歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

牛の峠のレットさんと柴犬さんと、幸せご家族と生徒さんありがとう。

2020年06月14日 | Weblog
山の案内 歩き日記 今日の猫たち

  近頃、レットさんのことを、度々、思い出し、涙しています。登山=レットさん=思い出し=涙で、辛い登山になりそうです。辛いけど、これから、歩き日記に、レットさんの写真を、掲載し、思い出を振り返りたいと、思います。

 06-12-20_牛ノ峠論所跡のレットさん。


 昨日、お会いした柴犬さんです。舌のクーラー全開でした。可愛いですね。


 今日は、天気がイマイチで、登山は諦め、ウォーキングと相成りました。ウォーキング途中でお会いした、笑顔が素敵なご家族です。

 ご家族の笑顔が素敵だったので、撮影をお願いしたところ、許可を頂きました。お陰様で、素敵な写真が撮れました。子供さん可愛いでしょう。

 HP掲載の許可も頂きました。ありがとうございました。

 農業高農園のブドウです。ブドウの品種は、分かりません。美味しそうですね。

 都城西高の生徒さんが、ビニール袋を持って、堤防や河川公園のごみ拾いをしていました。ごみ拾いは、大淀サミット活動の一環で、実施されたそうです。

 明日から、キレイな堤防や公園で、ウォーキングができます。西高の生徒さん、ありがとうございます。



 今夜の晩酌、鶏刺し、ソウメン、『まんかんめし』のおにぎりです。今日は、作るのが面倒だったので、サラダはなしです。

 『まんかんめし』は、諸方(もろかた)弁で、赤飯のことです。真っ赤な飯が語源です。さて、明日の、天気予報、雨、やれやれです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿