歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

門松作りと餅つき大会。

2016年12月11日 | Weblog
 山の案内 歩き日記 
 今日は、門松作り、朝、9時集合、門松作り名人の指導を受けて、竹を切り、立て、シラスを入れ、飾り付けをして、完成です。
 完成記念撮影。門松作りは、毎年の公民館行事です。門松は、左右、2基、作ります。
 育成会の餅つき大会です。広報担当は、門松作り、餅つきと撮影が大変でした。子ども達は、並んで順番に餅をつきました。子どもは、力が弱いので、仕上げに大人がにつきます。
 育成会から、きなこ餅、あんころ餅、醤油餅が振る舞われました。つきたて、餅は、最高に美味しいですね。私は、大の餅好きです。おみやげに餅を2個もらいました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿