歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

「田空の会」横市ウォーキング大会に参加

2009年08月02日 | Weblog
山の案内 歩き日記 ウォーキングコースの案内

 今日は、スタッフとしてウォーキング大会に参加した。スタッフ集合7時30分、よって自宅を7時出発。天気は曇り、晴れないでと祈る。

 集合場所は、横市土地改良区、すでにたくさんのスタッフが集合している。私の仕事は、参加者への配布資料作成と案内人である。参加費は500円/スタッフは300円。

 コースは、テゲテゲコース5.3kmとキバレコース7.5kmで、私が案内するのはキバレコース。

 8時30分開会式、実行委員長あいさつ、北諸県農林振興局長あいさつ、準備体操、注意事項が事務局から伝えられ、8時55分出発。参加者数キバレコース32名/テゲテゲコース60名である。



 県道歩道をから堤防を歩くと、朝の風が心地良い。田空の会のウォーキングの特徴は、それぞれの名所や史跡を郷土の知識人が説明してくれることだ。

 今回も5カ所の地点で説明を聞いた。それぞれ特徴のある語りおもしろかった。みなさん横市に誇りをもっておられた、その姿が好印象であった。



 今回はスタッフで思うようなポイントで撮影もできなかった。曇り空とはいえ夏、やはり暑い、それでも皆さん暑さのなか楽しそうに歩いておられ、事故もなく無事に完歩できまずは一安心。

 市役所の皆さんが準備してくださった、冷たい麦茶美味しかったです。昼食は地元の皆さんが準備してくださった、おにぎりと馬肉とゴボウの煮物、うまっかったです。

 今日はレットさんは留守番。。。ちと可愛そう


最新の画像もっと見る

コメントを投稿