ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

リンちゃんの上がらなくて良いレベルが1上がった(´・∀・`)

2014年11月15日 | リン

こんにちは

昨日の日中も暖かくて過ごしやすい日となりましたね~
朝は冷え込むと予報されてましたが、飼い主的には、
いつもよりも寒く無く感じたんですが、気のせいでしょうか

さて、今日のお話は、リンちゃんの余計な知恵がついてしまったお話です
少し前のコトなんですが、更新作業をしてたら、
デスクの向こうに、何やら盛り上がったカーペットが見えました。

何がどうなって、こうなったんだと思いつつ、直そうと思ってしゃがんだら、
皆さんも大方予想をされてると思いますが・・・。

盛り上がったカーペットが

モゾモゾ動いて、リンちゃんが出てきました
思わず、うぉっっと声を上げる飼い主。
何やってんの~そんな所に潜り込んで~と、飼い主。


え~何って、遊んでるんだよ~と、リンちゃん、ワクワク顔。
遊んでるって、そんなとこ潜ってたら危ないじゃんと飼い主。
気付かずに踏まれることもあるかもしれないんだよ~と言うと、


え~そうかなぁと、リンちゃん。
そうだよ~だって、見えないから、めくれてるだけって思うかもよと、
危ないと言うコトを、飼い主が切々と説明するも、


大丈夫だよと、自信満々のお返事。
その自信は、一体、どこから出て来るのだね・・・
いや、全っ然っ大丈夫じゃないから・・・と、飼い主。


そんな飼い主の心配に、キョトン顔のリンちゃん。
ちなみに、リンちゃんのお目目に、飼い主が床に這いつくばって、
写真を撮ってる姿が、しっかり写り込んでます(爆)

飼い主が、話し掛けてたら、

あっと、リンちゃん、何かに反応。
どうしたのと聞くと、


今、なんか音がしたと言って、ジッと一点を見つめて、音の方向を探るリンちゃん。
えぇ~音なんてしないよ~と、飼い主が言うと、


しぃ~っおかたま、ちょっと黙って~と怒られました
何か、ちょっと失礼じゃね

そして、音の方向がキャッチできたようで、

ムーお姉ちゃんが降りて来るよ~と、ムーがいる寝室の方向を見つめます。
(寝室は2階だけど、リンちゃんの位置からだと、方向は合ってるのだ)
リンちゃんの発言に、えっそうなのと、ビックリして、
さすが、リンちゃんも猫さんだったのねぇ~と、感心する飼い主。

しばらく聞き耳を立てるかのように、音に集中してジッとしてたリンちゃんでしたが、

おかたま、ココにリンがいるの、ナイショねというので、
ナイショって・・・何する気なのと聞くと、


イイから絶対にナイショだからね静かにしててねと、リンちゃん。
その気迫に、う・・・うん、分かった・・・と思わず、返事をしてしまう飼い主

飼い主の返事を聞いて安心したのか、

モゾモゾと、カーペットの中に潜って行きました。
が、おチリが出てるので、ナイショって言われても、バレバレのような気が・・・

そうこうしてるうちに、リンちゃんの予告通り、

ムーが2階から降りてきました。
スタスタと、軽い足取りのムー。


ズンズン進んで行き、

カーペットの前を通りかかったら、

あれ誰かいるですねと、ムー
気付くの、早っ

リンちゃんに、黙っててと言われて、分かったと答えた以上、
そうだね、とも、リンちゃんだよ、とも言えないので、

さ・・・さぁ~と、すっとぼけるしかない飼い主
すると、今度は、リンちゃんですかとムー。

しかし、やはり、とぼけるしかない飼い主は、

り・・・リンちゃんそんなコトはないと・・・と、ゴニョゴニョな返答。
飼い主の中途半端な返答に、え、でも、コレってリンちゃんですよねと、言って


リンちゃん、何してるですかと、カーペットの中に向かって、声をかけ始めるムー。
リンちゃんの考えてることは、何となく予測がついたけど、
一体、どこまですっとぼけたら良いんだろうか・・・と悩む飼い主

と、その時、

ムーお姉ちゃ~んわぁ~っっとスゴい勢いでリンちゃんが飛び出してきました。
が、これに対して、あ、やっぱり、リンちゃんだったです~と、至って冷静な反応のムー
ムーの全然、驚く様子のなさに、苦笑いしか出ない飼い主

リンちゃんの意図してたとこが全く分かってないムーは、

飛び出してきたリンちゃんに、そこで何してたですかと、これまた冷静に質問
リンちゃんも、べ・・・別に~・・・と、平静を装うしかなく・・・(爆)

何事もなかったかのように、

何もしてないもん・・・と、カーペットから出て行きました。
その姿、かなり寂しそうでした(爆)
リンちゃんの返事を聞いて、ムーも、あ、そうですか~と、言って、
そのままリビングのほうへ去って行きました

リンちゃんの目論みとしては、バーンとカーペットから飛び出して、
ムーを、わぁぁぁ~って驚かせる予定だったようですが、
全く、ビクッしないムーに、目論見が外れてガッカリ・・・を通り越してしまった、
リンちゃんの様子がおかしくって、おかしくって、笑いが止まらない飼い主でした

この日、リンちゃんが、覚えなくてもいいカーペット潜りを、楽しいコトとして覚えてしまい、
余計なレベルが1上がったのでありました



マカロンで過ごすムーの様子、楽しんで頂けて良かったです
いろいろはみ出してるのがカワおかしかったでしょ
マカロン、ムーがはみ出してるせいで、小さそうに見えますが、
実は意外と大きさがあるのですよ
ちゃんと入れば、4.2kgのムーもキッチリ収まって、
中から出すのも一苦労な感じです。
故に、蓋を開けて取り出してます(爆)
3kgちょっとのシオンが入ると、超余裕です
こうして、日がな1日、マカロンで過ごしているムーなのでした
いや、ホントに、寝過ぎだから・・・とツッコみたくなる感じで・・・

くりひなママさんへ
マカロンベッド、中にまぁるくなって、ずっと入ってたら、
猫さんの体温で、ビックリするくらいポカポカになってますよ~(爆)
シオンよりも小柄なくりちゃん&ひなちゃんだったら、
そこまでポカポカにはならないかもですが、
モフモフゴージャスなひなちゃんは、もしかしたら、
ヒーター無しでも大丈夫かも
くりちゃんは、短毛さんだから、もしかしたら、
気温に応じて、ヒーターが使えるようにしておくのも良いかも
と、こんな感じです

みみ♪さんへ
こんにちは
コメント有難うございます
マカロンベッド、確か、ベージュっぽい色もあるんですよね~。
その色を買ってたら、まさに、生クリームがはみ出した
シュークリームになってましたよ
しまったはみ出すことまで想定してなかった。
ベージュ系にしとけば良かったかな~。
そしたら、超美味しそうでしたよね、きっと
ちょっぴりホラー系なムー、目を開けたまま、大いびきをかいて
寝てるコトが多いので、ワリと普段からホラーです(爆)
たまに、声をかけても、ピクリともしない時があるので、
違う意味でドキドキするコトもあります
歳も歳なので、なかなか、スリルとサスペンスに溢れてますよ
そんなお婆ちゃんなムーですが、キレキャラです。はい。
キレ味もまだまだ最高っすよ
あまりキレられて、血管が切れても困るので(笑)、
そろそろ、リンちゃんの存在や、多少の失礼な行動にも
目を瞑るなり、慣れるなりして頂きたいところではあります
こらこら、睡眠不足はちゃんと睡眠補充してくださいよ~
フラフラ、ダメ、絶対

ご連絡
しばらくの間、週末は応援ポチや拝読でのご訪問にさせて頂いております。
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


ムーさんの日常(^^;

2014年11月14日 | ムー

こんにちは

昨日は暖かい1日になりましたね~

昨日は久々のムーの登場に、皆さんが心配してくださっていたのが
とても良く分かったので(笑)、今日もムーのお話をば・・・

リンちゃんが来て以降、シオンも大人しくなっちゃって、
シオンがムーに絡むことも少なくなったので、
めっきり静かに過ごすことが多くなっちゃいまして・・・
さらに今は、寒くなりつつあるので、ムーはマカロンに
お籠りさんになるコトが多く・・・いや、お籠りさんになりっ放しで
と言うコトで、ムーとマカロンの様子をお送りします

昨日の夜も、晩ご飯の後はずっとマカロンIN

しかし、なんか色々はみ出してます
コレって、寛げてるのか

その姿、

マカロンに入ると言うよりも、何かに食われかけてるムー、
と言っても過言ではないような・・・

せっかくなので、

いろいろ出てるところを激写(爆)

ちなみに、マカロンですが、

4ヶ所をゴムとボタンで留める仕様なんですが、
もう経年劣化でゴムが伸び伸びになっちゃってるので、
時々、蓋が勝手に外れちゃって、蓋としての役割をあまり果たしてません(爆)

そして、さらに数時間経過後・・・。
いいですか、ムーがマカロンに入って数時間ですよ、数時間。
それが、こちら

蓋がずれてます
暑くなってくると、ムーが中でゴソゴソ動くので(出てくれば済む話なんですが)、
ムーが暑くて、動くのに合わせて、蓋もずれて、換気みたいなコトに
暑くなったんでしょと聞いたら、そんなコトないですよ~と、ムー。


それならイイけどと言ったら、大丈夫です~とお返事。

で、その後、モゾモゾと出ようとし始めたので、

出るのと聞くと、はい、ちょっと疲れたです~と、ムー。

そして、

GIFアニメです
ズルズルとマカロンから脱出。

ムーが疲れた理由は、

恐らく、単に寝過ぎかと・・・

とまぁ、こんな調子で、ムーはほとんどマカロンに籠って過ごしてるので、
普段の様子はおろか、アクティブな写真が取れないと言うワケです
ま、ムーは衝撃のお年寄り事実発覚、という事件(笑)もあったので、
あまり動かなくても、寝てばっかりでも、さほど不思議ではないのですが
こんな、動きの少ないムーでも良かったら、皆さんにも安心して頂くために、
時々、ムーの様子もアップしようと思います



ムーのハッスル姿、飼い主たちも久々に見ましたよ(爆)
ここのところ、ウニボールにも反応が薄かったので、さらに驚きの光景でした
でね、ウニボールに反応したので、その後も何度かウニボールを見せたんですが、
ムーは全く無反応で、リンちゃんが食い付く、食い付く
結局、一体、何がツボったのか、全く分かりませんでした
なので、ムーのハッスル姿が見られる予定は、全く未定です(爆)
あ、ちなみに、飛び出すムーのおチリ、可愛かったでしょ~←親バカ

くりひなママさんへ
マカロンベッド、蓋になる部分は、硬くもないですが、
そんなに柔らか過ぎる感じでもないです
手でちょっと押すと、ペコッと凹むって感じなんですが、伝わりますかね

みみ♪さんへ
こんにちは
コメント有難うございます
ムーの登場、久々でした~
でも、実際のところ、前回登場以前の登場は、恐らくもっと前・・・
今日の記事にも書いたけど、ホントに寝てばっかりなもんで
ムーがハッスルするツボを見付けねば~ですな
ムーの激おこシャーッシャーッ時代、ありましたよ~
ムーは、たぶん、3ニャンの中で一番キレキャラだと思います(爆)
シオンに追い掛けられる度にキレてましたもん。
今でも、リンちゃんのおイタの度が過ぎるとキレてますよ~(爆)
とは言っても、最近はホント少なくなりましたが。
そそ、しょっちゅうキレてると、「またかよ~もういい加減にしたら~」と思いますが、
回数が少なくなってくると、たまにキレてるのを見て
「おぉムーがキレている」って思いますもん
やっぱり、つまんなく感じますねぇ

ご連絡
今月は決算処理業務が入ってくる関係上、
平日も応援ポチや拝読でのご訪問が多くなってしまうかもしれません
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


ハッスル★ムーさん(゜∀゜)

2014年11月13日 | ムー

こんにちは

今日は、超久々にムーがリアルタイム登場です(爆)
再放送以外でムーが登場したのは、一体いつだったろうか...( = =) トオイメ
あ、今調べたところ、11月7日の簡単更新で登場してました

昨日、ムーが突然、1人でドタバタ騒ぎ始めたので、

何してんだろと、ちょっとワクワクしながら見守ってみました
ムーが1人でドタバタするのって、珍しい。
最近は、マカロンベッドに籠りっ放しで、シオンやリンちゃんに
追い掛けられたりした時くらいですから

そしたら、

トンネルからスゴい勢いで飛び出して行きました。
あまりの激しさに、なんだなんだ~と、驚く飼い主。

ダッシュして行ったと思ったら、

いきなり方向転換。
ココで、ムーが何に盛り上がってたのか判明。
新しく下ろしたウニボールに盛り上がってたみたいです


ウニボールで盛り上がるムー、超久々。
何となく見てる飼い主たちも、嬉しくなっちゃったり


めっちゃ、元気ハツラツ

しかし、

ウニボールを追い掛けてたハズが、コロッと転がってた違うボールに突撃(爆)
ムーよ、それは、ウニボール違う・・・


ムーも、なんか違う・・・と気付いたのか、動きが止まる
そして、その後、一気に盛り下がりました

箱に移動したムーの目の前に、

ウニボールを転がしてみましたが、ジッと見つめるだけ。

ムーの盛り上がる姿、

GIFアニメにしてみましたよ



ジャンプ写真、やはり、皆さんも苦労されてるんですね~
そそ、構えてても飛んでくれないけど、
何でもない時に飛んだりするんですよね~
で、飛び始めると、結構、何回も飛んでくれるけど、
カメラ準備してる間に、飛ばなくなっちゃう、と。
仮に取れたとしても、首チョンパだったり、ブレてたりするし
うぅむ・・・やはり、飼い主的には、ジャンプ写真は永遠の課題だなぁ
ムー入りのマカロンに着地した時は、ホントにビビりました
マカロンの上の部分は、多少しっかりとは作られてるんですが、
強い力がかかったら、簡単に潰れちゃう程度なので、
あの瞬間、ムーも間違いなく踏まれてます
リンちゃんが、変な感触に気付いて、サッと退いてくれたから良かったけど、
あのまま、乗っかってたらと思うと・・・。
間違いなく、マカロンの中から、ゥシャーッッ
ムーのお怒りの声が聞こえたでしょうね
踏まれても出てこなかったムー、
どんだけマカロンが好きなのよ・・・って感じですけど

みみ♪さんへ
こんにちは
コメント有難うございます
テスラ君、お姉ちゃんへの着地は確信犯説(爆)
ウチもね、シオンがまだヤンチャだった頃は、
ムーの上に着地とかしてましたよ
で、ムーが激おこで、シャーシャー言いながら、
シオンを容赦なく追い掛けまわしてました(爆)
どのお家も似たようなもんですね~
今は、シオンはそう言うコトはしなくなっちゃって、
ちょっとつまんないです。
って、ムーには迷惑な話だから、幸いなのか
リンちゃんも、ムーが怖いのか、そう言うおイタはしなくなったし。
やっぱり、つまんない
「ちっさいムー」、想像してみたら、可愛いかもって思いました
フェルトとかの才能があったら、作れたかも~。
猫毛でフェルト人形作ってるかたっていらっしゃいますよね

ご連絡
今月は決算処理業務が入ってくる関係上、
平日も応援ポチや拝読でのご訪問が多くなってしまうかもしれません
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


素敵んぐなオモチャで遊んでみようO(≧▽≦)O ワーイ♪その2

2014年11月12日 | リン

こんにちは

昨日は急激に気温が下がりましたね
雨が降って気温が下がるとは聞いてたけど、まさかここまで・・・
って感じでした。
あ~寒い、寒い

さて、今日のお話は、いきなりの

GIFアニメですみません
疑似餌ジャラシのお話の続きです
飼い主がカメラ片手に遊んでたら、相方がオモチャ係を買って出てくれました
のっけから、リンちゃんを飛ばそうとジャラシを振る相方ですが、
イマイチ、ウマく行かず


相方が、もう1回行くよ~と言って、ジャラシを軽く振ったら、
うん、大丈夫ちゃんと見てるよ~と言って、軽く立ち上がるリンちゃん(爆)
なんで、すぐ立つんだろう・・・


自分の手慣らしも含めて、軽くジャラシを振ったら、
嬉しそうに、二足立ちのまま、オモチャめがけて手を伸ばすリンちゃんです。
どうして、立ったままなんだろうか・・・

ちょっとジャラシの振り上げ方が悪くて、

着地ポイントがタワーの棚板の上になっちゃったんですが、
リンちゃんには消えちゃったように見えたらしく、不思議そうなお顔で、
ジッと上のほうを見てました
相方が、リンちゃん、こっちだよ~と声をかけるのと合わせて、

GIFアニメです
ジャラシをゆっくり引っ張ると、ゆっくりジャラシが振って来て、
リンちゃん、あっと気付いて、すぐに取ろうとするものの、あえなく失敗

すぐにまたジャラシを上のほうでブラーンブラーンとさせると、

あれあっちに行ってる~と、キョトン顔
頑張れ~と、応援する相方。

そして、ブラブラしてるジャラシめがけて、

絶対に捕まえるんだから~っと、飛び出したのは良かったのですが、
思いっ切り着地した先は、ムーが寝てるマカロンベッド
相方と飼い主、思わず、うわぁぁ~ムーが~ってなりました。

そして、当のリンちゃんも、着地した時に妙な感触を感じたようで、

わわわわっなにコレ~なんかモニュッとした~って感じで、
慌ててマカロンベッドから離れました。
いやぁ、危なかった~・・・
で、ムーの様子を見ようと、マカロンをめくってみたら、
寝起きでボーっとしてて、踏まれたことも気付いたのかどうか・・・って感じで、
チラッと飼い主を見た後、そのままマカロンでお昼寝続行でした
うーむ・・・さすがと言うべきか・・・。

相方が、ジャラシを使って、

ちょっと、元の場所に戻ろうかと、リンちゃんを誘導。
なぜか、わざわざ狭い場所で遊ぼうとするのはなぜなのか。
それは、何も考えてなかったそうです。
最初にこっちで遊んでたから、何となく同じ場所に誘導しただけらしい

気を取り直して、ジャラシを振りまくって遊び始めたのですが、

ココって時に、なんか、どうしても立ち上がっちゃうリンちゃん
相方が思わず、う~ん・・・惜しいなぁ~・・・とつぶやくと、
なにが~とリンちゃん。


いや、なかなかジャンプしないな、と思ってさと、相方。
そう、せっかく遊び係と撮り係に分かれてるので、
どうせなら、ジャンプ写真を撮りたいな~と思ってたわけですよ。
相方の言葉に、ジャンプ~と言いながら、オモチャを見つめるリンちゃん。

ちなみに、リンちゃんは、横っ飛びもしますが、横っ飛びはたまにで、
ほとんどのジャンプは垂直ジャンプなのです


そう、チビッ子の頃みたいに、ピョ~ンってと、言うと、
リンちゃん、そんなコト言われても~・・・


だよねぇ・・・と苦笑いする相方に、そうだよ~と一言。

その後も、何とか飛ばそうと頑張る相方でしたが、
なかなか飛ばず、先に相方がへばって来て(笑)、

GIFアニメです
後半はこんな感じ(爆)

リンちゃん、ビーズクッションの上に乗っかるのが良かったらしく、

さらに遊び続けるも、この体勢でオモチャを狙うと言う


これで、ジャラシが近付いた時、飛び出せるのであろうか・・・。


何かにビックリしております

オマケ

リンちゃん、遊んでる時に写真を撮ると、
たまに、つまんなさそうなお顔してる写真があったりします
たぶん、狙ってるお顔が角度によって、そう見えるだけなんだと思いますが
今回もバッチリ、つまんなさそうにしてる写真がありました(爆)
スゴいつまんなさそうでしょ

まだまだ遊びタイムは続きますが、今日はこの辺で。
しかし、アレですね。
猫さんを飛ばすのって、ホント、難しいですね~
遊び続けてると、そのうち、何かのきっかけで、すっごい飛び始めるんですが、
そのきっかけと言うのがよく分からんのですよ
アレコレと振り方を変えてみるんですが、全然ダメ。
かと言って、同じような振り方してると、ゴロ~ンとなっちやうし。
飛び猫写真をたくさん撮ってる方がいらっしゃいますが、
ホント、どうやって飛ばしてるんだろうって思います



リンちゃん、伸びると長いんです(爆)
ってか、今日の記事にも書いてますが、
やたらと二足立ちするんですけど、なんでなんだろ
遊ぶ時は、できるだけ、順番に行きたいんですけど、
どうしても、まだまだ遊びたいお年頃のリンちゃんが乱入しちゃって
なかなか、ムーから順に・・・とは行かないですねぇ
まぁ、ムーは遊ぼうにも、既にマカロンの主になっちゃって、
出てこないコトが多いんですが
シオンもリンちゃんがソワソワしてくると、遠慮しちゃうし。
疑似餌ジャラシは絶対にシオンも好きなハズなんですよ。
なので、シオンにもしっかり遊んで欲しいな~と思ってるんですが、
リンちゃんが多少、待てるようになったと言っても、
全然、ホントに、「多少」なのでねぇ
結局、今回のようなパターンに。
また、折を見て、シオンとムーにも堪能してもらおうと思ってます

みみ♪さんへ
こんにちは
コメント有難うございます
シエラちゃんとテスラ君も、あんな感じで遊ぶんですね
リンちゃんのお腹、可愛いでしょ←親バカ
叩くと、ポンポコと良い音がしそうですよ(爆)
みみ♪さんも猫玉作られてるんですね
ウチもシオンはブラッシングしても、あまり取れないです
リンちゃんもそんなに取れないかな。
ゴッソリ取れると評判で、禿げるかと思ったという話もチラホラ聞く、
ファーミネーターですら、あまり取れませんでした(爆)
一番、よく取れるのはムーですね~。
ジッとしてくれさえしていれば、モッサリモサモサ取れますよ~
ムーは、なんて言うか、年中換毛期みたいな感じで、
いつでもどこでもブラッシングすると、モサッと(爆)
なので、ムーの猫玉が一番大きいです

ご連絡
今月は決算処理業務が入ってくる関係上、
平日も応援ポチや拝読でのご訪問が多くなってしまうかもしれません
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


素敵んぐなオモチャで遊んでみようO(≧▽≦)O ワーイ♪

2014年11月11日 | シオン&リン

こんにちは

昨日は暖かい1にちになりましたね
すごく過ごしやすくて、このまましばらくは良いお天気が続くのかと思ったら、
今日はいきなり雨の寒い予報になってました
寒暖の差が激しくて、また具合悪くなりそうだ・・・

さて、今日は1日空いてしまいましたが、
完成した疑似餌ジャラシで遊んでみたレポ(笑)です

リンちゃんの要所要所での様々な妨害にも負けず、
何とか完成した、こちらの疑似餌ジャラシ。
さっそく、ニャゴら~と遊んでみましたよ

ホントは、我が家の慣わし(笑)から言うと、
ムーシオンリンちゃんの順で遊ぶのが筋なんですが・・・。
ムーはマカロンから全くもって出てこないので、
じゃぁ、シオンから・・・と思ったのですが、
シオンと先に遊ぼうとすると、リンちゃんがジャレついてくるので
止むなく、リンちゃん、一番乗りで

カメラ片手に、ジャラシをぶらぶらさせながら、

リンちゃん、お待たせ遊ぼうかっと声をかけると、
ホント、待ちくたびれたよ~と言いながら、視線はジャラシにロックオン。
待ちくたびれたって・・・原因はおジャマ虫リンちゃんのせい・・・


ゴメン、ゴメンと言って、じゃぁ、行くよ~よくジャラシを見てね~と言うと、
オッケーいつでもイイよ~とリンちゃん。

ではっと、力いっぱい振り上げると、

それ~っと威勢の良い掛け声とともに、めっちゃリンちゃん、伸びました~(爆)
えっと・・・実は、ココ、リンちゃんが華麗に飛んでくれたらイイな~と思って、
思いっきりジャラシを振り上げたのですが、糸が少し長かったのと、
リンちゃんも思いがけず長くて(笑)、こんな事態になりました


リンちゃんの二足立ちと長さに呆気にとられてしまい、
リンちゃんに一発目から簡単にジャラシを取られてしまった飼い主
ダメじゃん・・・


リンちゃんに、まだ遊ぶから、ジャラシ返して~と言うと、
え~ヤダよ~リンが取ったんだもんと断固として拒否
写真で分かるかと思いますが、リンちゃん、この間、立ちっぱなし(爆)

とは言え、リンちゃんに渡したままに出来ないので、
何とかジャラシを回収して、何気なく振り返ると、タワーの上にシオンがいて、
ジャラシの動きをジッと見てたので、

シオンもジャラシが気になるよね~遊ぼうかと声をかけると、
遊びたいです~と言うので、リンちゃんに待ってもらって、
シオンと遊ぶことにしました

しかし、遊ぶと言ったワリにはタワーから降りないので、

そこで遊ぶのと聞くと、ココでイイです~と言うので、


あ、そう・・・じゃぁ、落ちないように気を付けてねと注意して、オモチャを振り始めると
あいです~と言って、オモチャに集中。

落ちたら危ないな~と思いつつだったので、ちょっと飼い主も
ジャラシを甘めに振ったら、

シオン、上手にゲット。
うは~取れたです~と嬉しそうにしてるので、
そんなシオンに、上手に取れたね~と褒める飼い主。


じゃ、次行くよ~準備はイイかなと声をかけながら、ジャラシを振ると、
あい大丈夫です~と言いながら、ジャラシにロックオンのシオン。

タワーに手を掛けるその姿に、

足元、気を付けてよ~と言うと、
分かってるです~大丈夫です~と言って、
飛んでくるジャラシの動きに合わせて、


待つです~とジャラシを掴もうと自分も動いたら・・・
体がガクッとよろめいて、あわわわ~
飼い主も、あわわわ~
でも、写真は撮っちゃうって言うね・・・

ヨロヨロよろめいたシオンでしたが、タワーから落ちることはなく、

咄嗟の判断で、棚板にしがみついて、事なきを得る。
はあぁぁぁ~危なかったです~とシオン。
も~・・・だから、気を付けてって言ったじゃん

シオンも大丈夫そうだったので、そのまま遊ぶかと思ったら、

シオンが下を向いて、あ・・・と言うので、今度はどうしたと思って、
飼い主も下を見たら・・・。


リンちゃんが来てた
そして、シオンお姉ちゃん、もう終わった~と聞くので、
そろそろ限界かなと言うと、


うん遊びた~い待つの飽きちゃったよ~と、リンちゃん。
シオンがまだ遊び途中ではありましたが、
リンちゃんがこうなると、乱入して来ちゃうのは必至なので、
とりあえず、リンちゃんと再び遊ぶことにしました。

ジャラシを振ると、

ジャラシを追い掛けて、タワーの柱を登ると言う・・・(爆)
なかなか、我が家では見かけない、斬新な遊び方

当然、登ってるので、ジャラシが取れないワケで、

取れなかったことに、ご不満のリンちゃん。
うん、それじゃ取れないよね~と、苦笑いするしかない飼い主。

そして、ジャラシをまた一振りすると、

今度は上手にゲットしました。
リンちゃんも、取るの上手だね~と褒めると、


飼い主の次の行動を察知したのか、今度こそ、絶対に離さないからね~っと息巻くリンちゃん
糸が切れちゃうから離して・・・とお願いして、強制回収。

疑似餌ジャラシに盛り上がるリンちゃんの様子、もう少し続きます
良かったら、またしばらくお付き合いくださいませ~



昨日は、飼い主のご心配を頂き、有難うございます
偏頭痛、強烈な痛みがあった後、スーッと引いてくれる場合と、
今回みたいに、地味な痛みが長引く場合があるんですよねぇ
偏頭痛が出るパターンも読めないのですが、
この痛みが引く時と、長引く時のパターンも読めなくて、
ちょっと困っちゃってます
病院でもらった頓服も切れちゃってて、もらいに行こうと思ってたんですが、
痛くならないと、ついつい、先延ばしにしちゃって・・・
肝心な時に手元にないって言うね。
近々、ちゃんともらって来ようと思ってます。

相方にブラッシングされるムー、
普段は絶対にこんなに大人しくブラッシングされるコトってないんですよ。
なので、もうね、ホントに不思議で、不思議で~
でも、相方だったら、いつでもブラッシングOKってワケでなくて、
この時は大人しく、いや、大人しいどころか、気持ち良さそうな顔してましたが、
大抵は相方でもブラッシングはダメなんですよ
だから、余計にこの時は不思議でたまりませんでした。
今、ちょうど換毛期なので、先日、相方にブラッシングを頼んだんですが、
その時も、イヤがってダメでした
我が家はムーもシオンもブラッシングが嫌いで、
リンちゃんも苦手なようなので、ブラッシングはホントに大変です
ちなみに、嫌いながらも、ムーをブラッシングして、
抜け毛をムー玉用に傍に置いておくと、
なぜか、必ず毛づくろいをしようとします
コレは、いつでも一緒です(爆)

みみ♪さんへ
こんにちは
コメント有難うございます
お気遣い有難うございました
ムーの抜け毛の毛づくろい、面白いでしょう
シエラちゃんは、食べちゃったのか~。
ウチはムーが毛づくろいはしますが、まだ食べたコトはないかな。
でも、毛づくろいすると、お口に毛が入るのは変わらないので、
ブラッシングをしながら、抜け毛の塊にも注意を払ってます(爆)
抜け毛は、ムーとシオンとリンちゃんで分けて、
ボールにしてるんですよ~
ブログを始めた頃に、ブロ友さんの猫玉作りに感動して、
以来、せっせと育ててますが、
いかんせん、ブラッシング嫌いの子ばっかりなので、
長年、溜めてるワリには成長が遅いのですが

ご連絡
今月は決算処理業務が入ってくる関係上、
平日も応援ポチや拝読でのご訪問が多くなってしまうかもしれません
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


【再放送】ムーさんと相方のブラッシング

2014年11月10日 | ムー

こんにちは

この週末もポチ逃げ、読み逃げでのご訪問、失礼致しました

週末前からの偏頭痛が、少し良くなりかけてたのですが、
昨日は、またちょっと悪くなってしまい、さらにPCとフォトショの調子も悪くなり
今日は再放送にてお送りさせて頂きます

元ネタは、2013年6月から。
ムーの登場が少ないので、ムーのお話を選んでみました
2日にまたぐ記事なのですが、その後編のほうです。
それでは、始まり、はじまり~。



相方のナデナデで、

モッサリ抜け毛が溜まってしまったので、
ついでに、相方がブラッシングしたらどうするのかな~と思ったので、

実際にブラッシングをしてみてもらっちゃいました

ワシワシとブラッシングを開始する相方。

普段は、開始した直後から、どうにか逃げようと
モゾモゾ動き出すんですが、

ん~と首を傾げる仕草はするものの、
逃げようとする気配は見られません。

首なんか傾げてどうしたのと聞いたら、

おしりのあたりがヘンな感じがするです~と
首を傾けたまま

ヘンな感じってと言うと、

モゾモゾするです~とムー。

まさか、ブラッシングされてることに気付いてない
ま・・・まさかねぇ~・・・
と、思って、

今、相方がブラッシングしてるよ~と言うと、

振り返って、あ、ホントです~と、今、気付いた的反応

ブラッシングに気付いたので、
ムー、ブラッシング嫌いだもんねぇと言うと、

ブラッシングは嫌いですけど、今日のはいつもと違う気がするです~と
なぜか、お手々をペロリ。

えっマジでかと予想外の発言に、驚く飼い主。

はい、何となくですけどね~とムー。

飼い主、ふ~んとしか言いようがなく

でも、変な感じはするです、とムー。
ヘンな感じはしても、逃げないのよね・・・と思ってみたり

そして、面白いコトに、

GIFアニメです
相方がブラシを動かすのに合わせて、
ムーも自分でお手々をペロペロ
何だろ耳掃除をしてあげると、
ついつい足が動いちゃうのと同じ感じなのかな


途中で大きなペロン

最初のうちは大人しくしてても、きっとガマンできなくなって、
逃げ出そうとするんだろうなと思ってたんですが、

何か、全然、


逃げ出す雰囲気が無いんですけども・・・
しかも、何か舌チョロとかなってるし

で、ずっとおとなしくブラッシングされてるムー。
何やら、ジッと見てるので、どうしたのと聞くと、

あれは何ですかと肘掛けの上にあった
自分の抜け毛を見てたようです。

これはムーの抜け毛だよ~と言うと、

ムーの毛ですかと、ちょっと不思議そうな顔。

ブラッシングで取れた毛だよ、と教えてあげると、

スゴイですね~と、ますますじっと見てました。

気になるのと聞くと、

はい、ちょっと気になるです~と、毛に顔を近づけ・・・。

いつもはブラッシングもイヤがって逃げようとするし、
抜けた毛を見せても、ちっとも興味なさそうにしてるのに・・・
と、ちょっとブツクサ言ったら、

そうでしたっけとシラを切るムー

そして、

GIFアニメです
おもむろに毛に手を伸ばし、自分のほうに引き寄せました

飼い主がビックリして、何してるのと聞くと、

ちょっと・・・と言って、顔を近づけるムー。

ムーは獣毛系やフワフワしたモノを
毛づくろいするクセがあるので、
毛づくろいするつもりなら、ダメだよ~と言うと、

そんなことしないですよ、と言いながら、
さらに鼻を近づけました

で、この後、案の定、毛づくろいをしようとしたので、
すぐに取り返し、また、同じように肘掛けに置いたら、

GIFアニメです
またしても、毛を自分のほうへ引き寄せ、


スンスン。
そんなに気になるんだ・・・と言うと、
気になるです~とムー。
そして、やっぱり毛づくろいをしようと・・・
何がそんなに気になったんだか・・・
いつもはちっとも気にしないくせに。

そうこうしてるうちに、背中側のブラッシングが終わり、

相方に、はい、ちょっと上向いてね~とひっくり返されるムー。
この時もおとなしくなすがまま・・・。
さすがにお腹側はしばらくしたら、嫌がっちゃって、
すぐにうつぶせに戻りました。

が、結局、相方のブラッシングには、ずーっとおとなしくしてました
ちっとも逃げ出そうとしなかったんですよ~
ちくしょ~ぅ何が違うんだよぅ~
いや、きっと、たまたまなのよ。偶然に決まってるわ~



今日は、おまとめコメレスもお休みさせて下さいませ。

ご連絡
今月は決算処理業務が入ってくる関係上、
平日も応援ポチや拝読でのご訪問が多くなってしまうかもしれません
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


素敵んぐなオモチャを完成させよう.。゜+.(・∀・)゜+.゜ その2

2014年11月09日 | リン

こんにちは

昨日は雨が降ったかと思ったら、曇天になって、
ちょっとヘンなお天気になりましたね~。
今日も雨予報が出てますね。
気温があまり上がらなさそうなので、暖かくしお過ごしくださいね

さて、今日のお話も昨日の続きで、クマ妻さんの手作りオモチャのお話です

リンちゃんと竹ひごで遊んだ後、飼い主は次の工程に移りました。

その写真を撮ろうと思ったら、またリンちゃん乱入

退いてもらって撮影です。

竹ひごを半分にカットした後の作業はこちら。
釣り糸を括りつけるための切り込みを入れました
切込みは、ハサミで挟んで、適度に力を入れながら、竹ひごをグルグル回すと入ります
釣り糸がちょっと長めだったので、切らずにしっかり巻きつけることで、
外れないようにできそうだったので、切り込みもちょっと深めにしてあります
ココまでできたら、あとはヒモを付けて、完成させるだけです

最後の仕上げをしようと、クマ妻さんのオモチャを取り出して、準備してたら、

ね~ね~、それ、なぁに~と、リンちゃんがやって来ました。
コレコレは、オモチャだよ~と教えてあげて、

間近で見せてあげると、

もしかして、新しいオモチャと、おヒゲ満開にして興味津々。
そうだよ~楽しそうだよね今から遊べるようにするからね~と言うと、


え~今すぐ遊びた~いと言って、飛び掛かって来ました
突然の出来事に、わ~っと思わず、大きな声を上げて、
リンちゃん、まだだからまだダメだから~と、何とか回収

でも、リンちゃんの反応が面白かったので、
ちょっとだけ・・・と思って、もう一度オモチャを見せたら、

GIFアニメです
コレだ~
今まさに齧り付かんとしております(爆)

そして、

見事に齧り付かれた
むふふゲットしたよ~と嬉しそうなリンちゃん。
が、何にせよ、釣り糸部分が輪っかのままなので、
上手に取ったね~と褒めながら、返してね~と、ご返却頂きました。

今度は齧り付かれないように細心の注意を払いつつ、オモチャを振って見せたら、

新しいオモチャ、イイな~とワクワクのリンちゃん。


早く遊びたいな~と言うので、柄を付けたら遊べるからねと、飼い主。

そこへ、相方がやって来て、飼い主からオモチャを取ると、

おとたまが遊んであげよう~と言って、またもや、オモチャをフリフリ。
リンちゃん、やったぁ~と喜んでます。

どうでもイイけど、齧り付かれないように気を付けてね~と注意する飼い主に、
相方、自分のジャラシてくなら大丈夫だよ~と自信満々に言いながら、

ほ~れほ~れと、リンちゃんの頭上で再び振ると、
真剣に狙って、


GIFアニメです
捕まえようと手を伸ばすリンちゃん。
この時は相方がウマく逃げましたが、次のターンで、


見事に、しかもガッツリ両手でオモチャを捕まえるリンちゃん
相方、リンちゃんのそのスピードに反応できず、
おわっしまった~と驚いて、リンちゃん、ダメダメ~と、大慌て
ほら~・・・だから、気を付けてって言ったのに・・・と思う飼い主。

リンちゃんから、オモチャを回収しようと頑張る相方ですが、

リンちゃんも、楽しみにしてて、再びやっとゲットしたエモノです。
ヤダヤダ~絶対ヤダ~と、何が何でも咥えて離そうとしないリンちゃんと、
ちょ・・・リンちゃん、離して離して~と、珍しく焦る相方(爆)


リンちゃん、良い子だね~良い子だから離してね~と、褒めながら何とか回収。
オモチャを取られたリンちゃん、不満そう
そりゃ、そうか。

とにもかくにも、早く仕上げて遊ばせてあげないと可哀想だと思い、

再び仕上げ作業に取り掛かりましたが、傍でリンちゃんが見てるので、
ウッカリ、オモチャを下にも置けず、

かと言って、上に高く上げて、釣り糸をほどいたりすると、

リンちゃんが、捕まえようと立ち上がって来るので、
仕上げ作業には困難を極めました
リンちゃん、執念深いので(笑)、他のオモチャを出しても目もくれず、
クマ妻さんのオモチャ一点狙いなんですよ~

で、リンちゃんの妨害にもめげずに完成したのが

コチラでございます
釣り糸を切り口にグルグル巻いて、余った部分と、垂れさがる部分を
竹ひごに沿わせたうえで、マステでグルグル巻いて、釣り糸が解けないようにしました

と言うコトで、次回はいよいよ、疑似餌オモチャで遊んだ様子です
良かったら、お付き合いくださいね



疑似餌オモチャ、完成させる前に、
まさか、竹ひごに食い付いてくるとは~でしたよ
リンちゃんにとっては、初めて見るモノだったので、
ただの竹ひごも面白そうなオモチャに見えたんでしょうねぇ
飼い主の予定では、サクッと作業して、サクッと仕上げる予定だったのが、
リンちゃんが竹ひごに猛烈な反応を示したせいで、
想像以上に時間がかかりました
でも、竹ひごを細工したりするのは楽しかったな~
小学校の図工の時間を思い出しましたよ
竹ひご遊びは、思いのほか楽しかったようですが、
さすがにアイテムがアイテムなので、そんなに張り切っては遊べませんでした。
万が一、お口や目に刺さったら危ないですもんね~

みみ♪さんへ
こんにちは
コメント有難うございます
お気遣い有難うございました
お手製の疑似餌オモチャ、スゴいでしょ~
私も、いろいろ、オモチャを作ってみたいと思いますが、
コレは作れないだろうなぁ・・・。
みみ♪さん、疑似餌作り体験に行ったコトあるんですか。
って言うか、疑似餌づくり体験なんてあるんだ~とビックリです
みみ♪さん、魚釣りに興味があったんですね。へえぇぇぇ~
で、魚釣りはされたのかしら
ウチは、オトンが釣りキチなので、高校生までは、
早朝から海釣りとかに一緒に行ってましたよ
ちゃんと、自分用のちょっと良い竿やリールも持ってました。
夏は、島根の奥地のほうでヤマメ釣ったり、
あとウナギの仕掛け釣りもしてました。
あぁ、懐かしい・・・。
でも、もう今は行こうと思いませんけどね~。
リンちゃんは、まだ何でも楽しいオモチャなお年頃なので、
ブームが続くかどうかは別として、色んなモノにワクワクして、
大騒ぎして遊んでます
えぇ~っストーブの前で熟睡
服が焦げたのと、ヤケドで済んで良かったですよ~
ヘタしたら、かなりキケンですよね
でも、分かる~。
若い頃って、無敵なんですよねぇ
私も、朝まで飲み歩いて、お酒を抜くためにひとっ風呂浴びて、
そのまま仕事に行ったりしてましたよ
今じゃもうムリっすね~。

ご連絡
週末は恒例のバックアップ作業をしますので、
応援ポチや拝読でのご訪問になってしまうと思います
連日で申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


素敵んぐなオモチャを完成させよう.。゜+.(・∀・)゜+.゜ その1

2014年11月08日 | リン

こんにちは

昨日は良いお天気になりましたね
良いお天気だったので、ちょっとした用事で出歩くのも
チャリを使わずに徒歩にしたんですが、じんわり汗ばむくらいで
でも、土日はどうも下り坂のお天気なようで・・・。
せっかく晴れたのに、残念。
って言っても、この休日も特に出掛ける用事はないのですが(爆)

さて、今日のお話です

先日、会社から帰ったら、素敵なお届け物が

送り主は、いつも仲良くしてくださっている、
『What’s Michael? That's Michael!』のクマオの妻さんからでした
メガネケース、ちょうどメガネケースが壊れてて、
でも、気に入るケースが見付からなくて、壊れたまま使ってたので、
ものすご~く嬉しかったです
ニャゴら~へのオヤツも頂いちゃいました

そして、今回のお話の主役は、上の写真にも写ってますが、

こちらの疑似餌オモチャです
こちら、釣り用の疑似餌を使った、クマ妻さんお手製の、猫さん用オモチャなのです
クマ妻さんのブログで拝見したり、ブロ友さんのところで拝見したりして、
試行錯誤されながら、見事に作り上げられるのがすごいなぁ~って思ってたのですが、
今回、とあるコトのお礼にと、メガネケースやオヤツと共に送ってくださいました
クマ妻さん、本当に有難うございます

で、この疑似餌オモチャ、釣り糸(なのかな)がイイ感じの長さで付いてるのですが、
どうせなら柄を付けて、ブンブン振り回して遊びたいな~と思ったわけですよ。
振り回したら、ビュンビュンと良い音しそうだし

でね、本当に偶然なんですけど、このプレゼントが届いた日、
飼い主、ちょっと別のマタタビオモチャの構想を思いついたので、
いつでも試作できるように、と、100均で、

竹ひごをね、買って来てたんですよ~
おぉぅ飼い主、グッジョブ
竹ひごの写真を撮ろうと思ったら、リンちゃん乱入
季節柄、凧作り用の竹ひごなので、直径3mm、長さ900mmと、結構しっかりしてます
コレを疑似餌オモチャの柄にしようと思ったワケです
結局、リンちゃんが退いてくれず、竹ひご単体の写真は撮れず

が、このままでは、さすがに長すぎるので、半分に切ろうと思い、
竹ひごを袋から取り出したら、

リンちゃん、わ~新しいオモチャ~と、ワクワク。
1/2の切り落とし点を計ってしまいたい飼い主は、
違うよ危ないから、ちょっと退いて~と、リンちゃんに退いてもらおうとしましたが、

竹ひごが、長くて、みょ~ん、みょ~んとしなるので、

リンちゃん、ますます楽しくなっちゃったようで
え~コレ、面白いよ~と言う、変な顔が撮れました(爆)
面白いかもしれないけど、違うんだってばと言いますが、


やだ~これで遊ぶ~と、竹ひごを押さえ込むリンちゃん。
コレは、オモチャじゃなくて、オモチャの材料なの~と言うと、


ほら~やっぱり、オモチャじゃん
いやいや、違うから材料なの、オモチャの材料と、説得するも、


絶対、離さないからね~と、頑として聞き入れず。
仕方ないなぁ・・・と、結局、飼い主のほうが折れることになってしまい、


じゃぁ、危ないからちょっとだけね~と、遊ぶハメに・・・。
それを聞いたリンちゃん、大喜び
うきゃ~と歓喜の表情で、竹ひごに飛び付きました


竹ひごをしっかり掴んで(?)、楽し~いと言いつつカミカミ。
噛むのはイカンよ、噛むのは~

軽く振るだけで、ビョインビョインするので、

その動きに合わせて、リンちゃんも伸びて、めっちゃ楽しそうです

竹ひごの動きに合わないと、なかなか取れないので、

野生の血が騒いだりしたみたいですよ(爆)

しばらく遊んであげたら、少しは納得してくれたようなので、
リンちゃんを降ろして、ササッと

半分にカット。
カッターの歯を当てて、竹ひごをクルクル回す方式である程度の切り込みを入れ、
後は、手で二つに折って、切り口は爪用のヤスリで削りました
爪用ヤスリ、何かと便利

上の写真を撮ってたら、

のそっとリンちゃんがやって来て、不思議そうなお顔をしつつ、それもオモチャなの~
何でもリンちゃんのオモチャだと思ったら、大間違いだよと言うと、


でも、面白そうだね~
分かった、分かった、遊びたいのねと言ったら、


元気よく、うん遊びた~いとお返事。
断っても、どうせ諦めないだろうし、遊ぶハメになるんだろうな~・・・
と思ったので、じゃ、ちょっとだけねと、遊ぶことにしたら、


やった~と嬉しそうなリンちゃん。
両手にそれぞれ、竹ひごを持ちながら、よく見てね~と飼い主。


両手に竹ひご、結構、マヌケな感じがします
よく見てね~の言葉に、オッケーとリンちゃん。

行くよ~と声をかけて、

はいどうぞ~と言いながら、そっと鼻先に竹ひごを出す飼い主
すると、悲しき習性。
捕まえようとして構えてたお手々をそのままに、ついついスンスン(爆)

その後、

チョイチョイっと竹ひごを動かして、遊び終了(爆)
こうでもしないと、いつまで経っても、次の工程に移れませんからね

と言うコトで、このお話も続きます
良かったら、お付き合いくださいね



昨日は、お気遣いのコメント、有難うございました
ちょっと強力な偏頭痛でしたが、じわっと痛みはあるモノの、
強烈な痛みを持ち越さずに済みました
先日のヒドい背中の痛みと言い、今回の強烈な偏頭痛と言い、
季節の変わり目のせいもあるんですかねぇ。
参っちゃいます、ホントに
相方も、体調がイマイチなようですし、揃ってダウンしないようにしないと

例年、ストーブと言えばムーでしたが、今年に関しては
リンちゃんのほうが一足お先に、でした
ムー、もしかしたら、マカロンに籠りっ放しだったので、
ストーブのスイッチが入ったコトに気付いてなかったかも
試運転の時はムーとリンちゃん、別々に満喫してましたが、
ストーブがフル稼働になった時には、仲良く並んでくれるとイイな~
なんて、淡い期待をしています。
ちなみに、シオンは、全然、興味なかったみたいです

みみ♪さんへ
こんにちは
コメント有難うございます
お気遣い有難うございました
ここのところ、偏頭痛が出てなかったので、安心してたらコレですよ
でも、一晩寝たら、かなり改善したので、ホッと一安心。
でも、気を抜いたら舞い戻って来そうなので、用心しようと思ってます
ムーのウネウネダンスは、まさに喜びの舞だったかも
ストーブが稼働し始めたら、貼り付いて離れませんからねぇ。
ストーブ大好きっ子って言うか・・・。
おかげで、冬になると、黄ばむんですよ
気付いたら、ストーブとの距離15cmちょっと、なんてコトもあるので、
ジワジワと焦げてるんだと思います
その度に、近いからと離すんですが、気付いたら・・・以下、無限ループ

ご連絡
週末は恒例のバックアップ作業をしますので、
応援ポチや拝読でのご訪問になってしまうと思います
連日で申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


ストーブを試運転したら・・・ムーさんの巻ww

2014年11月07日 | ムー

こんにちは

昨日は急なポチ逃げ、読み逃げとなり、すみませんでした
ちょっと偏頭痛が出てしまいまして
帰宅してからも、夕食後は早々に横になってしまいました。

そんなこんなで、今日は超簡単更新でお送りします

ストーブを出した日のお話の続きでもあるのですが、
試運転中のストーブ前から、リンちゃんが離れたら、

ムーがマカロンから出てきて、リンちゃんと入れ替わるようにドタッ
今話題のトドさんのような、迫力満点の体型

横になったと思ったら、おもむろに

GIFアニメです
ストーブ前で、ウネウネし始めました(爆)

その姿、まるでストーブ稼働を体全体で表しているような・・・
ひとしきり、ウネウネゴロゴロした後は、
リンちゃんに続いて、珍しく、熱心にお手入れをして、
お寛ぎモードに入ったのでありました



今日は、おまとめコメレスもお休みさせて頂きます
申し訳ありません

ご連絡
今月は決算処理業務が入ってくる関係上、
平日も応援ポチや拝読でのご訪問が多くなってしまうかもしれません
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


ストーブを試運転したら・・・(-∀-;

2014年11月06日 | リン

こんにちは

昨日はうすら寒い(笑)お天気になりましたねぇ
今の時期って、着るモノにホントに困っちゃうんですよねぇ。
特に飼い主の場合、合服を持ってないので

さて、今日はずいぶん間が空いてしまいましたが、
ずいぶん前に出したストーブの試運転のお話です(爆)
いや、ホント、今さらでスミマセン

ストーブと扇風機を入れ替えた日に、試運転までしちゃったワケですが、
ストーブを点けてしばらくしたら、

ストーブ前にリンちゃんがドーンとな
ストーブ、どんな感じかな~と思って、リンちゃんに声を掛けたら、
超イカ耳でお返事される始末

感想を聞きたいのもありましたが、
何かイカ耳でお返事するのが面白かったりもして、

リンりゅわ~んこっち向いて~と、しつこく呼びかける飼い主。
(あ、だから嫌われるんだよ~とか言うツッコみは耳に入りませんので)

すると、ちょっとムッとしながら、

も~ウルサイな~さっきから何なの~と、こっちを向き始めるリンちゃん。
すかさず、ストーブ、どうと元気に聞く飼い主。

飼い主の質問に、

ストーブ暖かくてイイよ~と言って、もしかして、それだけと、リンちゃんに
うん、それだけ~と、能天気に応える飼い主。

そしたら、

リンちゃん、いったい、なんなの~と、ややご立腹。
ごめん、ごめん初ストーブだから、どうかなって気になっちゃって~と言うと、


そんなコトで、いちいち呼ばないでよね~
だから、ホントにゴメンって~と謝りつつも、でも、気になるじゃ~んと言ったら、


せっかく、気持ち良く寝れそうだったのに~・・・と。
あぁ、そう言うコトだったのか~そりゃ、ますますスミマセンねぇと、反省の飼い主。
眠そうにしてるなんて思わなかったんですよね~

とりあえず、リンちゃんの感想も聞けたので、反省の飼い主は、
静かにリンちゃんを見守ることにしました。

ストーブ前で幸せそうに寝る姿もイイな~と思ってたんですが、
珍しくお手入れを始めちゃいまして・・・。


このお手入れが結構、長かったりして


GIFアニメです
飼い主が声をかけちゃったせいで、眠気が飛んでっちゃったみたいで、
ストーブに当たって、幸せそうなお顔して眠る写真は撮れませんでした

ちなみに、ストーブはあれ以来、稼働してませんよ~。



シオン、全くビーズクッションの上から動きませんでしたよ
寝起きだから・・・と言うコトにしたいのですが、
相変わらず、シオンは、あんまり遊びに意欲的でないのですよ~
リンちゃんが乱入してくるのを知ってるからだと思いますが。
それでも、ネズミさんのシッポに荒ぶるほど(爆)反応してくれたので、
きっと、シオンもネズミさんのオモチャは気に入ってくれたと思います
あとは、ムーの反応だけなのですが、最近のムー、ご飯とオヤツの時以外は、
魅惑のマカロンから一歩たりとも出ない生活が続く・・・
うぬぬぬ・・・一番難敵だわ~。

みみ♪さんへ
コメント有難うございました
わ~痛みが取れたんですね~
良かった~
荒ぶるシオン、おかしいでしょ~
ビーズクッションからは動かなかったけど、
体は荒ぶるほどに反応してましたよ~
表現するならば、ぶるんぶるんぶるるる~んでしょうかね
大体ね、私がテンション高い時とか、ニヤニヤしてる時は、
妙な事を考えてる時って、ムーとシオンは分かってるんですよ。
なので、触らぬ神に祟りなし的な対応されるのがほとんど(爆)
今回は、シオンが釣れちゃったし、飼い主の勝ちって感じですかね~
おっ座布団10枚ももらえるんですか~
食い付いてもらえるか、ちょっと賭けでした(爆)
あぁ~良かった~
みみ♪さんは、宝くじで会社設立ですか~。
イイですね~
そしたら、私も雇ってもらおうかな~
浸食惜しんで働きますよどうですかねっ
あぁ、この○○年何をやってたんだろう・・・も分かるような・・・。
私の場合、厳密に言うと、何をやってたか思い出せるのは、
大変な事ばっかりで、その他の楽しかったコトとか、
なんかそう言うのの記憶がとても少ない感じなんですよね~
たぶん、たくさんあるハズなんだけど~。
震災以来、そんな調子が続いてるので、
早く、零細企業にも景気回復を実感できる世の中になって欲しいな~
頼むよ~安倍ちゃん

ご連絡
今月は決算処理業務が入ってくる関係上、
平日も応援ポチや拝読でのご訪問が多くなってしまうかもしれません
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


素敵な贈り物(*´∀`*) 3

2014年11月05日 | シオン

こんにちは

11月最初の平日、秋晴れの良いお天気になりましたね
もう11月ですよ。
今年も、あと2ヶ月ですよ。
いやぁ、10ヶ月、一体何やってたんだろうとか思います(爆)
なんかもう、いろいろあって、思い出せません

さて、今日のお話ですが、今日のお話もネズミさん登場です

リンちゃんとネズミさんで遊んで疲れ始めてきた頃、シオンが起きたので、
いそいそとネズミさんを持って、シオンのところに移動

おはよう~と爽やかに声を掛ける飼い主。
そして、見て見て~とネズミさんをシオンの目の前に置いて、
コレ、可愛いでしょう~とナチュラルハイテンションで話し掛ける飼い主(爆)
それに対して、シオンは、おはようとご挨拶しつつ、ネズミさんには、
なんですか~コレ~・・・と気のないお返事。


お友達手作りのネズミさんのオモチャですよ~と、相変わらずテンション高めの飼い主に、
ふ~ん・・・そうですか~・・・と、素っ気ない返事をするシオン。


そんなシオンに、もう少しなんかこう、反応してくれても・・・と言うと、
今はそう言う気分じゃないです~・・・と言われました。
まぁ、寝起きだから、そりゃそうか

しかし、

あ、そう・・・これでもそういう態度でいれるかしら~と言って、
リンちゃんも盛り上がった、ネズミさんのシッポを見せて、少しずつ動かしたら・・・。


GIFアニメです
シオン、食い付いた

さらに、そのままネズミさんを持ち上げたら

GIFアニメです
結構、向きになってきた

そして、

突然、荒ぶるシオン(爆)

荒ぶった勢いで、

ネズミさんを取られてしまう飼い主
ちょ・・・何するの~と言ったら、
このオモチャ、気に入ったです~とシッポを抱え込むシオン


気に入ったなら、そう言ってくれたらイイのに・・・
突然、荒ぶるからビックリしたじゃん

リンちゃんと同じく、ひたすらシッポをカミカミし始めたので、

ちょっと貸してね~と言って、ネズミさんを回収したら、
あっ取られたです~と、ヒドい言われようをする飼い主


貸してって言ったじゃないと言いながら、シッポをフリフリさせると、
早く返すですシオン、ネズミさんで遊ぶです~と仏頂面に。


それなら、頑張って自力ゲットしてね~とニヤニヤしながら言うと、
不本意と言うお顔をしながら、分かったです~・・・と、シオン。


GIFアニメです
飼い主も負けてられないので、シオンの取れるか取れないかのタイミングで
ネズミさんを回収したりなんぞして、


GIFアニメです
ほ~れほ~れと、フリフリしてみたり
あぁ、大人げないなぁ・・・と思いつつ、でも、必死な猫さんを見るのも楽しく、


なかなか捕まえられないねぇと言いながら、シオンの目の前で
ネズミさんのシッポをチラつかせると言う行動に
そんな飼い主の行動に、ムカつくシオン。

そんな遊びをしばし続け、ネズミさん遊びもちょっと飽きちゃったところで終了。

そうだと思い立ち、

ネズミさんを乗っけてみたら、案外と上手に乗りました
また何かされてる~・・・な表情のシオン。


飼い主が、可愛いな~と、ご満悦になってる間に、
みるみる不機嫌なお顔になっていくシオン
シオンは、なかなか頭に物を乗っけるのができないので、
早く取ってくださいです~と言うシオンに、
もうちょっと、もうちょっと、と写真を撮ってたら、


んも~っ早く取るです~と怒って、振り落とされました



ネズミさん、シッポが大人気ですよ(爆)
素材がしっかりしてるから、動きもビョインビョインって感じで
楽しいみたいです
おかげで、リンちゃんもシオンも、シッポカミカミがすごくて、
このままでは、革なのに切れてしまいそうな予感
リンちゃんがシッポを噛む姿は、スルメを齧るオッサンのそれですよ。
横にワンカップとか置いたら完璧な図になりそうな気がします(爆)
そんなシッポも、今のところは、まだ大丈夫そうなので、
オレンジのネズミさんは、会社に行く時も出してあげたままにしてます。
そしたら、帰ってきた時に、あらぬ場所に運搬されてたりして、
ちょっとおかしいです
そうそう、ちょっと心配なのは、水没ですかね~
革は水に濡らすとダメになっちゃいますからねぇ。
でも、ちょっと見当たらなくなっただけで、
探してあ~んあ~んと鳴くリンちゃんを見てると、
やっぱり、片付けて出かけちゃうのは可哀想かなぁ、と
なかなか悩ましいですね。

みみ♪さんへ
コメント有難うございました
あらら、痛みが出ちゃったんですね・・・。
痛み、少しは良くなってるようで安心しました。
私の背中の痛みは、ジワジワと痛み始めるんですが、
突然って言うのも困り物ですね。
突然のほうが、痛み止めが効かなさそうだし・・・。
鎮痛剤って、痛み始めの時に飲まないと効かないんですよね。
そうそう痛いって言うのがストレス
ホント、お大事にしてくださいね~
って言っても、なかなか対処が難しいと思いますが
スルメを齧る親父リンちゃん、イカすでしょ~
ネズミさんのシッポが白っぽかったら、まさにですよ
宝くじ、当たったら言いませんとも
でも、とりあえず、宝くじが当たったら、家を買おうと思ってるので
すぐバレちやうでしょうけどね~(爆)
家買って、大きいタワーを新調して・・・って、宝くじ妄想してたら、
全部、ニャゴら~絡みだったっていうね

ご連絡
今月は決算処理業務が入ってくる関係上、
平日も応援ポチや拝読でのご訪問が多くなってしまうかもしれません
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


素敵な贈り物(*´∀`*) 2

2014年11月04日 | リン

こんにちは

昨日もポチ逃げ、読み逃げ訪問で失礼致しました。
今日からまた1週間が始まりますねぇ。
あ~ヤダヤダ(笑)

今日のお話も手作りネズミさんのお話です

リンちゃんがネズミさんを、とっても気に入ってくれたのは良かったのですが、

シッポをひたすらカミカミしてるので、そんなに噛んだら切れちゃうよと注意したら、
でも、面白んだも~んと、カミカミ

その表情、まるで、

スルメを齧る親父のような・・・


シッポの革が、ネズミさん本体の革とはまた違うようで、
噛み応えがあるみたいなんですよね
(すみません、皮素材の知識が乏しく、違うくらいしか分からない)

カミカミをやめたと思ったら、匂いを嗅ぎだしたので、

噛み過ぎてリンちゃん臭くなってたりして~とからかったら、
そんなコトないもんと言いながら、


実は気になったようで、途中からお顔がめちゃ真剣になりました(爆)
冗談だから

と、匂いを嗅いでたリンちゃんが、バッとお顔を上げたので、

どうしたのと聞いたら、なんか、カサッて音がした~と言うので、


あぁ、クッションの上でシオンが寝がえり打ったんじゃないかなぁ・・・と答えると、
そうなのネズミさん、取られないかなと、音の方向を気にするリンちゃん。

ちょうどこの時、シオンはビーズクッションの上でお休み中でした
なので、

今は寝てるから大丈夫だよと言ったら、ならイイけど~・・・。
って言うか、たぶん、シオンはリンちゃんが遊んでるオモチャを取るコトはしないと思うの

でも、やっぱり、心配なリンちゃん、

ホントに大丈夫かなぁ・・・とシオンのほうをチラチラ気にします。
そんなリンちゃんを見ながら、飼い主、ちょっとネズミさん貸して、と言って、
ネズミさんを回収したら、


あっちょっと~と言って、大慌てでネズミさんを追い掛けてきた
取るわけじゃないから大丈夫だってと言って、回収したネズミさんを、


GIFアニメです
リンちゃんの目の前でぶら~んぶら~んと揺らすと、
一生懸命、取り返そうとワタワタするリンちゃん。
かわえぇ~


上手に取り返して、ご満悦のリンちゃん
上手に取ったね~と言いつつ、ジワリジワリとネズミさんを回収しようとしたら、


ちょっと~リンのなんだから、おかたま、手を離してよ~と、怒るリンちゃん
こうして、取ったり取られたりする方が楽しいでしょ~と言って、回収完了。


も~っ返して~と言いながら、頭上で揺れるネズミさんに集中。
自力で取りたまえよ


GIFアニメです
何とかして取り返そうとするも、なかなか取れません(爆)
猫さんのこういう姿、カワおかしくってたまんないなぁ~


あまりにも取れないので、ムッとするリンちゃんですが、
飼い主だってアホじゃないので、そう簡単に取られるようなコトはしませんよ

すると、リンちゃんもちょっとは考えたのか、

よく見て・・・と、ネズミさんの動きを、今まで以上にじっと目で追って、


しっかり狙って~・・・ってやってましたが、


狙って・・・お手々を上げたまでは良かったですが、

飼い主がココで

ブンッとネズミさんを振り上げたので、リンちゃん、ゲットならず
ね、だから、言ったでしょ飼い主も、そうそうアホじゃないよって

と言うコトで、ネズミさんと遊んだお話、まだもう少し続きます

オマケ


シッポに真剣になり過ぎて、まるで別猫さんのようになってるリンちゃん。



革のネズミさん、形が可愛いですよね
革製のオモチャって、飼い主宅では確か初めてです
ホント、よく考えたら、高級オモチャですよねぇ
形も可愛いし、皮って言うのがオサレだし、
ニャゴら~にガジガジされるのが、ちょっと残念な気も・・・。
でも、ニャゴら~へのプレゼントだし、ガッツリ遊び倒すのが、
作って下さった方へのお礼にもなると思いまして、
現在、好きなように遊ばせている次第です
そしたら、リンちゃんが色んなところに運搬して回ってるみたい(爆)

みみ♪さんへ
コメント有難うございました
あらら、痛みが出ちゃったんですね・・・。
大丈夫かなぁ・・・。
今日は少しは良くなってると良いのですが・・・。
コメントはご無理なさらないでくださいねホントに
革素材を扱えるってスゴイなぁと私も思います。
革の縫製って、ホント、大変だし難しいんですよね。
こんな素敵なプレゼントを頂いて、嬉しくって仕方ありませんでした
今も、リンちゃんが1人でネズミさん相手に格闘してますよ
あは宝くじ当たったら、確かに違うストレスが溜まりそうですね
私も当たったことを黙ってるのにストレスが溜まりそうです
絶対、相方にも言わないもんね~

ご連絡
今月は決算処理業務が入ってくる関係上、
平日も応援ポチや拝読でのご訪問が多くなってしまうかもしれません
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


素敵な贈り物(*´∀`*)

2014年11月03日 | リン

こんにちは

昨日もポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となり、失礼致しました
連休も今日で終わりですねぇ。
長かったようで、短いお休みとなりました。
いや、1日目はほぼ寝て曜日だったせいですが

さて、今日のお話です。
今日のお話は、少し前、先月の終わりに遡ります。
とある平日の日、出社準備をしていたら、宅配便が届きました。
荷物が届く予定に全く心当たりがなかったので、何だろう
不思議に思う飼い主。
荷物を受け取って、送り主を確認したら、ブロ友さんからでした。
そのブロ友さんは、さらに少し前にやんごとなき出来事があり、
飼い主がちょっとした物をお送りしたのですが、
そのコトを喜んで下さって、心の籠ったお礼を送って下さったのでした

詳しい内容は割愛させて頂きますが、飼い主宛てには、
Jetoyの可愛い白猫さんグッズを、ニャゴら~には、

ブロ友さんお手製の革でできた、こんなに可愛いネズミさんのオモチャを
贈ってくださいました
オモチャにするのももったいないくらい、オサレで可愛いネズミさん

せっかくなので、その日の夜、遊ぼうと思ったのですが、
その前に、先に写真を撮っちゃおうと思い、ネズミさんを並べたら、

わ~なにこれ~と、お約束と言うか、なんと言うかで、リンちゃん乱入
そのまま、齧り付きそうな勢いだったので、まだ写真撮ってないからダメだよ~
と、何とか止めようとする飼い主。

しかし、リンちゃん、そんなコトは知ったこっちゃないので、

コレ、なんかイイ匂いがするね~とモーレツにスンスン開始。
ほのかに革の良い匂いに、リンちゃんも気付いたようです

スンスンしながら、

コレ、リンのオモチャと聞かれたので、
うん、お友達が作ってくれたオモチャだよ
でも、リンちゃんだけのってワケじゃないけどねと言うと、


リンちゃん、じゃぁ、遊んでもイイ~と言って、ネズミさんをガブリ。
あ、いやいや、まだ写真撮ってないから、撮ったら遊ぼうねと言うと、


え~・・・ヤダ~遊ぶ~と、咥えてどこかに持ち去欄ばかりの勢い・・・
うん、分かったから写真はすぐ済むから、ちょっと待ってと、慌てて、
ネズミさんを離してもらいましたが、


ヤダ~待てな~いと、今度は、チョイチョイ。

しばらくチョイチョイしてましたが、もう1つのネズミさんにも気付いて、

あ、こっちのもイイね~と、またスンスン。
うんうん、そっちのも後で遊ぼうねと、飼い主。

茶色いネズミさんが気になったかと思ったら、

また、オレンジのほうも気になる~と、リンちゃん

2匹のネズミさんを見て、

どっちで遊ぼうかなぁこっちがイイかなぁ・・・あっちがイイかなぁ・・・
と、どっちのネズミさんで遊ぶか、悩み始めましたが、
その前に写真を撮らせてくれいと思う飼い主なのでした
どっちで遊ぶかは、後で決めようかと言ったら、


え~なんで~と、ご不満そうなお返事が・・・
なんでって、まだ写真撮ってないから・・・と言ったら、


そんなの後でイイじゃ~んと、返されましたよ。
いやいや、遊んでガブガブされてからよりも、
最初のキレイな状態で撮っておきたいじゃんと、飼い主。
コレは、あくまでも飼い主の都合だけど、リンちゃんをカウンターから下ろして
サクサクっと写真を撮ったのでありました
下ろしても、下ろしても、すぐに登って来るので、写真撮るのに
ちょっと時間がかかっちゃいましたよ

写真を撮り終わるのと、リンちゃんが再びカウンターに登るのがほぼ同時で、
素早い動きで、ネズミさんをスパコーンと、叩き落とし、

自分もドンッとネズミさんめがけて飛び降りて、もう遊んでもイイよね~
その速さ、カメラのピントを合わせる間もありませんでした


GIFアニメです
落としたネズミさんを拾い上げるリンちゃん
自分の陣地に持って行きたかったようですが、


落ちちゃいました
一応、咥えやすそうな角度を教えてあげましたが、


GIFアニメです
陣地に移動させるのは諦めたのか、その場で遊び始めました

チャイチャイ、コロコロ転がして遊んでたら、

あれって感じで、床をスンスンし始めたので、
どうしたのと聞いたら、


ネズミさんを見失った模様
ネズミさん、リンちゃんのお腹の下にいるよと教えたら、


あっホントだ~と、ネズミさんを見付けて、飛び上がって喜ぶリンちゃん
リンちゃんに、ネズミさんのオモチャが気に入ったか尋ねてみたら、


何か、ムチャな体勢になりながら、うん気に入った~大好き~と、お返事。
それを聞いて、飼い主も何だかすごく嬉しくなりました

その後も、

GIFアニメです
ネズミさんを咥えてガブガブを


GIFアニメです
何度も繰り返したり、


改めてスンスンして、


ガブガブして遊んでました

革もオモチャ本体も程よい弾力があるので、ガブガブするのが楽しいみたいです

うは~楽し~いってお顔が、ガブガブした後なので、若干、悪いお顔に・・・(爆)

ネズミさんのシッポに気付いて、

なんだコレ~と言って、


シッポもカミカミ
リンちゃん、ホント、楽しそうでイイなぁと、ニコニコしながら写真撮ってたら、

いきなり、

うりゃ~っと言わんばかりにお手々がバーンッと目の前に来たので、
何事かとビックリしたら、ネズミさんのシッポを捕まえようとしたようで

ネズミさんのオモチャ、本当に気に入ったみたいです
そして、ネズミさんのお話、少し続きます



シオンの猫転送装置実験、成功って言ってイイですかね
そそ、さり気なく、しかし微妙な感じで、リンちゃんとシオンの
ダブル転送もできてたみたいなんですよね。
ただ、ホントに入ってる感じが微妙なんですが
そして、何名様かにご指摘いただきましたが~・・・。
リンちゃんとシオンの大きさの違い、スゴいですよね
あれ、実はレンズのせいなんですけどね。
今、使ってるレンズって、若干、広角気味なので、
どうしても、再度がこう、わぁ~んとね・・・なっちゃうんですよ
でも、実際も、リンちゃんのほうが、シオンより大きいです
リンちゃん、ムーと体格が変わりません。
なので、見た目はシオンのほうが、妹みたいな感じですよ
体重もシオンが一番、軽量です

背中の痛みについて、いろいろアドバイス頂き、有難うございます
整体は考えたこともなかったですねぇ。
あ、重度の肩凝りなので、肩凝りでは整体やマッサージには
通って行ってましたが、最近はご無沙汰してるんですよね
今度、また行ってみようかなぁ・・・。
とにかく、ちょっとでも鎮痛剤が効かないのがツラくって。

みみ♪さんへ
コメント有難うございました
テープ1本で実験って面白そうですね
でも、また剥がす方に一生懸命になっちゃうかな
首から背骨が痛いって、すごくツラそう・・・。
ましてや、それで偏頭痛とかって、想像すると・・・。
絶対、耐え切れないわ~
原因が分からず困ると、ストレスで片付けるのは
本当にカンベンして欲しい・・・と、ちょっと思います
ストレスのない生活をしてるヒトなんて、絶対いませんよねぇ。
ニンゲン、生きてりゃ、大なり小なりのストレスは必ず抱えるわけで。
ストレス判定されると、ストレスの無い生活をするようにして~・・・
とアドバイスされますが、それがそもそも無理だって~と思うわけで
宝くじ1等が3回くらい当たれば別かもですけど。
働かず、日がな1日ニャゴら~とダラダラ過ごして、
遊びたい時に、好きなだけ遊んで、ご飯も外食や宅配で~
とかできたら、ストレス感じなさそう(爆)

ご連絡
月曜日までは、体調と相談しつつ、
週末恒例のバックアップ作業をしますので、
応援ポチや拝読でのご訪問になってしまうと思います
連日で申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


猫転送装置★~シオン編~

2014年11月02日 | シオン

こんにちは

昨日は飼い主の体調でご心配をお掛け致しました
お気遣いくださった皆様、有難うございました
最近は、痛みがあっても、そこまで酷くなかったので安心してたんですが、
今回は、軽かった分、一気にやって来たって感じでした
昨日は、生憎の雨降りで3連休がスタートだったので、
ほぼ、1日、起きたり、横になったりして、怠惰に過ごしてました

さて、本日は、お待たせしておりました(あ、待ってないって?ww)、
猫転送装置のシオン編をお送り致します
シオンのほうは、そんなに面白くないかも~

リンちゃんが転送装置から出て行った後、やっとシオンが出てきました。
シオン、リンちゃんで転送実験してる間、ず~っと相方の傍で寝てたんです


やっと来た~と喜ぶと、何してるですかと言いながら、
カーペットに貼りつけてあるガムテに挙動不審になるシオン
キョロキョロが止まりません。


今ね、遊んでたんだよ~と話してたら、シオンが後ろを気にし始めたので、
どうしたのと聞くと、リンちゃんが・・・と。


リンちゃんが来たです~とシオンが言うのと同時に、
何してるの~と、リンちゃんがドカドカ登場
何か、リンちゃんがものすごく巨大に見えますね、この写真

リンちゃんが来ちゃったコトで、ちょっとシオンが緊張。

リンちゃんのコトは気にしなくてイイからねと言うも、ムリっぽい。
そんなコト、まったく気にしちゃいないリンちゃんは、
またコレで遊ぶの~と、イヤそうに言うし

リンちゃんの発言に、

何するか知ってるですかと、シオンがリンちゃんに聞きました。
リンちゃん、イヤそうに言ったワリに、ううん、分かんな~いと、張り切って回答
そして、分かんないけど、おかたまは楽しそうだったよと付け足し。
何か、それだと、飼い主だけが楽しいみたいじゃん
いや、確かに飼い主は楽しいんだけどさ
リンちゃんも、ガムテ剥がし、楽しそうだったじゃん

リンちゃんの説明に、

ふ~ん・・・そうなんですか~・・・と言って、


おかたまが何考えてるか分かんないのはいつものコトです~的な発言に続く
シオンまでそう思ってたのか・・・と、ちょっと凹みそうになりましたが、
気付けば、シオン、さり気なく転送が始まってました(爆)

そして、

スタスタ入って行って、超アッサリ転送に成功しました
おぉ~シオン、すげぇぇ~

と思いきや

そのままの勢いで、完全スルーでした

しかし、スタスタと進んで、華麗にスルーで終わるかと思ったら、

もう1個のほうにも気付いてくれまして。
あれこっちにもあるです・・・と、ちょっと不審げなシオン。
そのまま、スルーだと思ってたので、
あ、こっちのにも気付いてくれてたのね~と、嬉しくなる飼い主。


飼い主の転送装置の言葉に、何ですか、それと聞いてきたので、
あ、何でもないよシオンは気にしなくてイイからと、
転送装置の仕組みを説明したら面白くないので、誤魔化したら、


気にしないでイイって言われると気になるです~と言われてしまった
そりゃ、確かにそうだ
ヒトでも、そう言われると気になりますもんねぇ。
でも、ホントに気にしなくても大丈夫だからと言う他なく。


ちょっと怪しまれましたが、分かってくれたみたいで一安心。
この時点で、一部、転送が開始されてたので、あとは完了に向かって・・・
と思ってたのですが、

シオンの背後から、何やらかしょかしょと言う音が・・・。

そう、リンちゃんがまたもや、ガムテを剥がそうとしているのでありました
リンちゃんの様子を見て、何かしてるですけど大丈夫ですかと心配してくれるシオン。
シオンは良い子だなぁ~
さっきからずっとあの調子なので、アレも気にしなくてイイから


シオンと飼い主にガン見されてるのにも気付かず、
ひたすらガムテの上をカキカキするリンちゃん

リンちゃんが、あまりにもガムテを気にしてるので、

とうとうシオンまで、あの茶色に何かあるですかね・・・と、考え始める始末。
別に何もないからリンちゃんが、気になってるだけだからと説明してる間に、
リンちゃん、場所移動してるし

飼い主の、特に何もないと言う説明も虚しく、

シオンまでも気になってきてしまった模様
あぁぁぁ~・・・

でも、コレが結果的に、

転送完了につながったって言う(爆)
目の前のガムテの匂いを嗅ごうとして、転送装置の中に入っちゃったワケです
経緯はどうであれ、入ったコトに喜ぶ飼い主。
もはや、この時点で、本来の猫転送装置の実験主旨から外れてるのですが
そんなコトつゆ知らずのシオンは、匂いチェックして、何もないですねぇ・・・と


不思議そうなお顔をして、リンちゃん、ヘンなの~って言ってました。
ガムテなんだから、何もなくて当たり前。

ガムテに何もないコトが分かって、

まぁ、イイや~・・・と言いながら、さっさと転送装置から出ていくシオン。
呆気ない終わりでした。

そんなシオンの後ろでは、

実はまだ、リンちゃんが必死こいてガムテを格闘中だったり

シオンがお水を飲み始めた音で、

気が逸れたので、そろそろやめたら~と、本気で呆れつつ言ったら、


ガムテを気にしつつ、すんなり向きを変えて

移動し始めたので、やめるのかと思ったら、


ガムテのラインに沿うように、寛ぎ始めちゃいました

この位置だけ、ガムテがしばらく剥がせなかったのは言うまでもない



昨日はご心配頂き、有難うございました
改めてお礼申し上げます
背中が痛くなるのは、中学生の頃からだったんですが、
どうしようもなくヒドい痛みが出るようになったのは大人になってから。
その度に病院に行って、さらには大学病院まで行き、
ちょっとした精密検査もしてもらったんですが、どこも異常がなく。
異常がないと、どこも「ストレス」で終わらせるんですよね~
時間もお金も無駄なので、大学病院の検査を最後に、
痛くても病院に行くのはやめました。
起きたり寝たり、寝がえり打ったりしながら痛みが引いて行くのを、
ひたすら待つのみです
困ったコトに、この痛みはどの鎮痛剤も効かないんですよ。
効いてくれれば、ココまで困らないんですけどねぇ。
と言うコトで、昨日、ダラダラ怠惰に過ごしてたのもこんな感じでした(爆)

リンちゃんの猫転送装置実験、成功だったのか、失敗だったのか微妙
まさか、あんなにも(今日の記事も含め)、ガムテに執着するとは
結構、しっかり貼りつけてたんですが、2個目のほうは、
装置を壊し始めましたからねぇ・・・
後で分かりましたが、ホントにガッチリくっ付いてたんですよ@ガムテ
アレを剥がすんだから、リンちゃんのアゴ力(になるのかしら)ってスゴいわ
しかし、猫転送装置、面白いですよね~
実験に成功する猫さんもいれば、失敗に終わる猫さんもいて、
それぞれに面白い過程なんかもあって、ネットで見てて楽しかったですし、
実際にやってみても楽しかったです
あ、もちろん、飼い主がですが
ちなみに、ムーは、写真に写ってるマカロンの中にずっと籠ってて、
一度たりとも出てきませんでした。
できたらムーも実験してみたいと思って、しばらく残してたんですが、
あまりにも出てこないので、糊がカーペットに残るのもイヤだったので
実験は諦めました。

スリッパにスリスリ、昨日の再放送記事はムーのお話でしたが、
実は、シオンもするんですよ
シオンはもっとスゴくて、ガッツリ抱きかかえて、スリスリしながら、
ウネウネ転がりまくります
ホント、マタタビ的な匂いがしてるのかと思うくらいです。
が、しかし、スリッパって言うアイテムが複雑ですよねぇ
足の匂いですもんねぇ・・・
スリッパには反応するけど、足には反応しないのも不思議です。
いや、反応されてもちょっと困るのですが。

みみ♪さんへ
コメント有難うございました
ご心配お掛けしました~
やっと、痛みも引き始め、普通に起きてられるようになりました
スリッパに反応するムー、おかしいでしょう
ウニャウニャする姿は可愛いなぁって思うけど、
反応するアイテムを見て、複雑な気持ちになります
シエラちゃんは靴下に反応してたんですね
テスラ君のパジャマは可愛いじゃないですか~
あ、でも、フレーメン付きなのかぁ・・・。
私のスリッパはまだフレーメンされたコトないわ
コレでフレーメンのオマケまで付いたら、確実に死亡します

ご連絡
月曜日までは、体調と相談しつつ、
週末恒例のバックアップ作業をしますので、
応援ポチや拝読でのご訪問になってしまうと思います
連日で申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


【再放送】素直に喜べない(;´д`)トホホ

2014年11月01日 | ムー

こんにちは

昨日もポチ逃げ、読み逃げ訪問となり、すみませんでした
月末と決算のダブル攻撃で、鬼の残業になるわ、
背中の痛みは酷いわで、散々な金曜日になりました

今日は、昨日の帰宅後、猫転送装置のシオン編をお送りしようと、
記事作成に勤しんでみましたが、ちょっと背中の痛みが思ったより酷く、
座ってるのもしんどいので(かと言って、横になっててもしんどいのですが)、
再放送記事にて更新させて下さいませ。
楽しみにしてくださってた方には本当に申し訳ありません
明日は必ずや、シオン編をお送りしたいと思います。
(でも、あんまり面白くないかもですが・・・)

元ネタは、2012年の11月の記事からです。
それでは、始まり、はじまり~。



さて、本日は飼い主がムーにとっても好かれて、
でも、素直に手放しで喜べないお話をお送りしたいと思います

寒くなって来てから、飼い主はスリッパを使ってるんですが、

昨日の夜、ムーが脱いだスリッパの匂いを
しきりに嗅いでおりました


GIFアニメですww
そして、スリスリ

そんな姿を見て、微妙な気分になる飼い主。

なので、ちょっとだけ、遠慮するようにお願いしたら、
何で~みたいな

シオンが来ないかきになるのか、後ろを気にしながら、
何でダメなんですかと不思議そうに聞かれるので

飼い主が微妙な気分になるコトを言うも、


GIFアニメですww
またスリスリ


ヒトの話、聞いてたと聞くと、
聞いてたですけど、それが何かなお返事で

何かじゃなくて、スリッパの匂いを嗅ぐのは
やめて欲しいんだけどな~と言うと、

え~何でどうして~楽しいですよ~だって。


そっか~楽しいのか~・・・
全く楽しさの意味が伝わらないんだけどね~
どうやら、匂いを嗅ぐだけで楽しい気分になるようで。
飼い主のスリッパはマタタビかっちゅーの

が、やはりスリッパの匂いを嗅がれるのって
微妙な気分になりますよね

ムーは楽しいみたいですけど


GIFアニメですww
そんな話をしながら、さらに激しく、スリゴロ、スリゴロ


観てると微妙な気分になるなぁって言ったら、
じゃぁ、見なきゃイイですよ、とごもっともなご意見頂きました~

仰る通りで・・・

と、見ないようにしましたが、
やはり、目の端で白い物体がスリゴロしてると
気になって、気になってしゃーないわけで

微妙な気分になりつつも、ムーを観察してると、

スリッパを押さえてスンスン、


GIFアニメですww
その後、気持ち良さそうに思いっ切りスリスリ、ゴロゴロ


そして、またスリッパを押さえ込んで匂いを嗅ぎまくり、


スリッパに鼻を突っ込んで
思いっ切りスーハー深呼吸・・・


GIFアニメですww
そして、とうとう、スリゴロがクライマックスへ。
今まで以上にゴロゴロし始めました~

もうね、どうしたもんやらですよ。いや、ホントに
こう・・・何て言うか、どんな匂いがするの~って
ムーがスリゴロしてくれるのは嬉しいんですけど、
その対象アイテムがスリッパとか、履くものってなると、
手放しで喜べないって言うか

スリゴロクライマックスを迎えた後は、

名残惜しそうに、スリッパにしがみついてました(爆)

その後しばらく、スリッパに乗っかっちゃってまして、

スリッパ履こうと思って、返して~って言ったら
ダメって言われて返してくれませんでした

ホントに何がイイんだか・・・。理解に苦しむ・・・

ちなみに、スリゴロ中、

こんな可愛い顔(?)なんかもしてましたよ


あと、何かびっくりしたような顔もww



申し訳ありませんが、今日もおまとめコメレスはお休みさせて頂きます
本当に申し訳ありません

ご連絡
本日より月曜日までは、体調と相談しつつ、
週末恒例のバックアップ作業をしますので、
応援ポチや拝読でのご訪問になってしまうと思います
4日連続で申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村

 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです