さて、それでは「すずなみ」の格納庫探検〜〜
潜水艦が餌食に…めっさこええええ〜〜〜
はしご???のようなものが見えますね。
きちんと収納されています。こういうところが「ミリミリ〜」
ごろんたの部屋は……(汗
このラッタルの角度は、護衛艦ならではですが、実際すごく「降りにくい」
降りる時、「手すりのつかみ方にコツがある」そうなんですが…
左手は自分の後ろへ伸ばして、手のひらを上に(逆手)して手すりを下から掴む感じ。
そして右手は逆に体よりも前方に出して、手すりをつかみます。順手。
そして駆けおりる!!
滑り落ちそうになった時は左手でブレーキをかける、のだそうです…
わかりにくくてすみません……
海自さんは、この動きがすごく早い!!!簡単には追いつけなかったです。
ダイバーさんが、ボンベ背負いの体験をさせてくれましたよ〜(ごろんたはやってませんが…)
見るからに重そうです。
そろそろブリッジへ上がりましょう。
またもやラッタルが……(汗汗
下を覗くと魚雷発射管。
前を見たらばチャフが。
上を見ればマストが〜〜。
さ、では登りましょうか〜
これ角度はどれくらいなのでしょうか
ブリッジ内へ。「弾幕薄いよ!な…」もうええっちゅうに!!
海は広くて大きいです。ほんとに大きいです。
これが指令や艦長ご使用の双眼鏡。結構重いです。
あっという間にブリッジ内を見学し、前方の甲板へ
道中でました、「開かずの間」
そして速射砲!!!
薬莢です。大きいですね
「弾丸」です。
CIWSですね〜〜〜〜(初めてちゃんと書いたぞ)
そしてタラップへ…ありがとうございました〜〜〜♪
次回は…なんと「うみぎり」2周目(爆)です
なんの因果か、うみぎりに二回のり二回もブリッジへ…
一回目とは違ったものが出てくるのか、どうか????
よろしければおつきあいください〜〜〜〜(^^)
日差しが〜〜〜半端ないですね〜〜〜〜
農家さんの悲鳴が聞こえてきますね
野菜も葉物が高騰し、お財布を直撃。
でも…夏はお野菜で水分摂りたいですよね。
きゅうりだけは、どこでも家庭菜園で作るらしく
この時期、「きゅうりできすぎちゃって、いらない?」と
よく近所からお声がけが…そしてだぶっていくきゅうり……
食卓にきゅうりと味噌が並ぶ毎日です。
消防服と、ボンベと救急用品と…ぎゅっぎゅっっと
必要なものが詰め込まれていた「すずなみ」の格納庫♪
中の人でないと、さっぱりわからない収納ですね(^^;)
この日はお客さんも来るし〜とかいって
「そっちにかたしておけ〜〜」でも「きれいにな〜」と
がんばったのかな?
師匠、朝からまた座布団3枚ゲットですよ〜〜
鷲がわしづかみ〜〜〜〜♪
掴まれた潜水艦、どこの国だろ♪
ラッタル狭すぎ、角度急すぎで、昔はよくカメラの端っこぶつけました。
その時の海自さんの「うおっっっ!」となった表情が忘れられません。
どっちを心配したのかな?カメラ?護衛艦?(^-^)
文字通り駆け下り駆け上るので、ほぼ腕の力を使って
滑り降りてるんだと思います。あれできたら、すごいですね(手の摩擦が〜〜〜アヂヂヂ)
せっかくのVSLなのに…そこは見られないという……
位置が高いので仕方ないですよね。
でもちょっと見たかった…みたいといえば、「開かずの間」
一体何が!?と思ったんですが…「かが」の時は奥に物置がありました……
うみぎり……「2週もした感慨深い艦艇」になりそうです……(^^;)
暑うございます。
そろそろ雨も来ないと農家の方が…
ますますお野菜も高騰しそう…。
護衛艦の中は機能的なんでしょうけど、
素人目にはゴチャゴチャって感じますよね。
でも機能的にきちんと収められてるんでしょうね。
敵潜水艦を鷲がわしずかみ〜(笑)
って鷹だったらすいません。
でもいいですよね。
この艦がどういう任務なのかがひと目でわかっちゃう。
おおっラッタルの素早い降り方講座が〜
ラッタルの上の部分って蓋ができるようになってて、
狭いんですよね〜
これをマスターすれば、
絶対元護衛艦乗りって思われちゃうかも(笑)
ボンベ背負いの体験も貴重な体験ですね。
開かずの間があると、奥がどうなってるのか気になります(笑)
おおっ、CIWSの下にMk41VLSがちらっと〜〜
2回目のうみぎり。
1回目には出なかったディープなうみぎりが〜⁉