まいごのイケてないブログ

なんだかなぁ~。と思うようなことを書いてみたい。

切り売り商品の巻き直し

2014-01-17 20:54:19 | Weblog
疲れた~。

昨日も、今日もシフトは2階。

嫌がらせか?

と、いうのは冗談だけど。

2日連続で2階と言うのはまれなケース。

ホームセンターのレジは場所によって、好き嫌いがある。

私は、寒かろうが暑かろうが、汚かろうが、みんなの嫌いな外が好きである。

ま、その仕事がしたくて、この会社に入ったんだからそりゃそうなんだ。

でも、体壊して、レジになったので、今はあちこちのレジを転々としてる。

8年間外にいたので、他の場所にいると「アレッ?」とまだ思われるようで

「今日、ココ?」って相変わらず聞かれる。

もう、丸2年たったよ。外売り場辞めて。

1階は忙しいので嫌いじゃない。

けど、1号2号で組む人によっては、疲れる…。

無神経な人や、細かい人と一緒だと中々ストレス溜まる。

2階は暇なんだ~。

だから、4時間の勤務時間中、9時から10時までのお客様がほとんどいない時間は、

掃除をしてる。

一回掃除のおばちゃんかと思われたからね。(^^;

今日は、棚卸の準備のお手伝い。

切り売り商品の残数計測と乱れた商品のまき直し。

これが…、すごくタイヘンだった。

ペット用の緞通。

お、重い…。

巻きなおして、計測するため、にょろにょろになった巻きを、まずはほどく。

場所要るな…。

レジ廻りの片付けから…。

床面の使わないと無理なので、切り売りの時に使うシートを拝借。

幸いお客さんが少ないので、なんとかなりそう。

(何度も手を止めてレジ打ってると、効率も悪いし、カウントミスしかねない。

巻きも、途中で留めるとクオリティ下がる…)

お、重い…。

腰が痛くなる。

腕も痛くなる。

しかも、足元にほどいた物があるため、台の上で巻くのに、中腰状態になる。

それに幅があるので、非常に巻きにくい。

何度も、試行錯誤して、より良い方法を考える。

時間はかかっていいので、いかに正確に、きれいに仕上げるか?

猫の足形模様の緞通23M

犬用の骨柄の緞通22M

腰が堪らん~!

腕も背中も痛い~!

脚も痛い~。

明日筋肉痛だな…。

今度は人工芝。

これは、ちょっと小さいので、楽勝だった!

「もう一回りおおきいのもあるねん。」

ははは…。(もうやりたくないけど…。)

時間ぎりぎりまでやりました。

あちこち痛いです。

品物並べて売るだけじゃないんだよね~。

色んな仕事があるんです。

でも、シンドイし、タイヘンだけど、嫌いじゃないんです。

色々考えるのは好きなんです。

どうやったら、上手くいくかな?って、考えて工夫しながら仕事するのは、

マニュアルで決まった通りに仕事するより好きなんです。

だから、楽しかったよ。

また、いつでも言ってね!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一階できてきた~! | トップ | いただきますとごちそうさま »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事