じゃじゃ~~ん
キャディさんの登場です
まずは昨日紹介した夫のキャディ
JEAN Claudeから
なんと、今日も野菜を持ってきてくれました
しかも、うちのドライバーにも準備してくれてました
またズッキーニとインゲンだったので、「他の野菜は作ってないの
昨日貰った野菜すごく美味しかったから、違う野菜が出来たら買うよ
」というと、すごく嬉しそうでした
私のキャディに、「何歳?」って聞くと、キャディが答える間もなく、後ろからこの
Jean Claudeが「私は42歳ですぅぅ」と、会話に入ってきました(笑)今、私のキャディの歳を聞いたんだけど・・・
いつもコンナ感じで会話に入ってきます(笑)淋しがり屋?おしゃべり?どっちもか(笑)
Jeanはお父さんもキャディをやっていたらしく、10歳で学校を辞めて、それ以来、家では野菜を作りながら、週末キャディという感じで働いてきたそうです。
でも、フランス語も話せるし、英語も日本語もちょっとなら話せます。
専ら、「ダフった!」とか、(前にいる人に対して)「あ~ぶなぁいよぉ~!」とか、「まっすぐ!」とかゴルフ関係がほとんどですが
さて、次は私のキャディ
RABESOLOFO
長い名前なので、私は「ラベちゃんと呼んでいます
」
この写真、ちょっと顔がこわばっているけど・・・(笑)
いつも、穏やかな表情と物腰で一見、年齢不詳でした。
それで「何歳?」って聞いてみたら、36歳だそうです。
子供が2人いて、上が10歳の男の子
、下が7歳の女の子
だそうです
ここまでは、まぁ、普通
奥さんの年齢を聞いてビックリ
超若いんです
ホントに、年齢を聞いた瞬間、
ひっくり返りそうになりました(笑)
これぞ、アフリカって感じかな
彼のアドバイスはすっごく的確
私がどうしても出来ないでいると、クラブを取って、「見ててくださいね」
といってお手本を示してくれたのですが、
めっちゃ上手い!これまた
目がテンになりそうな感じ(笑)
よく聞くと、
ハンディ3だそうです。
16歳の時に始めて、キャディをやりながら毎週月曜日と金曜日に練習をしていたそうです。上手いはずだ
今日のスコアは
122
でも、今日はパターがよくできました。それに、自分なりにいいショットも幾つかあったので、これはこれで満足です