「三井寺は一瞬で見終わります。」
と、言う誤った情報を泊まった宿の人に聞いていたため、これまた失敗でした。
もっともっと、事前の情報収集が足りませんでした。
琵琶湖や滋賀の観光のページなどは見ていたのですが、もっと絞って観光地の公式ホームページを見るべきでした。
口コミなども見ましたが、やっぱりその人によって、見るべきポイントが違ったりするのでしょう。
延暦寺も「広いので半日かかります。」とありましたが、トンでもない!!
半日じゃ、ざっと見るだけです。東塔と西塔だけでも約2時間です。
離れた横川や展望台なども見るには1日かけて、じっくりゆっくり見るべきです。
広いし、見る価値はあると思います。
昼食を取れる場所もあるので、食事も中でできますし。
三井寺もかなり広いです。
一瞬で見れるのは、近江神宮の方も毬外だったんじゃないかと思います。
近江神宮は時計館を見ないなら一瞬で終わります。
時計館を見ても、そんなに広くないので30分もあれば十分かと思います。
【三井寺】(園城寺) 駐車場500円 拝観料 大人600円
入り口で三井寺力餅を売ってたので買うことにする。
が、すっごい待たされて、前に並んでた人怒りだしてた。
私も、あんまり待たされるので、やめてお土産の方を買おうかと思った。

黄な粉が緑、、なんだかの豆を使っていますと書いてた気がするけど、すでに体調が悪くなってた私は記憶がない。
webで調べたけど情報がない。
求肥に蜜をかけてその上に黄な粉がまぶしてあります。
1本110円。
実は3本や5本で買った方が少しお得です。
我が家は4人なので4本440円で買いました。(3本324円。5本540円です)
黄な粉たっぷりなので、気を付けて食べましょう。
娘、思いっきり咽てました。(^^;

大門(仁王門)重要文化財

桜が満開。きれいでした。

金堂 国宝


一切経蔵 重要文化財

三重塔 重要文化財

唐院潅頂堂 重要文化財

観音堂
目的の閼伽井屋などはどこにあったのか?すでにフラフラだった私は歩くのがやっとで、
いつもなら看板などもじっくり読むのですがすでに女気力はなく、、せっかく行ったのに六すっぽ見ることもなく三井寺を後にしました。
佐藤健さん主演の映画「るろうに剣心」の撮影も境内で行われたとかで、写真などもありました。
イラスト展もやっていたのですが、誰も見たいともいわず、ミシガンに乗る時間も気になるので、お昼を食べることにします。
と、言う誤った情報を泊まった宿の人に聞いていたため、これまた失敗でした。
もっともっと、事前の情報収集が足りませんでした。
琵琶湖や滋賀の観光のページなどは見ていたのですが、もっと絞って観光地の公式ホームページを見るべきでした。
口コミなども見ましたが、やっぱりその人によって、見るべきポイントが違ったりするのでしょう。
延暦寺も「広いので半日かかります。」とありましたが、トンでもない!!
半日じゃ、ざっと見るだけです。東塔と西塔だけでも約2時間です。
離れた横川や展望台なども見るには1日かけて、じっくりゆっくり見るべきです。
広いし、見る価値はあると思います。
昼食を取れる場所もあるので、食事も中でできますし。
三井寺もかなり広いです。
一瞬で見れるのは、近江神宮の方も毬外だったんじゃないかと思います。
近江神宮は時計館を見ないなら一瞬で終わります。
時計館を見ても、そんなに広くないので30分もあれば十分かと思います。
【三井寺】(園城寺) 駐車場500円 拝観料 大人600円
入り口で三井寺力餅を売ってたので買うことにする。
が、すっごい待たされて、前に並んでた人怒りだしてた。
私も、あんまり待たされるので、やめてお土産の方を買おうかと思った。

黄な粉が緑、、なんだかの豆を使っていますと書いてた気がするけど、すでに体調が悪くなってた私は記憶がない。
webで調べたけど情報がない。
求肥に蜜をかけてその上に黄な粉がまぶしてあります。
1本110円。
実は3本や5本で買った方が少しお得です。
我が家は4人なので4本440円で買いました。(3本324円。5本540円です)
黄な粉たっぷりなので、気を付けて食べましょう。
娘、思いっきり咽てました。(^^;

大門(仁王門)重要文化財

桜が満開。きれいでした。

金堂 国宝


一切経蔵 重要文化財

三重塔 重要文化財

唐院潅頂堂 重要文化財

観音堂
目的の閼伽井屋などはどこにあったのか?すでにフラフラだった私は歩くのがやっとで、
いつもなら看板などもじっくり読むのですがすでに女気力はなく、、せっかく行ったのに六すっぽ見ることもなく三井寺を後にしました。
佐藤健さん主演の映画「るろうに剣心」の撮影も境内で行われたとかで、写真などもありました。
イラスト展もやっていたのですが、誰も見たいともいわず、ミシガンに乗る時間も気になるので、お昼を食べることにします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます