ミリミリなアムちゃん +時々マカロン小隊

自衛隊好きによるまったり応援ブログ
自衛隊ネタ+αのコマ漫画メインに
自衛隊記念行事ルポなどをお届けします

中央観閲式予行2016 観閲部隊入場

2016年10月28日 | 中央観閲式2016
どういう掲載の仕方としたもんかと思ったのですが…
こうなったら時系列でいこうかと。

まず予行の行進を一通りお見せして
その次に本番の行進をお見せする。

その後は、音楽隊やドリルなどをお見せしてから
小ネタ集、という流れでいく予定です。

では、まず予行の行進、ドゾ


カメラ準備よし!


ばっちり警戒中


ふっと見たら、木の車止めではありません〜〜♪
観閲式用?それとも新型??


さらにふっと見ると、遥か向こうに行進予定の部隊が!


そしていよいよ入場開始!
まずは防衛大学校です!!
この後は防衛医科大が続きました。




高等工科学校の生徒さんたちです!


普通科部隊




空挺部隊…と続きます。
この後にまだまだ続きますが、アングルが悪いのでここまでにしておきます。
本番の時はもっと良いアングルですので、そちらをご覧下さい。




各部隊が中央へと集まっていきます。


敬礼などの合図を送る旗ふりさんも緊張の面持ち。


賓客が入場〜〜(本番では大臣さんですね。ここではダミーさん達です)


車両部隊は、持ち場の車両の前に止まって巡察を受けます。


わかりにくいですが…車両に乗って立っているのが、
観閲指揮官の第一師団長、西陸将と思われます。


儀じょう隊が入場します。




関係あるのかないのか…輸送機も航過。


色とりどりの旗がいっぱい〜〜


次に観閲官である東部方面総監、森山陸将が入場されました!
本番では首相がこの役になるわけですね。






国旗入場の時は起立をして迎えました。
その時流れた国歌に対し、かなりのひとが歌っていたのはちょっと驚き。
ごろんたも歌いました(小声ですが)。
見学席にいた防衛医科大の生徒さんはきちんと敬礼してました。


観閲官の巡察が終わると
皆一斉に観閲行進準備に入ります!!
ごろんたが「ここは美味しい席」と思ったのはここからです♪




号令一下、一斉に車両に乗り込む陸自さん
お客さんから「きゃ〜かっこいいかっこいい!」と
黄色い悲鳴が…確かにかっこよかった…(^^)




上のハッチから乗り込む姿に
「まるでもぐらのようだ…」と呟く人あり。


準備万端!!!
次回、観閲行進に向けて車両が
順番通りに、結構な勢いで走り出します。
そして行進となります。
まだ長いですがおつきあいいただければ幸いです〜〜〜〜〜♪






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央観閲式2016 予行と本番の違い 装備品展示その2

2016年10月27日 | 中央観閲式2016
米軍さんからもういっちょ〜〜
米軍の展示は、観閲式本番日だけでした。


このエンブレムは…??


使い込まれた感半端ないですねえ…


こちらが後ろのハッチのようです。


後ろ姿。
さて、この車両は…???


じゃじゃ〜ん!
ストライカ装甲車でした〜〜〜〜!!!(で、いいのかな?)


反対側からも撮影してみました。
この車両はフォレストグリーンのような塗装なんですね。

さて、お待たせいたしました。
陸上自衛隊ファンの皆様に、ごろんたプレゼンツ!(^^)
こちらをドゾ!!


こうきて


こうなって



機動戦闘車!!(試作車)でございます〜〜♪
10式戦車のトップを、車両台に取り付ける!! キャタピラーを取り外すという発想!!
地形を考えて開発された戦車を、更に機動力を高めるために進化させたわけですね〜。
敵の予測展開地域が北から南へと変わったせいでもあります。
ちなみに、この車両も観閲式本番の時だけでした〜

ちょっと写真がねむいですね…コマッタ・゚・(・´ω・`)ゞ

さて、これで一番大きい展示品はご紹介終わりです。
ですが、ふと気付いたら、アップし忘れの装備品がありましたので
ぱぱっとご紹介〜〜
ドゾ








観閲式会場のすぐ裏手に置いてありました。
何かの時に使おうと考えていたのか…??




無人偵察機〜〜〜〜♪♪
結構大きいです。カメラがついてますから、それもむべなるかな〜〜。

さて、次回は装備品展示でも
ちょっと変わった展示です。
おつきあいいただければ幸いです〜〜♪♪
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央観閲式2016 予行と本番の違い 〜展示品装備〜

2016年10月26日 | 中央観閲式2016
ええっと…
観閲式予行は、練習だからほとんど本番と同じものであろう!
と、勝手に思ってました…
でも、違うんですね〜
何が?というと、出し物の一部。展示装備品の一部。

簡単に言ってしまうと、本番では「ここでしか見れんのかも」という
特別な物が飾ってあったりするわけでして…
なるほどな〜〜〜と思う訳であります。

ではその装備品展示ドゾ。
ほとんど同じものが展示となりますので
予行の日に撮ったものは、本番の日は撮影しませんでした。


99式自走155mm榴弾砲(間違えてたらご指摘下さい)


89式装甲戦闘車

90式戦車


10式戦車


何かのキャタピラ〜〜(って何?)


ええっと…マニピュレーター






とても充実していた救護所の展示



…とここまでは予行日に撮影したものです。

では次!本番の日に展示されていたもので
予行とは違うもの〜いってみましょ


これはなんでしょうか?
米軍さんの、M984A4 ヘミット らしいです。


正面のお顔はこんな感じ


米軍さんと自衛官さん(スクランブルエッグ付きか??)がお話中


ハンヴィーです。いかにもアメリカっぽいゴツさがいいですね。


色相が変だなあ…

次回は、米軍さんの装備もう一つと
そして、お待たせしました!「アレ」出します。
今回出そうと思ったんですが、思いのほか
展示品の写真が多かったので、次回とさせていただきます〜〜。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央観閲式2016 その1 〜予行と本番の差は〜

2016年10月25日 | 中央観閲式2016
皆様、おはこんばんにちは♪
え〜〜福知山駐屯地祭の途中でありますが
ここで番組…じゃなかった内容を変更して
「2016年度 中央観閲式」の模様をお伝えしようと思います。
今回、ありがたいことに地本の広報官さんから
予行と本番、両方のチケットを頂戴しましたので
ところどころ、比較しながら進めていこうかな〜〜と思ってます♪
おつきあいいただければ幸いです♪

福知山さんには、大変申し訳ないのですが
ちょっとお休みいただいて…
また折をみて、再開させて頂きます。

まず最初にご説明を致します。
↓観閲式の観覧席の配置図です。

チケットの色により場所が分かれています。
紫や黄色は、到底手に入らないといわれているもので
各国の大使だとか、VIPさんだとかその関係者さんが貰えるものらしいです。
でもたま〜〜〜に、そうでもなさそうな人が持ってたりします(笑)
あおりどめさんの言うところのクラブ33に匹敵???
それに比べると緑チケットって…って思っちゃいますが
意外や意外、ごろんた的に「こりは一番美味しいチケット」だと思いました〜
その理由は、後ほど♪


これが観閲式総合予行のチケットです。
緑チケットですので、席は15番から14番です。
緑色で囲まれた場所には、ちゃんとスタンド席がありますが
その隣りの土手は地べたです。
早くいかないと、この地べたに座る事になると聞いていましたので
早朝にでかけ、色々迷ったあげく、図に書いてある場所に陣取りました。


これが本番のチケットです。
半券が切られてますが…。青色チケットです。
緑チケットと違い、観閲台の並びに陣取る事が可能です。
ごろんたは図に書いてあります場所9番の辺りに陣取りました。

ではこの二つの席からの眺めの違いをご覧にいれます。
まず緑チケットの方から



観閲台。ここに首相が来るわけですね。


ごろんたの目の前はこのように車両がどばあああああっっと並んでおります。
せっかくですので、後でゆっくりご覧に入れます。
さて、では次は青チケットの方です。


緑席の前にある車両が見渡せます。


観閲台はこんな感じ。
人が入ったら、全く見えなくなりますね。


予行でごろんたがいた辺りが見えます。

【車両部隊】
それではここからは、車両部隊の画像をご覧下さい。
緑席側からいきま〜〜〜す♪















早朝の日差しだったので、ちょっと明るく撮れてます…



とまあこんな風に車両の背中というか、お尻が沢山状態なんですが、
メカ好きとしては、とっても嬉しい感じでして〜〜
細部も見えますし、正面ばかりでない面白さが沢山でした。
それに、車両部隊の観閲行進が始まる段階では、
ここが一番見応えがある場所になっちゃいます♥
それは後ほどのお楽しみに…うふふふふふ

さて、次は青席側から


10式が贅沢にも沢山です!!!!!!


これは、観閲台側から反対側へ抜ける道路を歩きながら撮影したものです。
この寸分違わぬ整列はすごいの一言です!

早朝のお天気は予行の方が良かったですが、寒かったので
正直、厚着してくればよかった〜〜と半べそに。
昼近くには気温が上がりましたが、それまで辛かったです。

本番の日は、曇りがちでしたが気温は高く、
そのうちに日が嫌という程さしてきまして…
人間暑くても寒くても、文句言うあたり、我侭ちゃんですね、反省。

さて、次は地上展示(装備品展示)になると思います。
行進と装備品展示は、本番に来たひとは得したと思いますよ〜〜〜♪
一体何があったんでしょうかねええ…えへへへへへ(^^)??
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする