奈良奈良

2010-08-13 23:48:07 | 旅のこと
今日から奈良一泊二日

「奈良ホテルのとまるぞ~~」の旅で~すJRで奈良に
JR奈良駅で友人
ちょっと、変?な せんとくんと記念撮影
無料シャトルバスで『平城京』へ・・・

まずは、腹ごなしに、奈良名物?めはりずし?
(きざみならづけ入り、たかなづけ巻きおにぎり・・でした。)
フランスパンのフレンチトースト
なんちゅー取り合わせなランチなんだかな~~?

小雨のふるなか、朱雀門、平城京


やたら、広いのですが・・・遠い・・
もっと、近道しよーよ、真っ直ぐ、進もうよー
近鉄線の踏切渡らんでもい~やん??ややこしいな~

界 奈良まち工房をちょこっと見て 

その前の、なかにし和菓子屋さんで
水分補給



憧れの奈良ホテル



外観は日本的なんだけど、
中は外人仕様で天井高くて、洋館な感じ

夜ごはん
和風創作薬膳料理の京小づち
薬膳ならまち弁当 2625円

右上のが奈良の珍味「蘇」・・・古代のチーズ
そんなに癖なくて、美味しかった

なら燈花会期間中だったので
猿沢の池と浮見堂で灯篭めぐり


ホテルのバーでカクテルで乾杯

朝は、メインダイニングルーム「三笠」で
茶粥定食をいただきぃ

世界遺産春日大社

入口から、建物まで遠い
思ったより、小さかった。

二月堂 なぜが?ここ結構好きな空間


東大寺はさすがに人だらけ・・・ふぅ~~
外から見ただけ


奈良まち工房となり
カナカナでお昼ごはん
2回目のカナカナです。
お昼は外で順番待ちの人が10人ぐらい
予約表に記入して、暑い中外待ち


ほっこり体によいお惣菜ランチ
鳥きらいなちゃん、
「これはたべれそう~」って食べてた・・・どこが違うん?

次回は飛鳥にも行きたいな~


カフェ 豆茶

2010-08-10 00:16:02 | 神戸のこと



きょうも暑いな~
あんしんおやつ はらどーなつ
神戸のカフェ 豆茶(まめちゃ)でお茶タイム
豆乳と紅茶のロールケーキ

ロールケーキ あっさりヘルシーなのは、豆乳ベースだからなのか?

今日は、連休前の平日なので、人も少なくて、のんべりお茶出来てよかったな~~

おまけのクロスミクッキーは意外に美味ですよ~~