Starry☆キッズ英会話教室

スターリーキッズ英会話教室
未就園児クラス、園児クラス
小学生クラス
中学生クラス 
愛媛県 西条市 小松町

男の子の世界

2013-11-29 | 英会話レッスン

小学生は 教室に入ると まず会話の練習をしてから
宿題提出&出席カードに ひとつシールを貼ります。

今日は カエルのシールを置いてたら 男の子が
「ケロマツか~。」と言いました。

カエルの事を「ケロマツ」と呼ぶなんて
おもしろいね~(* ̄▽ ̄)ノ

と思っていたら 他の子も
「ほんまや~。ケロマツやん。」
「どのケロマツにしよか~。」


ケ……ケロマツ(゜ω゜ノ)ノ で通じてる!?


よく聞くと ケロマツとはポケモンの一種でした(笑)

ポケモンについていけなくなって はや4年…の私です。



さて 今日の園児さん。

レッスンの最初に歌う♪The more we get together~の歌の後に流れる
♪Bumping up and down の歌に興味を持っているので
先週からは 金曜クラスのみ 続けて聴かせています。
耳から聞こえたとおりに口ずさめてた先週。

今日は みんなが歌ってくれました!!!

Bumping up and down in my little red wagon
Bumping up and down in my little red wagon
Bumping up and down in my little red wagon
Won't you be my darling

カタカナでは表現できませんが
バンピナッペンダ~ン みたいな感じで
本当に聞こえる通りに歌えてるんです。

また この歌を歌えるようになって嬉しそうなんですよね。
よかったです(v^ー°)



小学生クラスは What's your favorite season? のフレーズに
苦戦する子が多く 今月の会話だったにも関わらず
達成感が低かったです。すみません(*_ _)

このフレーズは来月以降も引き続き教えていきます。

今日はアルファベットのゲームで すごく盛り上がりました♪


来週から テーマが Xmasになります。
お楽しみに(人´∀`)


12月のレッスン予定表では
ぷりんも Xmas仕様です☆