Starry☆キッズ英会話教室

スターリーキッズ英会話教室
未就園児クラス、園児クラス
小学生クラス
中学生クラス 
愛媛県 西条市 小松町

英語の「音」

2012-06-18 | 英会話レッスン

今日は英語の発音について書きたいと思います

決してカタカナでは表記できない英語。

下唇を噛むもの、舌を噛むもの、
舌を口の上に当てたり 丸くしたり。

破裂音や無音もありますね。

日本語と同じような感覚で英語を発音すると
外国人には伝わりにくいです。
だから 私のところで英会話を習ってくれてる子供達には
外国人に通じる英語の発音を身につけてほしい!との思いで
毎日レッスンしています

今日の親子クラスでのお話

今月のテーマは食器です。
「フォーク」の fの音は下唇を噛んで。
最後の kは声を出さない破裂音で。

みんな "fork"と とても上手に言えてます

plate, cupなども
ちゃんとネイティブ発音できてます( ̄∇ ̄ノノ"パチパチ!

「フライパン」は "pan"

aの発音は 完全なる「ア」ではなく
「ア」と「エ」の中間音で カタカナでは表記できません。

レッスンで "pan"の発音をした後

「"パン"じゃないよ!panよ!!」と 言ってる女の子が…。

話を聞いてみると
お母さんが言った"pan"の発音が違う!と
子供さんが指摘したようですヽ(ヽ ̄□ ̄)))))

完全に英語の音を理解してますね
スゴイ!!

お母さんドンマイですヾ(^-^;)

親子クラスに限らず
送迎の際 お母さん方から
「子供の発音が良すぎて 何を言ってるかわからないんです」とか

「 "お母さんの英語は違う" と子供から言われるんです…」
というお話をよく聞きます。

でもこれもコミュニケーション


ご家庭で どんどん英会話してみてください
1日1回でいいから"I love you"と言い合うのを
習慣にしてみるのも素敵ですよ

あ…
"love"の"ve"は 下唇を噛んでくださいね