
クイズかい?
クイズです。
みんなの知ってるものです。
小さな苗から、育てました。
すでに虫食いだらけだけどね…。
葉ボタンの様で葉ボタンではない。
葉ボタンはキャベツの仲間です。
で、これもキャベツと同じ『アブラナ科』。
これから寒くなると出番の多くなる野菜。
そう!
白菜
です。
これ、3年くらい前、まだ園芸担当してた時に売り場で『見本鉢』として育てていたものです。
プランターや鉢でも育てられます!って茄子やキュウリやトマト、玉ねぎ、いちご、それにこの白菜と

ブロッコリーも育てていました。
いまは、キャベツ、白菜、ブロッコリー、カリフラワーなどの苗は終わり、
売り場にあるのは『いちご』と『玉ねぎ』です。
玉ねぎ、結構おススメです!
普通の横長の65cmプランターで十分できます。

私のおススメは赤玉ねぎ。
黄色や白のたまねぎはたくさん使うので買った方がイイです。
でも赤はたくさん使わないし、比較的高いので作る価値があると思います。
栽培も比較的簡単です。
虫の心配ほとんどありません。
ただ、50本売りなんだよな~。
それがネック…。
私は家庭菜園向けにバラして、10本単位で売っていた。
ばら売りしてくれないかな~?
50本も植えるとこないんだもん…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます