今月の中学生クラスでは
「放課後の自由時間」について会話しています。
趣味やクラブ活動などを語り
話し相手の趣味に好反応を示して
さらに掘り下げて話をひろげる会話テクニックも
身につけながら

テキスト以外でも
今月はこんな質問文を用意して
会話をしてみました。
↓↓

赤で印をつけてるのは
アンダーラインが 発音に注意する部分。
曲線は その部分を離さず くっつけて発音するように。
上の丸い点は その単語を より強調して発するように。
英語のイントネーションやアクセントをしっかり表現できるように
丁寧にレッスンしています♪\( ̄ー ̄)
これらの文章の内容は
個人情報(←中学生さんは こう言うので

「なぜ英語を勉強したいのか?」
「英語を習い始めてから何年になるか?」
「家族の事について話してください」
「あなたの国について話してください」
などの会話文です

みなさんなら どのように答えますか?