ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

本日、更新お休みします(ー ー;)

2017年03月16日 | 飼い主

こんにちは。

連日のポチ逃げ、読み逃げ、申し訳ありません。

自宅のネット回線が、全く繋がらなくなったので、今日の更新はお休みさせて頂きます。

ルーターの故障か回線の問題か、NTTに見てもらわないと分からないのですが、

しばらく忙しくて、来てもらうにも時間が取れないので、しばらく更新は出来ないかもしれません。

とりあえず報告のため、スマホからの投稿なので、写真の一枚もなくてすみません。



今日はおまとめコメレスもお休みさせて頂きます。

ご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村


 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


【再放送】つちのこさん★

2017年03月15日 | ムー&シオン

こんにちは

連日のポチ逃げ、読み逃げ訪問続きで申し訳ありません。

今日はなんだか寒くなるみたいですね。
とは言っても、きっと真冬ほどの寒さではないんだろうと思いますが、
ココのところ過ごしやすい気温が続いてたので、ちょっとしんどそうですね。

昨日も鬼残業で帰宅が遅くなってしまい、写真を選ぶ時間もなかったので、
今日の更新は再放送にてお送りさせて頂きます
元ネタは2012年2月の記事からです。
 ハッスルムーさんが楽しめるお話になってます(爆)
良かったら、お付き合いくださいませ
それでは、始まり、はじまり~。



頂き物の『つちのこさん』で、まずはムーと遊んだら、ムーが思いのほかハッチャけてしまい、
延々と遊び続けたので、

シオンの順番が来る頃には、やや待ちくたびれ顔
んでも、遊ぶ気マンマンの様子ww

さぁ張り切って遊びましょ~

って、肝心なシオンにピント合ってないし

シオンがヤル気マンマンのところに水を差す

ムーの乱入・・・
ムーよ・・・アレだけ遊んで、まだ遊び足りないのか

ムーを何とか場外に追い出して(笑)、さ、仕切り直して遊びましょう~

シオンも気を取り直して、つちのこさんめがけて飛びつきます

で、やっとノリノリで遊べるかな~と思って、つちのこさんを景気よく振り回してたら、

まただよ・・・
ムーがね、このオモチャ、本気で気に入っちゃったみたいで、
いつもはシオンと遊んでると、ちゃんと待ってるんですケド、
コレに関しては、待ち切れずに乱入しちゃうんですよね

で、シオンもだんだんとヤル気が削がれて、

ストーブ前のお箱にそそくさと戻ろうとするのを
何とかゴキゲンを戻してもらって、お目目クリクリに戻りました

その後は、何とか相方にムーを抑えてもらって(笑)、

シオンも伸び伸び大ハッスル~

シオンも

つちのこさん、気に入ってくれたかな~


とっても気に入ってくれたそうです

つちのこさん、

触り心地がツルンとしてて、爪の掛かりもないので、シオン頑張るも、
珍しく、なかなか上手にゲットできず
それがまた楽しいみたいでした

そんなシオンを

また、相方のところから脱走してきたムーが
静かに、静かに、気配を殺して狙っていたのでありました

ちなみに、遊んでる途中は

爪までシャッキ~ンと出ておりますww



おチリモミモミされた時のムーのお顔、めっちゃ面白いでしょ~
ホントにおチリを触られるのがイヤみたいなんですよねぇ
シオンも同じく、おチリをモミモミされたり、トントンされるのが嫌いで、
シオンもおチリモミモミされると、いや~んって言います
ムーもシオンも、いや~ん(ムーはそんなに可愛い言い方じゃないけどww)っていう様子が可愛くて、
ついつい揉みたくなるんですよね~(爆)
とは言っても、あんまりしつこくすると、シオンは去年みたいに狂暴化したらマズいし、
ムーもお年がお歳だから、あんまりストレスになるようなコトはしたくないし、
何より、ムーの場合は、めっちゃ怒られるので、なるべく自重するようにしてます



マタタビキッカー、再販しております
下記バナーからアクセス可能です。

サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、現在販売中のもののみとなります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要
ゲスト購入が可能となっております。

ご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村


 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


ムーさんのおチリ( ̄m ̄* )ムフッ♪

2017年03月14日 | ムー

こんにちは

連日のポチ逃げ、読み逃げ訪問続きで申し訳ありません。

週明け早々から帰宅が遅くなってしまったので、今日の更新は写真のみの簡単更新です

ムーさんがストーブ前でゴロゴロしてたので、

何となく写真を撮ったんですが、

写真を撮られているのを知ってか知らずか、

クネクネし始めて、


なぜか、ダンボールのフタを括ってあるヒモにジャレつきながら、さらにウネウネ

そんな姿が可愛いな~と思って、近付いてって、可愛さのあまり、

おチリをむんずと掴んだら、こんなお顔になりました(爆)
おチリを揉まれてビックリ仰天的な

そして、

や~め~る~で~す~っと、怒られました
厳密には、んにゃぁぁぁ~ですが・・・。

それでもめげずに、もう少し揉んでみたら、

やめろつってんだろ~ごるぁ~と、どちらかと言うと、ガチで怒られました
厳密には、んにゃぁぁぁ~しゃぁぁ~ですが・・・。

ムーさん、おチリやシッポの付け根を触られるのが嫌いなので、
ちょっとでも触ると、怒るんです
なので、接触事故を除いては触らないようにしてるんですが、
年に数回ほど、どうしても触りたくなりましてね・・・。
ガマンできずに触ると、こうして怒られるのです



ムササビリンちゃん、ビビりっ子なワリに、度胸が必要なコトをやるんですよねぇ
まさか、タワーの間を飛ぶとは思ってなかったです
デカタワー2台、まだ見慣れないし、導線も少しだけど変わってしまって、
不慣れな光景なので、しっくり来ず、ジャマだな~と言う気持ちも残ってるんですが(爆)、
想定外の遊び方にビックリしながらも、ちょっとしたアスレチック気分で遊べるコトに気付いて、
古いタワーも残して正解だと思いました
写真には撮れませんでしたが、昨夜はシオンがタワーからタワーへ飛び移ってましたよ
リンちゃんたちが、もう少しタワーに慣れてくれたら、
タワー間の飛び移りも、もう少し日常的に見られる可能性もあるのかな~と思ってます。
そしたら、飼い主も飛び猫さんを撮る練習ができるかも~と、ひそかに思っております



マタタビキッカー、再販しております
下記バナーからアクセス可能です。

サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、現在販売中のもののみとなります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要
ゲスト購入が可能となっております。

ご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村


 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


新旧タワーの設置効果(*^艸^*)

2017年03月13日 | リン

こんにちは

今日からまた1週間が始まりますね~。
また今週も怒涛の忙しさになると思うとゲンナリしますが、
来週は週末から3連休なので、せめて2日は休めるように頑張ります
そして、先週末に別件の急ぎ案件が入りまして、4月上旬まで貧乏暇なし状態が続くことに・・・
ブロ友さんには不義理をしてしまいますが、ポチ逃げ、読み逃げ訪問が続きますが、
ご了承頂けましたら幸いです
申し訳ありません

さて、今日のお話です。
昨日、古いデカワタ―の引退延期のお話を書きましたが、
今日は引退延期となった古いタワーと新しいタワーのお話です

古いタワーは他に設置場所がないので、キッチンの横にそのまま設置しておくことにしました。
シオンが小部屋に入ったりする以外にも、ムーやリンちゃんも古いタワーにも登ったりするのですが、
昨日の夜の出来事です。

リンちゃんが古いタワーの小部屋の上で、じっと新しいタワーのほうを見つめてました。
何だかイヤな予感がしたので、

ちょ・・・リンちゃん何やってんの危ないから、そこから飛ぶとかやめてよね~と先手を打つも、


姿勢を低くして、狙いを定め始めるリンちゃん
ちょっと、リンちゃんホントにマジで危ないから、ダメだって~と、再び忠告するも、

忠告むなしく、

新しいタワーに向かって、ひとっ跳び
(GIFアニメです)
そんなに距離があるワケじゃないですが、今までこの高さで飛び回るコトはなかったので、
ひょえ~~~っと、思わず絶叫~
でも、しっかり写真は撮っちゃうっていうね~

無事に新しいタワーに移動したリンちゃんに、

新しいタワーは楽しいと聞いてみたら、うん楽しい~と言ってくれました
タワーが届いて数日かけて、ようやく新しいタワーがあるコトにも、
遊ぶコトにも慣れてくれて、楽しいと思えるようになったようです

リンちゃんのお返事を聞いて、

そっか、そっかリンちゃんも楽しんでくれて、飼い主も嬉しいよ~と言うと、
うん、使ってみたら楽しかったんだ~と、リンちゃん。

新しいタワー、基本的にはとっても気に入ってるんですが、
飼い主たちにはどうしようもない問題が1つ・・・。
それは、タワーの問題ではなくて、部屋の構造の問題。

一番上の棚板に登ったリンちゃん、

楽しいけど、ココが邪魔なんだよね~・・・と、出っ張った壁を見てポツリ。
あ~・・・そこね~そうなんだよねぇ・・・と、飼い主。
そうなんです。構造上の問題でどうしようもない問題は、この出っ張った壁なんです
なぜにこんな無駄な作りになってるのか分からないんですが、天井がいきなり途中から低くなってるんです。
この出っ張った天井のおかげで、支柱2本で突っ張るタイプの大きなタワーが置けないのですよ。
そして、設置できるスペースがここしかない上に、天井が下がっているせいで、
一番上の棚板が天井下に少し入り込む状態になって、動きが制限されちゃうんです

リンちゃんに、

この壁、何とかならないの~と聞かれましたが、さすがに何ともできないよと苦笑いの飼い主。

それからしばらく、一番上で何をするともなく佇み、

小部屋の上に降りてくると、

今度は新しいタワーから古いタワーのほうをガン見。

もしかして、また飛んで戻るつもりなの~と聞くと、うんそう楽しかったから~と、
とっても元気にお返事してくれるリンちゃん

最初に飛んだ時、胴の長さと空間の長さがほぼ同じ(爆)なのが分かったので、最初の時ほどの心配はありませんでしたが、
それでもやっぱり、心配は心配

内心ヒヤヒヤしてましたが、リンちゃんは最初の1回で自信がついたようで、

今度は何の迷いもなくぴょ~んと古いタワーに戻って行きました
(GIFアニメです)

ヒヤヒヤしちゃいますが、飛んで往復する姿が楽しそうで、古いタワーを処分しなくて良かったかも~
なんて思ったりもするのです。
今のところ、飛んで往復してるのを見たのはリンちゃんだけですが、
リンちゃんを見て、ムーやシオンがマネするかも
シオンはリンちゃんほどではないけど、まぁ活発なほうなので大丈夫な気がしますが、
ドンくさキャットのムーがマネするのは、ものすごく不安・・・



前は古いタワーの小部屋がお気に入りで、お掃除以外でも籠るコトも多かったので、
シオンとしては、新しいタワーの小部屋も気に入ったけど、
古いタワーの小部屋も、まだお気に入りの場所なんでしょうね
昨日もチラッと古いタワーの小部屋に入ってるのを見ましたよ
小部屋はムーもリンちゃんも全くと言っていいほど使わないので、
シオン専用の安全地帯と言っても良いかも
圧迫感はすごいですが、ニャゴら~が楽しそうにしてるなら、それが一番ですよね
ビビりンちゃん、今日の記事の通り、すっかり新しいタワーにも慣れました
慣れるまで数日かかりましたけどね



マタタビキッカー、再販しております
下記バナーからアクセス可能です。

サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、現在販売中のもののみとなります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要
ゲスト購入が可能となっております。

ご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村


 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


古いタワーの今後(^▽^;)

2017年03月12日 | シオン

こんにちは

昨日も風は冷たいものの、良いお天気でしたね
久々にお昼ご飯を外に食べに行って、行き帰りは風の冷たさに終始鳥肌が立ってました(爆)

さて、今日のお話です。
今日は写真のみの簡単更新です。
というのも、マンガにできるほどのネタではないから

新しいタワーが設置されて、古いタワーは今週のお休みで解体・廃棄処分の予定だったんですが、
シオンが、新しいタワーの小部屋に入りつつも、

新しいタワー設置後も、古いタワーの小部屋にも籠ったりしてまして・・・
なんか、気分で使い分けてるような、そうでないような


キッチンの出入り口横に仮置きしてるので、正直、出入りするのにジャマくさいんですが、
シオン的には、籠れる場所が増えて嬉しいです~な感じのようなので、
古いタワーもしばらくこのまま設置の方向性になりました
その代わりに、前にキッチン横に設置していたお魚さんタワーを廃棄するコトにしました
支柱が1本ないし、クッションでカバーされてますが、タワーカップに支柱のビスが飛び出してるし、
長年、しっかりシオンやムーのお守りをしてくれたので、ここらで引退です

にしても・・・マンションの狭いリビングに天井まであるタワーが2つって、
圧迫感がめちゃめちゃスゴいですな



ビビりんちゃん、可愛いでしょ~
ホント、どこまでビビりん坊なんだかねぇ・・・
当日の夜は、へっぴり腰で様子見をする程度でしたが、
さすがに翌日になったら、設置されてる状態にも慣れたようで、
へっぴり腰ながらもタワーを使ってくれるようになってました
好奇心は旺盛なほうなので、ムーやシオンに負けないほど気になってるけど、
ビビり~なので、先陣を切って行くコトは出来ない性格なんですねぇ(爆)
好奇心旺盛でビビり~って、ものすごい対極ですよね・・・
何をどうしたら、そういう性格に育つのか・・・。
ムーやシオンと同じようにお世話したつもりなんですけどねぇ
ま、そういうところがまた可愛いんですけどね~ ←親バカww



マタタビキッカー、再販しております
下記バナーからアクセス可能です。

サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、現在販売中のもののみとなります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要
ゲスト購入が可能となっております。

ご連絡
現在、週末や休日は応援ポチや拝読でのご訪問とさせて頂いております。
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村


 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです




新キャットタワー組み立てあれこれ(*^m^*) その3

2017年03月11日 | リン

こんにちは

連日のポチ逃げ、読み逃げ訪問、申し訳ありません
昨日は久々に丸1日打合せ行脚だったんですが、お天気が良かったおかげで、
何となく気分良く移動に次ぐ移動ができましたよ
やっぱり、お日様って大事~。
って言っても、地下鉄移動が多かったので、ホント、気分的な問題ですが(爆)

さて、今日のお話です。
週末は良いですね~。
気分的に余裕があるので、多少遅くなってもゆったりした気分で更新ができる(爆)
今週末は自宅で仕事ですけども

先日から新しいタワーを設置した当日のお話をお送りしていますが、このネタも今日でひと段落
でも、しばらくはタワーネタが続くかな~

設置完了後、シオンが先陣を切って新しいタワーを使いましたが、
本当の意味での初制覇を成し遂げたムーは、設置後は全く近寄りもしませんでした
新しいタワーよりもストーブのほうが良かったみたいです(爆)
ムーらしいと言えばムーらしいですけどね

そんなこんなで、設置当日の様子、最後はリンちゃんのお話です
シオンが偵察を終え、そう言えばリンちゃんの姿が見えないな~と思って探したら、
いつの間にやら和室に避難していたようです

リンちゃん、こんなところまで避難してきてたんだ~そんなに怖かったのと、笑いながら声を掛けたら、
こ・・・怖くなんかないもんこっちのお部屋のほうが落ち着くから来たんだもんと、リンちゃん。
組み立てでドタバタやってて落ち着けなかったのが不満なのか、なんだかお顔がフキゲンさんです

リンちゃんの返事を聞いて、

ふ~ん・・・それならそれで別にイイんだけど、タワーが完成したから見に来ないと誘うと、
リンはこっちのお部屋のほうが好きだし、別にイイよ~と、お返事。


そうなのシオンさんはもう遊んでるよすっごく楽しそうだったよ~と、もう一度、声を掛けると、
ものすごいムッとしたお顔になって、リンはイイってば~ホントにこっちのお部屋がイイの~と言われました

そんなに怒んなくても~・・・と思いつつ、

じゃぁ、飼い主はリビングに戻るけど、良かったら遊びにおいで~と言ったら、
リン、気にならないもん絶対に行かないもんと、あくまでも否定的意見でシャットダウンされる

まぁ、組み立て経過が怖かったみたいだから、仕方ないか~と思いながら、リビングに戻った飼い主でしたが、
僅か5分後・・・

はわわわ~コレが新しいタワーなんだ~・・・と、シレッとやって来たリンちゃんでした(爆)
思わず、うわ~・・・変わり身が早えぇぇ~・・・と、若干、呆れる飼い主だったり。

なおかつ、組み上がったタワーを見上げながら、

なんか、いろいろあってスゴ~いって、ワクワクのご様子(爆)
あんなに興味ないとか言っといて、めっちゃ気になっとるやんかと、大笑いでツッコむ飼い主。

気になって仕方のない様子だったので、

気になるなら、遠慮しないで使ってイイんだよ~と言いましたが、
う~ん・・・でもな~・・・どうしようかな~・・・と、体を伸ばしたり、縮めたり、二の足を踏むリンちゃん。

しばらくタワーを前にして、うだうだやってましたが、意を決したように、

タワーに向かって立ち上がりました
(GIFアニメです)

そのまま、小部屋の上に飛び乗るかと思ったら、

小部屋の側面や天井部分をテシテシしながら、あれコレって、なにと、確認作業をするような素振りのリンちゃんに、
あぁ、そこは小部屋になってんのちゃんと入り口があるんだよと教えてあげると、


ふ~ん、そうなんだ~と言いながら、相変わらず不思議そうに壁を確認するリンちゃん(爆)
シオンさんは、小部屋とか小部屋の上とかも制覇したよ~と言ってみましたが、


ココって、上に乗れるんだと言うだけで、特に何のアクションも起こさずで、
うん、新しいタワーは小部屋の上でも寛げる仕様だよと、普通に返事をする飼い主なのでした

そして、この日、確定しました。
我が家のキング・オブ・ビビり~はリンちゃんで間違いなし
で、現在、リンちゃんは、キング・オブ・ビビり~リンちゃんを略して、ビビりんちゃんと呼ばれてます(爆)



完成後の初制覇、シオンが何の迷いもなく登って行ったのは驚きましたよ
組み立て中から、あんまり怖がってる様子はなかったものの、
今までは、初めて見る物にはワリと慎重な感じだったので、
こんなにサラッと使ってくれるとは思ってませんでした
もう、当たり前のように新しいタワーを登ったり、降りたりして遊んでます
小部屋もすっかりお気に入りの様子で、ちょくちょく入ってくれてます
写真は撮り辛いけど、周りが完全に囲まれていて、暗くて狭いので、
落ち着いてのんびりできるようです
でも~・・・やっぱり、このタワー、ちょっと不具合があるのか、
支柱と小部屋を繋ぐネジが緩みやすいんですよ。
しかも、一昨日の夜、帰宅してから、シオンが駆け登った時に、タワーがすごくグラついて、
やけにグラついてるな~・・・と思って、何気なくタワーを押したら、
天井で固定するネジが緩んでて、全く固定されてない状態になってました
飼い主たちが不在時に、たくさん遊んで緩んだのかもしれないのですが、
遊んでるうちに緩むって一体・・・的な
とにもかくにも、不在中に倒れたりしなくて良かった~って思いました。
その日、すぐにショップへお問い合わせメールを出して、ネジをもう一度締めなおして様子を見るコトに。
幸いにも昨日はネジの緩みもなく、大丈夫だったのですが、ショップからも返信が入っていて、
不安があるようなら交換しますと言ってくださったので、
相方と相談して、今回に限り、交換をしてもらおうかと思ってます
返信が思ったよりも早くて、本来は組み立て後の交換は不可なのですが、
こちらが希望すれば交換してくださるとの申し出も頂いて、
そういう意味では良いショップで買い物できて良かったと思いました



マタタビキッカー、再販しております
下記バナーからアクセス可能です。

サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、現在販売中のもののみとなります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要
ゲスト購入が可能となっております。

ご連絡
現在、週末や休日は応援ポチや拝読でのご訪問とさせて頂いております。
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村


 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです








新キャットタワー組み立てあれこれ(*^m^*) その2

2017年03月10日 | シオン

こんにちは

昨日はさっそくのポチ逃げ、読み逃げ訪問となり、失礼しました
やはり、仕事が詰まりすぎて、きちんとご訪問できる余裕がなさそうです
本当にすみません

さて、今日のお話です。
忙しくなると同時に、残業も増え、昨日の帰宅が遅くなってしまったので、
今日は昨日の続きを写真のみでお送りさせて頂きます

タワーの組み立てが終わって、実際に立てて天井で固定しようとしたときのお話は、
既にご紹介通りですが(笑)、無事に固定が完了して、一番最初にタワーにやって来たのは、

シオンでした
軽々と、上のほうまで登って行き、どんな感じかを確かめているような雰囲気。

それから、

小部屋の様子を確認したり、

小部屋の上に移動して、

建付けを確認してるかのように、小部屋の上でぐるっと回ってみたり


それから、また小部屋の向かいの棚板に戻り、


ココからどこに登れるですかね~とでも思ってるのか、あっちを見たり、


こっちを見たり、何かと忙しそうにしてました
そんな様子を見て、嬉しそうだな~と、飼い主たちも嬉しくなりました

そのうち、

小部屋の上に移動して、向かい側の古いタワーに視線を注ぎ始めたので、
まさか、向こう側に行こうとか思ってるんじゃないよねと、ドキドキして、
相方と2人で、さすがにそれは危ないから(我が家のニャゴら~はドンくさいので)やめて~と、
必死に声を掛けたら、


そもそもそんな気はなかったのか、うるさくて諦めたのか分かりませんが、Uターン(爆)


ついでに、おチリ激写(爆)


小部屋の上や、上のほうの棚板は、以前のタワーに比べて少し高い位置にあるので、
見える景色も多少変わるのか、気に入った様子でした

その後、

また、小部屋を覗き込んで、


スポッとIN
組み立て前に入った時は、気に入るかどうか~って感じの返事をしてたシオンですが、
なんだ、気に入ってんじゃんって感じでした(爆)

そして、昨日の記事でも書きましたが、小部屋の向かいに棚板があるので、
小部屋の中の写真を撮ろうとすると、こんな感じになります
もう、小部屋で寛ぐ可愛い姿は撮れないのねん



タワーの組み立ては、あらかたは飼い主が作業しましたが、
さすがに高さも重さもあるので、後半は相方にも手伝ってもらいましたよ
シオンもリンちゃんを同じでビビりっ子だから、逃げるかと思ってたんですが、
意外と平気だったようで、離れたところからジッと観察してました
組み立てていくうちに、どんどんサイズは大きくなるのですが、
放置されていた小部屋に背を向ける形で組み立ててたので、
怖さは半減だったのかなぁ
にしても、ナチュラルに小部屋に向かって突き進んで行く姿を見た時は、
ホントにビックリしましたよ~
今までは、へっぴり腰で近付いて行って、入ろうかどうしようか迷って、迷って、
意を決して入る、なんて感じだので
元気復活して、ちょっと性格も変わったのかなぁ
リンちゃんは、あんな調子で、最後の最後まで近付いてきませんでしたよ
おかげで(?ww)、不名誉なあだ名がまた1つ増えました(爆)
あ、直近でついた不名誉なあだ名は、先日ブロ友さんが遊びに来てくださった時に、
おチッコちびったリンちゃん=『ちびリンちゃん』というものです



マタタビキッカー、再販しております
下記バナーからアクセス可能です。

サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、現在販売中のもののみとなります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要
ゲスト購入が可能となっております。

ご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村


 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


新キャットタワー組み立てあれこれ(*^m^*) その1

2017年03月09日 | シオン

こんにちは

昨日はちょっと寒さが戻りましたね~。
朝の冷え込みったら~

今日から来週いっぱいの予定で、仕事がギュウギュウになりました。
そのため、またご訪問がポチ逃げや読み逃げの不義理が続きそうですが、
ご了承頂けましたら幸いです

さて、今日のお話です。
今日からしばらく、新しいタワーの組み立て裏話をお送りする予定です
良かったらお付き合いくださいね

タワーが届いた日、シオンがソファーの上で寛いでました。
大きな箱を玄関から引っ張って来て、写真を撮ってたら、

そのお箱、何が入ってるですか~と、シオンが聞いてきたので、
この箱シオンさんたちのキャットタワーが入ってるんだよ~と教えてあげると、


ちょっとビックリした様子で、タワーですか~今から作るですかと、さらに質問されたので、
組み立てたくて仕方なかった飼い主、うんそうだよ~せっかくだから、もう組み立てようかと思って~と、ウキウキでお返事(爆)

箱を開封して、中身を取り出し始めたら、シオンが起き上がったので、

あれ起きちゃって、どうしたのと聞くと、なんだか、キケンな感じがするです~とシオン。


なに言ってんの~全然、危険じゃないよ~と言ったら、ホントにだいじょぶですか~と疑うので、
ホント、ホント~大丈夫だって~と、太鼓判を押す飼い主。

が、どんどん中身が出てくるにつれ、パーツの多さや大きさに、不安が増大したのか、

やっぱり、あっちに行っとくです~と言って、立ち去ってしまいました

その頃、ムーは食後からずっといたストーブ前から動かず、
リンちゃんは、食後に元気に和室とリビングを駆け回ったり、タワーの入ってた箱をチェックしてましたが、
いざ、中身を出し始めたら、途端に、

絶対に害のない場所に逃げて行きました(爆)
棚の上でチマッとコンパクトに身を潜めてる(つもり)のその様子がおかしくって、
リンちゃ~んもしかして、ビビってんの~と、からかったら、
そ・・・そんなコトないもんリン、ビビってないもんと言いましたが、


ホントにぃぃ~そのワリに、ずいぶんちんまりしてんじゃ~んとさらに言うと、
ほ・・・ホントだもんリン、全然、平気だもんと、頑張ってましたが、明らかにビビってる様子なので、


ふ~~~ん・・・と、ニヤニヤしっぱなしの飼い主なのでした

パーツの中には小部屋もあって、古いタワーは小部屋も組み立てる仕様だったのに対して、
今回のは、小部屋は既に完成形で入っておりました。
とりあえず箱から出して、その辺に置いて、組み立てを始めたら、

ハコスキー魂がうずいたようで、コレ、なんですか~お箱ですか~と、近付いてきました。
あ、それはお箱じゃなくて、タワーについてる小部屋だよと教えてる間に、


何の躊躇もなくズンズン、文字通り吸い込まれるように小部屋パーツに入って行くシオン
(GIFアニメです)
サイズ制限のせいで、小さくなっちゃった

それから、小部屋の中を確認するようにグルッと回って、

入り口付近をスンスンチェック。
いきなりの小部屋インに、すご・・・全く躊躇なく入ってるわ・・・と、ビックリと同時に苦笑いと言うか。

チェックが落ち着いたところで、

今回の小部屋も気に入ったと聞いてみたら、う~ん・・・それは、ちょっと分かんないです~と言って、


イカ耳で、ずるずると出てくるシオン。
(GIFアニメです)

それから、飼い主は、またせっせとタワーの組み立てに勤しんでたのですが、
ちょっと休憩~と思って、何気なく小部屋パーツに目をやると、

中で何やらモゾモゾと動く物体が・・・
あれまたシオンさん、入ってると近付くと同時に、

ひょこっとシオンがお顔を出したので、

シオンさん、実は小部屋が気に入ったんでしょうと、もう一度、聞いてみたら、
まだ、ちょっと分かんないですけど~・・・と前置きして、気になるです~と言ってくれました

今回の小部屋、入り口が猫さんの形になってて可愛いんですよ~
ただ、前のタワーの小部屋は、小部屋の入り口は、布の覆いが穴の形に抜いてあっただけで、
ペロッとめくれば小部屋全体が見れたし、小部屋の前に障害物もなかったので、
写真を撮るのもラクだったんですが、今回のは完全に箱型の小部屋に穴が抜いてあって、
小部屋の前にステップや支柱があるので、お籠りさんになってる時は、写真が撮り辛そうです


小部屋に入ってたシオンを撮ったら、こんな写真も撮れてましたが、何でペロリン



新しいタワー、やっと買いました~
置きタイプも考えたんですが、よくニャゴら~が追いかけっこの延長で、
タワーにすごい勢いで駆け登るので、置きタイプだと倒れるんじゃないかと思い、
今回も突っ張りタイプにしてみました
初制覇がまさかムーだとは思ってなかったので、設置前に登ってドヤ顔してるムーを見て、
飼い主も相方も、一瞬、( ゚д゚)ポカーンとしましたよ(爆)
まさか、ムーがねぇ・・・
でも、新しいモノに興味を示してくれるのは嬉しいコトです
いかんせん、歳が歳だし(爆)
タワーが完成してからの、シオンとリンちゃんの様子もおいおいアップしていこうと思ってます
楽しみにしててくださいね
って、大したオチはありませんが~



マタタビキッカー、再販しております
下記バナーからアクセス可能です。

サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、現在販売中のもののみとなります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要
ゲスト購入が可能となっております。

ご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村


 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


猫の日と桃の節句と誕生日プレゼントヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

2017年03月08日 | ムー&シオン&リン

こんにちは

昨日は急な読み逃げ、ポチ逃げ訪問となり、失礼しました
ちょっと仕事がバタバタしてしまいました

さて、今日のお話です。
今日も写真のみでの更新ですが、お付き合い頂けると嬉しいです

2月に『猫の日』、3月に『ひな祭り』とあって、4月はニャゴら~の誕生日があるので、
先日の楽天スーパーセールで、全部ひっくるめてのプレゼントを買いました
昨日の夜、その荷物が届いたのですが、荷物はコチラ。

キャットタワーです

箱が大きくて重くて嵩張るのと、どうしても組み立てたい衝動にかられ、

残業して帰宅が遅くなったにも関わらず、せっせと組み立てを始める飼い主

今まで使ってたデカタワーが古くなってきたのと、ものすごい勢いでニャゴら~が駆け上がると、
グラグラ揺れるので、ずっと買い替えを考えてたのですが、なかなかコレというものがなく、
ようやく今回、買い替えに至ったのです

そして、完成したタワーがコチラ。

以前のは大きな棚板が2枚あって、小部屋とタワーカップがついてましたが、
今回購入したものは、大きな棚板はありませんが、小部屋が2つあったり、ステップがたくさんあったり、
なかなか楽しそうな仕様です
デカタワーを買い替えるにあたり、絶対条件として、掃除機が苦手なシオンのために、
高い位置に小部屋があるコトだったんですが、ちょっと良いなと思ったのは全部小部屋が下のほうで、
選択の余地がなかったとも言います(爆)
このタワー、コレで税込み11,500円でした。
う~んお買い得~
と思ったのですが、ちょっとガッカリのオチがあったのです・・・
いざ組み立てて設置をしてみたら、上の小部屋から下の支柱がすごいぐらついて、
なんか、『大丈夫かな』って感じで、既に不安になってます
それとも、前のタワーみたいに、大きな棚板で支える仕様じゃないから、こんなもんなのかな
まぁ、組み立てちゃったし、返品できないから使うしかないんですが

組み立てが完了し、タワーを立てて、さて設置場所に移動となった時、
突然グラッと僅かながらタワーが揺れたので、何事かと思って上を見たら、

ムーがあっという間に初登頂してました(爆)

天井突っ張りタイプなので、固定しないと結構グラグラ。
いきなりの初登頂にめっちゃ嬉しくなりましたが、タワーが倒れたらおしまいなので、
相方がタワーを支えつつ、

ちょ・・・まだ固定してないから登っちゃダメだって~動かすから降りて~と言うも、
最上段に登ってご満悦のムーは、キョロキョロあたりを見回したりして、全く降りる気配なし

ムリに抱きかかえて降ろそうとすると、抱っこが嫌いなムーはジタバタ暴れるので、
うっかり落ちたら怖いって言うのもあって、

ムーが自発的に降りてくれるのを待つも、なんか嬉しそうな顔で、


そのまま居座り続け、全くちっとも動いてくれず
しかし、固定していないので、万が一を考えて、ずっと支えてないといけなくて、
ただただ、相方と飼い主がツラいという・・・
相方と2人で、苦笑いしながら、『ムーは気に入ってくれたってコトだからね』なんて言いつつ、
降りるのをひたすら待ってましたが、ホントに降りないんですよ(爆)
仕方がないので、オヤツで釣って降りてきてもらいました

そして、古いデカタワーは分解する時間もなかったので、

仮置きで、キッチン横に設置。
週末に解体する予定です。



羊毛フェルトのボールジャラシ、普通に持った感じだと、そんなに重量を感じなかったんですよね~。
それが、釣り竿にぶら下げてみると、意外と重量があったようです
振るにも力が必要だけど、当たると痛そうなので、ニャゴら~にバコッと当たらないように、
振る時の力加減も必要で、ワリと何でも楽しく遊んでくれるリンちゃんにもイマイチ不評な感じで、
飼い主も扱い辛く感じちゃって、確実にお蔵入りまっしぐらになりそうです



マタタビキッカー、再販しております
下記バナーからアクセス可能です。

サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、現在販売中のもののみとなります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要
ゲスト購入が可能となっております。

ご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村


 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


仕上がりは可愛かったのに・・・(´-∀-`;)

2017年03月07日 | リン

こんにちは

昨日はほぼ雨降りの1日でしたが、暖かかったですね
少し前は、雨が降ったら凍える寒さでしたが、春が近づいてるんだな~って思いました
湿気も有難かった~
冬は乾燥してる上に、風が強い日も多くて、髪がパサパサになるんですよね。
ブラシが通らなくて、ホントに困っちゃいます

さて、今日のお話です。
肩凝りに続いて、ちょっと目の調子がイマイチな感じになってしまったので、
今日からしばらく、写真のみでの更新が多くなるかもしれません
すみません

先月の猫の日に、こんなオモチャを買ったご報告をしましたが、覚えておいででしょうか

羊毛フェルトでできた羽毛付きボールと、


どうやって遊ぶのかいまいち分からないモールのオモチャ

ちょっと話が遡るのですが、買ってからすぐに、

釣り糸を付けて、釣り竿ジャラシに付けられるように加工しました

羊毛フェルトボールが可愛くって、コレは可愛くて面白いオモチャになるぞ~と思ったり

ね、可愛くって、なんとなく楽しそうな感じでしょ

というコトで、ウキウキワクワクな気分で(あ、飼い主がね 爆)

リンちゃ~ん新しいオモチャで遊ぼうよ~と、軽く振ったら、キューブの上に着地したんですが、
その着地音が、とてもじゃないけど、気軽に遊べるような感じではない、ドスッって音・・・
リンちゃんも、その音にビビって、へっぴり腰で逃げて行っちゃいました

でも、羽も付いてるし、きっと遊び始めたら楽しいに違いないと思うようにして(爆)、

今度は優しく、リンちゃんの逃げた先に落としてみましたが、
最初の音が衝撃的だったのか、ビビり~なリンちゃんってば、かなり警戒
ぶっちゃけ、釣り竿にくっ付けて振ってみると、重量感があって、少し釣り竿がしなるんですよ

あ~・・・コレはちょっと振り回すオモチャには向かないかな~・・・と思ったのですが、
せっかく作ったので、少しくらいは遊んでくれないかなぁ・・・と、ちまちま動かしてたら、

一応、リンちゃん、釣れました

でも、その後の反応はイマイチで、

チョイチョイとしてくれたり、


ぶら~んぶら~んと揺れる様子に臨戦態勢を取ってくれたりと、


動きは目で追ってくれるものの、


あくまでも目で追うだけなのでした・・・

あぁ~・・・ガッカリ~・・・



昨日は飼い主へのご心配を頂き、有難うございました
目が悪い上に、毎日PCに向かっての作業も多くて、万年肩凝りなんですが、
実は7月にグループ展への参加のお声掛けを頂いていて、
平日の帰宅後と毎週末は、よほどのコトがない限り、5分10分でもせっせと編み編みしてるんです
今回のグループ展は1週間くらいの会期があるので、たくさん編まないといけないので、
めっちゃ集中して編んでたら、とうとう肩が上がらなくなりました(爆)
マッサージに行くと、固まりすぎて手もみができないので、
まずは普通にマッサージ器でマッサージしてから手もみって言う工程になります
中学生くらいから肩凝り持ちなので、肩凝りは慣れっこですが、
さすがに肩が上がらなくなるほどになると、結構ツラいものがあります
週末は適度に休憩を取りながら編み編みしたいと思います



マタタビキッカー、再販しております
下記バナーからアクセス可能です。

サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、現在販売中のもののみとなります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要
ゲスト購入が可能となっております。

ご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村


 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


本日、お休み更新です(^^;

2017年03月06日 | ムー

こんにちは

今日からまた1週間ですね~。
頑張らねばです~。

さて、今日のお話ですが、肩凝りが酷くなってしまいまして
昨日は1日中、肩凝りで気持ちが悪くなるくらい酷く、更新する元気が出ませんでした
なので、今日はお休み更新です
せっかく遊びに来て頂いたのにすみません

お詫びに

鍋ベッドに窮屈そうな入り方で、気持ち良さそうに寝るムーをご鑑賞ください

って、お詫びになるような写真じゃないか



怠惰にバトるリンちゃん、手探りがおかしいですよね(爆)
最初、ダンボールのフチを叩いてるだけだったので、何やってるのか分からなくて、
不思議に思いながら見てて、やっと分かった次第です
シオンも最初だけは付き合ってくれましたが、よほど面倒くさかったんでしょうね。
リンちゃんがチョッカイ出すのをやめたら、そそくさと回転
リンちゃんとの付き合いも今年で4年目。
かなり、リンちゃんの扱いも慣れてきたようです



マタタビキッカー、再販しております
下記バナーからアクセス可能です。

サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、現在販売中のもののみとなります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要
ゲスト購入が可能となっております。

ご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村


 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


戦う女子74~怠惰すぎ・・・~

2017年03月05日 | 戦う女子

こんにちは

昨日は暖かい1日でしたね
暖かかったので、暖房器具はいらないかな~と思ってたら、
ムーがアピールしてきて、ホカペとストーブのいずれかが常に稼働してる状態でした

さて、今日のお話です。
今日は朝から肩こりが酷かったので、小ネタで更新です

楽天スーパーセールが始まったので、ニャゴら~グッズやご飯を買ったのですが、
サイトを見てる時、足元で何やら音が・・・。
下を覗いてみると、

シオンとリンちゃんがバトってました
しかも、仕掛けてるリンちゃんが、めっちゃ怠惰な感じで(爆)

怠惰なバトルだったので、リンちゃんがちょこっとシオンにチョッカイ出して終わり。

シオンもは安眠妨害されて、とっても迷惑そうに向きを変えてました
もうちょっと続くかと思って、カメラを構えてましたが、アッサリ終了にガッカリ苦笑いの飼い主

が、しばらくすると、再び足元で何やらカショカショとダンボールを擦るような音が聞こえたので、
足元を覗き込んでみたら、

リンちゃんが、シオンにチョッカイ出そうと手探りで探っておりました(爆)
ホント、どこまで怠惰なんだ・・・
(GIFアニメです)

しかし、シオンはすでに向きを変えて、飼い主側に身を寄せていたので、全く当たらず。
さすがにおかしいと思ったのか、

あれと言いながら、お顔を上げて、目に飛び込んだ光景を見て呆然
残念だったね~と、大笑いの飼い主でした



小さいネズミさんのオモチャ、今でも時々、遊んでる形跡はあるんですが、
昔は毎日のように盛り上がって遊ぶオモチャでした
ムーは、獣毛は毛繕いするクセがあるので、未だにネズチューさんへの毛繕いも健在です
シッポの寿命はウチも短いですよ~
リンちゃんが小さかった頃は、身ぐるみ剥がされて、中のプラスチックがむき出しになりました



マタタビキッカー、再販しております
下記バナーからアクセス可能です。

サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、現在販売中のもののみとなります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要
ゲスト購入が可能となっております。

ご連絡
現在、週末や休日は応援ポチや拝読でのご訪問とさせて頂いております。
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村


 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


【再放送】ネズミさんは結構、鉄板

2017年03月04日 | ムー&シオン

こんにちは

昨日は日中は暖かかったですが、夜は風が強くて寒かったですね
急な仕事が入ってしまい、思いがけない残業にもなってしまいまして、
ポチ逃げ、読み逃げ訪問となってしまい、申し訳ありませんでした

昨日の残業で帰宅も遅くなってしまったので、再放送にてお送りさせて頂きます
元ネタは2010年3月の記事からです
まだ、この頃も写真サイズが小さい時代ですね。
大きいサイズにするって言う発想はなかったなぁ(爆)
それでは、始まり、はじまり~。



とある休日、1日中ウダウダと過ごしてまして、インドア生活でした

シオンが

一生懸命、覗き込んでる先には


おニューのネズチューさん

この手のちっちゃいネズチューさんのオモチャは、ムーにもシオンにも鉄板アイテムで、
そこらへんに転がしておくと、

こうやって1人で遊んでます

ちょっと前まで遊んでたネズチューさんが行方不明になったので、
先日、新しく追加購入してきました

シオンがネズチューさんで遊んでるので、

ちょっと放り投げてあげたら、そらぁもう大喜びで


GIFアニメです

追いかけてって、後は1人で大盛り上がり(爆)

ネズチューさんに

猛烈ダッシュで


飛びかかって行ったりね

激しい、激しい

撮った写真も、使ってる写真がまともに写ってる方で、あとはもう全滅ですよ。全滅
何かシマシマの浮遊物体みたいなのが写ってたり、完全貞子化してたり・・・
元気があってよろしいが、写真撮影には不向き(爆)

ムーも大喜びでダッシュして来ますが、

はい。この通り
勢い余って、通り過ぎてます

こちらもこの通り、

狭い場所で、右へ左へ


大騒ぎです。

ネズチューさんを捕まえたムー、

GIFアニメです

えぇ~と・・・

食ってます

まぁ、カミカミするだけでホントに食べる事は無いんですが、
大抵はこの後、ネズチューさんに対して、めちゃくちゃ執拗なグルーミングが始まります



シオンとリンちゃんのダブルお膝猫さん、それはそれはもう至福のひと時でした~
リンちゃんが乗ってきても、シオンが逃げなかったので、
さらに奇跡的な時間を過ごすコトができました
夕食直後で、お腹に乗られて苦しくとも、ずっと足の上を陣取られて、足の感覚がなくなろうとも(爆)、
こんなチャンスはまたとないので、頑張ってずっと乗っけてましたよ
ちなみに、最初に降りたのはシオンでしたねぇ。
リンちゃんは、トントンし終わっても、さらにしばらく乗っかってました
リンちゃんは飼い主にっ子なので、トントンついでに小一時間くらいは乗ってるコトもザラなんです
シオンも前よりは乗ってくれるようになりましたが、それでもリンちゃんほどではないので、
相変わらず嬉しくってテンションが上がります
シオンのニヤリ顔、たま~にするんですけど、ホントにニヤリって感じなんですよね
リンちゃんの悪いお顔もイイでしょ~
ワリとゴキゲンが顔に出やすいんですが、リンちゃんの悪いお顔、結構好きだったりします



マタタビキッカー、再販しております
下記バナーからアクセス可能です。

サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、現在販売中のもののみとなります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要
ゲスト購入が可能となっております。

ご連絡
現在、週末や休日は応援ポチや拝読でのご訪問とさせて頂いております。
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村


 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


プレミアムお膝猫さん(≧∇≦)キャー♪

2017年03月03日 | シオン&リン

こんにちは

昨日は久々に、寒って感じの1日になりましたね。
福岡では、雹が降ったとか~。
お住まいの地域に雪が降ったブロ友さんもいらっしゃって、ビックリしました

さて、今日のお話です。
今日は、昨日の夕食後に起きた、超レアレアで幸せHappyプレミアムな出来事のお話です
って言っても、飼い主が幸せHappyプレミアムなだけですけど(爆)

夕食後、食後のちょっとのんびり過ごしてたら、

シオンとリンちゃんが飼い主の上に~
コレ、最初はシオンが自発的にやって来て、その後、リンちゃんが足元のほうに登ってきたんです
リンちゃんが乗ってきたことで、シオンが逃げていくかと思ってたら、
気にするコトもなく、シオンも飼い主の上でまったりし続け、もうね、ホントに天にも昇る気分でした

相方が写真を撮ってくれたんですが、

おかたまに抱っこしてもらうなんて、今日は珍しいね~なんて、相方がシオンに言ったら

相方とのアイコンタクトで、

明日はひな祭りだから、こうやったらウマウマと素敵なプレゼントがきっともらえるです~と言って、ニヤリとするシオン。
あ~・・・なるほどね・・・確かに、それで買ってくれるかもね~と、相方もアイコンタクトで返答。
昨日の記事の相方との買い物の打合せは、ニャゴら~のプレゼント話だったんですが、結論が持ち越しになってるんですよね。

リンちゃんは、お膝に乗ったらトントン希望の合図なので、シオンを乗っけたままトントンしてたんですが、
その間もニヤニヤし続けるシオンがおかしかったそうです。
飼い主からは、この位置だと全くお顔は見えないので、写真を見て、ホントにニヤついてんな~と思いましたよ

続いて、トントンしてもらってるリンちゃんを撮ろうと、

リンちゃん、リンちゃん、こっち向いて~と、何度か声を掛けたら、
最初は相方のほうを向いてくれなかったんですが、何回も呼ばれるので、

しぶしぶ相方のほうを向いてくれましたが、

なに~今トントンしてもらってるのに~っと、ご不満そうなこのお顔
思わず絶句する相方。
気を取り直して、そんなに怖い顔しなくても・・・トントンのお顔を撮ろうと思っただけなのに・・・と言うと、


だって、トントンしてもらってイイ気分だったのに、おとたまがジャマするんだもんと、ムスッとしたままのリンちゃん。
ごめん、ごめん、ジャマするつもりはなかったんだって~と、謝る相方。
リンちゃんがこの調子なので、良いお顔の撮影は諦めました
そして、しばらくシオンを乗っけたまま、リンちゃんのトントンを続行。

シオンを撫でつつ、リンちゃんをトントンしてたら、

シオンさんもリンちゃんも幸せそうだねぇと、相方が言うので、
飼い主も超幸せ気分だよ~と、アピール(爆)

それから、

ひな祭りのプレゼント、どうするのと聞かれたので、ちょっと考えてから、予定通り買おうかな~と言ったら、
偶然にも、またもやシオンがニヤリ顔

その後、小一時間ほど、この状態が続き、

シオンはすっかり夢の中
リンちゃんは、ずっとトントンをご所望

なお、その時、ムーは、

鍋ベッドの中で餅化していたのでありました



シオンの香箱、とってもキレイですよね
我が家のニャゴら~の香箱は、ただでさえあまりしない上に、
したとしても、大体、お手手がちょこっと出てるので、
あんなにキレイで見本のような香箱はホントに珍しく、
ついつい写真を撮りまくり、都合50枚くらい撮りましたかねぇ(爆)
幸せの種がしっかり入ってると良いなぁ
キレイな香箱って、正面から見ると、なんとなく雪だるまっぽく見えますね

ベッドに潜るリンちゃん、潜るというよりは、『乗っける』のほうがピッタリですね
それにしても、唐突にベッドの下に入ってたので、何やってんだって大笑い。
飼い主たちも、もう少し真ん中に潜ってたら、カメさんみたいだったね~って話してました
せっかく買ったベッド、ちゃんとリンちゃんが自分のお休み処と認識してくれたのに、
このベッド下に潜る行動がブームになって、ベッドは潜る物って認識にすり替えられなきゃイイけど・・・
と、ちょっぴり心配になってる飼い主なのでした
買い物計画は、今日の記事にもある通り、ニャゴら~グッズの購入です
ずっと悩んでたモノですが、意を決して買うかどうか、相方と最終検討してました。
一応、ピックアップ済みなので、買うとなったら、楽天スーパーセールでご購入です



マタタビキッカー、再販しております
下記バナーからアクセス可能です。

サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、現在販売中のもののみとなります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要
ゲスト購入が可能となっております。

ご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村


 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです


キレイにお手てナイナイ(*´ω`*)

2017年03月02日 | シオン

こんにちは

寒いながらも、だんだんと過ごしやすくなってきてますね
朝、出かける時にハーフコートの他に、手編みの巻物を使うかどうか、ちょっと悩むようになりました

さて、今日のお話です。
ただいま、ちょっとした買い物計画を立てていて、昨日はそのコトで相方と話をしたり、
作業をしてたら、更新作業の時間が無くなっちゃったので、写真のみの簡単更新で失礼します
いやはや、申し訳ないです
でも、撮って出しのホヤホヤ写真です

飼い主たちが、あーでもない、こーでもない、とやってた時、
シオンが相方の傍で、

ものすごいキレイな香箱を組んでました

ウチのニャゴら~は、ムーは香箱をほとんどしない(できない疑惑あり 爆)し、
シオンとリンちゃんは、キレイにお手手をしまわない香箱しかしないので、
こんなにキレイにお手手をしまってる香箱は超レア

なので、ムダに記念撮影をしまくりながら、シオンに、上手にできてるね~と褒めまくってたら、

ふふんと言ってるような、自慢げなお顔をしましたよ(爆)

シオンは香箱をしても、あまり長い時間は続かないのですが、飼い主が褒め称えたせいか、

意外と長い時間、キレイにお手てナイナイの状態でまったり過ごしてました

しかし、こんなにキレイな香箱見るの、何年ぶりかしらね~



ベッドに潜るリンちゃん、潜るというよりは、『乗っける』のほうがピッタリですね
それにしても、唐突にベッドの下に入ってたので、何やってんだって大笑い。
飼い主たちも、もう少し真ん中に潜ってたら、カメさんみたいだったね~って話してました
せっかく買ったベッド、ちゃんとリンちゃんが自分のお休み処と認識してくれたのに、
このベッド下に潜る行動がブームになって、ベッドは潜る物って認識にすり替えられなきゃイイけど・・・
と、ちょっぴり心配になってる飼い主なのでした



マタタビキッカー、再販しております
下記バナーからアクセス可能です。

サイズは制作時間の都合により、大サイズのみとなります。
今回は、これまでの使用糸の終売により、同系の糸については、現在販売中のもののみとなります。
いろいろと不備、不手際もあるかと思いますが、寛大な目で見て頂けたら有難く存じます
良かったらminneに見に来てください
なお、minneの利用方法が改定され、現在は会員登録不要
ゲスト購入が可能となっております。

ご連絡
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチをお願いします


にほんブログ村


 
人気ブログランキング

有難うございました
皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです