![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c8/ac8b03bfbbb1301048787ac3c5a9adff.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/59/0770c80d93a9b7013d2851b35148828e.png)
アムちゃんがパパしゃんを尋問(?)している間
ムーたんとチビたんは、息を潜めていたそうな…
「アムちゃんは、いつでも自衛官だからね(ムーたん談)」
「ソウナニャニョダヨネ」
「パパさんあの時困ってたね」
「困ッタトイウヨリ、コワガッテタニョ」
当時ミーたんは何をやっていたのでしょうか?
「ミーたんは、キッチンに夜食を食べに行ってたね」
「ソウダッタニャ」
*******************************************************
3.11 東日本大震災の記憶がまた蘇って一日でありました。
朝から地震訓練なんかが町内であったようで
いきなりサイレンが…心臓に悪いよ〜〜と言いながら
あの日
あの時を
思い出していました。
亡くなられた方々、どうぞ安らかにお眠りください
今も行方の分からない方、一日も早くご家族のもとへ帰れますように。
そして今も避難されている皆様が、少しでも早く
もとの生活に戻れますように。
「東日本大震災 ヒストリーチャンネル」を見ていました。
いまでも当時の映像を見ると涙が出ます。
切なくて切なくて…
前日まで一緒にいた大切な人が、動物が、場所が
一瞬にしてなくなってしまったあの日。
自衛隊も消防も警察も被災して
それでも、大和魂で、被災地に赴き
立派に任務を全うしてくれました。
今でもお礼を言い足りない、そんな気持ちです。
あれから8年…
人は少しは自然に謙虚になったでしょうか?
いざという時のことを考えて準備しているでしょうか?
自分もまた身の回りを、しっかりと見直してみようと思います
*******************************************************