ミリミリなアムちゃん +時々マカロン小隊

自衛隊好きによるまったり応援ブログ
自衛隊ネタ+αのコマ漫画メインに
自衛隊記念行事ルポなどをお届けします

岐阜基地航空祭2017 その2

2017年12月26日 | 航空自衛隊レポ

トップバッター
スペマを纏ったRF-4!





お腹にど〜〜〜〜〜〜ん!!
写真左側の増槽にも、ちっさい何かが描かれているそうです。
ちょっとわかりにくいですね〜(^^;)




アレスティングフックが見えます






続いてF-15!













やっと背中見せてくれた…



F-2!!



お天気がコロコロ変わる今年の岐阜。
撮影の間に雲がわんさかわんさか。
暗くなったり明るくなったりの空にカメラの設定を変えるのが一苦労…



空中給油デモ







ドラックシュートを開いてランディングのRF-4







F-15ランディング↑

F−2ランディング↓







出すだけ出せ〜と、わんさか写真を出しただけですみません…(汗
え〜っと…次回は…ブルーさんか…な???
あまり「これ!」という記事もなくてすみませんが
よろしければおつきあいくださいませ(平身低頭)





コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メリークリスマス!!2017 | トップ | 岐阜基地航空祭2017 その3  »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (堀倫)
2017-12-26 10:13:08
おはようございます。

スペマファントム、飛んでるところを見ると、
何だか旧軍の戦闘機っぽい雰囲気ですね〜
しかもお腹にまで文字が〜
増槽にもですか〜〜

時折青空が〜〜(笑)
空の状態がコロコロ変わって大変だったんですね…
でも青空さん、出てくれるんだったらそれだけで嬉しいっす。

F-15、F-2、F-4と並んで空中給油デモですか〜
F-4は当初空中給油能力を外されましたが、
後に復活させて無駄なお金が…
周辺諸国に気を使うというか変な忖度をする国だったんでよすね…昔の日本。
対地攻撃能力も外したと思ったら付けられたり、
FX選定が延び延びになってここまで…などなど、
F-4EJ改って時代の流れに翻弄された機体だと思います。
それから数十年、巡航ミサイル保有だなんて、
その当時は考えもつかなかったでしょうね。
返信する
Unknown (あおりどめ)
2017-12-26 11:26:40
近くで見るとパワーを感じるでしょうね。
ビビビッとみたいな
あおりどめも一度見学したいな~

夜勤終わりました。
今からまた寝ますw
それどころか、1/6から主夫あおりどめを
放送できない状態に・・・
1/6から主夫になるのきびしいじょうたいです~
返信する
お疲れ様です〜 (ごろんた)
2017-12-26 12:11:18
掘倫さん

漢字の書体のせいか、ひっじょ〜〜〜〜〜に
旧軍っぽいですよね、ファントム。
昔っぽい形のせいもあるのでしょうね(^^)
増槽のマークなんですが、小さい飛行機のようなものが
描いてあるとかなんとか…
他の方のブログにも、記述あるのですが
いまいち何の形なのか、わかりにくいとのこと。
なんなんでしょうね〜〜〜

青いところを飛んでくれると、ファインダー見ながら笑顔が(笑
やっぱり綺麗に写してあげたいですし…

自衛隊って、国情から仕方ないのですが
どうも後手後手感がいなめないです…
先取り情報はあるのだろうに、様々なしがらみから
それを活用できずに終わっているような…
でもって後で「やっぱり、あれ必要だったでしょ?」みたいな〜〜

さらに厄介なのは、おっしゃる通りの「他国への配慮」を
考えすぎて、国防がおろそかになりがちなところ。
わからない気もしますが、だからと言って
自衛隊に無理をさせている現状を見るに
本末転倒、というか赤い国の思う壺みたいな気が…

巡航ミサイル…ついに、というかやっと、この時が…という感じですね。
日本がこれを持つなんて、夢のまた夢だと思ってました。
だがしかし、また自衛隊の負担が増えますね…
ミサイルの管理、テロ対策、やることが増えます…
返信する
ありゃああ (ごろんた)
2017-12-26 12:38:25
あおりどめさん

ぜひ一度航空祭へ!!
陸自もいいですが、かっ飛ぶ航空機は
見ていてすかっとしますよ〜〜〜
マモクンがもちょっと大きくなったら
ご一緒にどうぞ〜〜〜♪

夜勤、無事終了お疲れ様でした!!
え、なぬなぬ??
主婦あおりどめ、放送延期…???
え、延期ではないの??
中止かもしれぬと!!???
なんてこったい!!!!
う〜〜ん、医療業界はいつでもてんてこてこまいだから…
でも、きっと道はあるはず!
負けるなあおりどめさん!!
返信する
わぉ~!  (ノザワヤ)
2017-12-26 19:50:40
スペマファントムはすっかりやられてしまいました。
背中も見えるし、良い色出てます! 
前回に続き、益々撮りに出かけたい衝動が~。

それにしても岐阜の天候は途中で悪天候になったと聞いていましたが
機動の時には問題なっかたのですね。
このスペマは悪天候では映えそうもないですからね。

それにしても、最近は岐阜基地内へ入ったことがなかったのですが
周辺にはこんな高層マンションがあるんだ。
撮影には邪魔になりそう・・・。

岐阜の飛行初めは1月9日、それ以降 また天気予報とニラメコが始まりそうです(笑
返信する
Unknown (yumio)
2017-12-26 21:18:24
素晴らしい!!
空中給油ブレイク!!カッコイイです(*^_^*)
あ~~ この時ばかりはやっぱり南が良かったなァ
岐阜ってホントに悩ましい…
デニローさんがいらっしゃるので…(爆笑)

今日、年内最後の岐阜行けれました。少しの時間でしたけど‥航空祭の再現かと思うような空でしたよ
超寒かったです~ でも長野はもっとでしょうね
忙しいでしょうが体調には気をつけて下さい~~(^v^)
返信する
恐れ入ります〜(#^.^#) (ごろんた)
2017-12-26 21:19:46
ノザワヤさん

今日はさぶいっすね〜〜〜〜〜
お住まいの方では雪か雨だったのでは??
風が冷たい〜〜〜( ;´Д`)

今回のスペマファントム、いい色だと思うんです〜
青系よりも緑系の方が断然、空で映えるような〜
黄緑とか明るい色も入っているので
いい感じで光を反射してくれてるんではないかと(^^)

ノザワヤさんなら、もっともっとかっこよく撮ってくださるでしょう!
期待してます〜〜〜〜ぜひぜひ遠征を〜〜
でも、寒い時はいやですね…
冬場は天気も変わりやすいですし…あ、でも岐阜なら大丈夫かな??

この日お天気が良かったのは、午前の部の中程まで、という感じでした。
西の方に雲の塊が見えていたので「うわっ、ありゃやべええええ」って
思ったのが、おそらく10時頃だったのでは〜

確かに!マンションが沢山!
そのマンションとか建物のの屋上とかから眺めている人もいて(笑
ちょっと羨ましい光景も♪

1月9日以降ですか〜〜〜〜うわ〜〜〜天気どうなんでしょ
怖いですけど、千載一遇のチャンス、ぜひゲットしていただきたいです!!!
ファイト〜〜〜〜〜♪♪
返信する
雪の女王がやってきました (あおりどめ)
2017-12-26 22:07:04
主夫あおりどめ・・・1/13に延期しそうですw

あ、でも、12/31の午後から1/1早朝は
NHK紅白歌合戦モニターのため、
お休みいただきました。
実はモニターするために、最近夜勤みたいな…
1/7からはじまる、NHKのBL大河ドラマ
『西郷どん』もモニターなので大忙しです。
まさか・・・NHKがBLを放送するなんてw

うわぁ!こちらでは雪が降ってきましたよ~
うちの嫁は「雪の女王」がやってきたと
申しておりますw
こういう夜って、労働意欲が低下するのですよ~
修行が足りないあおりどめです・・・
めげずに今夜も夜勤、頑張りますねw

ごろんたさん。
明日朝の通勤は厳しいと思います。
季節って、ホント、決してやさしくないですね。
あおりどめは20代後半になって、
季節の厳しさをひしひしと感じます・・・
(オイラ、ルーバス父さんみたいなこと言ってるw)
紅茶でも飲んで温まってくださいね~
返信する
おはようございます〜 (ごろんた)
2017-12-27 10:23:10
yumioさん

寒いですね〜〜〜ブルブルブル…
雪がちらついてます〜風冷たくて寒い寒い〜

岐阜の南と北…あまりにかけ離れているので
「このシーンはあっちで」「これはこっちで撮ろう」が出来ない!!!
悔しい〜〜〜ですよね♪

ランディング後のパイロットさんをアップで見たいのに
動くわけにはいきません…
分身の術が使えるようになりたいです。

yumioさんは、デニーロさんのための岐阜要員なので(笑
あの場所で正解です!

お、行かれたんですね!!!リベンジ岐阜!
お天気が〜〜〜寒かったですか〜〜〜
でもyumioさんのことなので、すごい収穫を期待!!!
ありがとうございます。
yumioさんも、お体細いので体力が心配です…
くれぐれもご自愛くださいませ
返信する
おはよございます〜 (ごろんた)
2017-12-27 11:05:25
あおりどめさん

寒いですね〜〜〜〜
そちらは雪??こちらは降らない分(ちらついてますけど)寒さが厳しいです〜

主夫あおりどめ放映は延期ですか!
でも中止じゃなくてよかったです〜〜

ん??
なんと?

大河でBL、BLなのおおおおおおおお???
え、、「西郷どん」ってそういうのだったの???
いいの??
いいのかい???
公共の電波を使い、歴史上の実際の人物を使ってのBLとな!!??

やばい、使徒…じゃなかった、腐女子どもがうごめくのではないか…??
日本どうなる??いや、別にいいですけど〜〜♪

だんだん、自然が人間に厳しくなってきますね。
昔はもっと穏やかだったはず。
人間の気性が荒くなるのと同時に、自然界も
荒ぶってきたのかもしれません…
あおりどめさんも晴れて主夫になるその日まで
いや、それからもくれぐれも気をつけてお過ごしくださいね。

あ、やば!
新年ご挨拶用の漫画が〜〜〜まだだ〜〜〜ひえ〜〜〜
返信する
Unknown (堀倫)
2017-12-27 16:58:39
お疲れさまです〜

スペマF-4の増槽に何が描いてあるのか…
ググッてみたけど未だ判らずです〜
何なんでしょうね。
ググッってるついでに、そのスペマF-4のパイロットさんがデニーロさんだというのを知りました〜(笑)

以前F-3開発は白紙って報じられましたが…
F-3はF-2支援戦闘機3個隊の後継として開発されるそうで、
平成36年中期防に調達開始と言うスケジュールは変わらないそう…。
とりあえずF-3計画は死んでなさそすです。
フェイクかもしれませんが…。
返信する
見つけました〜 (ごろんた)
2017-12-27 21:14:38
堀倫さん

見つからないとなると見つけたくなるのが人情(?!)
なんとか見つけてきました!!!
ファントムの増槽にいたのはこちら!
「スプーク」でした〜〜〜
https://www.garow.me/tags/スプーク

大きな帽子、シーツをかぶった「幽霊」なんですが
長いことファントムのキャラとして使われてきました。
ファントム=幽霊=スクープ
なんと、マクダネル・ダグラス社公認なのだそうです〜〜
小さすぎてわからんかった

すごいカメラをお持ちの方の写真だからこそわかるという…
いいですね〜〜〜すっごいいいレンズの望遠なんでしょうね〜〜

もとブルーインパルスパイロットのデニーロさん
女性にも大変人気〜〜〜〜のようです。(^^)
ごろんたは裏方さんが気になるので、パイロットさんには
あまり注目したことないのですが…(^^;)

F3計画は頓挫していなかったんですか!?
いやった〜〜〜〜〜♪♪
あ、でも平成36年…って…随分先ですよね(^^;)
とはいえ、計画がありそうってだけでも嬉しいです!!
期待したいですよね!
返信する
Unknown (堀倫)
2017-12-27 22:54:36
ごろんたさん〜〜ありがとうございます。
スプークさんなんですね。
ファントムからスプークへ
イメージキャラクターなんですね。
なんだかムーミンに出てたスナフキンっぽっって言ったら変でしょうか〜

F-3計画用のエンジン開発は進めるみたいですし、
本当かどうかわかりませんが期待したいです。
ただ、今のF-2の後継というわけでは無さそうです。
返信する
おはよございます♪ (ごろんた)
2017-12-28 09:45:35
掘倫さん

今日は晴れてますが、晴れてるだけに寒い!
福岡も寒いのでしょうか〜〜〜

いえいえ、自分もあのちっこいのなんだろ〜?
と思ってまして「小さいブルーにも見えるけど、ファントムには関係ないしなあ…」
「もしかしてチッサイファントム?」かな?とか…
まさか、スプークとは思ってなかったので、びっくりでした。
あれじゃあ、わかりませんよね(笑

ほんとほんとムーミンに出てくるスナフキンにニョロ足した感じ。
星野哲郎のシルエットにも似て(笑
顔はなかなか愛嬌があるかわいい感じですが
よく考えればお化けちゃん。
そういえば昨夜、イギリスのお化けスポットを尋ねるという番組見てしまいました。
意外に怖かったです〜〜〜〜

F-3エンジンがどういうものになるのか…?
X-2実証機のデータもプラスされるんでしょうかね。
もう世代がどんどん進んでいってしまって…
ゲシゲシ進めないと、結局時代遅れになってしまいそうです。
そんな勿体無いことはして欲しくないので
アメリカには内緒で(無理か)すごいの作っちゃっていただきたい〜〜
返信する

コメントを投稿

航空自衛隊レポ」カテゴリの最新記事