バドママの育児奮闘記&夢追い日記

マダガスカルでの妊娠&子育てを経て、とんでもない夢を抱いてしまった私。アラフォー&一児の母、勉強嫌いの私が看護師に?!

手打ちうどん

2009-10-19 01:51:32 | Cooking
今日は手打ちうどんにハマりました

簡単ですが、ちょっと体力がいりますねぇ



まず、中力粉250gと46%の塩水115cc
     

ボウルの中の粉全体に塩水を馴染ませ、ぽろぽろの状態にします。
     

それを厚くて大き目のビニール袋に入れて、踏んでは折りたたみ、そしてまた踏み・・・を繰り返します。

すると
     

コンナ感じで生地に弾力ができ、表面がつるんと滑らかになります。

それを丸い形に整え、2時間ほど常温でねかせます
     

そして、丸い形に延びるように、再び、踏み踏み

打ち台に、ある程度丸く広がった生地を取り出して、4~5mmの厚さになるように延ばします。
     

そして折りたたんで、4~5mmくらいの幅で切ります。
     

そして、たっぷりのお湯で13分茹でます
     

つるんぷりぷりっとしたうどんが茹で上がりました
     

あ~~久々の焼きうどん
     

美味しかったぁ
     


     

     

モーリシャス旅行2日目

2009-10-08 00:30:54 | Weblog
の調子が悪くて・・・
が遅くなりましたが・・・モーリシャス旅行の続きです

2日目のメインは

予約を10時半スタートで入れていたので、予定ではInterContinental Hotel Mauritiusを9時には出るつもりでした。
ところが、精算では間違った金額でカードをきられて、やり直しの繰り返し新人さんだったのかなぁ・・・

そしてやっと出発かと思いきや、タクシーの手配もできていなければ、部屋からスーツケースとゴルフバッグを運んでもらうよう頼んでいたのに、30分以上経っても部屋に置きっぱなし
どうなってんの?!とちょっとイライラ

建物はとても立派なのに、スタッフがイマイチかなぁ。
忙しくて人手が足りていなくて、スタッフがアップアップでイライラしてるのが客に伝わってくるなんて、サービス業としてはかなりマイナスですよね

でも、まぁ、そういったちょっとしたゴタゴタはありましたが、9時半にはホテルを出発
タクシーのお兄ちゃん(おじちゃん?!)に私たちが急いでいることが伝わったらしく、飛ばしに飛ばしてくれました(笑)

そして、2泊目のホテルLe Telfair Golf & Spa Resortに到着
ゲートを通る時点で、既に1泊目のホテルとの違いを感じました
ゲートは常に閉められていて、セキュリティが1台1台車をチェックするんです素晴らしい徹底振り
そしてゲートを通った後、フロントではとても感じのいいスタッフが出迎えてくれました
名前を言うと、のティー予約時間まで全て把握済み
更に、既に到着した時間が、のスタート時間を30分以上過ぎていたので、コチラが言う前に気を利かせて、次は何時開始可能かを確認してくれました。
これだけこちらが求めていることを先回りしてやってくれるととても気持ちがいい
さすが、5つ、さらに2008年のResort Hotel Awardを受賞しただけあります

チェックインを済ませたあと、ホテル内の案内を一通り受けて部屋へ入りました。
バスルームが可愛い

     

そしてアメニティも充実していてすっごく可愛い
     

部屋も広くてアンティークな感じのすごく素敵な部屋でした

そして目的のゴルフ場Golf du Chateau




青々とした芝生が・・・マダガスカルとは違~~う
プレイは上手く行かなくても、これだけ綺麗なコースなら歩くだけでも満足です

と、ここで我が家のはバッテリーが・・・
ここからの写真が極端に少なくなってしまいました

この日の夜は、日本人シェフがいらっしゃるというホテル内のレストラン“Ginja”で食事をしました
本当に、本当に、とっても美味しかった~

そして、美味しかったといえば、朝食
パンが大好きな私にとっては天国みたいでした。

とても素敵なキッチンみたいなところに並んだおいしそうなパン
     

ほら・・・
     

ねっ??
     

美味しそう
     

でしょっ?!?!

本当に、モーリシャス最高でした



モーリシャス旅行1日目

2009-10-01 22:50:19 | Weblog
9月28日(月)から2泊3日で、お友達夫婦と一緒にモーリシャスに旅行してきました
ビーチリゾートに行くのは初めて
友達と計画を立てている段階で既にワクワク度は8割を超えていました

マダガスカル出発はAM6:30。を4時半に出発して旅の始まりです
空港ではチェックインもスムーズに終わり、後は搭乗の時間を待つだけ
朝早い出発だったので、お友達がを準備してきてくれました
この気遣いありがたい・・・

モーリシャス空港に着いたのはAM9:10。マダガスカルとは1時間の時差です。
空港からはタクシーで1時間ほどかけてホテルへ移動しました。
空港から出た瞬間、タクシーの呼び込みがすごかった
ゴルフバッグを4つとスーツケースを2つ載せないといけなかったので、キャリアーがあるタクシーか、ワゴンタイプのタクシーを探していました。
最初に声をかけてきたタクシーの運ちゃん「2台で92ユーロだ。」
・・・明らかにボッタクリと思った私たちは、あっさり断って、タクシー乗り場まで歩いていると、「キャリアーが付いてるから1台で大丈夫だよ~。」と言ってくれた運ちゃんが居たので値段を聞くと、「2500MUR(モーリシャスルピー)」ということで、「まあ、こんなもんでしょう」と、即決
人のよさそうなこの運転手さん、途中所々、町の説明をしながら走ってくれました

ホテルを目指し、首都ポートルイスから車で20分ほど北へ向かいました。

今回泊まったホテルはInterContinental Hotel Mauritius

まずはホテルのロビーから

     

チェックインの手続き等、スタッフがソファーまで来てくれて、全て完了
手続きの間は、ウェルカムドリンクでほっと一息
        

そして部屋はコンナ感じでした。
     

こ1泊目はベッドルームが2つあるファミリータイプの部屋を予約したので、この日は男性、女性に分かれてちょっと修学旅行を思い出しました

そして、海を見ながらのランチ

     

こんな可愛い籠に入ってきたものは・・・
     

ランチの後は、ビーチで昼寝したり、貝拾いしたりしてノンビリ過ごしました

これはロビーの上にあるバーから見えるプライベートビーチとプールです。
     

     

そして夕日が沈みゆく海はとても綺麗でした

     

明日のに備えてこの日は早めに就寝しました
続きはまた明日・・・