誠のまこと 

~小さな建築屋さんの出来事~

「わっち」に映ってた

2016-03-16 19:33:20 | たあいもない事

こんばんは、逢坂です。

昨日の県内のニュースでは「合格発表も終わり、新高校生の制服の注文が殺到」みたいな事が。

何気に見てたら、ウチの双子が映ってました(笑)。

 

・・・太ったね。たぶん、テレビのせいだよね。そうゆう事にしておこうね。

 

去年までの「前期・後期」という試験制度が廃止され、今年から一発勝負の入試。

受験って非情ですね。

でもね、「志望校に合格したから幸せ」、「不合格だったから不幸」なんてことは絶対にないと思います。

大事なのは学歴ではなく、「学問」であって、試験に臨んだ過程はしっかりとその人の糧になっているはずですから。

って、工業高校をほぼ最下位で卒業して、大学にも行っていない私が言うことではないでしょうけどね。

大人になったから言えることかも知れませんが、ここが決して人生の分岐点ではないですからね。

人生80年を大きな「1日」(24時間)だとすれば、15歳なんてまだ明け方にもなっていない時間です。

目を覚まして、今日一日どう有意義に過ごすかこれから考える時間ですよね。

 

 

という言葉まで準備していましたが、ウチの双子は志望校に合格することができました。

双子そろって青森東高校です。

横内から高校まで自転車で40~45分?。大丈夫かな。。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする