イケてない…。
相変わらずイケてない私…。
今日は健康診断だった。
40代になってから検診を受けるようにしてる。
最初は市民検診に行っていたので、近所の病院で済ませていたのだが、
フルで働くようになってバリウムまで飲みましたがな…。
時期が悪くて、一回しか受けてないけど…。
今は、夫の会社の家族検診に3年行ってる。
出不精の私が、一人で電車に乗って出かけることは、まず『ない』のだ。
なので、非常に行くのが億劫である。
今は、メンタルが弱ってるので余計気力がない。
しかもいつもより早起きして出掛けなければならない。
(前置き長い…)
しかも今日は雨だった。
晴れでも出かけたくないのに雨だと余計出掛けたくない。
洗濯物を部屋干ししてのろのろと出掛ける。
引っ越しをしたので、今までと違う駅を使い、
今までと違い電車を使い、今までと違う行き方をする。
これが出不精の私には非常に嫌なんである。
大体、家を買ったのだって、本来なら『ない』ことなんだ。
私は『変化』が嫌いだからだ。
究極の保守派である。
置いた家具だって全く動かさない。
模様替えなんか絶対しない!
面倒くさい。(←理由これ!)
多分、仲良くしてもらっていたお隣が引っ越さず、その後に変な人が
引っ越してこなかったら、私は一生あの家に住んでいたでしょう。
働きに出たのだって、一大決心だった。
しかも社会復帰(?)のためのリハビリ的お試し短期間ワークから始めたからね。
今の職場は、9年続いてる。
ホントに毎日変化を喜ばず、毎日判を押したような生活をし続ける人間だ。
で、検診なんだが、夕べネットで行き方を調べ、メモって出掛けた。
けど、一本で行けるわけではないので、途中乗り換えが必要なわけです。
それも面倒なので、到着時間の合理性より、金額より、時間より、選ぶのはソコ!
乗換回数が少なく、かつ乗換が便利であること。
ところが、右も左もわからん私は、どのあたりに乗れば階段に近いとか、わからない。
乗換、間一髪アウト!
これ、時間間に合うんか?
調べたとおりに着くんか?
と軽いパニックに襲われる。
通勤時間だったので、幸い電車は次々と来て、行先もメジャーだったので行きは大丈夫でした。
(つまり、帰りは大丈夫じゃなかった…)
しかも、月に2回しかない燃えないごみを出し忘れ、息子にメールするが、返事なし…。
寝てるな…。(病院なので電源落としたので、返事を見たのは終わってから)
かくして、すでに山のようになっている燃えないゴミは来月の第2水曜日まで増え続けます。
予約時間に間に合って、採尿、血圧、身長、体重、腹囲、採血と進み、
私は希望して、婦人科受診と乳がん検診へと回る。
マンモグラフィー、胸のない私はいつも我慢できない程痛いと思ったことはなかったのだが、
今日は痛くて痛くて、貧血起こしました…。(@@;;
痛すぎて目の前に紫のドットが飛びはじめ、
「ちょっと待って下さい…貧血起きそうです…(@@|||」
いったんマンモの機械外してもらいました。
今日は女性の技師の方だったので良かったです。
そのあと、エコーに回って、散々脅される。
影はあるんです。
でも3年前から大きさが変わらないので、多分嚢胞なので心配ない、けど
影はあるので自分でも毎日触診をし、毎年検診を受けるように指導されました。
一応、検査はこれで終わりで後は結果待ち。
相変わらずイケてない私…。
今日は健康診断だった。
40代になってから検診を受けるようにしてる。
最初は市民検診に行っていたので、近所の病院で済ませていたのだが、
フルで働くようになってバリウムまで飲みましたがな…。
時期が悪くて、一回しか受けてないけど…。
今は、夫の会社の家族検診に3年行ってる。
出不精の私が、一人で電車に乗って出かけることは、まず『ない』のだ。
なので、非常に行くのが億劫である。
今は、メンタルが弱ってるので余計気力がない。
しかもいつもより早起きして出掛けなければならない。
(前置き長い…)
しかも今日は雨だった。
晴れでも出かけたくないのに雨だと余計出掛けたくない。
洗濯物を部屋干ししてのろのろと出掛ける。
引っ越しをしたので、今までと違う駅を使い、
今までと違い電車を使い、今までと違う行き方をする。
これが出不精の私には非常に嫌なんである。
大体、家を買ったのだって、本来なら『ない』ことなんだ。
私は『変化』が嫌いだからだ。
究極の保守派である。
置いた家具だって全く動かさない。
模様替えなんか絶対しない!
面倒くさい。(←理由これ!)
多分、仲良くしてもらっていたお隣が引っ越さず、その後に変な人が
引っ越してこなかったら、私は一生あの家に住んでいたでしょう。
働きに出たのだって、一大決心だった。
しかも社会復帰(?)のためのリハビリ的お試し短期間ワークから始めたからね。
今の職場は、9年続いてる。
ホントに毎日変化を喜ばず、毎日判を押したような生活をし続ける人間だ。
で、検診なんだが、夕べネットで行き方を調べ、メモって出掛けた。
けど、一本で行けるわけではないので、途中乗り換えが必要なわけです。
それも面倒なので、到着時間の合理性より、金額より、時間より、選ぶのはソコ!
乗換回数が少なく、かつ乗換が便利であること。
ところが、右も左もわからん私は、どのあたりに乗れば階段に近いとか、わからない。
乗換、間一髪アウト!
これ、時間間に合うんか?
調べたとおりに着くんか?
と軽いパニックに襲われる。
通勤時間だったので、幸い電車は次々と来て、行先もメジャーだったので行きは大丈夫でした。
(つまり、帰りは大丈夫じゃなかった…)
しかも、月に2回しかない燃えないごみを出し忘れ、息子にメールするが、返事なし…。
寝てるな…。(病院なので電源落としたので、返事を見たのは終わってから)
かくして、すでに山のようになっている燃えないゴミは来月の第2水曜日まで増え続けます。
予約時間に間に合って、採尿、血圧、身長、体重、腹囲、採血と進み、
私は希望して、婦人科受診と乳がん検診へと回る。
マンモグラフィー、胸のない私はいつも我慢できない程痛いと思ったことはなかったのだが、
今日は痛くて痛くて、貧血起こしました…。(@@;;
痛すぎて目の前に紫のドットが飛びはじめ、
「ちょっと待って下さい…貧血起きそうです…(@@|||」
いったんマンモの機械外してもらいました。
今日は女性の技師の方だったので良かったです。
そのあと、エコーに回って、散々脅される。
影はあるんです。
でも3年前から大きさが変わらないので、多分嚢胞なので心配ない、けど
影はあるので自分でも毎日触診をし、毎年検診を受けるように指導されました。
一応、検査はこれで終わりで後は結果待ち。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます