73年前の今日。1945年8月8日,翌日の投下に備えて組み立てられた長崎原爆「ファットマン」にサインする,開発者のノーマン・ラムゼー博士。ニューラルネットワークによる自動色付け。 pic.twitter.com/3IsVx1GfjV
— 渡邉英徳 (@hwtnv) 2018年8月8日 - 06:01
モノクロの過去を、人工知能でカラー化する「記憶の解凍」。過去といまがつながることに、どんな意味があるのか。東京大学の渡邉英徳教授(@hwtnv)にお話を伺いました。
— BuzzFeed Japan News (@BFJNews) 2018年8月7日 - 09:00
▶︎たんぽぽの黄色を見つけるまで。原爆で失われた広島の記憶がA… twitter.com/i/web/status/1…