ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ミリミリなアムちゃん +時々マカロン小隊
自衛隊好きによるまったり応援ブログ
自衛隊ネタ+αのコマ漫画メインに
自衛隊記念行事ルポなどをお届けします
ミリミリなアムチャンネル37
2022年02月06日
|
ミリミリなアムチャンネル
コメント (8)
«
アグレッサーパイロットのご...
|
トップ
|
ミリミリなアムチャンネル38
»
このブログの人気記事
姫路駐屯地祭2019 9
2023 松本駐屯地記念行事(73周年!) レポその1...
習志野第一空挺団 降下始め2017/01/08 その9
姫路駐屯地祭2018 お待たせしました!マッチョコ...
習志野第一空挺団 降下始め2017/01/08 その7
そうだ地本に行こう2016 5
帰ってきたゾ!駐屯地祭 2022年松本駐屯地記念行...
2023 松本駐屯地記念行事(73周年!) レポその1...
新町駐屯地祭2019 その8
岐阜基地航空祭2019 その7
最新の画像
[
もっと見る
]
あっという間の2月…
5日前
あっという間の2月…
5日前
あっという間の2月…
5日前
あっという間の2月…
5日前
あっという間の2月…
5日前
あっという間の2月…
5日前
2025年のお正月 簡単料理でのんびり〜〜
1ヶ月前
2025年のお正月 簡単料理でのんびり〜〜
1ヶ月前
2025年のお正月 簡単料理でのんびり〜〜
1ヶ月前
2025年のお正月 簡単料理でのんびり〜〜
1ヶ月前
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
堀倫
)
2022-02-06 10:20:43
おはようございます。
続報が出ないですね…
冬の日本海は荒れて難しいんでしょうね。
雪雲がどんどん流れ込んで来てますし…
寒いです〜
小松基地はもっと寒くて雪が吹雪いてるんだろうな…
おそらく多くの国民はもう忘れかけてるかもしれませんね。
やはり訓練中止ですか…
約200機保有の日本の主力戦闘機ですからね。
空自のアグレッサー、
昔はソ連の国旗掲げてたりしてたそうですね。(今も?)
ロシア機に加え中国機役もやらないといけないのでしょうが、
中国機はロシアのコピーですからほぼ同じなんでしょうね。
なんと米軍の敵役は民間委託になっちゃいましたか〜
購入して調べるんだったら、
もういっそのことスホーイ一個飛行隊分購入して、
実際の東側機で訓練すればいいのに〜
なんて思っちゃいます。
民間委託なので東側の息がかかってないことを祈ります。
陸自の敵役といえばFTCになるんでしょうが、
あれは敵役というより師範に挑戦みたな感じがします。
陸自にもロシアや中国を模した部隊を設立して、
各演習場を回ったりみたいな〜
といっても防衛費が増えないと無理なんでしょうけど。
返信する
お疲れ様です〜〜
(
ごろんた
)
2022-02-06 13:18:20
堀倫さん
あれから、情報ぱったりですよね。
破片回収は進んでいると思うのですが捜索は…
難しい状況だとは思うのですが
何かしらの吉報があるようにと祈る毎日です。
ごろんたが昨日情報集めたところ
訓練中止となっているようですが、
飛行停止というわけではないとのことです。
心配してたイーグル全機飛行停止とかもなく
(さすがにそれは…ないっすよね)
でももし、全機飛べなくなったら
F-2を小松に移動させて〜〜とか
しなきゃいけなくなったんだろうな…と思うと
全空自基地に全機種を相当数配備しておきたくなります。
これから先、全イーグルの点検は今以上に厳しくなる、
のではないのかと…
メンテさん達の心労はいかばかりか
そちらの方も心配になります。
空自のアグレサーについては…
ええっと…昔の雑誌とか(捨てなくてよかった〜)に
記事ありますね。確かに、「こっちはソ連だぞ」っていうの
やってましたよね。いやもう、堂々と(笑
理由知らなかった時は「えええええ???」って驚いたもんです〜
結局のところ自軍で色々やるより
民間の方が色々とルートあったりして
情報収集にはとってもフットワークが軽いのではないでしょうか?
気をつけたいのがハッキングですが…
以外に軍より民間の方がしっかりブロックしてたりしますし〜
(日本の場合、どこもかしこも穴だらけですが9
陸自の場合…ロシアの戦車とか…さすがに持ってないですよね
戦車とかロケット砲とかも研究した方が良いでしょうけれども
なんといっっても…予算が……
防衛もお金が必要…う〜ん…わかるんですけど腑に落ちません…
返信する
Unknown
(
あおりどめ
)
2022-02-07 18:51:58
ミイラ取りがミイラになる
可能性があるから捜索できませんね。
この寒気一体いつまで続くのでしょうかね。
嫁様のふるさとでは
オリンピックはガン無視。
ウクライナ情勢と、
それよりもイギリスで
カミラ夫人が王妃になるかも!!
ということで話題ですw
返信する
Unknown
(
はつたか
)
2022-02-07 19:45:23
お疲れ様であります。
吉報待ってるんですが・・ご心労いかばかりか・・
左撒き連中が五月蠅いことですが、ここは何卒、耐えてください。
しかし辛いなぁ・・
あの15DJのプラモデル、売り切れたそうです(複雑な気分っすね)。
返信する
こんばんは〜〜〜
(
ごろんた
)
2022-02-07 20:39:33
あおりどめさん
お疲れ様です!!!
空自の隊員さんが漂着物の中から
機体の残骸と思われるものを回収してるそうですが…
気温も海水温もとてつもなく低い地域・日本海ですから
疲労もたまりますし、パイロットの安否も
だんだん厳しい状況になってきていますよね。
2月の寒気はんぱないのは例年のことですが
今年は特に寒いような…
マイナス36度の寒気が流れ込んで〜〜って
ニュースで言ってますけど、その温度ってナニ??!!!
ノルウェーではオリンピック…興味なしというより
そんな事に構ってられませんって感じでしょうか。
なんといってもウクライナ情勢が心配ですよね。
なんでこんな事になったんだ…
ん??あ、カミラ夫人の事が〜〜〜〜
やはり王国とあって気になるのでしょうか。
カミラさんよく働いているから…
と、女王陛下もなんとなく心が揺れてるのかも。
お騒がせなお孫ちゃんで悲しい思いもされてますし、
王配殿下が亡くなられてまだ短いですし…
ヨーロッパの王室の羨ましいところ…それは
着用されているものがクラシカルで美しいこと〜〜〜♪♪
返信する
おばんどす〜
(
ごろんた
)
2022-02-07 20:46:56
はつたかさん
お疲れ様でございますっっ
ほんとに…日にちばかりが過ぎていき…
辛いばかりですね。
なんとか、どこかの島に漂着とか…考えちゃいますが…
仲間の安否が心配な時に
ギャーギャーまくしたてる左翼には
本当、呆れます。人としてどうなのか、と。
反論したくともできない、してこないのを
いい事に言いたい放題。
今こそ右翼が左翼を潰しにかかる時!…なんですが…
え!!!!!
プラモ売れてる…
売り切れた……
いや、なんかわからんでもないけど
それ、どうなんでしょ???
いや、今かい??
今じゃないとあかんのかい?って気分ですね〜〜〜〜
返信する
左翼vs右翼
(
はつたか
)
2022-02-07 21:07:40
と言って、右翼がのさばるのも嫌だし・・
「私は右翼も左翼も嫌いです」
尊敬する作家・阿川弘之先生のお言葉。
世の中、バランスが大事かと・・
とは言うものの・・
こらあ!街宣車で軍歌、流すなぁ!
軍艦旗、振るなぁ!
連投失礼でした。
返信する
連投大歓迎です!!!
(
ごろんた
)
2022-02-07 23:54:08
はつたかさん
いっくらでも連投オッケーでございます〜〜
ありがたや〜〜です〜〜
右も結構なやんちゃ者がおりますし
右翼っていうと街宣車、日章旗、どうも怪しい
893さんみたいな感じもあるし
格好からしてやばいし…
行き過ぎた派閥というのは
結局お互い毒みたいなもんになりますね。
相殺して中和してくれれば良いですが
毒性が増すととんでもないみたいな…
街宣車で軍歌は、軍人さんに失礼だと思いますね。
何の必要があってながしてるんでしょ。
勢いがいいテーマ曲みたいなもんでしょうか?
プロレスラーじゃあないっつーの。
軍艦旗もやめてほしいですね。
右翼は右翼としても旧軍とかには関わらないでいただきたい…と思っちゃいます。
印象悪くなっちゃうよ〜〜〜〜〜
正統派右翼来れ????
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
ミリミリなアムチャンネル
」カテゴリの最新記事
ミリミリなアムチャンネル 46
ミリミリなアムチャンネル 45
ミリミリなアムチャンネル44
考えてみたのですが…
ごろんたなりに考えてます
ミリミリなアムチャンネル 43 再開します
ミリミリなアムチャンネル42
ミリミリなアムチャンネル 41
ミリミリなアムチャンネル 40 アグレッサー 「識別塗装」
ミリミリなアムチャンネル 39
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
アグレッサーパイロットのご...
ミリミリなアムチャンネル38
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ごろんたと申します。
自衛隊長野地本協力本部より
自衛隊募集相談員を拝命し、
活動しております。
ふつつか者ですが
宜しくお願いします。
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
カテゴリー
登場人物ご紹介
(1)
コマ漫画それゆけマカロン小隊
(227)
自衛隊にまつわるあれこれ
(15)
コマ漫画ミリミリなアムちゃん
(140)
食いしん坊日記
(28)
スペシャル 制作物などなど
(184)
海上自衛隊レポ
(40)
航空自衛隊レポ
(248)
陸上自衛隊レポ
(452)
地本さん 広報さん
(233)
中央観閲式2016
(14)
防衛大学校
(1)
ミリミリなアムチャンネル
(48)
最新記事
あっという間の2月…
2025年のお正月 簡単料理でのんびり〜〜
2025年が明けました!
松本パルコは来年2月で閉店なんです…
陸上自衛隊松本駐屯地 2024 おまけ
陸上自衛隊松本駐屯地 2024 レポ 23 レンジャー訓練展示の時間 2
陸上自衛隊松本駐屯地 2024 レポ 22 レンジャー訓練展示の時間
陸上自衛隊松本駐屯地 2024 レポ 21 展示の時間
陸上自衛隊松本駐屯地 2024 レポ 20 おかたづけの時間
陸上自衛隊松本駐屯地 2024 レポ 19 模擬戦終盤…1
>> もっと見る
最新コメント
ごろんた/
あっという間の2月…
堀倫/
あっという間の2月…
ごろんた/
2025年のお正月 簡単料理でのんびり〜〜
ごろんた/
2025年のお正月 簡単料理でのんびり〜〜
はつたか/
2025年のお正月 簡単料理でのんびり〜〜
堀倫/
2025年のお正月 簡単料理でのんびり〜〜
ごろんた/
2025年が明けました!
ごろんた/
2025年が明けました!
堀倫/
2025年が明けました!
ノザワヤ/
2025年が明けました!
ブックマーク
薬を飲み忘れないようにしないとね
ミリオタグラウラーの徒然なる
みゆみゆの徒然日記
明日はどっちかな~?
航空ファン×gooブログ
かざり隊員の日記
AC-SPEC
思いつきぶらり旅・撮影 kasuga
たつなおの飛行機日記
ヴォイス・オブ・ミズッチィ♪
一歩ずつ 嬉しいこと、悲しいこと、辛いこと、たくさん感情を感じながら 毎日を過ごせられたらいいな。
三丁目の飛行機屋
観光列車から! 日々利用の乗り物まで
キラキラ星のブログ(【月夜のぴよこ】)
自衛隊を守る会代表の小笠原理恵さんのブログです
航空機写真とマラソン
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
続報が出ないですね…
冬の日本海は荒れて難しいんでしょうね。
雪雲がどんどん流れ込んで来てますし…
寒いです〜
小松基地はもっと寒くて雪が吹雪いてるんだろうな…
おそらく多くの国民はもう忘れかけてるかもしれませんね。
やはり訓練中止ですか…
約200機保有の日本の主力戦闘機ですからね。
空自のアグレッサー、
昔はソ連の国旗掲げてたりしてたそうですね。(今も?)
ロシア機に加え中国機役もやらないといけないのでしょうが、
中国機はロシアのコピーですからほぼ同じなんでしょうね。
なんと米軍の敵役は民間委託になっちゃいましたか〜
購入して調べるんだったら、
もういっそのことスホーイ一個飛行隊分購入して、
実際の東側機で訓練すればいいのに〜
なんて思っちゃいます。
民間委託なので東側の息がかかってないことを祈ります。
陸自の敵役といえばFTCになるんでしょうが、
あれは敵役というより師範に挑戦みたな感じがします。
陸自にもロシアや中国を模した部隊を設立して、
各演習場を回ったりみたいな〜
といっても防衛費が増えないと無理なんでしょうけど。
あれから、情報ぱったりですよね。
破片回収は進んでいると思うのですが捜索は…
難しい状況だとは思うのですが
何かしらの吉報があるようにと祈る毎日です。
ごろんたが昨日情報集めたところ
訓練中止となっているようですが、
飛行停止というわけではないとのことです。
心配してたイーグル全機飛行停止とかもなく
(さすがにそれは…ないっすよね)
でももし、全機飛べなくなったら
F-2を小松に移動させて〜〜とか
しなきゃいけなくなったんだろうな…と思うと
全空自基地に全機種を相当数配備しておきたくなります。
これから先、全イーグルの点検は今以上に厳しくなる、
のではないのかと…
メンテさん達の心労はいかばかりか
そちらの方も心配になります。
空自のアグレサーについては…
ええっと…昔の雑誌とか(捨てなくてよかった〜)に
記事ありますね。確かに、「こっちはソ連だぞ」っていうの
やってましたよね。いやもう、堂々と(笑
理由知らなかった時は「えええええ???」って驚いたもんです〜
結局のところ自軍で色々やるより
民間の方が色々とルートあったりして
情報収集にはとってもフットワークが軽いのではないでしょうか?
気をつけたいのがハッキングですが…
以外に軍より民間の方がしっかりブロックしてたりしますし〜
(日本の場合、どこもかしこも穴だらけですが9
陸自の場合…ロシアの戦車とか…さすがに持ってないですよね
戦車とかロケット砲とかも研究した方が良いでしょうけれども
なんといっっても…予算が……
防衛もお金が必要…う〜ん…わかるんですけど腑に落ちません…
可能性があるから捜索できませんね。
この寒気一体いつまで続くのでしょうかね。
嫁様のふるさとでは
オリンピックはガン無視。
ウクライナ情勢と、
それよりもイギリスで
カミラ夫人が王妃になるかも!!
ということで話題ですw
吉報待ってるんですが・・ご心労いかばかりか・・
左撒き連中が五月蠅いことですが、ここは何卒、耐えてください。
しかし辛いなぁ・・
あの15DJのプラモデル、売り切れたそうです(複雑な気分っすね)。
お疲れ様です!!!
空自の隊員さんが漂着物の中から
機体の残骸と思われるものを回収してるそうですが…
気温も海水温もとてつもなく低い地域・日本海ですから
疲労もたまりますし、パイロットの安否も
だんだん厳しい状況になってきていますよね。
2月の寒気はんぱないのは例年のことですが
今年は特に寒いような…
マイナス36度の寒気が流れ込んで〜〜って
ニュースで言ってますけど、その温度ってナニ??!!!
ノルウェーではオリンピック…興味なしというより
そんな事に構ってられませんって感じでしょうか。
なんといってもウクライナ情勢が心配ですよね。
なんでこんな事になったんだ…
ん??あ、カミラ夫人の事が〜〜〜〜
やはり王国とあって気になるのでしょうか。
カミラさんよく働いているから…
と、女王陛下もなんとなく心が揺れてるのかも。
お騒がせなお孫ちゃんで悲しい思いもされてますし、
王配殿下が亡くなられてまだ短いですし…
ヨーロッパの王室の羨ましいところ…それは
着用されているものがクラシカルで美しいこと〜〜〜♪♪
お疲れ様でございますっっ
ほんとに…日にちばかりが過ぎていき…
辛いばかりですね。
なんとか、どこかの島に漂着とか…考えちゃいますが…
仲間の安否が心配な時に
ギャーギャーまくしたてる左翼には
本当、呆れます。人としてどうなのか、と。
反論したくともできない、してこないのを
いい事に言いたい放題。
今こそ右翼が左翼を潰しにかかる時!…なんですが…
え!!!!!
プラモ売れてる…
売り切れた……
いや、なんかわからんでもないけど
それ、どうなんでしょ???
いや、今かい??
今じゃないとあかんのかい?って気分ですね〜〜〜〜
「私は右翼も左翼も嫌いです」
尊敬する作家・阿川弘之先生のお言葉。
世の中、バランスが大事かと・・
とは言うものの・・
こらあ!街宣車で軍歌、流すなぁ!
軍艦旗、振るなぁ!
連投失礼でした。
いっくらでも連投オッケーでございます〜〜
ありがたや〜〜です〜〜
右も結構なやんちゃ者がおりますし
右翼っていうと街宣車、日章旗、どうも怪しい
893さんみたいな感じもあるし
格好からしてやばいし…
行き過ぎた派閥というのは
結局お互い毒みたいなもんになりますね。
相殺して中和してくれれば良いですが
毒性が増すととんでもないみたいな…
街宣車で軍歌は、軍人さんに失礼だと思いますね。
何の必要があってながしてるんでしょ。
勢いがいいテーマ曲みたいなもんでしょうか?
プロレスラーじゃあないっつーの。
軍艦旗もやめてほしいですね。
右翼は右翼としても旧軍とかには関わらないでいただきたい…と思っちゃいます。
印象悪くなっちゃうよ〜〜〜〜〜
正統派右翼来れ????