ミリミリなアムちゃん +時々マカロン小隊

自衛隊好きによるまったり応援ブログ
自衛隊ネタ+αのコマ漫画メインに
自衛隊記念行事ルポなどをお届けします

ミリミリなアムちゃん 71

2016年06月20日 | コマ漫画ミリミリなアムちゃん


高い所で遊ぶ時は、大人がいる所でね♪

アムちゃん空挺団ごっこにいそしんでおります。
今回はレムちゃんも一緒です。
レムちゃんの影って薄いですかね…
そういえば最近おじいちゃんとおばあちゃん出てませんね。
って思ったら、パパさんずうっと出てなかった…(笑)

え〜〜っと
今後の予定をちょこっと書いておきます…
そうすると怠ける事もないと思いますので…(自分のお尻を自分でたたく〜)

その前にちょこっとお知らせが…


という事でございまして、次回
松本駐屯地でのチヌーク体験搭乗のレポをさせていただきまして、
次に北宇都宮駐屯地祭のレポ
久々に行った松本地本のレポ
ちょっと前になるけど「いずも」に乗ったレポ
をさせていただきたいと思います。

漫画の方もずいぶんネタを頂戴いたしまして
鋭意製作中です。
できた分からでも、ぽつぽつ投下していけたらと思っております。
何卒よろしくお願い致します。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松本駐屯地祭2012 車両と人編 | トップ | ついにこの日が…乗せていただ... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (堀倫)
2016-06-20 18:54:17
アムちゃん空挺志望でしょうか〜
訓練中に事故ですか、それともトラップ…
子どもたちが小さかった頃、干した布団を取り込み、
重なってるフカフカ布団に飛び込んでました〜(笑)

良かったですね〜
チヌークのお腹に飲み込まれて空中散歩ですね〜
日本アルプスとか雄大な景色が見られるんでしょうね。
ごろんたさんと張り合ってる訳では無いんですが、
私も今年中に空自チヌークに乗ることができそうです(笑)
そこいらあたりで集中豪雨とか無ければ…
返信する
ほんとですか(^^)♪ (ごろんた)
2016-06-20 21:21:39
堀倫さんもチヌーク乗れそうですか!!!!!
よかったです〜〜〜♪♪♪
めちゃ嬉しいです!!
堀倫さんがチヌークとか乗る機会があったらなあ〜って思ってたので。
堀倫さんの自衛隊愛の強さは人一倍でいらっしゃるわけでして
そんな堀倫さんを差し置いてごろんたがチヌに乗っていいものか…と
思っておりましたし。記事にするのもちょっとためらってたので…
良かった♪良かった♪ばんざ〜〜〜〜い!
後はお天気だけですね。
なんだか九州雨が多いですが、それもきっと今の内だけですよ(^^)
堀倫さんがチヌに乗られる時は、綺麗な青空に♪♪♪♪♪

姪っ子達は、布団に飛び降りて「スキージャンプ」のマネしてました。
やっぱりどこのお子様達もやる事は一緒ですね♪♪
ちなみに自分の小さい頃は、干したばかりの布団を
潰したという事でみっちり怒られました〜〜





返信する
なんという事でしょうか (ごろんた)
2016-06-20 21:53:59
漫画に間違いを発見してしまった…
自分で描いておいてこのていたらくでございます…
残業が多すぎるのだ〜〜〜うが〜〜〜〜〜〜っ!!!
返信する
例の記入欄記入済みということで… (あおりどめ)
2016-06-20 22:55:44
5コママンガもおもしろいです~

ちぬーく登場ですか?良い体験ができましたね
痺れる興奮と震動が全身を貫く快感がたまらないですよね~
あの、あの…ここだけの話、
例の記入欄はクリアされたということで
これ、これは…ほんとうにお疲れ様でした~
年齢なんてカンケーネー。何事も体験でございます。
搭乗体験の方達もひらけた良い考え方の方が多いですから、
臆せずにどんどん搭乗なさってくださ~い
陸自系なら、次はUH系のヘリ、戦車、軽装甲機動車など
ぜぇ~ったい体験して下さい!!世界観が大きく変わりますよ人生はバラ色でございます~
返信する
あざ〜〜〜っす (ごろんた)
2016-06-20 23:08:04
うはははっ!!!!!!!
ああ〜〜〜そうでしたね、例の記入欄♪♪
無事クリアできましたよ〜〜〜(^^)
ドクターストップかけられるんじゃないかとヒヤヒヤシマシタ。
でも腰の曲がりそうなちっさな、ご夫人もいらっしゃったので
「これなら大丈夫!」とひとりほくそ笑んだごろんたです。
あおりどめさんモニターのときに、チヌ乗ったんですね〜〜??
あの振動はすごいですね。
ご老齢の天皇皇后両陛下がよくお乗りになられたと思います。

陸自の車両やヘリ、可能な限り乗ってみたいですね。
なかなか機会がないですが、駐屯地祭で抽選に挑戦してみましょうかね〜

世界観変わるんですか〜〜
薔薇色かあ〜〜〜いいっすねええええ!!!!!!!

「アム、面白かったですか?? じゃあまたがんばるです〜〜」
家の姫からの伝言でございますう〜♪

返信する
Unknown (堀倫)
2016-06-21 10:09:53
私の乏しい頭では漫画の間違い見つけることができませんでした…

アムちゃんの胸のボタンの色?

押し入れが少なくなってきている今日、
こんな遊びもだんだん出来なくなってきますね…

返信する
おはようご…もう昼近く(汗) (ごろんた)
2016-06-21 11:01:24
時の経つのは早いもので〜〜
もうすぐお昼ですね(まだ早い??)
今日は何食べよう〜またカレーになるかな??

アムちゃんの間違い、私も昨日「おおっっっっ???」となりましたくらいに
見つかりにくいです〜〜。
ヒント:3コマ目の「おみ足」が…

押入れはとっても楽しい隠れ家なのに
押入れ一つでもいろんなことが学べるのに。
どこのお家でもクローゼットが主流になっていくように
子供達は綺麗で便利なものだけに囲まれて育っていき、
子供時代に肌身で学ぶ、大事な事を知らないままに
なってしまうのでしょうかね…(´・ω・`)

古くても良いものは残す…大事なことだと思います。

返信する

コメントを投稿

コマ漫画ミリミリなアムちゃん」カテゴリの最新記事