歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

椋鳥の大群。

2014年10月14日 | Weblog
  山の案内 歩き日記 
 散歩の時、椋鳥の大群に出会いました。椋鳥は、椋の実を食べるところから、命名されましたが、柿など、いろいろな木の実も食べます。

 椋鳥の繁殖期は、春から夏で、夫婦で仲良く、子育てをします。子育てが終わると、子供と一緒に群れで生活します。

 数万羽になる、群れもあるそうです。昔は、河原の広葉樹や人家の竹藪で夜を明かしていましたが、開発で、椋鳥が生活できる、環境が、減少しました。

 今、椋鳥は、都市部の街路樹を生活の場としています。鳴き声が、うるさいとか、ふん公害で大変とか、いろいろ言われますが、椋鳥の住みか奪ったのは、人間であることを、忘れずに、温かい眼で、見守りたいですね。

 明るくなったら、アップで撮影したい、思っていたのですが。夜明けと、ともに飛び立ったのか、いませんでした。残念でした。(^_^;)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿