山の案内 歩き日記
新聞を読んで、日本の牛肉シェアは、40%が国産、30%がオージービーフ。そのオージービーフを使った、ローストビーフのレシピが、掲載されていたので紹介します。オーブンを使わないので、簡単に作れるかも・・・・・・・ |
◆材料 オージービーフのもも肉などの塊400㌘ ◆作り方 ➀牛肉は、30分ほど常温で、置いておく。 ②鍋に、たっぷりの、お湯を沸かす。 ③牛肉全体に、塩小さじ1、こしょう少々をふる。 ➃フライパンに、オリーブ油小さじ1を入れ、強めの中火で熱する。 ➄③を入れ、焼き色がついたら、別の面を焼く。 ➅全ての面に、焼き色がつくまで、約7~8分焼く。 ➆ラップを2枚重ねにし、熱いうちに、⑥をラップに包む。 ⑧➆をフリージングパックに入れ、空気を抜いて、密閉する。 ⑨⑧を沸騰した、お湯に入れ、2分ほどゆでて、火を止め、50分ほど置く。 ⑩牛肉を袋からだして、ラップを外し、薄く切って器に盛る。 ⑪好みで、袋の肉汁をかけ、野菜などを添える。 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます