Starry☆キッズ英会話教室

スターリーキッズ英会話教室
未就園児クラス、園児クラス
小学生クラス
中学生クラス 
愛媛県 西条市 小松町

木曜&金曜のレッスン

2013-11-08 | 英会話レッスン

10月が終わり もうレッスンでは Trick or Treat! しなくなりましたが
「先生。キャンディーくれんのん?」
と聞いてくる子がまだいて
かわいいな~と 私をほっこり気分にさせてくれます。

教室から消えたJack-o'-Lantern がどこに行ったのか
なにげに探している子もいます(*´ー`)

みんなハロウィンが大好きなんですよね~。


今週は園児クラスでは リズムに乗って
両手を使って「on / in / under」の復唱を頑張っています♪



この「ぷりんちゃん」の登場に みんな喜んでくれました。
中には「さわりたい~!!」と 写真のぷりんちゃんを
優しく抱っこしたり なでてくれる子もいて
それが順番待ちでおこなわれたクラスもありました(*´∀`*)

来週は いろんな色の帽子カードを使って
どこにあるか。何色の帽子か。
の質問と答え方をしますよ~。


小学生クラスでは 子供さん達が汗をかくほどエキサイトする
Snakeじゃんけんゲームをしました。



おなじみの このゲーム。
床に並べた18枚のカードの単語を正確に言いながら進んで
相手チームの子と会ったら rock, paper, scissors, go! で勝負。
勝った子はそのまま進んで 負けた子はチームに戻り そのチームは次の子がスタートします。

なかなか勝負がつかないゲームなので
勝った時の喜びはハンパありません!
なので 負けたらハンパなく悔しいんです。

このゲームは 単語を正確に言わないと進めないので
みんな必死に覚えてくれます。
だから単語習得には もってこい!のゲームです。


この他には because を入れた文章で

I like pink because it's cute.
(かわいいから ピンクが好き)
I like baseball because it's fun.
(楽しいから 野球が好き)
I like English because you are a nice teacher.
(あなたが いい先生だから英語が好き)


あ…
三番目の文章は 私が強制的に言わせました(笑)


こんな感じで 理由を伝えるフレーズもしました。



昨日の高学年クラスも 起きる時間と寝る時間のQ&Aをし
What time do you go to bed everyday?

I go to bed at 9 pm.

のような会話をスラスラとやりとりできました。

書くのもできて もう大満足です!!!