようとしたら、
案外と時間がかかってしまいました
その代り、今日は通常に戻れますが・・・。
さて、今日のお話です。
昨日の夜、飼い主が遅めの夕食を終えて、寛いでいた時のコト。
ふと気づくと、シオンの姿が見えません。
最近は、デカタワーやキッチン横のタワーのベッドブームが復活していて、
ご飯を食べ終わったら、大抵、そこで食休みをしてるんですが、
昨日はどちらにも姿がなく。
昨日は冷え込んだので、寝室でお布団の上でぬくぬくしてるのかな~
と思って、寝室に見に行き、探してみるも、これまた姿が見えず。
クローゼット部屋も和室も同様。
室内に確実にいるのは分かってるのですが、全くどこにもいないので、
おかしい・・・どこに行ったんだろう・・・と、ちょっとヘンな汗
リビングに戻って来て、室内を何気なく見まわした時に、
ムーが、とある場所をジッと見たり、ちょっとウロウロしたりしてる姿が目に入り、
も・・・もしや・・・と、思う場所が1ヶ所ありました。
まさかね~・・・さすがに、同じパターンはないっしょ~と、
自分の考えに、自分でツッコみながら、カメラを持って、気になる場所前に移動。
その場所とは・・・。
はい、こちら。
皆さん、デ・ジャ・ヴではありませんよ~
そう、ココは、少し前の記事でアップした、ムーの行方不明事件の現場です。
さすがにねぇ・・・同じパターンがそうそうあるワケないと思いますよねぇ
飼い主も、そう思いながら、とはいうモノの、念のため、写真を1枚撮ってから、
カーテンをめくってみたら~・・・。
いましたよ(爆)
ムーとまるっきり同じパターンやないかいっ
ありゃ今度はシオンがそこなの~
と言ったら、
あいムーさんが入ってるのを見て、入りたくなったです
そう、ムーの行方不明事件以来、ムーはこの場所がお気に入りになってしまい、
夕食後とお夜食後のお寛ぎ場所は、こちらが定位置になってるのです
それをシオンがいつも見てたんですが、まさか、こんな展開になるとは・・・
ムーがジッと見たり、ウロってたりしたのは、シオンが入ってたからだったんですねぇ
入りたくなったと言うシオンに、そ・・・そうなんだ・・・としか言いようのない飼い主。
シオンは、カーテンがめくられたことで、ムーに気付かれてないかと心配そう。
さっきまで、ジッと見たり、ウロウロしてたけど、もういないよと教えると、
良かったです~と言いながら、キョロキョロ自分でも確認してました。
ちなみに、シオン、ムーがいた方とは全く違う方をチェックしてました(爆)
ムーがいないかのチェックが終わったと思ったら、上のほうをジッと見始めたので、
どうしたのと聞いたら、
この上にも入れるですかと、シオン。
上上はムリだよ~
と言うと、
さらに首を伸ばして、入れないですか
うん、上には荷物が詰まってるからムリと即答すると、
残念です~・・・と言いながら、上をガン見。
ムリだよって言ったのに、ずっと見てるので、
どんなに見ても、さすがに入れないモノは入れないよと、もう一度言うと、
ダメですかぁ~・・・と、シオン。
そして、再び、
ムーさん、ホントに来てないですかとキョロキョロ。
来てないってそんなに気になるなら、出ればイイじゃん
と言ったら、
え~・・・それはイヤです~。
・・・あ・・・吹き出し消し忘れてるし・・・(-∀-;
シオンもそこが気に入ったのね・・・と言ったら、
あい気に入ったです
と言うので、
じゃぁ、これからはシオンも使うんだと聞くと、
あい使うです
と、力強くお返事してくれました
で、また、
上の棚を気にするわけで・・・。
飼い主が、そんなに上の棚が気になるのと聞くと、
あい~・・・気になるです~・・・。
ムリなモノはムリだから・・・ホントに・・・と、困り気味になる飼い主に、
シオン、どうしてもムリですか
大体、上の棚に入るルートがナイので(と言うコトにしておきたい)
ルートがないからムリと頑なに拒否すると、
入れそうな感じがするですけど・・・と言われる。
そう思うだけで、ホントに入れないからと、飼い主、必死の抵抗(笑)に、
そうですか~・・・ツマンナイです~、とシオン
そして、おもむろに、
ションボリ顔
しかし、上の棚にまで入られるようになると、ホントに困るので
(いや、入れるスペースなど、そもそもナイのだが・・・)
そんなお顔してもダメだからねと、今回ばかりは、心を鬼にして断固拒否
でも、どうしても諦めきれないようで、
何度も、何度も、
身を乗り出してまで、上の棚を眺めるシオンなのでした
まぁ、随分と長く眺めてましたけど、
そのうち、諦めたみたいですけどね。
ションボリした感じでしたけど
今回ばかりは、飼い主は悪くないからねっ(と思いたい)
しかし、ムーに続き、シオンまでも・・・
普段は、飼い主よりもニャゴら~のコトに気を使ってる相方ですが、
さすがに、この日は、出掛ける時間も遅くなってしまい、ちょっと焦ってたらしく、
出掛ける時は、大丈夫って思ったらしいのですが、
時間が経つにつれ、不安が増大していったようです
我が家は基本、入室NGの場所はナイのですが、クローゼット部屋と
洗面所だけは、出入りする度にキッチリドアを閉めるので、
閉じ込めてたら大変~なコトになっちゃいます。
シオンは、相方が大好きなので、相方に付いて来て、
スルリと入って来ることも多く、より一層、不安も増幅された模様。
見に帰った時に、のほほんとソファーで寛ぐシオンを見て、
閉じ込めてなかったと言う安心感半分、
も~・・・全く、相方ってば~・・・と言う気持ち半分になりました
でも、普段はほとんどと言って目にしない、ムーとリンちゃんが
近い距離で寛いでる様子が見れたりしたのは良かったかな~
お手入れもしてるようだし(爆)
そそ、ムーももしかしたら、昼間はお手入れしてるのかもですね
しかし、やっぱり、猫さんだけを置いて、日中は留守にするのは
時として、不安になりますねぇ。
まさに、しまい忘れてたもののコトを急に思い出して、
誤飲しちゃわないか気になったりとか。
飼い主が一番、不安になるのは、キッチンのドアを、
ちゃんと閉めてきたかどうかが思い出せない時です
日常的にドアを閉めてるので、ルーチンになってると、
閉めたどうか自体が思い出せなくなります
それで、一旦、出掛けても、心配になって、家に引き返すコトはしばしばです。
なので、飼い主が最後に家を出る時は、キッチンのドアを指差し確認してます(爆)
所在確認しかり、ドア閉め確認しかり、こういう時は、
職場と自宅が徒歩圏内で良かったと思います
あと、ニャゴら~の調子がイマイチで、でも、仕事が休めない時も、
近いので、昼休みや、仕事の合間に、ちょこっと様子を見に帰れるので、
近くて良かった~と思いますみみ♪さんへ
こんにちは
コメント、有難うございました~
クローゼット閉じ込めは、よく聞きますよね
そうそう探してる時に限って、絶対に鳴かない
しかも、忙しい時に限って、スルリと入ってきたりしませんか
それで、所在確認しようとしたら、いないし、鳴かないし、で
ヘンな汗を出しながら、探しまくるって言う展開
かくれんぼ遊びでもしてるつもりなのかしらねぇ・・・。
飼い主不在中のニャゴら~の様子、私もカメラ設置、考えてます
Nさん(笑)のWEBカメラのお話や、お写真を拝見してると、
イイな~って思いますよね
でも、見てはいけないモノが映ってたら・・・とは考えませんでした(爆)
そ・・・そうか・・・そう言うコトもあり得ますよね ← 意外と本気で言ってるww
私もホラー好きだけど、ビビりなんですわ
だから、相方も心霊番組とか、ホラー映画とかが好きなので、
よく一緒に観るんですけど、お風呂に入り損ねたら、
見た後に入らなくちゃいけないじゃないですか~
でも、夜中にお風呂に入るのが怖くて~(爆)
しょうがないから、リンちゃんをお風呂場に連れ込んでます ← えっ
みみ♪さんも、ゆーとぴあ体験者なんですね
良かったアホな子の仲間がいて←失礼
でも、やっちゃいますよね~
テスラ君、シオンとお顔の骨格が似てるかもですね
ヒョットコ顔骨格wwぴよさんへ
こんにちは
コメント、有難うございました~
ええ、まさに、お留守番を満喫してるって感じでした
相方の心配もどこ吹く風(爆)
ぴよさんちには、タンス開け名人さんがいるんですね
台風直撃の夜ってコトは、先週とか、今週の事件でしょうか
お布団にお粗相はツラいですねぇ
ワリと長い時間、閉じ込められてたのかな
でも、ケガとか、大事に至らなくて良かったです
旦那さん、もしかして、ぴよさんに怒られちゃったかしら
猫さんって、音もなくスルリと入っちゃうし、
探してる時に限って、お返事してくれなかったりするので、
姿が見えないと、ヒヤヒヤしちゃいますよね
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日は、台風一過で良いお天気になりましたね~
でも、温帯低気圧に変わったはずの台風で、
東北のほうにも被害が出ているところもあるようで・・・。
今後は温帯低気圧にも要注意になるのかしら・・・。
暑かった日も、昨日だけでしょうね。
衣替え、来週あたりにはした方が良いかなぁ。
さて、今日は相方のウッカリドキドキ事件のお話でも
ちょっと帰宅が遅くなっちゃったので、写真のみでお送りします
先日、相方が定時から少し遅れて会社に出社したのですが、
お昼近くになって、妙に神妙な顔つきをしてるので、どうしたのか聞いたら、
「朝、出る時にニャゴら~の所在確認をしたけど、シオンが見付からなかった」
「大丈夫だろうと思って出てきたけど、なんか今になって自信がなくなってきた」
と言いました。
たまに、ベッドの下とかに潜ってるコトがあるので、ベッドの下にいたんじゃないと言うと、
「そうかもしれないけど、クローゼット部屋に知らないうちに入ってきてたかも・・・」
と言い、さらに、
「気付かないままドア閉めちゃったのかも・・・」
と、自分で話しながら、だんだんと顔色が悪くなってくる相方
飼い主ならともかく、相方はそう言うコトには、かなり神経を使うヒトなので、
さすがに入ってきたのに気付かないコトないんじゃないかな~と言うと、
「ちょっとさ、心配だから見て来てくれない」
ちょうど、自宅近所を通る用事があったので、お昼休みと用事のついでに
飼い主が、所在確認に帰宅しました。
自宅の玄関を開け、室内に入って、真っ先に目に入ったのはコチラ
ソファーで優雅に寛ぐシオン(爆)
呆気なく所在確認終了しました
まぁ、せっかく帰ってきたので、平日日中のニャゴら~の様子を
写真に収めて、会社に戻りましたよ
相方の心配をよそに、
そのまま、優雅に毛づくろいをするシオン。
相方が、シオンを閉じ込めたかもって、心配してたんだよ~と声を掛けても、
全然、関係ない風なシオン(爆)
まぁ、親の心子知らずって、こんな感じでしょうね
ムーとリンちゃんはどうしてるのかなぁ・・・と思って、室内を見回したら、
ムーは、PCデスクの椅子の上で、舌チョロ&口ポケで爆睡中
で、ココでビックリと言うか、感激と言うか、だったのは、
ムーの隣の椅子で、リンちゃんがお手入れ中だったコト。
普段、リンちゃんは、和室が自分の場所だと思ってる節があって、
あまり、ムーやシオンのいるリビングで寛ぐ様子を見ないのです。
なので、日中も和室で1人寂しく(飼い主主観ですがww)過ごしてるのかなぁ・・・
と思ってたんですよ。
それに、ムーはあまりリンちゃんが好きではないみたいで、
近寄られると、避けるような素振りも見受けられたのですが、
それが、なんと、多少の距離があるとはいえ、並んで寛いでるとは~
飼い主が帰って来ても、声を掛けても、完全シカトで、
せっせとお手入れをするリンちゃん。
普段、飼い主が見てる限り、あんまりお手入れしないな~と思ってましたが、
こういう時にお手入れしてたのか・・・と新たなる発見
リンちゃんの写真を撮ってたら、
ムーが起きたのですが、ムーの顔、
何でおかたまが家にいるですかって感じのビックリ顔って言うか・・・
そんな、驚かんでも・・・と、ちょっと凹んでみたり
ムーが驚いて、フリーズしてる横で(笑)、
リンちゃんは、まだまだせっせと毛づくろい。
そんなリンちゃんの様子に触発されたのか、
おもむろにムーもお手入れ開始。
リンちゃんがペロペロすれば、
ムーもレロ~ン
しばし、ムーとリンちゃんの、お手入れ合戦(笑)が続いたのでありました。
飼い主も、のんびり過ごしたくなるような空気が漂ってましたが、
平日の午後、そうも言ってられません
ニャゴら~の様子の写真をスマホでも撮って、相方に徒労でした、と報告(爆)
シオンをふと見たら、
いつまで家にいるですか早く会社に戻るです
と言いたげな鋭い視線が・・・
じゃぁ、飼い主はそろそろ会社に戻るね~と声を掛けて、
いそいそと会社に戻ったのでありました
出掛ける前の所在確認、やっぱり、とっても大事ですね
リンちゃんと遊んでると、1時間、2時間は簡単に過ぎちゃいます
もちろん、ずーっと遊びっ放しではなく、休憩も挟みますが、
すぐにパワー回復しちゃうんですよね~
オモチャが目に入ると、すぐに遊び始めちゃいます
なので、飼い主も休憩したいし、リンちゃんにも、
少ししっかり休憩してもらおうと思って、
飼い主が、そろ~っとオモチャを隠そうとするのですが、
コレがまた目ざとく気付くんですよ~
素晴らしいほどの、オモチャと遊びへの執念・・・いや、情熱
シオンも、若い頃は、遊びだすとキリがなかったので、
キジトラさんは、そう言う子が多いのかなぁ・・・なんて思ってみたり。
今でこそ、お姉ちゃんになっちゃいましたが、
リンちゃんが来る前のシオンは、ものすごくよく遊んでましたしね。
普段、そんなにまとまった遊びの時間を取れないので、
休日くらいはしっかり遊んであげたいな~と思うと、
ついつい、長時間、付き合ってしまいますみみ♪さんへ
こんにちは
コメント、有難うございました~
ゆーとぴあ(爆)
これまた懐かしい話を~
ゴムパッチン、やめときゃイイのに、子供の頃にマネをして、
超痛い目を見ましたねぇ・・・( = =) トオイメ
ケリケリして、自分に顔面キックって、その昔、シオンもやりましたよ
これも、キジトラさんならではなのかとか思ったり(爆)←それはナイww
猫さんも、思いがけない出来事が起こると、(゜Д゜)ポカーンとしたお顔しますよね。
笑っちゃいけないけど、ついつい爆笑してしまう
テスラ君もドア1枚隔ててギャン鳴きっ子ですか
あれ、ホントに、部屋の中に入る子にも、外に入る子にも
だんだん、申し訳なくなってきますよね
一度、相方に和室の外でリンちゃんと遊んでもらうように頼んだんですが、
和室の中が気になって、遊ばなかったそうです。
2時間近くも遊ぶ子なのに・・・。
┐(´-`)┌ヤレヤレです。
え~テスラ君、ヒョットコ顔かなぁ
イケメンさんだと思うけどな~
ウチは、シオンがふとした時のお顔がヒョットコ顔です(爆)
なんだろ・・・マズルがちょっと突き出てる感じって言うか・・・ご連絡
今日は、作業デーになってしまったので、
作業の進み具合により、ご応援ポチや拝読での
ご訪問となるかもしれません
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日もポチ訪問、拝読訪問となり、失礼しました
さて、今日のお話は昨日の続きです
シオンに振られて、リンちゃんと遊びましたが、
元気に飛んだり跳ねたりしてたリンちゃんも、
ゴロンと横になって遊ぶように・・・
さっきまでの勢いはどこ行ったのと聞くと、
ちょっと疲れちゃった~と、リンちゃん。
じゃぁ、少し休むと聞いたら、え~
休まないよぉ~
と、
まだまだ遊ぶ気はマンマンな様子
若いってイイなぁ・・・( = =) トオイメ
ゴロンと横になってても、
GIFアニメです
オモチャを一振りすると、横になったままハッスル
タテの動きは疲れたけど、ヨコの動きなら平気~って感じでしょうか。
楽しそうに遊ぶので、このオモチャ、楽しいと聞くと、
オモチャの動きを目で追いながら、うん楽し~い
とお返事。
そっか、じゃぁ、もう少し遊ぼうかと言うと、
うんもっと遊ぶ~
と、リンちゃん。
GIFアニメです
オモチャを振ると、グインと状態を逸らして、
上手にゲット
あまりに見事なキャッチに思わず、おぉぉ~と感嘆の声が出る飼い主
ゲットしたのは良いのですが、
オモチャを返して~と、オモチャを引っ張ると、
え~ダメだよ~
リンが捕まえたんだし~
と言って、
オモチャを押さえ込み、ゴムヒモに食い付くリンちゃん。
そうなんだけど、返してくれないと遊べないじゃんと言ったら、
リンちゃん、ダメダメ~
絶対にダメ~
と、さらにチカラを入れて、
オモチャを返すまいと必死
オモチャのヒモがゴムヒモなので、実は、いきなり返って来て、
バチコ~ンッとなったらどうしよう・・・とヒヤヒヤしてました(爆)
とりあえず、やっとこさ返してもらって、
GIFアニメです
遊び再開となったワケですが、
コレがまた、今回はやたらと上手にゲットするわけですよ
今度こそ絶対に渡さないからね~と抱え込んじゃって・・・
そんな様子を見て、返さないと遊べないじゃんと言うと、
そんなコトないもんこうやって遊べるもん
と言わんばかりに、
オモチャをケリケリ、蹴りまくり。
あんな小さいボールを器用に蹴りまくる姿を見ながら、
あぁ・・・なるほどね・・・確かに遊べてるねと、半ば呆れる飼い主。
が、しかし、
調子に乗ってケリケリしたら、激し過ぎて、自分の顔面にキックがクリーンヒット
呆然として起き上がるリンちゃん(爆)
ほらね~だから、素直に返してれば良かったのに~
と、心の中でほくそ笑む飼い主なのであった
気を取り直して、
GIFアニメです
また、遊び再開。
相変わらず、飼い主が振り回すオモチャを
百発百中くらいの勢いでゲットしまくり
その時のお顔が、いちいちドヤってておかしいったら~
ね~、飼い主と遊んだ方が危険じゃなくてイイでしょ~と、
さっき、心の中で思ったことを言ってみると、
う~ん・・・そうだけど~・・・取られるのがイヤ~と、
ゲットしたオモチャをリリースするのがとても不本意らしい
まぁまぁ、そう言わずに~と言って、オモチャをスタンバったら、
ゴロゴロ遊びにも飽きてきたのか、クッションの向こう側に移動して、
オモチャの動きに合わせて、
GIFアニメです
大ジャン~プからのゲット~
と行きたかったようですが、
ちょっと失敗ちっく(爆)
飼い主、それを見て、残念だったね~と失笑
リンちゃん、悔しいやら、恥ずかしいやらで、ムッとしてました
この後、しばらく遊び続けたのですが、さすがのリンちゃんも
2時間近く遊んでたら、ヘバっちゃって、遊びタイム終了。
お片付けして(って言っても、飼い主が持って移動しただけだけど)、
リビングに戻って行ったら、
シオンがボケ~っとしてたので、
シオンも遊ばない楽しいよ~
と声を掛けたら、
遊ばないです~と、つれない返事
そして、お目目がショボショボしてきたので、まさかね~・・・と思いつつ、
まだ寝るの~と、呆れ気味に聞いたら、
あい、もうちょっと寝るです~と、シオン。
そして、
お休み
シオンとは、また別の日に遊ぼうと思ったのでありました
昨日は、ご心配を頂き、有難うございました
やっぱり、軽く風邪だったのか、昨日の肌寒さも加わり、
寒気がしてたので、ひたすら厚着で過ごしました
ほぼ寝て過ごしたら、まぁまぁ良くなったので、
今日は問題なく仕事にも行けそうです
これから先は寒くなってくるので、皆様もお体には
お気を付け下さいね
シオン、最近、遊びに誘っても素っ気ないんですよ~
リンちゃんが乱入して来て、思いっきり遊べないから、
なら、最初から遊ばなくてイイや・・・と思ってるのかもです
リンちゃん乱入対策で、和室を締切にして遊ぼうとするんですが、
襖の向こうから、ニャーにゃー
(入れて~
入れて~
)と
リンちゃんが鳴くので、それもまたシオンが気になって遊べないと言う
あまりよろしくない感じになっちゃうんですよねぇ
ムーは、ムーで、遊ぶこと自体にあまり興味がないから、
誘っても、一瞥しただけで、スタスタと自分のお休み処に行っちゃうし
今のところ、飼い主の都合で遊んでくれるのはリンちゃんくらいでしょうか・・・。
そのお陰かどうか分かりませんが、リンちゃん、
二足立ちが妙に上手になってきてましてねぇ
いっそのこと、歩行訓練でもしてみるかなんて思うコトも(爆)
みみ♪さんへ
こんにちは
コメント、有難うございました~
ありゃりゃ、風邪がぶり返しましたか。
ヒトにうつすと治るって言いますけどねぇ
私の風邪は、みみ♪さんの風邪ではなかったんですね(爆)
シエラちゃん、オモチャ本体よりも、柄とかに興味アリですかww
たまに、そう言う子がいますよね
どうしても、柄が気になって仕方ないみたいな
シオンもたまに、オモチャに反応しないので、
柄のほうとかを出してみると、やたらに反応するコトがあります。
あれ、やっぱり、握りしめてるから、手の匂いとかに反応してるのかしら(爆)
素っ気なくされちゃうと、遊んでくれる子に行っちゃいますよね
ほどほどにしないと、上の子が拗ねちゃうな~と思いつつ、
新しいオモチャを試したい時や、遊ぶ時間が取れた時は、
ついつい、すぐに遊んでくれる、下の子と先に遊んじゃいます
おや、テスラ君もヒョットコ顔しますか
あのお顔、おかしいけど、可愛いですよね~
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日もポチ逃げ、読み逃げ訪問で失礼させて頂き、すみませんでした
台風、九州のほうは被害が出ているようですが、
関東に来る頃には、温帯低気圧に変わってそうですね。
火曜日は平常運転で仕事になるかな~・・・。
さて、今日は、先日、ペットショップで新しいオモチャを買ったので、
そのお話を・・・と、思ってたのですが、
何やら、昨夜から妙な寒気と風邪の時に出るような頭痛が出ていて、
もしや風邪かと、ちょっとドキドキしています
そのため、大事をとって、簡単更新でお送りさせて頂こうと思います
とは言っても、画像加工途中までは、全然、そんな気配もなかったので、
普通に画像加工しちゃってます(爆)
新しく買ったオモチャは、
コチラ。
緑のボールに、緑と紫の羽が付いてます
白いヒモはゴムヒモです
このオモチャ、ビニタイで留めてある紫の布が輪っかになってて、
輪っかを指に嵌めて遊ぶようです
オモチャをいそいそと取り出して、クッションで寛いでたシオンに
見て、見て~と意気揚々と差し出すと、
なんですか、コレ・・・と、不審げなお顔をするシオン
何って、新しいオモチャだよ面白そうじゃない
と、飼い主。
すると、シオンは、ゴムヒモのほうをスンスンしながら、
オモチャですかなんかヘンな形してるですね~
その様子に、ちょっと爆笑しながら、
違う、違うオモチャは、そっちの丸いのとか羽が付いてる方
と教えると、
あ、こっちですか~面白そうです~
と、今度はオモチャのほうをスンスン。
面白そう、と返事をしたので、気を良くした飼い主、
じゃぁ、ちょっと遊んでみないと、オモチャを動かしながら誘ったら、
今から遊ぶですかと、シオン。
そそ、今から~シオンも起き上がったたことだし
と言うと、
う~ん・・・と、ちょっと考えるシオン。
そして、
今はイイです~・・・と、また、クッションにクタッと。
え~・・・なんで~面白そうって言ったじゃ~ん
と言うと、
言ったですけど・・・今は遊ぶ気分じゃないです~・・・と、シオン。
えぇ~・・・そんなぁ~・・・せっかく買って来たのにつまんな~いと、飼い主。
そしたら、
そんなの知らないです~おかたま、1人で遊べばイイです~・・・と言われてしまいました
いや、あの・・・1人でって言われても、コレ、猫さん用のオモチャなんですが・・・
諦めきれない飼い主、
GIFアニメです
シオンの背中にオモチャを投げて、気を引こうとしましたが、
ちっとも、ノッてくれませんでした
ノッてる時は、コレで反応して、ウキャ~ってなるんですけどねぇ。
むしろ、
も~っおかたま、しつこいです~
って怒られる始末
どうしても、新しいオモチャを使ってみたかった飼い主、
シオンがいるソファーの下で、ワクワク顔になってるリンちゃんと遊ぶことに。
(ここから、不調をガッツリ認識したので、無加工です)
和室に移動して、遊びタイム開始。
手からぶら下がったオモチャに、リンちゃん、真剣モード
ビュンッとオモチャを振ると、
昔ほどのキレはないですが、ジャンピングキャッチ
をしようとして、取り逃す(爆)
狙って、狙って~
二足立ちでキャッチ
ちょっとピンボケだけど
リンちゃん、飼い主が立った状態でオモチャを操る時は、
二足立ち遊びがデフォルトになってきてます(爆)
ジャンプしてもらいたくって、高い位置で振るんですけどねぇ・・・。
胴が長いみたいで、多少の高さだと、立ち上がるだけになります
オモチャめがけて飛びつくリンちゃん。
GIFアニメです
これも、二足立ち。
必至になり過ぎて、
ヒョットコみたいなお顔になってましたよ(爆)
ホワッツマイケルのダンスシーンに似てる気がする
オモチャに釣られて、
ついつい、スクッと立ち上がって、
立ったまま追い掛けてくるリンちゃん
あ、もちろん、歩くわけじゃないですが、二足立ちして、
上半身だけがオモチャを追い掛けてきます
GIFアニメです
オモチャに翻弄されてます
オモチャがなかなか取れなくても、
飽きることなく、真剣に見つめるリンちゃん
コレ、ちょっとキレイに撮れた1枚
新しいオモチャでのリンちゃんとの遊びタイム、まだ続きます
今日は、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます
申し訳ありませんご連絡
連日となってしまい、申し訳ありませんが、
バックアップ作業以前に、今日の体調の問題もありますので
応援ポチや、拝読でのご訪問とさせて頂けたらと思っております
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
金曜から連日のポチ逃げ、読み逃げで、失礼が続き申し訳ありません
そんな中、今日、明日も、応援ポチや拝読でのご訪問で
失礼させて頂く不義理をご容赦頂けましたら、有難く思います
さて、今日のお話です。
長々と続いた猫草ネタ、今日で最終回です
これで、猫草ネタに関する写真も全部、出尽くしです
猫草を買ってから、10日目の惨状はコチラ
ムーとリンちゃんが、自力で上手に食べられないクセに、
何とか食べようとして、猫草にグイグイお顔を突っ込むので、
なんかもう、ワサワサした状態になりました(爆)
たぶん、このタイミングで、先のほうをカットしてたら
もうちょっと長持ちしたんでしょうね~
タテでもヨコでも、千切っても、猫草を上手に食べられなかったリンちゃん。
それでも、数回に1回くらいは、タテ方向で食べられるようになりました
しかし、出来れば自力で食べて欲しいワケですよ。
なので、千切った猫草を、食器の中に入れてみた(爆)
すると、食器を見たリンちゃん、コレ、なぁに~
何って、猫草だけどと言うと、
それは分かってるってと、ちょっと怒られた。
そうじゃなくて、なんでお茶碗に入ってるのと、リンちゃん。
いや、食器に入れたら、食べやすいかな~って思ってさ~
飼い主の話を聞きながら、
食器にお顔を近づけてくれましたが、う~ん・・・と考え込むので、
どうかなと、ちょっとワクワクしながら聞いたら、
あんまり食べやすくないかも~・・・と、ダメ出しでした
あぁ、そうですか~と言いつつ、やっぱりね・・・とも思う飼い主。
世の中、そうウマくは回りませんもんね~
やっぱり、こっちのほうがイイか~・・・と言って、猫草を差し出すと、
うん、こっちのほうが良さそう~と、リンちゃん。
そして、
一発で食べれました
が、お手々はいらないんだけど・・・
リンちゃん、こうやって手で食べ物をあげると、なぜか、お手々が
ピョコッと出て来るんですよねぇ
可愛いんだけど、ちょっとヘン
これまでの観察上、やっぱり、猫草が嫌いなわけではなさそうなので、
もう1本いっとくと聞きながら、猫草を見せると、
真剣に猫草を見ながら、うん食べる~
と、お返事。
今度も上手に食べられるとイイねと言いながら、猫草を近づけると、
大丈夫だよ~と言って、
猫草めがけて、お口を開けて、
上手にパクリ
連発して上手に食べられると、飼い主も嬉しくなり(爆)、
んじゃ、次もいってみよ~と、猫草を差し出すと、
オッケーと、これまた、リンちゃんも気を良くして、
またまた上手にパクリ
こんな連続で上手に食べられてるなんて、奇跡
思わず、べた褒めする飼い主(親バカww)
その後も、上手に食べれたので、
GIFアニメです
ムダに、GIFにしてみたり
こうやって、前歯で噛めたら、飼い主がピッと猫草を引っ張ります
なので、リンちゃんが連続で上手に食べられてるのは、
リンちゃんが上手に噛めた瞬間に、飼い主が猫草を引っ張るのが
上手だからと言うコトもあります(自画自賛 爆)
んでも、リンちゃんが前歯で噛むと言う、基本のスキルが上がってきたので
GIFアニメです
上手に食べられてるのは間違いないですけどね
どうでもイイですが、このリンちゃん、お気に入りの1枚です
しかし、リンちゃんが上手に噛んだとしても、
飼い主が引っ張るのを失敗して、猫草がこんな状態になると、
リンちゃんは、舌を使って猫草をお口に入れるのは下手なので、
一生懸命、レロレロして、お口に入れようとしますが、
残念ながら、食べられずに、ポロッとこぼれてしまうのであります
こうして、せっかく上手に食べられるようになりましたが、
その後、数日で猫草は変色して、枯れてしまって、廃棄処分となりました
やっぱり、今度、育てるとしたら、無印の猫草にしたほうがイイかな~
たぶん、普通の猫さんは、舌を上手に使って、
長いままの猫草を食べられるんだと思うんですが、
(ムーもそういう食べ方なので)
リンちゃんに関しては、全然、ちっとも、全くダメでした
最初のタテ方向でダメだったので、ヨコ方向から出してみた時に、
リンちゃんは不器用さんなんだなぁ・・・と思ってみたり(爆)
だからと思って、千切ってだしたら、ほとんど食べないし
何なのよ~と思って、再びタテ方向で出したら、
今度は、何とかウマいコト食べれた、って
何なのかしらねぇ
とりあえず、リンちゃんも猫草を食べたがる素振りがあったので、
地道に観察と努力をして、完璧とは言えないモノの、
タテ方向が、一番食べやすそうな感じだったので、
タテ方向で訓練(って言うの?)してみました(爆)みみ♪さんへ
こんにちは
コメント、有難うございました~
アホ面の免許証~それは、衝撃的
んでも、私も今回の免許用の写真を撮ってもらう時に、
撮影担当のヒトに、服の襟のコトを心配されて、
にこやかに話してたら、妙ににこやかな写真になり・・・。
超茶髪でにこやかな写真・・・それがまさに、過去最悪の出来栄え
免許の更新のコトなんて、頭になかったから、
ブリーチしちゃったんですが、知ってたら、更新の後にブリーチしたわ・・・
今度のアニソン&80年代カラオケ大会兼寝起き顔勝負の時に、
免許証の見せ合いっこしたいですね~(爆)
「お父さんの臭下」に、またまた大爆笑
お父さん、言われるたびに微妙にな心境になってるんじゃ・・・
でも、猫さんって、靴下とか、スリッパとか好きなんですよねぇ。
あれって、なんなんでしょうね~
風邪、さらに良くなってきてるんですね
ふなっしーみたいな声って、ある意味スゴいわ
ついでに、飛び上がったりもしちゃったりしてぴよさんへ
こんにちは
ご訪問&コメント、有難うございました~
ぴよさん、もしかして、ブログされてますか
昨日のコメントを拝見して、そんな気がしたんですが・・・
もし、ブログされてたら、コメ欄のURL欄に入れて頂けたら、
是非、遊びにお伺いしたいんですが~
ぴよさんちの猫さん達も、猫草の反応が分かれるんですね~
芝刈りの後みたいになるって、スゴいですね
1人で上手に食べられる子なんだ~
すごいなぁお利口さんだなぁ
ウチは、みんニャ、1人では食べられない子ばっかりです
6キロの道を帰って来たって、それもスゴいお利口さんじゃないですか
猫さんって、なかなか自力で戻れない子も多い上に、
6キロの距離を帰るなんて言うのも難しいのに、ビックリしましたご連絡
連日となってしまい、申し訳ありませんが、
既に皆様、ご存知の通り、休日は、データのバックアップ作業をしています。
この3連休中もバックアップ作業をメインに、ちょっと他にも作業があるので、
応援ポチや、拝読でのご訪問とさせて頂けたらと思っております
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日はポチ逃げ、読み逃げ訪問となり、失礼しました。
免許の更新、昨日は激込みで、12時半過ぎに更新センターに着いて、
1時頃には更新に必要な写真撮影まで全部終わったのに、
講習が2時半の回しか入れないと言われました
連休前だったから混んでたのかしらねぇ・・・。
終わったのは3時頃でした。
ちなみに、免許の写真、ほぼ金髪状態の茶髪です。
茶髪は良いのだけど、過去一番、写真写りが悪い
これが5年間続くと思うと、なんか憂鬱です
オマケに、更新が終わって、会社に戻れば、
何やかんやとやるコトができてて、結局、ぎゅうぎゅうに・・・
そんなこんなで、帰宅が遅かった上に、夕食を食べて寝オチをしてしまい、
目が覚めたら午前1時半とか~
と言うコトで、今日はお写真のみの簡単更新にてお送り致します
内容は、これまた凝りもせず、猫草話です(爆)
もう、ホントにすみません
写真が結構、たくさんありましてですね~
もう少し、お付き合い頂けると有難いです
リンちゃんは、猫草が嫌い、というワケでもないみたいなんですよ。
気にもなるし、食べてもみたい、っていう感じが見え隠れします。
ぶつ切り猫草は撃沈したので、再び長いままで見せてみる飼い主
すると、リンちゃんもまた、猫草をガン見。
みょーんと首を伸ばしてきて、
食べようとするけど、すんなりお口に入らない・・・と言うか
最初、タテ方向がダメで、次にヨコ方向もダメで、千切ってダメで、再びタテに戻る(爆)
でも、今度は、上手に前歯で噛めたので、そのタイミングを見計らって、
飼い主が猫草を引っ張ると、猫草が切れて、ウマいコト食べられました
めんどくさい・・・。
2回目もイイ感じにお口に入ったので、
手を放すと、途中までは、お口をモゴモゴ動かして、
猫草をお口の中に入れようとするものの、
ポロッと落ちる
再チャレンジして、
これまた、上手に咥えられたので、咥えたまま逃走(爆)
なんかこう、木枯し紋次郎的な・・・
あ、知らないか、木枯し紋次郎(爆)
落としたら拾えるようにスタンバる相方がちょっと笑えます
その後も、タテ方向から猫草を出してみると、
上手にお口に入れられるようにはなったんですが、
上手に前歯で噛んだところを、引っ張って千切れるのは数回に1回の割合でしか成功せず
でも、猫草を差し出すと、一応は食べるリンちゃん。
目の前に差し出されると、
食べようとはするので、
嫌いというワケではないのかな、と。
あむっ
でも、何度かお口に入れて、食べられなかったのは、
全く食べなくなるので、
常に新しい葉を差し出さないといけないと言う、
効率の悪さ発覚(爆)
リンちゃん、長いままだと、タテでもヨコでも食べれなかったので、
千切ってみましたよ~
いやぁ、千切った猫草に反響があって、ちょっと笑ってしまいました
リンちゃん、舌を使って、猫草をお口に入れるのがヘタッピみたいでねぇ
ムーは、ヨコにして出すと、下を上手に使って、お口に入れるんですけど・・・。
シオンも、その昔、猫草を食べてる時は、舌を使ってお口に入れてたので、
猫さんなら、みんニャ出来ると思ってたんですが・・・。
リンちゃん、不器用なのかしら・・・(爆)
そう言えば、ドライフードとかも、食べながら、ポロポロこぼすコトがあるなぁ・・・
お口がユルイのか
ちょっと誤解させてしまってるとアレなので、あえて書きますが、
リンちゃんが、猫草を食べないコトは、全く心配してません
なので、食べないコトが問題だとは思っていません。
上手に食べられないコトがおかしいのと、せっかく買って来たんだから・・・
というコトで、ネタにしてるだけです
猫草の存在自体、ブログを始めて、たくさんの仲良くしてくださる
ブロ友さんができてから知ったくらいなので、先代さんなんかは
生涯、猫草を食べたコトはありませんでした
リンちゃんの場合は、ホントに、社会体験の一環みたいな感じです(爆)みみ♪さんへ
こんにちは
コメント、有難うございました~
へえぇぇ~観葉植物は食べるのに、猫草は食べないんですね~。
観葉植物のほうが美味しいのかしらねぇ(爆)
ちょっと複雑な気分になりそうですね
パパズソックス、可愛い言い方~
よし今度から、パパズソックスって言おう
って、書いといて、絶対に忘れそう(爆)
最近、脳みそがツルツルになり始めてるみたいで、
物忘れが激しいんですよねぇ
いかん、いかん。
お客さんの靴下でフレー面は気まずいかも・・・
でも、想像して笑ってしまった
ぐはっ風邪ひきで弱ってるのに、踏まれるんだ~
そ・・・それは切ない・・・
いや、早く元気になってね~と言う、叱咤激励かしら
森進一でアニソン大会とか、超痺れるんですけど~
と、冗談はさておき、ホント、お大事にしてくださいねぴよさんへ
こんにちは
ご訪問&コメント、有難うございました~
ぴよさんちは、4ニャンさんなんですね
イイな~賑やかだろうな
ウチは、やっと念願かなって、昨年に3ニャン目を迎えました
それがリンちゃんです
ぴよさんちの猫さん達は、どんな猫さん達ですか
良かったら、また教えてくださいね
草の匂いにお外時代を感じる・・・なんか良いですね
安心なお家の中で、お外を感じられるのが一番ですよね。
猫草の水やりは、ウチも霧吹きを使ってましたが、
中の方まで乾いてるようだったら、一度、鉢の底からお水が出る程度に
お水をあげてくださいね
と、お花屋さんの受け売りですが
順調に育ってくれてるとイイなご連絡
連日となってしまい、申し訳ありませんが、
既に皆様、ご存知の通り、休日は、データのバックアップ作業をしています。
この3連休中もバックアップ作業をメインに、ちょっと他にも作業があるので、
応援ポチや、拝読でのご訪問とさせて頂けたらと思っております
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日は過ごしやすい1日になりましたね。
飼い主エリアは、午後から雨予報が出てたのですが、
心配していた雨も降らずで良かったです
が、これから週末にかけて、台風の影響が心配ですねぇ。
さて、今日は、リンちゃんと猫草のお話の続きです
なんかもう、ホント、すみません
手を変え品を変えで、試食してもらうのに、いろいろやってまして・・・(爆)
その分、写真もあるって言うね・・・
とりあえず、タテにしてもヨコにしても、
リンちゃんは猫草を上手に食べられなかったので、
相方が、見るに見かねて(笑)、
これなら、食べやすいんじゃないと、細かくちぎった猫草を出しました。
それを見たリンちゃん、コレ、なぁに~と、不思議そうにスンスン。
何って、さっきの猫草だよ~と、相方が言うと、
えそうなの
さっきのと形が違うよ
と言うので、
リンちゃんが食べやすいように小さくしたんだよ~と説明して納得。
そんなのはどうでもイイから、早く食べて見なよ~と、試食を促すと、
う・・・うん・・・と、途端にキョドるリンちゃん(爆)
さっき、散々、匂いチェックしたくせに、
またもや、真剣に匂いチェックするリンちゃん
匂いチェックはイイからと、相方。
相方に促されて、
は~い・・・と、ドキドキしながら口をつけ始めました
そんなリンちゃんを見て、どう食べやすいでしょ
と、相方が言うと、
うん、食べやすいね~と、リンちゃんも同意。
リンちゃんのお返事を聞いて、良かった~と喜ぶ相方。
しかし・・・
その直後、ごちそうさま~・・・と、リンちゃん
えっもう終わり
ちょっとしか食べてないじゃん
と、相方が言うと、
リンちゃん、うん、もういい~・・・
猫草試食会、細切れ作戦も撃沈となりました
細切れにしたらしたで、食べづらい感じも無きにしも非ず・・・。
一体、どうすれば~・・・。
と言うコトで、猫草試食アレコレ作戦、また記事にするかもです(爆)
靴下足、1日だけバカ受けでした(爆)
記事は2日に分けてますが、たった1日のお話でした。
2日目以降は、全くちっとも無反応でした
何だったんだろうか・・・と、未だにナゾ
最初は超怖がってたのに、そのうち、果敢に挑んで来て、
最後には楽しくって、ガブガブ、ケリケリ~
まだまだ、リンちゃんもチビッ子で可愛かったから(爆)、
ガブガブされて痛くても、痛いと言いながら耐えてましたねぇ
今はもう耐えませんよみみ♪さんへ
こんにちは
コメント、有難うございました~
ありゃりゃ、風邪ひきさんなんですね~。
今日は体調はどうですか?
少しは良くなってるかしら。
シエラちゃんとテスラ君は優しく看病してくれたかしら
アニソン大会、いよいよ来週なんですね
それは、しっかり治して、体調も喉の調子も万全で行きたいですよね
うひ~楽しみ過ぎる~
おっシエラちゃんは、おとーさんの靴下が好きなんだ
実は、ウチのニャゴら~も相方の靴下が好き過ぎて困ってます
ちょっとそこらへんに脱ぎっぱにしてあると、
めっちゃ匂いを嗅ぎまくった後、靴下にスリゴロします
相方の足は臭くはナイけど、かなり微妙な気分になります。
ちなみに、冬場になると、私のスリッパもムーの人気が高まります
こちらも、激しく微妙な気分になります
みみ♪さんはカカトが人気なんですね~
きっと、噛み心地が良いんでしょうね~ ← 違っ
ぴよさんへ
こんにちは
ご訪問&コメント、有難うございました~
猫草日記、ホントにあんなので参考になりましたか~
私も毎回、猫草を枯らしてるので、今度こそ~と思ってたのですが、
やはり、植物の育成クオリティは低いままでした
今回も、じ・・・次回こそと、心の中でリベンジを誓いましたが、
その次回はいつになるか不明です(爆)
上手に育ててらっしゃる方は、ホントに元気な状態を維持されてるんですよねぇ。
同じ猫草なのに、不思議です~
ぴよさんの猫草、元気に育ってくれると良いですね
また、良かったら、遊びにいらしてくださいねご連絡
今日は午前中はお仕事がぎゅうぎゅうで、
午後からは免許の更新に行こうと思っています。
なんか、このままだと更新するのを忘れてしまいそうなので(爆)
更新自体はそんなに時間はかからないと思うのですが、
混み具合が全く読めないので、場合によっては、応援ポチや、拝読での
ご訪問となってしまうかもしれません
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日は結局、ポチ逃げ、読み逃げ訪問となってしまいました。
申し訳ありません
昨夜の皆既月食、皆さんはご覧になりましたか
飼い主は急な仕事が入ってしまい、見られずじまいでした・・・。
そんな事情で、今日は再放送にてお送りさせて頂きます
元ネタは2013年10月の記事からです
まだ1年前のお話なので、覚えていらっしゃるかたも多いかも
そんな皆さんには、まだまだコンパクトサイズだったリンちゃんを
お楽しみ頂けたらと思います
2日連続の記事ですが、面白かった後半をお送りします
それでは、はじまり、はじまり~。
靴下足が怖かった(本猫否定)リンちゃんですが、
リンちゃんの反応が面白すぎたので、
ちょっとからかってみることにしましたよ
靴下足を遠巻きにしながら、
トンネルに移動したリンちゃんを追い掛けました(足のみ)
リンちゃん、遊ぼうよ~と追い掛けたら、
こっち来ないで~と、ちょっと叩かれました
それでも、しつこく靴下足を奇妙に動かしたら、
GIFアニメですww
動きの怪しさで、一瞬、興味を示したように見えましたが、
すぐに、全身を使って否定(爆)
その様子を見て、
大笑いしながら、やっぱり、怖いんだ~と言うと、
違うもん怖くないもん
と言いつつ、
結構、爪まで本気モードにして押し戻してましたww
全然、説得力ない。
そして、さらに靴下足をトンネル内に侵入させたら、
GIFアニメですww
この通りですよ
グイッと足を掴んで、思いっ切りかぶりつかれました
思わず、いった~~~っっと飼い主
そのまま、あががが~と噛み続け、
痛がる飼い主を見て、参ったか~と、なおも噛み続け
はいはい、参りました~だからやめて~
と言いましたが、
噛んでるうちに、何か方向性が変わってきたらしく、
一向に噛むのをやめず
むしろ、面白がってます
リンちゃんは面白くても、飼い主は痛いだけで、
全然、ちっとも面白くないわけですよ
でも、リンちゃんは、面白いんだもんと噛み噛み
噛んだまま、自分の体勢が楽になるように変えて、
楽しいね~と・・・
どんどん楽しくなってきて、最初に比べると、
噛む力は甘噛み程度でしたが、楽しいとか言われても、
飼い主的には、何と言って良いのやら・・・
離してもらおうと、足を引っ込めようとすると、
離すまいと噛む力が強くなるので
しばし、そのまま楽しんで頂き・・・
ふは~楽しかった~
と口を離したところで、
飼い主も一安心しながら、もうイイかな
と足を引っ込めようとしたら、
あまだ遊ぶからダメ~
と、またかぶりつかれそうに・・・
いや、もうマジでカンベンしてと、今度こそ引っ込めようしたら、
しがみついて、またかぶりつこうとしたので、
かぶりつかれないように足をちょっと捻ったら、
それでもかぶりつこうとするリンちゃん
最初に靴下足を見た時のビビりっぷりはどこへやら、
ものの数十分で、すっかり克服し、楽しいモノにと変わりました
でも、これまた不思議なことに、この日以来、
この靴下を履いていても、こんな反応はしなくなりました。
一体、何がポイントだったんだろうか・・・
シオンの寝姿、面白くって、可愛いでしょ←親バカ
茶色のビーズクッションは、まだヘタってないので、
この上で寝る時は、気を付け状態になるコトがたまにあります
そして、お顔が埋まっちゃう確率も上がるのです
最近は見てなかったので、久々に見れて、ちょっと嬉しかったり
猫草、剪定すれば長持ちするんですかっ
し・・・知らなかった・・・。
まだ、青々してる時にカッとしたら良いのでしょうか。
今度(あるのか)は剪定してみよう~
みみ♪さんへ
こんにちは
コメント、有難うございました~
シエラちゃんもテスラ君も同じ寝方するんですね
何気に、同じ寝方をする子がたくさんいてくれて嬉しい
ゴメン寝は、なかなかしないですよね~。
してくれたら、絶対、写真を撮りまくって、記事にするのにな~
ヘソ天もしないのか~。
ヘソ天する子としない子って、何が違うのかしら・・・。
ムーなんて、暑い間はヘソ天以外の寝方しないですよ
逆に、シオンとリンちゃんは、どんなに暑くても、
暑い期間に数回見るか・・・くらいだし。
片手で数えても余るかも
あらまぁシエラちゃん、ドア開けできるんだ
いやいや、そのうち、足場がなくても、ジャンプして開ける技を
習得するような気がしますよ~
油断禁物です(爆)
旦那さんの正論・・・しかも、毎日・・・。
そ・・・それは、猫さんの正論よりズッシリくるかも・・・
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日は肌寒い1日になりましたね。
天気予報で秋晴れ~なんて言ってたので、
薄手の長袖1枚で出掛けたら、寒かった~
一昨日の夜、あまりよく眠れなく、睡眠時間3時間だったもんで、
昨日は、世界体操を見ながら、気付けば寝オチしてました
仕事も、定時が近づく頃には、眠くて、眠くて、超危なかったくらいで(爆)
そんなこんなで、記事を作る時間が無くなってしまいましたので、
今日は、写真のみの簡単更新でお送りさせて頂きます
シオンの寝相は、ちょっとヘンです。
前にも何度かご紹介してるのですが、
妙に姿勢と言うか、お行儀の良いと言うか、な寝方をするコトがしばしば
なんて言うか、気を付けをしてるような感じ
さらに、この日はビーズクッションに、
お顔をやや埋め気味にして寝てました。
体ごと下を向いてくれてたら、
ゴメン寝になるんだけどなぁ~
お目目が半分開いてますが、寝てます。はい
と、写真を撮ってたら、
なんですかね・・・。
クッションを地均しするようにフミフミし始めましたよ(爆)
でも、寝てるんですけどね
シオンは、ヘソ天しない代わりに、こんな可愛い寝姿を見せてくれます。
あ、ちなみに、リンちゃんもヘソ天しない子ですが、
寝姿はあまり面白味のない普通の寝方です
猫草、枯れちゃいましたよ~
あっという間でしたねぇ
猫草を元気なまま維持するコトが出来ないのが飼い主クオリティです(爆)
なんで維持できないんだろうなぁ・・・。
お出かけ前の点呼は、やっぱり、どちらのお宅でもされてますね
そして、やっぱり、探してもお返事しないんですね~
あれ、ホントに参りますよね
やっと見つけたと思ったら、本猫さんは、「どしたの」って感じで
涼しいお顔して寛いでたりするし・・・
ムーの失踪事件、いやいや、ガチで冷や汗でした
絶対に室内にはいるのは分かってましたけど、
どこをどう探しても見当たらずで~
開けてもいないクローゼットとかも探すとか・・・
まさか、あんなところに入り込んでるとは~
あの棚の中は、去年、まだまだ小さかったリンちゃんが、
シレッと入り込んでたことはありましたが、
ムーもシオンも、全く興味を持たず、だったので、
想像だにしてませんでしたよ
あの場所、ホントに狭いスペースなんですが、
よくまぁ、ムーみたいなデカい子が入ったもんだ、と(爆)
器用に入るもんですよねぇ
一昨日の一件があってからは、点呼時はあの場所も
チェックの対象になりましたみみ♪さんへ
こんにちは
コメント、有難うございました~
そうそう、ウチも普段はすぐ目に付く場所にいたり、
部屋の中をウロウロしてるクセに、
時間がないって時に限って、見えない場所にいるんですよね~
あれ、なんなんでしょうね。
軽くイヤがらせなのか
えぇ~っ
開けてない場所に入って、ドアが閉まったことがあったんですか
そ・・・それは、ちょっと、今回のウチよりも慌てますね
そう言うコトもあるんですね・・・。
気を付けないと・・・。
ほら、ウチ、微妙に傾いてて、自動ドアがあるから
正論ってさ、分かってる分だけ、面と向かって言われると、
ザックリ刺さって、立ち直れませんよね
私、結構、ムーには正論で返されるコトが多くて、
ホントに、立場自体がツラいです
猫草、そうなんですよ
育つのも早いけど、枯れるのも早いです
でも、私が植物を育てるのに向いてない性格なので、
それも、より一層、枯れるスピードに拍車をかけてるかもしれませんご連絡
今日は、午後から外出予定が詰まっているので、
ご訪問が、応援ポチや、拝読でのご訪問となってしまうかもしれません。
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日の台風、皆様のお住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか。
関東でも、大きな被害が出た地域があるようですが、
飼い主エリアはとりあえず何事もなく、でした。
出社する時は、雨がちょっと酷いかな~程度でしたが、
会社に着いて、しばらくしたら、酷い雨に猛烈な風が加わり・・・。
文字通りの暴風雨に。
でも、それも束の間の出来事で、お昼になる頃には眩しいくらいの太陽が
ホントに、あっという間に通過して行ったみたいです。
次の台風も、それなりに勢力が強いみたいですね。
今週末から来週にかけて日本に上陸か、と言われてますが、
被害の出た地域のコトを考えたら、出来れば、逸れるか、
消滅するかして欲しいですねぇ
さて、今日のお話は、猫草話の続きを・・・と思ってましたが、
予定を変更して、台風が来た、昨日の朝の出来事をお送りします。
昨日の朝は、いつも通りに起きて、いつも通りに準備をしたのですが、
いつもと大違いな出来事が起こりました
それは、出社の準備が終わって、そろそろ出かけようかという時。
毎朝、最後に家を出るほうが、ニャゴら~の点呼をして出るのですが、
昨日は、飼い主が後で出る形になったので、ニャゴら~の点呼担当に。
しかし、どこをどう探しても、ムーの姿が見当たらず。
リビング、和室、キッチン、果ては、洗面所におトイレに、クローゼット部屋のクローゼット、
寝室と寝室にあるウォークインクローゼットの中まで、隅々まで探しましたが、
全く、姿もなければ、ウンともスンとも、声すらもせず。
大体、クローゼットとウォークインクローゼットは、
昨日は一度も開けてないのでいるわけがないのですが、
そこまで探すほどに、見付からないコトに焦る飼い主。
出社の時間は刻々と迫って来ます。
ヤバい・・・ホントに見付からん・・・どこに行ったんだ・・・
と、ヘンな汗が噴き出てきます。
とりあえず、一度、リビングに戻って、落ち着こうと思った時に、
目隠しをしている棚が目に入りました。
ま・・・まさか、この中に入るワケないよねぇ・・・さすがに入れるスペースなんてないし・・・
と思いつつ、上から1枚ずつ、目隠しをめくって行ったら・・・。
4段目をめくった時に、衝撃の光景がっ
ムー、いました。
こんなところに・・・
うぉっと、ヘンな声が出て、次の瞬間、いた~っ
と思わず大声を出す飼い主。
あ、ちなみに、ココまでの写真は、再現でお送りしてます
見付けて、ホッとしてから、カメラを撮りに行って、撮影しました(爆)
えっ会社
いやいや、こんな面白い場面に遭遇したら、写真優先でしょう
まさか、こんなところに入ってるなんて思いもしませんでしたよ
ちょ・・・いつから、そこに入ってたの~と聞いたら、
ずっと前からいたですよ~と、ムー。
もしかしたら、朝ご飯の後、すぐに入って行ったのかも・・・。
よくよく考えたら、ご飯を食べた後、飼い主が準備してる間、
ムーの姿を見てないような気がするんですよ
と言うコトは、飼い主が探してたのも気付いてたと聞いてみると、
知ってたですよ~おかたまが探してるな~って思ってたです~、と、ムー。
え~・・・それなら、お返事くらいしてよ~
超探したんだから~
と言うと、
だって、ムーはおかたまに用事はなかったです~と・・・
いやいや、そう言う問題じゃなくてねと前置きして、
みんニャの確認ができないと、出掛けられないのね、飼い主たちはと説明すると、
そんなの、ムーには関係ないです~・・・と一言
関係ないって、万が一、閉じ込めたままだったりしたら危ないでしょ~と言うと、
それは、おかたまが、気を付けてたら済むコトです~と、バッサリ切り捨てられました
うぐぐぐ・・・正論過ぎて、反論できねぇ~と、黙ったら、
じゃぁ、そう言うコトで・・・と、ムー。
え・・・もしかして、まだ、そこにいるつもりなのと聞くと、
はい、ココにいるです、とお返事。
あぁ、そう・・・と、やや呆れながら言うと、
なんか文句でもあるですか
いや・・・別に・・・みんニャ、揃ってるのは分かったから大丈夫・・・
と、飼い主が言い終わる頃には、既に自分の世界に入って、ゴキゲンモード
ちなみに、会社は10分の遅刻でした
リンちゃん、初めての猫草は、食べずに終わりました~。
ある意味、撃沈と言っても過言ではないかも
ムーとシオンは、横にして出してあげると食べるので、
横にしてもみましたが、全く上手に食べられず
あぁ、何て不器用な子なんだろう・・・と思いましたよ(爆)
と言うコトで、その後、再チャレンジしてます
そして、ムーは歯がないから噛めないのに、
猫草を食べたがって、一生懸命、齧り付いてました
仕方がないので、細切れにしてあげたら、
細切れはイヤだそうで、全く口を付けてくれず、
1本丸ごと出したら、喜んで食べてましたよ
さすがに、ちょっと心配なので、1~2本で諦めてもらいましたけど。
シオンは、最初こそ食べましたが、その後は、いらニャ~いでした
ちなみに、猫草、既に枯れてしまって、サヨウナラ~になってます
リンちゃん、初めての抽選会は、何とかやり遂げてくれましたが、
合間、合間が長くって~
抽選会だけで、トータル10分くらいかかってますかねぇ
途中、ちょっと他のコトに気が逸れちゃったりもして
でも、初めてにしては上出来だったかな~と思ってますみみ♪さんへ
こんにちは
コメント、有難うございました~
そうなんですよ、リンちゃん、猫草で遊んじゃいました
頑張って、あむあむしてましたが、リンちゃんって、
どうも、こういうモノを食べるのがヘタッピみたいで・・・
あむあむしても、全くお口の中に入って行かないんですよ。
見てると笑えます(爆)
抽選会、リンちゃんは初めてでしたが、なかなか頑張ったかと
後半、チョイチョイっとお手々で選ぶ姿が可愛くって、
身悶えしちゃいました←親バカww
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日も、ポチ逃げ、読み逃げ訪問となり、失礼しました
ここのところ、週末は皆さんにご迷惑をかけつつも
バックアップが順調に進んでおり、HDDの死亡フラグも少しずつ
改善されてきております
いやぁ、やっぱりね、こまめなバックアップは大事ですわ。
まとめて一気にバックアップしようと思うと、
1日の中で、回数を重ねるごとに、コピー速度が遅くなってですね。
その日の初回と最後の回では、コピーが終わる時間が違います
故に、なかなかサクサクと作業が進まないって言うね。
ブログ用に分類した写真の中で、気に入った写真だけのバックアップも取ってるので、
HDDのバックアップが終わったら、そちらもやっておかないと、
たまる一方で、そのうち、そっちも死亡フラグが立ちそうです
このブログを更新している最中、西のほうでは台風の影響が結構、出てるようですが、
今日の関東地方、一体どんな影響が出てるでしょうかね・・・。
まぁ、飼い主は徒歩通勤なので、電車が止まろうが、電柱が倒れようが、
会社にはいつもの時間に出社しなければいけませんが・・・。
さて、本日のお話です。
いよいよ、リンちゃんの猫草初体験のお話です
いやはや、長々と引っ張るコトになってしまって、すみませんでした
食べ頃になった猫草を食べてみようよ~と誘ったら、
ちょっと考える・・・と言った、リンちゃんでしたが、
リ~ンちゅわ~んちょっとだけ食べてみようよ~
と、飼い主の猫なで声のお誘いに
え~・・・食べるの~と、やっぱり、ちょっとイヤそうな反応
しかし、わざわざ買ってきて、枯らさないように育てた飼い主、
そんなコトでは引き下がれません。
まぁまぁ、そう言わずに~ね~
と、猫草を引っこ抜いて、リンちゃんの鼻先に。
すると、飼い主のあまりのしつこさに観念したのか、
う~ん・・・分かった~・・・じゃぁ、匂いだけ~とリンちゃん。
匂いなんて、育ててる時から、散々、嗅いでたじゃんと言うツッコみたいのを抑え(笑)、
そうだね、とりあえず匂いを嗅いでみようか~と飼い主が言うと、
うん、じゃぁ、匂いだけ嗅いでみる~と、リンちゃん。
スンスンと匂いを嗅ぐリンちゃんに、
どうどう
と期待に満ちた目で聞くと、
う~ん・・・と言って黙り込む
い・・・イヤな感じじゃないよね一口だけ挑戦してみない
と、飼い主、必死(爆)
飼い主の必死さが伝わったのか、イヤな感じはしないよ~と言った後、
ちょっとだけ食べてみようかなぁ・・・と、リンちゃんが言ったよ~
飼い主、嬉しくなって、
ホント~じゃぁ、さっそく一口どうぞ~
と猫草をリンちゃんの口元に。
リンちゃんも、飼い主の勢いに押され、い・・・いただきます・・・と、
戸惑いながらも食べる決意をした模様。
しかし、何度、挑戦しても、ウマくお口の中に入らず。
リンちゃん、お口に入ってないよ~と言うと、
なんか、コレ、食べづらいよ~と、リンちゃん。
葉の先を噛んだらいいんだよ~そしたら、飼い主が引っ張るし
と教えるも、
そんなコト言われても~・・・と、慣れない細長いモノに苦戦するリンちゃん。
そして、とうとう、
GIFアニメです
猫草で遊び始めた・・・
違う違う
遊んじゃダメ~
と言うと、だって~・・・食べづらいんだもん・・・と言うので、
今度は、猫草をリンちゃんのお口の横から出してみる。
そのまま、あむあむしたら食べられるからと教えると、
あ、なんか食べられそうな気がする・・・と、あむあむするリンちゃん。
イイ感じでお口に入ったので、
いい手を放すからね
そのまま噛んでね
と、飼い主が言うと、
うん、分かった~、と、リンちゃん。
一生懸命、猫草をお口に入れようと頑張るリンちゃん。
そうそうその調子
イイ感じだよ~
と褒めながら、そろ~っと手を離す飼い主。
でも、一生懸命、お口を動かすも、なかなか全部が入らず、
うぅ・・・やっぱり、なんか食べづらいかも・・・と、弱音を吐く(笑)リンちゃん。
大丈夫、大丈夫、上手に食べれてるよと応援する飼い主と対照的に、
リンちゃん、項垂れて黙り込む
そして、
努力の甲斐なく、猫草がお口から落ちる。
もう1回、挑戦してみよっか~と言って、猫草を差し出しましたが、
もうイイ・・・と、お断りされました。
え~もう1回だけ頑張ってみようよ~と、飼い主も頑張りましたが、
リンちゃん、今日はもう食べなくてイイ・・・と、頑なに拒否る
その後も、何度か誘ってみましたが、反応は全く変わらず。
リンちゃんの猫草初体験は、こうして終わったのでありました
そして、時間を置いて、チャレンジするのであります
その様子は、明日アップするかも
ココからは、先日、募集をさせて頂いた、マタタビキッカーの
抽選結果のご報告です
興味のないかたは、スルーして頂いて構いません
抽選は、ニャゴら~にしてもらうので、
こんな形でクジを用意しました
ご応募くださった方のお名前をフセン書いて、アルミ箔に貼り、
ニャゴら~のオヤツをセット。
それを、
お名前が分からないように、丸めて、抽選用の箱にセット。
もはや、飼い主にもどれが誰だか、全く分かりません
そして、いよいよ抽選会です
抽選の様子と当選者の方は、動画に録ってますので、ご覧くださいませ。
動画の長さは、トータル約4分です
無音も寂しいので、BGMを入れていますので、再生時の音量にはご注意ください
動画を確認する時間のないかたは、動画の下に、当選者様名を記載しておりますので、
そちらをご確認いただけたらと思っております
ご当選の方々は、以下の通りです。
・柚子さん
・しっぽさん
・くりひなママさん
・nonたんさん
皆様、おめでとうございます。
マタタビキッカーが出来上がり次第、ご連絡、発送をさせて頂きますね
現在、編み途中の為、今しばらくお待ちくださいませ。
折を見て、こちらからご連絡をさせて頂きますので、
発送先等は、その際にご確認をさせて頂けたらと思っております。
それでは、モニターのご協力、宜しくお願い致します
まだ少し、体調が芳しくないので、
今日もおまとめコメレスはお休みさせて頂きます
すみません
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日はポチ逃げ、読み逃げ訪問となり、失礼致しました。
今日も、引き続き、バックアップ作業をしたいと思いますので、
申し訳ありませんが、応援ポチ、拝読でのご訪問とさせて頂けたら幸いです
今日のお話に行く前に・・・。
昨日はムーの歯の定期検診に行ってきました
先週、空振りだったので
台風前と言うのと、先週は臨時休診だった影響か、
昨日は珍しく激混みでした
お口と歯の状態をチェックしてもらい、管付き注射器を使っての、
毎日の口腔洗浄は上手に出来てるようです、と言われて一安心。
問題の歯のほうは、と言うと、前回は抜けなかった歯が、
グラつき始めているとのコトで、今回も1本抜歯となりました
もちろん、今回も無麻酔でございます
いつもは、診察室で状況を見せて頂いてるのですが、
今回の先生は、出血があるので気を使って下さったのか、
診察室から出されてしまいました。
なので、窓越しに頑張るムーを見る飼い主でした。
コレで、ムーの歯は、犬歯と門歯を除くと、残ってる歯は2本。
残りの2本は、悪くはなっているモノの、まだ抜けそうにないので、
また来月に診察です。
とは言うのの、悪くなってはいるし、痛そうでもあるから、
思い切って抜くことも考えた方が良いかもしれませんね、と言われました。
あ、その時はもちろん、グラついてないので、麻酔アリですが。
昨日からまたしばらくの間、抗生剤の投与が続きます。
頑張らねば~。
と言うコトで、今日のお話です。
今日も今日とて、リンちゃんと猫草の成長記録です(爆)
昨日の記事から4日後、買ってから6日後、
猫草もいよいよ、ボーボー元気に育ってきました
イキイキ緑が美味しそうです
いや、飼い主は食べませんけどね
成長記録の記念撮影をしてたら、やって来たのは、
もちろん、このお方。
そして、開口一番、
うわぁ・・・なにこれ~・・・
と、いかにもイヤそうな感じ
そんなイヤそうに言わなくても・・・何って、この間の猫草だよ
と飼い主。
すると、
え~コレ、あの猫草なの~
とビックリのリンちゃん。
そうそう、あの猫草だよ大きくなったでしょ
と言ったら、
リンちゃん、うんスゴいね~
と、そこは素直にお返事。
ココまで来たら、もう食べられるよ~と言うと、
コレ、食べるんだ・・・と、心なしかテンション下がったような・・・
極めて明るく、うんそうだよ~
と言うと、
あのさ~・・・コレってさ~・・・ホントに食べ物なの~と疑惑の目。
飼い主がダマしてると思ってるのか
失礼なホントに食べ物だよ
と力説すると、
猫草をまじまじと見つめ、
なんか、信じられないなぁ~・・・と、リンちゃん。
あ、サラダサラダだよ
美味しいんだよ~サラダ
と
猫草をフォローする飼い主。
なんで、猫草をフォローせにゃイカンのか・・・と、ちと思う。
サラダサラダって美味しいの
おかたま、食べたコトあるの
と聞くので、
サラダは美味しいよ~猫草は食べたコトないけど
と答えると、
食べたコトないのに、なんで美味しいって分かるのとツッコまれる。
ある意味、正論なツッコみに、うっ・・・と、一瞬、言葉に詰まるも、
でも、ムーやシオンは、美味しそうに食べてたよ~(昔だけど)と
何とか切り返す飼い主。
まさか、リンちゃんに、そんな正論を返されると思わなかったわ・・・
飼い主の返事を、ふ~ん・・・そうなんだ~と聞きつつ、
リンちゃんが、鉢の下のほうに鼻を近づけるので、
何やってんのと聞いたら、
ココから見えてる白いのは何かな~と思って~、と言うので、
あ、それは根っこだから、気にしなくてイイよと、飼い主。
まさか、チラッと出てる根っこに気付くとは
飼い主の説明に、
え~そんなコト言われても、気になる~
と、根っこのほうをスンスン。
いやいや、そんなコト言われても、ホントに気にしなくてイイからと、困る飼い主。
そして、
こっちも食べられるのと、リンちゃん。
いや、そっちはムリ
ムリと聞いても、
気になるものは、どうしても気になるらしく、ひたすらスンスンしてました
ようやっと、
鉢から顔を遠ざけたところで、
猫草、ちょっと食べてみようかと誘ってみると、
リンちゃん、う~ん・・・と言って、
その後、
ちょっと考える・・・と、お返事
え~・・・食べてみようよ~・・・と、執拗に誘う飼い主。
さて、猫草の試食、どうなるのか
明日に続きます
実はちょっと体調が芳しくないので、
今日のおまとめコメレスはお休みさせて頂きます
すみません
マタタビキッカーの抽選結果は明日、お送りできたらと思っております
ご応募頂いた方は、下記の通りで確認しております。
お名前がない方がいらっしゃったら、ご連絡くださいませ。
nonたんさん、柚子さん、くりひなママさん、しっぽさん、
ツブシオさん、金犬さん、iomocaさん、ゆきこさん
(順不同です)
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日は暑かったですね~
数日ぶりに会社はエアコンを使いました。
夜になっても、あまり気温が下がらなくてねぇ・・・。
昨日は、夕食後に掃除をしたんですが、汗だくになりましたよ
一体、いつになったら日中も涼しくなるのやら・・・
さて、今日も猫草のお話です
すみませんねぇ、どんどん成長しちゃうもんですから(爆)
猫草を買って、芽が出るまで2日。
こちらは、そのまた翌日です。
買ってから3日目です
昨日の、2日目の状態から、また少し伸びました
ココまでは順調に育って来ております。
見たら、土が乾燥してたので、水やりがてら写真撮影。
左端にリンちゃんの鼻先と眉毛がさり気なく写ってますね(爆)
そう、記念撮影をしてたら、リンちゃんが、
コレ、昨日の猫草とやって来たのでありました
そうそう、猫草~さすがに昨日の今日で覚えてたんだね~
と言うと、
うん、覚えてたよ~ちょっと大きくなってる
とリンちゃん。
おっリンちゃん、大きくなったの分かるんだ~
スゴいね~
と褒めると、
やっぱりね~、と言いながら、猫草をスンスン。
今日はやけに積極的だねどうしたの~
と聞くと、
別にどうもしないけど・・・と言って、コレってまだ大きくなるのと聞くので、
ちょっと考えてから、今の3~4倍にはなるかなぁ・・・と答えると、
さすがに、3倍、4倍は分からなかったようですが(当たり前だが)、
すっごく大きくなるってコトと、リンちゃん。
すっごく・・・ではないけど、それなりに大きくなるねぇと飼い主。
大きくなる話は前の日もしたけど、ピンとこないかな
で、大きくなったら食べられるんだよと、前の日と同じことを言うと、
ホントにこんなのが食べられるの~と半信半疑なリンちゃん。
失礼だなぁ・・・食べられるよ~と言って、
ムーもシオンも昔は食べてたんだよと教えてあげたら、
リンは別に食べなくてもイイかな~・・・だって
まぁまぁ、そう言わずに、食べごろになってから決めようよ
何だか、このままだと、リンちゃん、食わず嫌いになりそうで心配
そうなったら、相方、泣くだろうなぁ・・・。
って、お世話してるのは飼い主だけど
そっか~斜めに伸びる理由は陽射しですね
ベランダは日当たりが悪くて、お日様が見えないので、
日光に向かって伸びるってコトは思いもしなかったですよ。
確かに、伸びてた方向は、日陰なりに明るかったですよ。
まぁ、飼い主の植物育成スキルはその程度と思ってください(爆)
だから、サボテンも枯れるってもんです
とりあえず、芽を出させると言う第一関門は突破しました
少しずつ、成長してるのも確認
ココまではホントに順調です
猫草、無事に食べ頃まで育つかは、引き続き、乞うご期待みみ♪さんへ
コメント有難うです~
みみ♪さん、斜めってたのは、日差しに向かってたからみたいです
みみ♪さんちが傾いてるワケじゃなかったですよ
良かったですねぇ
お家が傾いてたら、シャレになりませんもんね
ウチは、どうやら、ちょっと傾いてるみたいですが
リビングのドアがね・・・ドアストッパーを外すと自動ドアになるのよ~(爆)
iPhoneに水準器機能が付いてるのを発見したから
今度、傾斜を計ってみようと思ってるの~
リンちゃん、好奇心旺盛なのにビビリーなのですよ~
こういうところはシオンに、ホント、ソックリで、
リアル姉妹なんじゃないかと思っちゃうくらいです(爆)
チビッ子の頃は、とてつもなく無鉄砲でコワいモノ無しだったのに。
「やわらか戦車」が何か分かんなくて、ググりました
そしたら・・・なんですか~あの可愛い生き物(?)は~
触ってみたい・・・と思いましたよ
咳で疲労骨折・・・それは新しい情報だわ。
き・・・気を付けなければ
タンスの角に指は、確かに、引っ掛け具合がちょっとでも悪いと、
ポキッといっちゃいそうですもんね。
私も何度か、今の絶対に折れた・・・と思うほどの時がありましたもん。
お互い、おっちょこちょいだから気を付けねばなりませんね
カラオケ大会&寝起きスッピン勝負、そりゃ、もちろん、Nさんもですよ~
Nさん、超巻き添え(爆)
ま、ヘンタイ仲間ですからね~
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日は、何だかぐずついたお天気になりましたね。
今日はまた蒸し暑くなるようで・・・
朝晩は涼しくなってきましたが、日中は蒸し暑くなる日もあるので、
夏物がなかなか片付けられないでいます。
衣替え、いつになったらできるのやら・・・。
今日のお話は、昨日の続き。
そう、猫草の成長記録です(爆)
猫草は、土が乾燥した時だけ水やりをすれが良いと言われたので、
買った日と翌日に、霧吹きで水を吹きかける程度にして、
ベランダに置いておきました。
すると、2日目には
芽が出て、このくらいまで育ってましたよ
しかし、なぜか、芽がすべて斜めに伸びてるナゾ
ベランダに緩い傾斜が付いてるから
で、芽が出てきたので、改めて、リンちゃんに見せてみた
ルンタッタとゴキゲンに、見て見て~
芽が出てきたよ~
と
リンちゃんに鉢を見せる飼い主。
芽が出た猫草を見たリンちゃん、なにそれ・・・と、不審そうなお顔
何って、この間の猫草だよ~やだなぁ、もう~
と言うと、
あ~・・・と思わせぶりな反応しといて、
えっと・・・猫草って何だったっけとリンちゃん。
まぁ、最初のは土だけだったからね
この間の土だけだったのが、大きくなってきてるんだよと言って、
この大きさじゃ、まだ食べられないけどねと教えると
大きくなるのと猫草をガン見するリンちゃん。
うん、大きくなるよ~もっと大きくなったら、食べられるよ
と言うと、
えっ・・・大きくなったのを食べるの
と言って、やや後ずさる。
そうだよ大きくなったのを食べるの
リンちゃん、食いしん坊だから楽しみでしょ
と言ったら、
り・・・リンは食べなくてもイイです・・・と、ビクビク。
えっなんで
と驚きつつ、後ずさるリンちゃんに、猫草をさり気なく近づけると、
大きくなったのはちょっと・・・とリンちゃん。
も・・・もしかして、大きくなった猫草って聞いて、
超巨大化した猫草を想像してるんじゃ・・・
んなこたぁないか・・・いや、リンちゃんなら、有り得るか
さて、この後、さらなる成長を遂げる猫草へのリンちゃんの反応やいかに
猫草、我が家も、その昔に生えてるのを買ってきましたが、
ムーもシオンも1人で食べるのが超ヘタッピで、
ある日、会社から帰って来たら、引っこ抜いて遊んだ形跡と共に、
鉢がひっくり返って、土が床にばら撒かれており・・・
エライこっちゃになったので、以来、猫草の設置はやめておりました。
しかしなぜか、急に相方が猫草を買おう
と言い出しまして
お花屋さんには、ちゃんと育った猫草もあったそうなんですが、
育ちきってて、草の先が少し枯れかけてたらしく、
ちょうど、種を撒いたものが入荷したとのコトで、
育てるほうをおススメされたらしいです
相方は、買ったことで満足しちゃってまして、
もっぱら、お世話は飼い主の任務となっております。
飼い主、サボテンすらカラス女なのに・・・
ある意味、責任重大・・・
はてさて、猫草を枯らすことなく育てられるのであろうか。
コチラも乞うご期待ってコトで
みみ♪さんへ
コメント有難うです~
残念ながら、我が家の近くには、ホムセンがないのですよ~
ホムセンがあると、何かと便利なんですけどねぇ。
ニャゴら~のお食事台とかも作ってみたいな~と思ってたりするし。
シエラちゃんとテスラ君は、猫草には興味ないんですね~。
ウチは興味はあるけど、ムーもシオンも食べるのがヘタ過ぎて・・・
私が泣きそうな結果に・・・
リンちゃんは、興味持ってくれるかなぁ。
ちょっと、ワクドキです
えぇっみみ♪さん、アクビでアゴが
でも、案外と、そう言うコトって多いらしいですね。
ウチのオカンは、クシャミをして肋骨にヒビを入れましたよ
これもまた、案外と多いらしいですね~。
ちょっとしたコトでも、気を付けないといけないですね~
おっと、みみ♪さん、猫カフェ、未体験ですか。
そりゃ、行ったら、きっとテンション上がりっ放しで
大変なコトになるかもですね~
私も初めて猫カフェに行った時は、
奇声を上げたくなるくらいに大興奮でしたよ
そしたら、いつかのアニソン&懐メロカラオケ大会の際は、
お泊りで、寝起きのスッピン対決もいかがでしょうか
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです
こんにちは
昨日もポチ逃げ、読み逃げ訪問となりすみませんでした
月末月初はホントに落ち着いて過ごせないですねぇ
ちなみに、今月末は、ウチの会社、決算月なんですよね~。
通常の月末に輪を掛けて慌ただしくなるのも憂鬱です
さて、今日のお話は、リンちゃん、1歳ちょっとにして猫草初体験の話しです
先日の休日、相方が突然、「猫草、買って来ようよ~」と言い出しまして
ちょうど休日だったこともあり、お昼ご飯を食べがてら、
近所の花屋に行ってみたのですが・・・。
1軒は取り扱いナシ、もう1軒はお休みで。
なぜか、猫草に熱心になった相方が、他に花屋はなかったっけ~と言うので、
スマホで検索。
駅の反対側に1軒あったので、他に用事があった飼い主は、用事を済ませに、
相方は花屋に猫草を買いに行きました。
待ち合わせ場所で合流した相方は、嬉しそうな顔。
猫草、買えたのね~と思ったら、これから育てるタイプでした。
要するに、芽すらも出てない、鉢植えの状態ね
帰って来てから、猫草の鉢を出してたら、
リンちゃんが足取り軽く、やって来たのですが・・・
鉢を見るなり、こ・・・コレ、なに・・・と、完全へっぴり腰
コレコレねぇ、猫草が育つんだよ~
と教えてあげると、
ねこくさねこくさって何
とリンちゃん。
我が家では、猫草は置いてないので、リンちゃんは見たコトがありません。
リンちゃん、猫草、初めてだもんね猫さんの野菜みたいなものだよ
と説明してたら、
リンちゃん、ジワリ、ジワリと、後ずさっておりました(爆)
なに、後ずさってんの~と大笑いしながら言ったら、
だ・・・だって、何かスゴく怪しいし・・・と、リンちゃん。
鉢自体も初めて見るせいなんだと思いますが、
いやいや、全然、怪しくないから~(爆)と言うと、
そ・・・そうなの・・・と立ち止まりました。
そして、ほら、怪しくないでしょ~と言いながら、
GIFアニメです
ゆっくり、ゆっくり、鉢をリンちゃんに近づけたら、
鉢の動きに合わせて、後ずさりました(爆)
なんで、そんなにビビるの~(爆)と飼い主が言うと、
や・・・やっぱり、アヤシイ・・・と、リンちゃん。
だから、怪しくないって~と、飼い主。
しばらく、リンちゃんの様子を見てたら、
鉢を凝視しながら、ソロリと近付いてきました。
そんなリンちゃんを見て、
なにコワいけど、気になるってヤツ
と言うと、
こ・・・コワくないもんと言いますが、
どう見ても、恐がってるようにしか見えない(爆)
そう言ったら、へ・・・平気だもんとリンちゃんが言いましたが、
タワーの下に隠れるようにしながら言われても、説得力、まるでナシ
ふ~ん・・・そうなんだぁ~と、飼い主、ニヤニヤ。
そんな飼い主に、くっそ~と思ったのか、リンちゃん、果敢に鉢に近づきます。
そして、
イイ感じに近付いて、スンスンできました
できましたけど・・・
GIFアニメです
スンスンと匂いを嗅いだ後、速攻、鉢から体を遠ざけるリンちゃん。
やっぱり、鉢が恐かったのかしら~・・・
前途多難な猫草との初対面となりましたが、この後、どうなるコトやら・・・。
気になる猫草とリンちゃんのお話、猫草の成長に合わせて続きをお送りします
寝室は、我が家で唯一、少ないながらも陽射しの入る部屋なので、
ここ最近、ムーは寝室に入り浸って、出てきません
様子を見に行くと、幸せそうに、オッペケペーになって、
日向ぼっこしてるんですよねぇ
日に当たった毛布も気持ち良いんでしょうね~
ムーは、ダブルコートでモッフモフなので、
お腹ももちろん、びっしり毛が詰まってて、モフモフですよ
触ると気持ちイイんだ、コレが
私が写真だけ撮って去るワケないじゃないですか~
写真を撮り終えて、立ち去る前に、思いっ切り腹モフしましたとも~
ついでに、お腹に顔ダイブしましたが、
思いっ切り、顔面に蹴りを食らいましたとも~ヾ(^▽^*わははっ!!
んでも、肉球が顔に当たって、幸せ満点でしたけど~。
ムーの舌チョロ、何回、注意しても出て来るんですよねぇ
お口がユルイみたいですみみ♪さんへ
コメント有難うです~
ムーは、夏場はヘソ天がデフォルトなんですよ~
冬でも、お日様ポカポカの日はヘソ天が観測できます
でも、シオンとリンちゃんは、ほとんどしません。
この違いがホントに不思議。
写真撮ってる時は、もちろん私もヘンタイカメラマンですよ
いいよ~いいよ~
可愛いよ~
とか
そのヘソ天、イイねイイねぇ~
鼻血出そうだよ~
とか
アホ丸出しなので、撮影中の姿は、人様には見せられません
だから、ブロ友さんと一緒に猫カフェとかに行くと、
ヘンタイ的な独り言を言わないように気を付けてます(爆)
いや、ブロ友さんに聞かれるのは良いのですが、
一般のお客さんに聞かれたらまずいじゃないですか~
私の寝起きのスッピン、ニャゴら~も驚くほどヒドいですよ
きっと、見たら卒倒しちゃうと思うの~
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです