今日は娘と一緒にクッキーを焼きました。毎年バレンタインデーの恒例行事です。
今年は、娘が働きだしたので、13日に焼く時間がありません。明日も出かけるようなので、今日焼きました。
私は、金曜日に粉400gすでに焼いています。今日は800gです。
バター50gをとかし、砂糖100gを入れます。卵1個を割りいれ、ホットケーキミックスを200g!
ここがポイント!(手抜き!)粉を測ったり、篩ったり、ベーキングパウダーを入れる必要がありません。
以前、息子が小学生のころは、チョコのお礼にホワイトデーにクッキー焼いてお返し回りをしていました。
その頃は、ちゃんと小麦粉測って篩ってやってたけどね…。
金曜日は土曜日に打ち合わせの折にプレゼントしたいと、急きょ焼いたもの。
プレーンとゴマとココア(アーモンドトッピング)の3種類。
今日は、紅茶とアーモンドとココアと抹茶の4種類。
パパと息子と娘の友チョコです。
私もいつもよくしてくださる職場の方に一袋。と、現場に差し入れしよっと!
昨日の夜、前の営業さんからお礼のメールきました。
そして今日、ICさんとへーベルのJさんからお礼のメール頂きました。
気持ちを受け取ってもらえたことがすっごく嬉しいです。
ちょっとぶ厚めのクッキーなので、外はさっくり中はしっとり。実は焼きたてはケーキとクッキーの間みたいな感じです。
1分間チンして少し冷まして食べると美味しんですよ!
今年は、娘が働きだしたので、13日に焼く時間がありません。明日も出かけるようなので、今日焼きました。
私は、金曜日に粉400gすでに焼いています。今日は800gです。
バター50gをとかし、砂糖100gを入れます。卵1個を割りいれ、ホットケーキミックスを200g!
ここがポイント!(手抜き!)粉を測ったり、篩ったり、ベーキングパウダーを入れる必要がありません。
以前、息子が小学生のころは、チョコのお礼にホワイトデーにクッキー焼いてお返し回りをしていました。
その頃は、ちゃんと小麦粉測って篩ってやってたけどね…。
金曜日は土曜日に打ち合わせの折にプレゼントしたいと、急きょ焼いたもの。
プレーンとゴマとココア(アーモンドトッピング)の3種類。
今日は、紅茶とアーモンドとココアと抹茶の4種類。
パパと息子と娘の友チョコです。
私もいつもよくしてくださる職場の方に一袋。と、現場に差し入れしよっと!
昨日の夜、前の営業さんからお礼のメールきました。
そして今日、ICさんとへーベルのJさんからお礼のメール頂きました。
気持ちを受け取ってもらえたことがすっごく嬉しいです。
ちょっとぶ厚めのクッキーなので、外はさっくり中はしっとり。実は焼きたてはケーキとクッキーの間みたいな感じです。
1分間チンして少し冷まして食べると美味しんですよ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます