前回掲載した高機動車ですが…

ちょっと後ろの方へ回ってみましょう

幌がどのようにかけられているのか知りたかったんですが…
こうなってたんですね〜〜〜〜なるほど!!!!
でもってさらに後ろへ…

このステップがね〜〜〜足短いと
ほんと苦労す………
なんかチッサイ方達が…いますね…
ええっと…あれ?
一人足りないような…どこいった????
あ、小隊長以下3名、なんか食べてる〜〜〜
「高機動車カラノ眺メハ最高デスネ〜〜」

ちょっと後ろの方へ回ってみましょう

幌がどのようにかけられているのか知りたかったんですが…
こうなってたんですね〜〜〜〜なるほど!!!!
でもってさらに後ろへ…

このステップがね〜〜〜足短いと
ほんと苦労す………
なんかチッサイ方達が…いますね…
ええっと…あれ?
一人足りないような…どこいった????
あ、小隊長以下3名、なんか食べてる〜〜〜
「高機動車カラノ眺メハ最高デスネ〜〜」
寒いっす〜
昼前ぐらいからどんどん寒くなって…
風も強くなってきて…
お昼過ぎには吹雪に〜〜
早く春になってほしいっす。
重宝される高機動車〜
ピカピカですね。
我が家のシエンタよりかなりきれいです。
週末シエンタに乗ろうとしたらむっちゃ汚い…
周りの車も同じく汚い!
どうやら黄砂の雨が降った後みたいで…
でも洗車はしません、経ゆきの予報だったから〜
どうせまた汚れるし〜〜
話がそれちゃいました…
トヨタ謹製高機動車。
120mm迫撃砲も後ろのフックで牽引を〜
チヌークさんにも載せられちゃうし、
無理に後継車かいはつしなくても、
今の自衛隊に合ってるんじゃないかと思います。
あの荷台へのステップ…
私もというか私は防衛モニターの時も全然上がる事ができなくて、
いつも助手席でした。
一度でいいからステップ登ってあの荷台の椅子に座ってみたかったす。
なんと荷台にチッサイさん達が〜
なんか食べてる?何でしょう〜〜
あ〜〜暖かいものが食べたい〜〜(笑)
一人椅子の上で寝てるのはアオくん??(笑)
ううううう…雪が〜〜〜吹雪ました〜〜〜
えらいこっちゃです〜〜〜〜
強風にあおられた積雪が歩行者の顔に
思いっきりふきつけてきます〜〜〜
寒い寒い寒い寒い〜〜〜
でもまだマイナス5℃ほどなんですよね
なぜにこんなに寒いのか…それは
ロシアなみの北からの強風のせいだと思います。
自転車を…勤務先の屋根付きバルコニー(喫煙所)に
置いといたんですが
しっかり雪がサドルやら〜ハンドルやら〜に
積もりました。少しだったんですが凍ってました!!!
夜道に光るブラックアイスバーン…出現
見事に一回、自転車が はい、 自転車が転びました。
ごろんたは運良く転ばすにすみましたが…
朝が怖いよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「歩いてきなさい!」と上司に言われましたが
そう言われると乗りたくなるのが自転車…どうしたものか?
高機動車のステップ、足かけても
踏ん張れない…!上にあがれない〜〜〜
無理っす。やさしくない、高機動車。
一回だけのりましたが、重い荷物背負ってたときで
もうなんていうか…這い上がったっていうのが正しくて。
あそこからもしも無反動砲でも持って
とび降りろと言われても嫌ですわ〜〜〜〜〜
オレンジくんはミカン
チッサイ小隊長はイチゴマカロン
キー君はあんまん 実食中
そしてアオ君は…はいご名答!!!
寝てます〜〜〜〜♪♪
寒いですね〜
ありゃ、ブラックアイスバーン怖いですよね。
お怪我がなくて何よりです。
でも明日の朝が怖いですよね。
明日休校になる自治体があるくらいですから。
雪にめっぽう弱い福岡民…
我が家の奥さんも自転車なんですが、
出勤時帰宅中の子供達が、
ここ滑る〜って騒いでいたので、
自転車降りで押して歩いてたら、
滑る箇所があったそうで、転けずに済んだそうです。
福岡でもお昼間に氷点下はそうそう無いので、
凍結怖いです〜
キーくんあんまんなんですね。
最近食べてないっす。
あぁ、今日みたいな寒い日にハフハフ言わせながら食べたいです〜
お疲れ様です〜
その後天候はいかがでしょうか??
こちらはお日様が出てきて
あっという間に雪とけて氷とけて通常に〜〜
午前中に長崎諫早でひどい渋滞が起きてるとか見まして。
あや〜〜〜九州の方も大変な難儀を!!
そうですよね…滅多にない降雪…
タイヤだってノーマルでしょうし…
チェーンをお持ち出ない方も多いと思います。
昨夜はちょっと油断してまして…
自転車のタイヤを氷に対して直角を保たないと
斜めに滑ってしまうのですが、見事に
やっちまいました。
おかげさまで、怪我なくすみました。
おやすみの学校いいなあ…♪( ´▽`)
ごろんたも休みたい……
こっちは雪降っても、休校になった試しがなくて。
大体が子供たち元気に雪と戯れちゃうんです。
あ、奥様も自転車でしたね。
子供たちナイス!!!奥様も情報収集さすがです!
偵察隊にスカウトしたいくらいです!
福岡で凍結…(T ^ T)
地球はどうなっちまってるんでしょうか…
くれぐれもお気をつけください。
奥様も、朝晩の冷えこみで再凍結もありますので
いざとなったら自転車を放棄で、安全第一確保でございますよ〜〜〜
キーくんのはごま餡饅です(^^)
ごろんたも最近餡饅食べてないです。
セイロからあったか湯気ほかほかの〜〜
いいですね、メガネ曇らせながら
餡饅にかぶりつきたいですね!
冷凍餡饅、ストックしておこうかなあ…