フェルト小物

2009-06-11 23:25:25 | zakkaのこと
今年1月ぐらいに、つーちゃんとたーちゃんでフェルト小物作成に挑戦
原毛を→形をととのえて→水に浸して→洗剤をかけ→麺棒でゴロゴロ→乾かす。
これでフェルトの完成。
まずはコースターに挑戦したんだけど、なかなかコースターの大きさにならないし、
模様ははがれるし、で、半日四苦八苦でやっとこ、一枚完成。
でも、コースターというより、鍋敷き?
もう一枚作成したけど、やっぱり小さくならない。
グラタン皿受けにしました。
本の通りには行かないけど楽しかったなー

たーちゃんはその後、これを作成して、

その後もっとハマったらしく、フェルト小物作成教室に行ってます。
規定の大きさにするのに、汗だくで麺棒ゴロゴロしてるみたい。

手芸で汗だくって、初めて聞いたわ~~


たーちゃんの作品は、こちらでした。



ゆるーいvsきつい

2009-06-10 23:00:27 | 映画のこと
この前DVD借りてきてみたのの感想

ゆるーいの・・・「きまぐれロボット」
 小説家(浅野忠信)とお手伝いロボットのはなし
 ロボットの動きがかわいくおもしろい!

きついの・・・「りリィ・シュシィのすべて」
 市原隼人が14歳ぐらいなのかな?
 とってもキュートだ~!!
 田園風景と市原隼人の映像はめっちゃきれいでよいのですが・・
 内容がリアルでキツイ


ふわそよカーテン

2009-06-10 00:33:51 | zakkaのこと
岡本の100円雑貨ショップで買ったハンカチと
神戸のSOLの100円雑貨ショップで買ったカフェカーテン(500円?)を
・チク・チク・チク・チク・ して・・・完成
レースのカーテンより、柔らかくて、優しい光が入ります。
ふわふわそよそよ



我ながら上出来


初心者

2009-06-09 00:04:01 | 日々のこと
ヤプログ初心者はなにをどうしてい~んだか??
あしあとって返事した方がいいの?
バトンって?どう使う?
ま~そのうちに・・・

今日、この前占いに一緒に行った、しーちゃんからメールあって、
あの後、へこんだままは嫌だったみたいで、2件も占いハシゴしたみたい。(よく当たる占い!!と彼女)
「気分が復活したー!!また、一緒に行きましょ!」って、
こちらは、凹んだままですが・・・


アロマでしあわせの返信

2009-06-03 23:10:46 | アロマのこと
この前、参加したアロマ教室の先生から、絵葉書が届いてて
ハワイな感じの手書き+コメント
うれしかったので、お返事の絵葉書送ったら、
先生もとっても、うれしかったみたいで、メールで返信頂いたの
またまた、うれしかったよ。
うれしい!しあわせ!の・デ・ン・セ・ン・みたい。