山の案内 歩き日記 | ||||
ラジオでマカロニウエスタンの映画音楽を聴き、昔、中学生・高校生?の頃、映画音楽に、夢中になったことを思い出した。マカロニウエスタンは、1960年頃から、イタリアで作られた西部劇である。撮影地はスペインが多い。 マカロニの名は、アメリカ、イギリス、イタリアで、スパゲティウエスタンと呼ばれていたのを、淀川長治が「貧弱な名だ」とのことで、マカロニウエスタンと名付けたらしい。 アメリカ西部劇は、イリー・クーパーやジョン・ウェインに代表される、高潔で、精錬で、強く正しい、白人の主人公の、勧善懲悪のストーリーを骨子とした。騎兵隊は、善、インディアンは、悪のスタイルが多かった。 |
||||
|
||||
マカロニウエスタン名作紹 ・荒野の用心棒(964) クリント・イーストウッド/世界中で爆発的ヒット/さすらいの口笛/ポンチョに葉巻/声優:山田康夫 ※黒澤明監督の『用心棒』(1961年)の盗作。東宝は、製作者を訴え、勝訴している。 ・夕陽のガンマン(1965) クリント・イーストウッド/ドラム缶の防弾チョッキ/夕日のガンマン/ポンチョに葉巻/声優:山田康夫 ※荒野の用心棒・夕陽のガンマン・続夕陽のガンマン、ドル箱三部作と呼ばれた。 ・荒野の1ドル銀貨(1965) ジュリアーノ・ジェンマ/胸の1ドル銀貨が命を救う/荒野の1ドル銀貨/甘いマスク/声優:野沢那智 ・続荒野の用心棒(1966) フランコ・ネロ/全ての指を潰された主人公は/Djnago/棺桶をひきづったガンマン/声優: 小林清志 |
||||
![]() |
最新の画像[もっと見る]
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 1ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 1ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 1ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 1ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 1ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 1ヶ月前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 1ヶ月前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 1ヶ月前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 1ヶ月前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます